検索結果

カメラ

全10000件中1101~1120件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 純正バックカメラと市販バックカメラユニット

    いつもお世話になってます。 日産リバティのオーナーです。 純正ナビ(ザナビ)→パイオニアAVIC-MRZ088に乗せ変えました。 オートバックスで取り付けてもらった際、純正のバックカメラに接続して欲しいと頼んだところ、「無理です」と言われ、仕方なくバックカメラ(パナソニックCY-RC50KD)も新調しました、ところが、取り付け位置が悪かったのか(オートバックス)子供の遊んでるサッカーボールが当たってしまい>< カメラだけ買えばコントロールユニットに差し込めばいいんですが、なにせナビ・バイザーモニターの購入、車検、子供の来年一年生の服やランドセルなどの購入で嫁もイライラしてるんで・・・(バイモニは自分で取り付け) そこで考えたのが純正カメラの接続です。 今、分かってる事 パナのカメラコントロールユニットのカメラインの端子5P、メーカーに聞き込み、左から (1)カメラ電源(12V→6V出力)カメラ本体は最低5Vで起動 (2)GND(アース) (3)V+ (4)V- (5)空き 純正カメラ本体から出てる端子4P 日産に聞き込み、カメラ配線側の右から (1)カメラ電源(カメラ本体は9Vで起動) (2)カメラアース(GND) (3)カメラ映像信号線(カメラ+) (4)シールドアース(カメラ-) までは分かってます、ここで分かる事はパナのユニットからは5V純正カメラ本体を起動させるには9V必要と言う事ですよね。 と言うことはパナの5Vを9Vに?それとも別の電源から12Vから9Vに? 何かいい方法ありましたらご伝授願えませんか? こう言うのを見つけたんですが・・・私にはちょっと・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/118352/blog/1140764/ http://minkara.carview.co.jp/userid/118352/blog/1152035/ http://minkara.carview.co.jp/userid/118352/blog/1161594/ http://minkara.carview.co.jp/userid/118352/blog/1141422/

  • デジタルカメラの一番長持ちのするカメラ

    デジタルカメラで一番長持ちのする電池は、どこのメーカーなのか教えてください。

  • ヨドバシカメラやビックカメラについて

    ヨドバシカメラやビックカメラは中古パソコンの買取をやってますか?知っている方いったら教えてください

  • DVDデジタルビデオカメラと普通のデジタルビデオカメラ!!

    新しいビデオカメラを買おうと思っているものです、そこでなんですが、どっちを買えばいいですか? 1、DVDデジタルビデオカメラと普通のデジタルビデオカメラの違いって何がちがうんですか? 2、DVDデジタルビデオカメラと普通のデジタルビデオカメラのデメリットやメリットを教えてください。 3、皆様ならどちらを買いますか?個人的な意見を聞かして下さい。もしもっているならば、どんな物なのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • QRX350カメラ付きDVO4カメラとDEVOF7

