検索結果
windows
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- WIndows 2000 Server の自動ログオン
こんにちは! 今、Windows 2000 Serverを稼動させています。 一日一回、夜中にどうしても再起動をしなければいけないのです。 そして自動的にログインしてスタートアップに入っているアプリケーションを動作させたいのです。 いろいろ調べてみたのですが、有名な「窓の手」を使ってみました。 自動ログオンのところにチェックマークを入れて再起動してみたところきちんとログインしてくれます。(この作業は手動で単純に再起動を試みました) しかし、夜中に自動で行うとなぜだかしてくれません。 ただの再起動なので実際には停電はしていません。 ちなみに、UPSはSU700J(APC)+パワーシュートの組み合わせです。 朝、「窓の手」を確認してみるとなぜだか自動ログインのチェックマークが外れています。(何故だかわからないのですが・・・。) レジストリで直接変更も考えましたが 2000Serverに関しての情報がなかなか見つかりません。(探し方の問題?) かなり困っています。助けてください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- procion
- 回答数2
- windows me から windows2000 へ
windows me から windows2000 へOSを乗り換えようとしているのですが、失敗なくできるよう、以下の点についてアドバイスいただければ幸いです。 方針)WINDOWS2000へ乗り換える。 理由)フリーズするのは、再起動等で復旧するので我慢できていたのですが、ノートンのセキュリティソフトをいれてから、2度、パソコン起動時に真っ赤な画面でウィルスデータを更新できませんといって、トラブルになるため、いろいろインターネットとうで勉強したところ、OSを乗り換えるのがいいと思ったからです。 アドバイスいただきたい点) 1.私のパソコンはメーカー製でMEがプリインストールされているのですが、アカデミック向けのアップグレード版で乗り換えが可能なのかどうか。 2.デュアルブートはしないで乗り換えたいのですが、それは可能なのかどうか。 3.MEがプリインストールされた状態ではアップグレード版のWIN2000を購入しても、乗り換えはできないのかどうか。 以上の点が過去のログを見ても不安であった点だったものでアドバイスいただければ幸いです。 一応、今までの過去ログ、NECのサイト等をみて勉強しているので、上記の点のアドバイスをいただければ、乗り換えてみたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。 使用パソコン)NEC VALESTAR 800J/5 メモリ 256MB CPU ペン3 800hz HDD 30GB
- 締切済み
- Windows Me
- numakatsu
- 回答数5
- Windowsでperl/tkに挑戦
windows 98SE 上で perl/tk を使って GUI プログラミングに挑戦!と思ったのですが、 MainWindow が出る前に、必ず DOS窓が一瞬現れて消えるのが、どうも気になります。 この DOS窓を出さない方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 同時に2つのウィンドウ
はじめまして、 クリックすると同時に2つのウィンドウ がOPENするようにしたいのですがどのようにしたらいいのかわかりません。 【二つともサブウィンドウではなくでっかいやつです】 どうか教えてください。 そのような事を説明してあるサイトを紹介してください。 お願いします。 それでは失礼します。
- ウィンドウの開閉について
ウィンドウについてについてお聞きします。デスクトップに常にシングルのウィンドウが開いているだけにしたいのですが、可能にしてくれるユーティリティソフトご存じないでしょうか?1つフォルダを開き、その中のフォルダを開くと、一つ前に開いたウィンドウが閉じるといった感じです。OSは9.2と10.2です。
- Macからwindowsに入れない。
過去歴検索してみましたが、 windowsからmacに入れないしか見つける事ができませんでしたので、 新しく質問させていただきます。 windowsXPとMacOS(10)(10.2)をADSLルーターとHUBを介してつないでいます。 macからwindowsの存在は見えますが、接続をしようとすると ユーザー名とパスワードを求められます。 思い当たるものをすべて試してみましたが、エラー=-5023で接続できません。 基本的なことなのだとは思いますが、さっぱりです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- macshoshinsha
- 回答数2
- windows起動時がちょっと変?
