検索結果

琵琶湖

全3420件中1101~1120件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 大賀蓮の種子

    大賀蓮の種を入手したいのですが、御存知のかたいらっしゃらないでしょうか? また、栽培方法などもわかる方、お願いします。 大賀蓮もどきのものでも大丈夫です。

    • unana
    • 回答数2
  • 日帰りで福井に海水浴。

    お盆になってる!と言うのに15日に若狭に 海水浴に行く予定です。(愛知県から) 泊まりだと美浜の白浜の辺まで行くんですが、日帰り だったらそこまで行かなくても、いいんじゃないかな? なんて思ってるんですが・・。バカのひとつ覚えで 白浜あたり意外しらないんです。どこかオススメありますでしょうか?ちなみに、日帰りでの海の家?民宿? の使用料ってどんなもんなんでしょう? 無知ですいませ~ん。

    • noname#1988
    • 回答数2
  • 水質悪化について。

    どうして、環境問題の中に、水質悪化が入っているんですか? それと、水質悪化ってなんですか?

  • これって脈なしですか?

     最近職場の先輩を好きになり、少し前からメールのやりとりを始めました。その中で、「今度食事に行きませんか」と誘ったら、OKの返事が来ました!  それで、先日一緒に食事に行ったのです。結構自然に話もできて、私としては結構いい感触かも?・・・と思い始めていたのですが、話していく中で、彼は私が「職場の一後輩」という存在であることをにおわせ始めました。まずお勘定の時「後輩にあんまりおごったことないから」と言い、結局おごってもらいました。その後の会話でも「後輩ともっとコミュニケーションをとりたい」と言っていて、最後の別れ際には「今度は他の後輩を誘って行きましょう」と言われました。  やはりこれは全くの「脈なし」なんでしょうか?彼はかなりシャイと聞いていて、自分から誘わないと聞いていたので、私から思い切って誘ってみたのですが、こんなことを暗に言われてしまい、かなりショックです。脈がないなら、最初に行くのを拒んでほしかったです。  皆さんどうかアドバイスをお願いします。

  • 京都でロマンチックなホテル

    京都でロマンチックなホテルを教えて下さい。

    • shiga
    • 回答数1
  • 修学旅行のゴハン・・教えてください!

    11月の上旬に修学旅行で京都に行きます。                 班別行動では嵐山→竜安寺→下鴨神社→永観堂→銀閣寺をまわろうと計画してるのですが、昼食をとる場所が決まらないんです。竜安寺や下鴨神社周辺でオススメの所はないでしょーか???(できるならば3000円前後で京都っぽいのがいいナーなんて・・・)その周辺じゃなくてもイイとこあったら是非教えていただきたいです! 他にもこのルートの中,いく場所でここに寄ってみては・・ってのも聞かせてください。私はまったくわからないので・・お願いします!!

  • 満潮の時刻は分かりますか

    人は満潮時に産まれるという話を聞き、驚いています。昨年10月9日午後1時23分に大津市で娘が誕生したのですが、この時の潮の状態を知る方法ってないものでしょうか。また、なぜ潮の満ち引きと出産とが関係あるのでしょうか。

  • 水の再利用について許せるものは何ですか?

    この前下水処理場のトイレに行った時、「この水は下水処理水を利用していますの」シールが貼ってあったのを見てすばらしい!!と喜んで、すべてのトイレがこんな風になったらなぁと思ったのですが、皆さんはどうでしょうか?洗車など etc・・・・。

    • pretty
    • 回答数10
  • 長浜大花火大会の状況

    来月、長浜大花火大会に行こうと思っています。例年の状況や駐車場、お勧め観覧ポイントや穴場ポイントなど、情報のある方。ぜひお願いいたします。

  • 自殺って・・・

    なぜ社会はダメって言ってるんですか? 人口面から言えば死んだほうが良いし 宗教家でもない人達は なぜダメって言ってるんですか? 私が考えは  死んで気分が悪い人達の気持ち悪くならない為なんですが 関係のない人はなぜダメって言うんでしょうか? ダメって言ってる人は なぜダメだと思うか教えてください。 また 社会的にダメだと言われているわけを教えてください

    • uglyel
    • 回答数47
  • 大阪のお水は今一なんですが!

     先日、大阪に用事で滞在した時、水道水がうんと思いました。  大阪に住んでいる方には、失礼ですが美味しいとは申せません。  そこで、大阪の方は水道水を美味しくする方法はどうして見えるんですか。  ミネラルウオータも値段張るし、浄水器ですか。

    • noname#6964
    • 回答数11
  • 理科系のおすすめ大学は?

