検索結果

バカンス

全1792件中1141~1160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 年収1000万ってそんなにいいの?

    はっきりいって今の20代にとって年収1000万といっても ピンときません。年収1000万なんて言う人は アルマーニのスーツに金時計しているような ちょっと痛い人にしか思えません。でもそれがかっこいい という時代もあったというのも多分事実なのでジェネレーションギャップという やつでしょうか。よくわかりません。 転職サイトを見るといまだに年収1000万という言葉をよくみかけます よくみかけるということは、それだけ支持されているということだと思います 年収500万で定時あがりで共働きのほうがよっぽど豊だと思いますが どうでしょうか

  • AIR-G(FM北海道)で紹介されていた小説

    昨日か一昨日のAIR-G(FM北海道)で紹介されていた小説のタイトル、覚えてらっしゃる方いませんか? 面白そうだなと思ったのですが、メモの取れない状況にあって、結果タイトルを忘れてしまいました。 内容としては短編集で、わんこそばがとても嫌いな人の話が入っているらしいです。(その話のタイトルは確か『神様のこと』)だったはず。 解る方がいたら教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • AKB48のファンの方

    AKB48 よっしゃぁ~行くぞぉ~! in 西武ドーム スペシャルBOXを購入した人 DVDに収録している曲をすべて教えて下さい。

    • 鉄也
    • 回答数2
  • ヨーロッパ個人旅行について教えてください

    JALマイレージを利用して今夏に、ヨーロッパに行く予定です。 JALの直行便の都合フランスに行くため フランスではボルドーに行ってみたいと思っています。 しかし、本意としては、ヨーロッパ旅行と言えば スペイン、イタリアに行きたいので どういう風に、行って帰ってくるのが一番効率がいいでしょうか? 2週間くらいを予定しています。 夫婦そろって、イタリア語、スペイン語、フランス語は全くできません。 英語は、片言です。 こんな状況では、個人旅行は厳しいでしょうか? それと、移動の場合 ホテルをチェックアウトし、次のホテルにチェックインするまでは ずっと、スーツケースなどの大きな荷物をもちあるかなければいけないのでしょうか。 どうぞ教えてください。

    • LEO-zo
    • 回答数6
  • おすすめの漫画教えてください~

    おすすめの漫画教えてください~ 友達に聞いても あまり知っている人がいなくて 印象に残るとゆうか 何度読み返しても飽きないような物求めてます。 ちなみに高1男子です 少女漫画など 高1男子が読まないような物以外 だいたい読めると思うので みなさんのオススメ漫画紹介してください 後、あらすじも書いていただけると嬉しいです

    • homdgv
    • 回答数4
  • あなたは仕事を休むことがありますか?

    理由は何でもいいです。 仕事は絶対に休まない!と言う考えの人はいますか? 私も社会人として休まずに行くことは大切と思っているし、少しの体調不良や働く環境(座り仕事など)によっては重度の病でも行けることもあると思います。 それでも人間なので休むことはあるし、絶対に休んではいけない!という考えはありません。 部下に対してもそうです。 絶対に休んではいけない!という考えは閉塞感を生みます。 絶対に休んではいけない!は日本人特有のものですか? 一年中、身体を鍛えたり、食べ物なども管理している人なら強いかもしれませんが、全員にそれを強要する世の中は異常でしょう。 皆さんはどう思いますか?

  • 旅行中に何読もう?

    3週間ほど東南アジアを旅行します。 移動の多い旅になるので1,2冊文庫本を持っていこうと思います。 今日本屋さんをぶらぶらして見たのですが、これは!というものに出会えませんでした。 そこで皆さんのお知恵を借りようと思ったのですが何かお勧めはないでしょうか? 希望としては ・文庫で出ている ・なるべく分厚くて長く読んでいられそうなもの ・でも飽きない! 私自身のこととしては ・女性である(これはあんまし関係ないでしょうか) ・ミステリーや時代物は苦手(長い話が多いジャンルではありますが…) ・好きな雰囲気は 悲しくて優しい感じ ハッピーエンド なんだか偏って細かくなってしまいましたが、分厚い文庫本ということ以外あまり考慮しなくても結構ですので皆様のお勧めを教えてください! 読みたくなるあらすじも付けてくださるととてもありがたいです。 どうぞよろしくおねがいします。

    • chab
    • 回答数7
  • ホノルルのホテル

    ネットで、オハナマウイスカイコ-トというホテル を予約しました。値段はかなり安いのであまり期待 はしてないのですが、どなたかご存知の方、 どんなホテルなのか、どの辺にあるのか教えて 下さい★あと、カ-ドで支払いするので、ちょっと 心配です、、母親のカ-ドで予約したので、 限度額が大き目なので、、ここにはハワイに詳しい 方がたくさんいらっしゃるので、何とぞ、 ご意見回答お待ちしてます(^▽^)

  • 小野不由美「十二国記」みたいな本でお勧めはありますか?