いつもお世話になっています。 私の妹のパソコンなんですけど・・・OSはwindows98SEでオークションで譲って貰った物なので高性能ではありませんけど、WordやExcel、Internetをするには問題ないありません。 ただ、最近起動時にwindows98の画面の後に英語?の文字がたくさん出て来ます。 その後起動するので使用には問題ないのですが、毎回出ますので気になります。 何か良い対処方法はないでしょうか? よろしくお願いします!
- 締切済み
- Windows 95・98
- momoko_I
- 回答数3
- windowsの終了でフリーズする
windows98をリカバリーしたら、終了しなくなった。 解決方法を教えてください。 電源を落として再起動すると不具合はないのですが、正常に終了させたい。 アプリケーションを開かずに終了させると、終了できます。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- saotome8823
- 回答数2
- ウィンドウのフォーカスについて
お疲れ様です。 親.html、子.html、孫.htmlと展開しており、それぞれ親子孫関係が成立していた場合、孫.htmlを常に最前面に表示する場合はどういう記述をすればよろしいのでしょうか。ご教示ねがいます。
- ベストアンサー
- JavaScript
- kzmoory
- 回答数2
- MacとWindowsのちがいって???
仲のいい友人が、パソコンを購入するコトになりました。 『Macを買う』と言っているんですが・・・私には、基本的にMACとWindowsの違いが、わかりません。(OSの違い?ですよね。) ケータイのキャリアの違いとは、違うんですか? 友人が、『絵文字がかわいいらしい』と言っていましたが、 Mac同士でないと、文字化けとかするんですか? 私は、Windowsを使っているんですが、何か不便なコトとかありますか? 基本的なコトなのですが、まったくわからないので、詳しく教えて下さい。。
- 締切済み
- Mac
- noname#3679
- 回答数8
- windows media player不安定です。
OSがMEだったのですが、最近XPにしました。それから、media playerを見ようとすると、再起動がかかってしまい、見られません。 デバイスドライバが原因ではないかとの、マイクロソフトからの回答がきました。 アンチウイルスを新しく入れてから、起こるようになりました。なぜか、たまに普通に見られることがあります。特定のHPからだけみられない時もあります。 media playeのプログラムが壊れてるのでは、とも言われたので、HPから、ダウンロードしてみました。もともとあったプログラムはエラーがでてしまって消せませんでした。 どうして不安定なのでしょうか?教えてください。 よろしくおねがいします。
- リンクを新しいウィンドウで・・・2
QNo.208725で質問した者です。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=208725 ↑読んでいただけるとありがたいです。 おかげさまでウィンドウがいくつも開くという問題は解決できたのですが、今度はクリックしても新しく開いたウィンドウがアクティブになってくれません(2回目のクリック以降)。 ブラウザの中身は確かに書き換わっているので、あとは見えてくれさえすれば・・・というところで困っています。 ソースは <a href="body.html" onclick="window.open('white.html','myWnd','width=350,height=380,menubar=no,resizable=no,scrollbars=no,status=no,');"><img src="white.jpg" width="100" height="100" border="0"></a> これのwhite.htmlとwhite.jpgの部分が違うものが並んでいる感じです。 宜しくお願いします。
- windowsとmacについて
私は初めて触ったPCはmacだったのですが 今やwindowsユーザとなっています。 そこで、質問なんですけども 世の中にはwindowsユーザの方が多いし 対応OSやツールなどもほとんどwindowsユーザ重視に 作成されていますよね。 こういうといい所の無いようなmacですが 画像処理にはすぐれているとよく聞きますよね。 2Dや3Dなどの処理を扱う企業・会社などは macを導入していますが、 ハッキリいってどちらの方がお買い得でしょうか? 私は断然windowsだと思います。 皆さんの意見をお聞きしたいと思います。
- windows2000serverについて
windows2000serverについて、教えてもらえないでしょうか? いま、macとwinのファイル共有を使用と考えているのですが winに持っていったときに、クリエータ、タイプなどmacでのファイル情報を 維持することは可能でしょうか? 現在、pcmaclanでmac、winを共有しているのですが 所々問題が生じています。 ・macで作ったeps(イラストレーター形式、フォトショップ形式)を 一つの形式でしか認識しません。 macで作ったepsは、2種類あるのですが、winに持っていくとフォトショップ形式のepsに変わってしまうんです。 ・macで作ったファイルをwinに持っていった後、一定期間が過ぎると ファイルのアイコンが、 PC というアイコンに変わってしまいます。 (mac側から見たときのアイコンです。) これらの症状が起こり、mac,win間の共有がままならない状態です。 こういう症状になったかたいませんでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- suzuki67
- 回答数1
- WINDOWS LOADERって何ですか?
