検索結果

往復はがき

全1542件中1101~1120件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 年賀状ソフトの応用 教えて下さい

    年賀状の季節ですが、おたずねしたいのは、年賀状ソフトは、暑中見舞いのハガキや子供の部活動関係の連絡用のハガキにも応用できますか?それから、宛先をA群、B群、C群というように分類して、適宜印刷できますよね? もう久しく使っていないので、最近の動向が分からないのです。 何卒宜しくおねがい申し上げます。恐縮です。

  • 登録済の製品が再インストール出来ない

    筆まめの古い製品ですがパソコンの買い替えで再ダウンロードしたいのですが登録済の製品がお手持ちの製品として表示されずダウンロード出来ません。2015年の製品ですがもうダウンロードは出来ないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 【DCP-J926N】はがきが給紙されない 

    ■製品名を記入してください。 【DCP-J926N】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【はがきの印刷の際、給紙のエラーが生じ ローラーを清掃しましたが、解決しません。】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? 【Windows11】 ・どのように接続されていますか? 【無線LAN】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? 【ひかり回線】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 体験版 Web筆まめ

    体験版でサンプルを作成しております。 体験版の場合ですと、宛先住所に企業名を入れることは不可でしょうか。 選択ボックスが押せないような形式になっております。 ご確認よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

    • aoi2022
    • 回答数2
  • 新しいパソコンにインストールした

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめ27 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 新しいパソコンに以前購入したダウンロード版を再インストールするには ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • プリンターからレーベル印刷ができない

    ■製品名を記入してください。 【MFCーJ939ON        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 用紙がA4としか出てこない                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows x64        ) ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 アナログ回線       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • カラー印刷でマゼンタが全く出ない。

    DCP-J577Nを使っています。年賀状の宛名(黒)印刷中に、印刷が終了して用紙が無くなったと勘違いしてトレイを引き抜いてしまいました。それ以後、カラー印刷でマゼンタが全く出なくなりました。プリンタープロパティのメンタナンスからヘッドクリーニングを何度やっても改善の兆しは有りません。修理に出すしか有りませんか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 筆まめver.32

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめVer.32 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows 10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ソースネクスト以外のECサイトから筆まめVer.32へのアップグレード版を購入し、使用しています。今回、2台目のパソコンにもインストールしたいと思っています。ソースネクストのサイトからアップグレード版を購入した場合の方法は記載がありますが、それ以外のサイトから購入した場合の方法を知りたいです。なお、アップグレード版のシリアル番号はわかっています。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • DCPーJ1200N

    ■製品名を記入してください。 【        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 インクジェット用紙はがきは印刷できないのですか                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows10        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【わからない JCOM です        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • TS8430 用紙サイズの認識エラー

    カセットにセットしたA4の普通紙にプリントしようとすると「カセットから給紙できない用紙サイズが選択されています」とのメッセージが表示されて プリントできません。解決策をご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 筆まめ乗り換えアップグレ-ド版デイスク所有

    筆まめ22アップグレード版所有(元デイスクどこ行ったか不明) でOS再インスト-ルで空っぽ。最新の版購入でインスト-ル可能でしょうか? ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== W11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

    • 4c9MeEa
    • 回答数3
  • 御中を様に変更する方法

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめver.33 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 郵便局長宛にハガキを送りたいと思っています。 エクセルの住所録を他形式の住所録で開き、項目を割り付けしました。 ハガキの状態になった時に見ると、氏名に割り付けをすると、〇〇 〇〇郵便局長様と苗字と名前の間に空白が出来ます。 会社名に割り付けると、〇〇〇〇郵便局長御中といった様に御中になります。 御中ではなく、簡単に様になる操作を教えてください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • インストールでシリアル番号の入力桁数が足りない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめVER.27 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== WINDOWS11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ PC故障で再インストール時にシリアル番号入力でエラーになります。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • お車代が高額で困っています