    写真、動画の撮り方教えて下さい。使い方教えて下さい。説明書マニアル英語の為わかりません。

    • sukeben
    • 回答数1
  • カメラ付ノートパソコンのカメラ撮影(録画)の仕方

    カメラ付ノートパソコンでのカメラ撮影(録画)の仕方がわかりません。 機種はwindows7です。 パソコン初心者なのでわかりやすくお願いします

  • デジタルカメラ ストロボ使用時のカメラの設定方法

    Fujifilm X10 外付ストロボEF-20を使用しています。 暗めの暖かいライト(オレンジっぽい)のレストランでのダンサー(目の前~3m)の撮影をしましたが、 暗かったので、外付ストロボ使用をやってみました。(ディフューザー、天井バウンス、直接ストロボ) ダンサーは左右や前後に動き回る状況です。 その際、なかな上手く、思った明るさや、ブレがでていたり、画質が汚かったり、オートフォーカスがなかなか合わず、シャッターを押すことができなかったり、難しかったです。 少しでも、状況がましになれるよう、設定を変えてみたいのですが、絞りや、シャッタースピード、ISOのどれを変えれば良いのか、どれを変えるとどう変わるのかが、フラッシュ使用時に分からないので、アドバイス、参考になるサイト、カメラ教室などを教えて頂ければと思います。 フラッシュなしでの設定: S優先 1/125-1/250、F2.0-2.8(カメラ側の自動判断開放状態)、ISO3200 この状態では、お店の雰囲気は出ていますが、まだ暗い状態で、オートフォーカスがなかなか合わず、何度も半押しして、合った時にシャッターを押せる状態です。 フラッシュの使用: フラッシュは少し弱めで、お店のオレンジのライトが少し出る感じが好みです。 1.上記のフラッシュなしの設定に、フラッシュをONにし、フラッシュの光量+/-で調整撮影 2.絞り、シャッタスピード、ISO、フラッシュの光量+/-で調整撮影 1.と2の方法どちらがいいのでしょうか? 2は、どう組合したら良いのか、暗くしたり、明るくしたり、どれをさわればどうなるのかが分からないので、アドバイスいただければと思います。 2は、色々さわっみて、Fやシャッタースピードでは、明るさあまり変わらず、ISOは、400以下は、暗くなってしまい、お店の雰囲気もでない感じでした。 絞り優先で撮影したとき、F5 ISO800 シャッタースピード1/30(カメラ側自動設定)で、フラッシュが弱めが好きなため、弱めたためか、ブレが出ていたように感じます。 ダンサーが左右、前後する為、なかなかフラッシュの光量を上手く変えることも難しかったです。。。 少しぐらいの移動なら、フラッシュがカバーされる方法があると嬉しいのですが。。。。合わせるしかないか、よく踊る場所で合わせて、そこのみで撮影するしかないですよね?

  • 「赤外線カメラ」と「遠赤外線カメラ」との違い

    「赤外線カメラ」と「遠赤外線カメラ」との両方の言葉を見るのですが、同じでしょうか?(もしかしたら違うのでしょうか?) マンションの外壁や内壁の内部の温度を外側から測定するために使用するカメラは、「赤外線カメラ」と「遠赤外線カメラ」とのどちらでしょうか?

  • スマホのカメラはWebカメラになりますか?

    スマホのカメラ機能って、PCにつないでWebカメラにならないものでしょうか? .スマホの機種を変更しました。なので現在、使っていない古いスマホが手元にあります。 なにか使い道はないものかと思っているのですが、 この古いスマホ、USBケーブルでPCとつないでWebカメラにならないものでしょうか? 何か特別なアプリとかソフトが必要になるものなのでしょうか? 出来ればタイマーなどつけて、ある時間からある時間までの映像をPCに録画出来たらなぁ… 何て思っているのですが… 詳しい方がいれば教えて頂きたいのですが、 宜しくお願いいたします。

  • 前面カメラから背面カメラへの切り替え方法

    型番PC-TE508BAWのタブレットで写真を撮りたいのですが、前面カメラから背面カメラに戻りません、 どうしたら背面カメラに切り替えられるか教えてください ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

    • noname#224444
    • 回答数3
  • 外付けカメラをwebカメラとして使えない

    LEVOVO ideapad320Sを使っています。 SONY ZV-1というカメラをUSBで接続してZOOMやskypeのカメラとして使用したいのですが、カメラの設定では内臓の『easy camera』しか選択出来ません。windows10の設定も許可していますし、カメラ側の設定も問題ないと思います。 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • 【カメラ・大至急】スマホカメラでダブルピントをする

    【カメラ・大至急】スマホカメラでダブルピントをする方法を教えて下さい。 建物と手で持っているコインの2つともにピントを合わせたいです。 スマホはAndroid携帯です。

  • デジタルカメラ、ビデオカメラについて教えて下さい。

    電子機器もカメラについてもまったく知識のない素人です。 今度、動画を撮影するためにデジタルカメラを新調したいと思っていますが、調べたところ、ビデオカメラも検討すべきとわかりました。そうなるとどちらも沢山の機種があるため、どれにすべきか分からなくなってしまいました。 先日、家電量販店に行った時に店員さんにも質問したのですが、かなりお忙しそうで、あまり詳しく聞けませんでした。 カメラに求めている条件は以下の通りです。 ・動画撮影が目的です。20分程度の動画を10個ほど撮影し、それをパソコンで編集しDVDに保存したいと思っています。4Kほどの高画質は求めていません。 ・撮影が数時間と長丁場になるため、USB充電機能などの充電がしやすいものがいいです。専用アダプターでの充電しかできないものはなるべく避けたいです。 ・4mほど離れた距離から人が話すところを室内で撮ります。画質より音の質を重視したいです。マイクの購入も検討していますが、マイクなしで撮影できたら嬉しいです。 ・ビデオカメラなら写真も撮れるものが望ましいです。 ・出来る限り安価なものが望ましいです。上限は10万円です。 全てを満たすのは難しいかと存じますが、なるべく多くの条件を満たすものを購入したいです。 これらの条件で探す場合、 1.デジタルカメラとビデオカメラ、どちらの方がいいのでしょうか。 2.何かおすすめの商品はありますか。 電子機器やカメラについてご存知の方、何かご回答いただけますと大変嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • ビデオカメラをWEBカメラ代わりに使用したい!