友達の自作パソコンでWindowsMe(98SEからのアップ)が意味不明なエラーで トラブっているらしいので、教えていただきたいのですが、 TYPE THE NAME OF WINDOWS LOADER こんなエラーが出たらどうすればよいのでしょうか?? どうか、教えてください。。。
- ベストアンサー
- Windows Me
- 005
- 回答数4
- WINDOWS95で動くワクチンソフト
富士通FMV-S(7)26を使用しており WINDOWS95 で使用しています。経理ソフトがある為 WIN98には 出来なくて ウイルスが 気になるので ノートンアンチウイルス2001を インストールしたところ マイコンピュータから ドライブが認識できなくなりました。ソフトのせいでしょうか それとも 何か 他の原因でしょうか 95用のワクチンソフトは 何かいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- megumegu
- 回答数2
- Windows と Mac 買うならどっち?
私の友人がパソコンを初めて購入しようとしていますが、 最初にWindowsかMacかで迷っています。 この二つの違いを私には説明することができなかったので、今回は質問することにしました。 よくグラフィックや音楽ならMacの方が良いとは聞きますが、Windowsしか使わない私にはわかりません。 よろしくお願いします。
- Windowsの終了について
最近、Windowsが正常に終了しません。 途中でまったく動かなくなります。 状況と対処法を教えてください。
- 締切済み
- Windows Me
- kazukitikun
- 回答数2
- Windows Update が利用できない
先日、友人からメールで質問されました。Windows Update を利用しようとすると、 Windows Update をご利用いただき ありがとうございます 組織内でのソフトウェアのアップデートに Windows Update を使わない設定になっています。お使いの Windows コンピュータをアップデートするには、ネットワーク管理者にお問い合わせください。 というメッセージが表示されるそうです。更新のお知らせも出なくなったそうで大変困っているようです。OSはWin98です。PCはNEC製ですが、これ以上の情報が得られません。インターネットは繋がっていますが、自宅で使用、LANなどは繋がっていません。 この状況を体験されて解決出来た方、原因・対処方法等を教えて下さい。(補足が必要であればお知らせ下さい。ただし時間がかかりますが・・・)
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- GENESIS
- 回答数1
- windowsエラーの対処方法は?
3年くらい前にPCを購入し、仕事で主にワープロ、表計算等に使っています。 最近、ノートンでウィルススキャンを実行しようとすると、画面背景が黒色に白色の文字で「windowsエラー」「続行するにはどれかボタンを押してください」様なコメントが出て、キーボードの任意のボタンを押すと、電源が切れてしまいます。 素人ながら、ファイルスキャン、デフラグ、デジストリチェッカー、ファイルチェッカー、scanreg/fix、scanreg/opt等を試してみましたが、いっこうに改善しません。対処方法を教えてください。お願いします。 ちなみに、私のPCは 日立フローラ370 OS:windows98 CPU:ペンティアム(2)450 メモリ:256 ハード:10G ソフト:OFICE2000、一太郎10、ノートンアンチウィルス2000(毎回更新)、イラストレーター6、フォトショップ5EL等 です。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- rondo
- 回答数3