    こんにちは 理科系に進みたい高校生を持つ親です。 首都圏でおすすめの大学(理科系)を教えて下さい。 東工大・慶応・早稲田以外で充実している大学の情報を!! お願いします。

    • FFX2
    • 回答数6
  • 「イタリアは長靴の形」といいますが、他に形が何かに例えられている国ってありますか?

    「フランスは六角形をしている」 「群馬県は鶴の形をしている」 というのは聞いたことがあります。 その他で、外国の国、あるいは日本の都道府県で 「ここの地形はこんな物に似ている!」 と言われているものがあれば教えて下さい!

  • 4月上旬1泊2日で湖東へいきます

    4月第2週の週末あたりに、大阪より湖東・湖北へ1泊2日の旅行を計画中です。 交通手段は電車のみですが、季節もよいのでお花見も兼ねて… 1日目:近江八幡で水郷めぐり ~ 長浜へ移動、晩ごはん&泊 2日目:黒壁スクエア散策 ~ 帰 上記の2ヶ所に加えて“~”のところで余裕があれば行きたい所として 第1希望:醒ヶ井散策 第2希望:彦根キャッスルロード散策 があります。 女子2名でぶらぶら歩きの旅ですが、4ヶ所全部まわるのは時間的にみて欲張りすぎでしょうか? 地元の方など、ご存知の方がおられましたらアドバイス下さい。 おすすめごはん屋さん・カフェ等もありましたらゼヒお願いします。 (長浜では過去の回答にあったうどん・地ビールがおいしそうでしたが…)

    • ahilu
    • 回答数2
  • テレビ局の略称?

    テレビ局の略称と言っていいのかは分からないんですけど フジテレビのことをCXと言う様に他の局の言い方を 知っていたら教えてください。 お願いします。

  • 三角州・・・

    三角州の地形ってどんなのですか?? 特徴などを教えてください。。

    • noname#13400
    • 回答数8
  • 三重県の知名度

    一部の地域で放送しているCBCの『ノブナガ』の地名しりとり (待ち行く人に訪問歴のある地名を聞き、その先で次の地名を聞いていく企画) で、ワッキーは未だゴールできていません。 この企画が始まって3年近く経つと思いますが、なぜ三重の地名が出てこないのでしょうか。 全国でみたら、出てない県も他にあるのかもしれませんが・・・。 伊勢、鳥羽、四日市、松阪、長島・・・。観光名所はたくさんあると思うんですが。 私自身、隣の県に住んでいるから知っているだけなんでしょうか。 しりとりの中でも「そう云えば言ったことあった」といったパターンを何度か観ましたが そんなに記憶に残らないものなんでしょうかね。不思議です。 他府県(都・道)にお住まいの皆さん!三重県の知名度は低いのでしょうか?

    • noname#8037
    • 回答数11
  • 流木でイーゼルを作りたい

    3月に結婚する友人から、二次会の会場のウェルカムボードを置くイーゼルを流木で作ってほしいと言われました。そこで、 1.流木はどこで手に入るのでしょうか?大津市在住です。ホームセンターを2件回りましたがありませんでした。流木でなくても、それなりに見えるものでもいいです。流木の扱い方なども教えていただけると嬉しいです。 2.イーゼルの作り方などわかる方教えてください(流木にはこだわりません)。街中においてあるイーゼルを観察して大体の感じはわかったのですが、後ろの支柱(横から見て斜めになっている)をどう取り付けようか悩んでいます。 ウェルカムボードは別の人が作るのですが、まだサイズなどはわかりません。友人には「流木無理かも」と言ってありますが、できれば希望に近いものができればと思っています。 土日はお礼など書き込みができませんが、よろしくお願いします。

    • mok1
    • 回答数3
  • 大阪から日帰りで・・・

    今度の19日の夜から日帰りで、ボードに行こうと思って いるのですが、大阪から出きるだけ近くて良いスキー場を 知っておられる方、ぜひ教えてください。 時期が時期だけに、やっぱり岐阜まで行かないとだめで しょうか?

    • otou2
    • 回答数1
  • バス釣りのシーズンについて

    当方、近畿在住です。 冬場は寒い為、釣りもオフシーズンとしていますが、春先から活動開始しようと思ってます。 ところでバス釣りは何月頃から始められるでしょうか? 今でも釣ろうと思えば釣れると思いますが、産卵期に入るとよく釣れると聞きます。 みなさんはいつからいつまでがシーズンですか?

    • jyadoh
    • 回答数4