    こんにちわ。 とても好みが限定されていて わかりにくいかとは思いますが、紹介していただけたらと 思っています。 好みの傾向として ・現実とは違う世界観 ・HAPPY END系 好きな本の傾向としては ・ハリーポッター ・小野不由美 十二国記 ・茅田砂胡「デルフィニア戦記」 ・ロードス島戦記 漫画で言えば ・BASARA ・7SEEDS みたいなので何かお勧めな本はありますか? 変な質問で申し訳ないのですが、 よろしくお願いします。

  • お勧めのサスペンス・ホラー映画☆

    サスペンス・ミステリー・ホラーが好きで今まで結構見てきましたが、私が知らない映画はまだまだたくさんあるし詳しい方もいっぱいいらっしゃると思うので、ぜひお勧めの作品を教えてください(^^)

    • noname#11807
    • 回答数6
  • パートをやめて情緒不安定

    5年勤めたパートをやめました。 原因は異動したことと、どうしても合わない人がいたからです。 自分で決めてやめたのに苦しくてたまりません 仕事は続けたかったから、くやしくて・・さみしくて 働いてる人がうらましくて、うらんで・・・ 主人は毎晩遅くて大変なのです パートだから逃げた自分が後ろめたくて でも「専業主婦」という言葉をいわれるたびつらいです もっと話をきいて欲しい 家にいるからちゃんとしなくてはと思いつつ 何か買うたび 「お金を使うだけ」の自分がいやになり 次捜さなくてはと思いながら 踏み出せない 怖いんです 何もかもイヤで 子供もいるいい40代の大人がばかですが 時折泣いてしまいます こういうのはカウンセリングとか受けたほうがいいのでしょうか?

    • noname#46775
    • 回答数5
  • 短期間でフランス語を

    覚えていきたいのです。 ・出発は10日後。パリに行きます。 ・初級のテキストならばよめる ・会話はからっきし。 ・1日の勉強時間は通勤時間の1時間くらい。 ・最低限の旅行会話を仕込んでいきたい。 何から手をつけたらいいでしょう??

  • おすすめファンタジー教えて下さい!

    私はファンタジー小説が好きなのですが、最近あまりファンタジーを読んでいないことに気づきました。 そこで改めて色々と読んでみようと思うのですが、何から読み初めていいものか……。たくさん出ていて迷ってしまいます。 そこで皆様のオススメを教えて頂きたいと思います。 参考までに、私の好きなシリーズや最近読んで面白いと思った本はこんな感じです。 「ヴァンパイアハンターDシリーズ」菊地秀行さんはけっこう読みます。新宿シリーズもわりと好きです。 「エルリック・サーガシリーズ」大好きです。愛してると言ってもいいほどに(^_^) 小野不由美さん全般。十二国記よりも屍鬼や悪霊シリーズのほうが好みだったりします。 京極夏彦さん全般。ファンタジーではないですが。妖怪シリーズの他、ルー・ガルーも面白かったです。 「薔薇の名前」非常に面白かったです。ミステリも好きな方です。 「後宮小説」良かったです。 「異邦人」何だかすごくひきつけられました。さすがノーベル賞をとった文学者。 「サロメ」ワイルドもけっこう好きですね。 「モンテ・クリスト伯爵」三銃士も好きです。 他にも「モモ」「果てしない物語」「ムーミンシリーズ」「エルマーとりゅうシリーズ」など、良質なファンタジーも大好きです。 個人的に合わないな、と感じたのは梨木果歩「裏庭」、宮部みゆき「ブレイブストーリー」、「キノの旅」、「ダレン・シャン」、「薬屋探偵シリーズ」などです。 非常に好みが偏っているということは自覚しているのですが、新しいジャンルも開拓してみたいのでよろしくお願いします。 なお、これでも一応現役女子高生なので、今の高校生にオススメ!というのもありましたらお願いします。 ファンタジー以外でもけっこうです。 海外の翻訳物でも、硬派なのも軟派なのも、純文学でもライトノベルでもなんで来い!です。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

    • ito_613
    • 回答数10
  • オートキャンプ場で車中泊

    大きめの車に変えたので、憧れだった「車中泊」をしてみたいと思っています。 道の駅めぐりが趣味なので、効率よく・安く回れるなと思ったりしているのですが、実は、まったくキャンプ経験がありません。 どうせなら道の駅の駐車場で泊まればいいのですが、恐がりな私は、なんとなく恐くて踏み切れません… なのでとりあえず、安全そうなイメージがあるオートキャンプ場に行ってみようかなと思っているのですが、キャンプ用品は何も持っていませんし、夫婦二人でバーベキューというのも寂しい気がして気乗りしません… とりあえず車中で泊まれればそれだけでも満足なのですが、オートキャンプ場で、テントやタープも張らず、(夕飯は車外で、買ったものを食べるか、場所があればカセットコンロ持参で何か作るのもいいかなと思っています。)夕方にインして車中泊をしているような人っているのでしょうか? なんとなくキャンプ場というと、子どもを含めたファミリーが、明るいうちからバーベキュー等をして、テントを張って眠る、というイメージがあるので、わたしの思うような使い方をしてはいけないような気がして気になっているのですが… オートキャンプ場によく行かれる方、また車中泊をよくされる方、アドバイスいただけると嬉しいです。