    今度、ブラジル人と国際結婚する友人がいまして、ブラジルの家族が 来れないので、NETでスカイプかLiveMassemgerを使用して、 リアルタイムで映像を流したいと言われ、困っております。 うちにあるビデオカメラは、キャノン iVIS HR10 ですが…iLINKは ないようです。 USBをPCにつなぐだけでは、PCがWEBカメラとして認識してくれません。 今月末までに知りたくて、ぜひ皆さんの知恵を教えてください!!

  • DVテープビデオカメラをハイビジョンビデオカメラにつなぐ

    こんにちは。何かで見たようなきがするんですが、ネットで検索してもしてもそのようなことは書かれていないので投稿します。 キャノン製品だったと思いますが。昔の古いビデオカメラをハイビジョンビデオカメラにつないで・・・とか・・ どうなんでしょうか?お願いします。

  • USBカメラやネットワークカメラは保存できますか?

    動画と静止画像ですが。USBカメラはメッセンジャー以外ではメディアプレイヤーや市販プレイヤーソフトで再生するんですか?保存はQVDオーサリングソフトなどでDVDなどに記録できますか?

    • zhilai
    • 回答数1
  • 銀塩カメラのネットUP&カメラ常識について

    銀塩カメラの写真は、どうやってネットにUPしてるのでしょうか。デジカメならわかるのですが・・・ というのもこれからフィルムカメラを購入しようと思ってるのです。 カメラ初心者なので、ぼくの考えが正しいのかどうか、ジャッジお願いしたいです。 Zeiss Ikonが候補。次点はLeica MP(高いので却下)。 選んだ理由が、たまたまネットでUPされてた写真の画質が、デジカメではありえない味わいがあったこと、一眼レフのようにサイズが大きくなかったこと、です。 実はこのような味のある、綺麗な(この表現は曖昧ですが、この機種と同じような綺麗さの出る)写真が取れる機種ならこだわりは特にないのです。形とか色とか使いやすさで選ぶつもりです。 デジカメにしないのは、この「画質の味」を重視。 電池の持ちを気にしなくてすむ。 この2点です。 気になるのは、これで撮った写真をPCに取り込めるのか、フォトショップなどで加工できるのか(これはあまり期待していません)、あと、何かぼくは勘違いしてるでしょうかということです。似たような機種紹介も嬉しいです。すいません変な質問で・・・

  • DVDビデオカメラとDVビデオカメラについて

    今デジタルビデオカメラの購入を検討しているのですが、記録媒体がDVDタイプとDVテープタイプで迷ってます。どなたか両タイプの長所・短所を教えて頂けないですか?よろしく お願いします。

  • DVカメラをウェブカメラとして使用できる?

    デジタルビデオカメラをウェブカメラとして使用出来ますでしょうか? 先日、知人から出来るような事を言われたのですが、 接続の仕方を聞いても、自分ではやった事がないらしく、わからない様でした。 ウェブカメラを別途買うより、そちらで代用出来れば、と思い投稿させていただきました。 よろしくお願いします。 板違いだったらすいません。

  • dynabookカメラ画素数と外付けカメラについて

    dynabook AZ45/EG PAZ45EG-SJJ を使っています。内蔵されているカメラの画素数をネットで検索しましたがわからなかったので教えてください。 また、この内臓カメラよりキレイに映る外付けカメラを購入したいのですが、おすすめの製品を教えてください。 用途は美容のオンラインレッスンを行うためです。今までは1対1で行っていましたが今後50名程参加される講座をすることになりましたので新調したいです。 マイクもあったほうがいいですか? PC関連はあまり詳しくないので、専門用語は少な目で教えていただけると幸いです。 現在使用のPCの詳細を添付しています。

    • rarapon
    • 回答数3