    来月近い親族のみで結婚式を行います。結婚式を行うにあたり、旦那のあまり関わりのない遠方の親族に電話で先日結婚式の報告をしたのですが、来月あたりそちらに行こうと思っていた(別の予定)ので結婚式にも参加しますと言われました。参加していただけるならと(断られる前提で)お車代のお話をすると夫婦2人分の新幹線の予約とホテルの予約、代金もよろしくお願いしますと言われてしまいました。礼儀としてお車代は少しですがお出ししますねと言ってしまった手前断るのも難しいです。、ほぼ会ったこともない方らしいので御祝儀も期待できません。。お祝いして頂くのにお金の問題ではないとは思いますが、私としては正直知らない人に(ホテル代なども合わせて約¥100,000)を出すのはバカバカしくなります。 結婚式を行った皆さんはお車代などはどうされていましたでしょうか?またいくらくらいが妥当なのでしょうか?

  • はがき印刷の不具合

    ■製品名を記入してください。 【  L2550DW      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 はがきを印刷すると、紙が曲がる。それと、印刷したはがきが中にはいったままのため、いちいち上部をを開けて取り出さなければならない。                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 windows11       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 筆まめ       】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【 IP電話       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 製品版と雑誌付録DVDとの違いは?

    現在筆まめを使用中です。(かなり前のバージョンです。) マイナビの筆まめ年賀状を買ってイラストだけ差替えて毎年作成しています。 付属DVDで筆まめ自体のインストールもできるようですが、普通の製品版との違いを教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

    • tkosaka
    • 回答数2
  • 友達がずる休みに忌引きを理由にしてしまいました‥

    仲の良い友達が外せない予定がある為に大学の講義の欠席の理由に 忌引きを使いました。もちろん誰も亡くなってはいません。 ですが教授から会葬御礼などを提出するのが講義の約束として決められてるということを言われ困ってしまいました。 もちろんそいつが悪いのですが普段は真面目で頭も切れ人望があるだけにどうしても今回は助けてあげたいのです。それと彼は貧乏なのでいつもバイトで忙しく携帯も持っていません。 なので自分が代わりに色々と調べたのですが会葬御礼というものは実際にどういった質の紙なのでしょうか? パソコンでテンプレを自分で使って印刷したものでまずいでしょうか? かと言って印刷屋に頼むにしても過去の日付を後付けで設定してもらえるかが心配です。 賢い皆さんの知恵をどうか貸して下さいお願い致します。 それとそいつは周りの友達とかから散々厳しく言われたので批判のみの回答はご遠慮下さい。

  • ハガキ印刷したら、縦に青の線が4ケ所はいる

    ■製品名を記入してください。 【   7100CDW     】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【  年賀状印刷時に線が入る 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【  Win11      】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【  有線LAN      】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【    ひかり回線    】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • epo9595
    • 回答数2
  • 筆まめクラウド住所録にエクスポート

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめクラウド住所録 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ 以前のPCで筆まめを使用していました。そのファイルはfwaファイルです。 今回PCを変えたのですが筆まめのアプリが手もとに見つからないので筆まめクラウド住所録を使おうと思います。fwaファイルのエクスポートの方法を教えてください。ちなみに以前のPCは壊れてデーターは外付けHDDにあるのでデーターが残っています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • インストールできない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめBridal6 ハッピーボックス ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== windouws11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 筆まめBridal6 ハッピーボックスのソフトをパソコンにインストールして、今もまだ使用しています。 この度windows11のパソコンを購入したのですが(まずDVDドライバが付属していないPCのためこのソフトをインストールできません)、インターネットから製品ユーザー登録をしようと思ってもサイトにつながりません。調べていくと筆まめBridal6はwindouws11に対応していないことがわかりました。つまり、筆まめBridal6はもう使用できないのでしょうか?それとも新しい筆まめのソフトウェアを購入する必要があるのでしょうか? 問題は、旧PCで使用していた筆まめBridal6に年賀状作成用に住所や名前を登録しているのですが、これらのデータは移行できないのでしょうか?とても困っているので教えていただけますと幸いです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。