    • noname#34630
    • 回答数13
  • 関空からパリへの経由地を教えてください

    こんばんわ。 私の会社の同僚が新婚旅行から帰ってきました。スイスに行くのに乗換えで最高7時間待ちがあったりで実質の滞在時間がすごい短かったと聞きました。 私も10月にパリに行こうかと考えていますが、予算が少ないためどこの航空会社で行くのか。また、どんなルートでパリに行くのか未定というツアーが多いので不安になってきました。今までパリに行かれた中でどんなルートで行かれたか教えてください。

  • これって自然消滅?

    こんばんわ。 私にはつき合って10ヶ月の彼氏がいます。 最近、「本当に好きかどうかわからなくなってきたから少し一人で考えさせて」とメールが来ました。それから今日まで3週間ほど距離を置いています。その間彼から「電話する」とのメールが3回あったのですが、約束の日になってもかかってきたことが1度もありません。私からかけても出てくれないのです。 これってもう自然消滅したいということなのでしょうか?私としてはどうして距離を置きたくなったのか理由が知りたいし、他に好きな人ができたんだったらはっきり言ってほしい。続けるにしても別れるにしても二人で1度話し合いたいのですが・・・ 私と向き合うことを逃げてるような彼の態度がすごく不安です。このうやむやな状態をはっきりさせる方法はあるのでしょうか?皆さんの意見をお願いします。

    • asa-mac
    • 回答数4
  • 私が好きそうな本

    私は小学生の頃から本を読み続けているんですが なんだか異常に好き嫌いが激しくて、本を読んでもその内容が大した事がないな、と思うと急に読む気がなくなってしまうんです。 今まで心惹かれた作家は倉橋由美子、北村薫、重松清(最近ちょっと・・。「失踪」は好きです)、太宰治(そこそこ好きです)、ゲーテ、宮沢賢治、中原中也、北原白秋 などです。 今結構話題の「蛇にピアス」「蹴りたい背中」「インストール」「アッシュベイビー」「DEEP LOVE」とかも一応ちらと読んでみたのですが、苛々してしまいました。 それと、好きな本では「カラフル」も未だに好きです。それから「羽の音」という大島 真寿美さんの本も好きだったりします。 全く自分の好みが最近わからなくて、訳が解りません。 ちなみに中学三年生です。友達が騒いでる本もひとしきり(ホワイトハート、電撃文庫なども)読んでみましたがピン、とくるものがどうにもきません。 キノの旅などもいいかな、と当初思っていたものの、3日しか泊まらないという原則を破ってしまったせいか、情熱も冷めてしまいました。 十二国記もハリーポッターも結構好きなのですが・・。あぁもう何が何だか。 自虐系の本は嫌いです。大嫌いです。 それでも、誰かよさそうなお勧めの本があったら教えてください。自分でもわけがわからない状況です。

    • couno
    • 回答数9
  • 初海外(ドイツ スイス フランス)で気になることが

    来週から主人と2人で海外に行きます。(2人とも初海外) パックツアーなので、食事も全て(最終日夜以外)ついてます。異動は専用バスなどのようです。 旅行の準備をしているのですが、私は「お土産などで帰りは荷物が多くなるだろうから、捨てられるような服を持っていって捨てようか」と言うのですが、主人は「フランスではくたびれた格好はできないんじゃない?」と言います。つまりそれなりに良い格好をしておいた方がいいのではないかと。 「捨てられるような服」=「くたびれた服」ということです。確かに、そうかもしれませんが。 「良い格好」=「捨てられない服」なので、荷物を行き以上に増やして帰るのが嫌だなぁと思い、こちらで質問させて下さい。 (1) 今のドイツ、スイス、フランスの気候はどうなのでしょうか?(本には22度くらいと書かれていますが、日本の春先の気候と考えて良いですか?) (2) 街歩きに適した服装は、やはり綺麗めな格好でしょうか?(私はジーンズ、Tシャツ、上着にスニーカーのつもりでした) (3) 観光中のバッグはウェストポーチでいいのでしょうか?(サイトを見てみると賛否両論で) 初めての海外でわからないことだらけなので、「こうすれば良い」とアドバイスがいただけたら嬉しいです。

  • 夏休み、学校の先生は何をしている?

    今日から夏休みです。 夏休み期間中の学校の先生は何をしているのでしょうか?毎日出勤する義務はあるのでしょうか?先生もまとまった休みがとれるのでしょうか?

  • すっこ~んと抜けたようなおススメ曲教えてください

    またお仕事が忙しくなってしまいました。夏休みはいつ取れるのかしら… というわけで気分転換にぴったりの曲を教えてください。 Tom Jones、Mousse T、AL YANKOVICなどすこしおバカソングな感じがウレシイです。