検索結果

アンドロイド セキュリティー

全2255件中961~980件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • GPS使用中のアプリを調べる方法は?

    iPhoneだと 「位置情報サービス」のON・OFF設定の下に GPSを使うアプリの一覧があって、アプリ毎にON・OFFが出来て GPSを使用中のアプリの横には「(右上矢印)」マークが出ますよね。 Androidの場合、GPS使用中のアプリや最近使用したアプリを調べるには どうしたらよいのでしょうか? たまに、なにもしていないのにGPS使用中でマークが点滅しており気になります。 実行中サービスの中にGPSを使いそうなアプリはいくつかありますが・・・。 Android OS自体に見る機能は備わっていますか? GPSへのアクセスを許可しているアプリも知りたいです。 そういった事項が調べられる手順やアプリがあるのであれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • kzkz-16
    • 回答数2
  • スマホtwitter「セキュリティーの警告」

    昨日よりスマホでtwitterを閲覧しようとすると「このサイトのセキュリティー証明書には問題があります。サイト名と証明書上の名前が一致しません。」という警告画面がポップアップされるようになってしまいました。思い当たる原因として、Googleアプリからタスクキラーのアプリをダウンロードしてからの症状なのでこれが原因かも・・・と思い、即このアプリのアンインストールをしましたが、毎回ではなくなったものの、まだたまにこの警告画面が表示されます。これは気を付けるべき怖いものなのでしょうか?また、この警告が出た際の解決方法はありますか?

    • csromj
    • 回答数1
  • iPhone5は機械オンチにも優しいですか?

    お世話になります。 未だに携帯を使っていますが 出先で地図を調べたり、ホームページを見たい場面が 結構出てきたのでスマートフォンにしようかと検討を始めました。 使っているパソコンはwindows vistaとMacです。 Macは買ってまだ1年経っていないので新しい方です。 ここしばらくMacを使っていません。 以前はイラストレーターとフォトショップがあったので 年賀状のようなカードを作るときに活躍していました。 Macを持っているからiPhoneが良いのかなぁと 漠然と思っていますが、お使いの皆さんいかがでしょうか? androidにはウイルス?があると聞いて怖いなぁと思いました。 iPhone5になって良かったところを教えてください。 アップルケアを付ければ?私でも使えるようになるでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

    • noname#176094
    • 回答数3
  • 通称ガラケを卒業したいです。

    私は去年auの携帯を買い換えたばっかりであと一年契約が残っています(>_<) ですがそろそろスマホ?アイホン?に替えたいんですが、様々な種類や機能があったり、機種変更すると契約金を払ってくれるとの事も聞き、何が一番良いのかと頭が混乱してしまいます(ToT) あと一年待てば良い話しなんですけど、さすがに機能が周りの人達とついていけない事に限界を感じています。 無知な私にどうかアドバイスをください。 スマホやアイホンやREGZAなどの違いもいまいち分かりません。よろしければ教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • 感染しないパソコン

    テレビがウイルスに感染したなんて聞きません。なら、テレビの仕組みで作ったパソコンなら感染しませんよね?なぜ家電メーカーそういうパソコンを発売しないんでしょうか?

    • ha5050
    • 回答数15
  • タブレットについて

    あなたなら、タブレットの大きさは、7インチか10インチのどちらにしますか? また、ipad端末かandroid端末のどちらがおすすめですか? 長所と短所を教えてください。

  • SDカードに入れたjavascriptファイルを

    PCでjavascriptでプログラムを作り、test.htmlという名前で保存しました。 test.htmlは、パソコンのブラウザ(Chrom)で、正常に動きます。 このtest.htmlをSDカードにコピーして、android端末に入れました。 アストロファイルマネージャで、このtest.htmlを見つけて、ダブルクリックしましたが 何も表示されません。 アストロファイルマネージャで、test.htmlを起動しようとすると、アプリケーションを選択画面 になり、HTMLViewerを選択するのですが、何も表示されないんです。 このHTMLViewerがjavascriptをオンの設定になっていないからでわ?と思い、 いろいろいじってみますが、javascriptをオンにするような設定は見当たりませんでした。 しょうがないので、次に、androidスマホに最初から入っていた、地球のマークのブラウザ を起動して、SDカードのhtmlファイルを読み込めないかがんばったのですが、 どこにもSDカードのhtmlを読み込む項目もなく urlを入力する欄に、/mnt/sdcard/javascript/test.html と直接打って読み込もうとするも、うまくいかず 自作のjavascriptで書いた、htmlファイルをスマホで実行するには、どのようにしたら いいでしょうか。 アドバイスがあれば教えていただけるとうれしいです。

  • スマホの監視アプリで、身に覚えのない履歴が。

    こんにちは。 私ではなく、彼氏のスマホで起きた出来事ですが、ご意見、情報など頂けたら助かります。 彼は、スマホの起動を監視するアプリを使っています。 そのアプリでは、セキュリティロックの解除やスクリーンのON/OFF、 電源の接続や取り外し、シャットダウンと起動を監視しています。 数ヵ月前から、深夜、彼が寝ている間、スマホが起動している履歴が出るようになったそうです。 スクリーンのON/OFFからロック解除、再起動などが何度か繰り返されているようで、 真っ先に、一番近くにいたあたしが疑われました。 夜俺が寝ている間に、こそこそと携帯を覗き見してるだろ、と。 あたしは彼の携帯を覗き見たこともなければ、ロックの解除の方法も知りません。 不具合でも起きているのでは、と思っています。 それでも彼は、そのアプリにそんな不具合の報告はないとか、 信頼できるアプリだから、不具合ではないと言い張り、あたしを疑ったままです。 あたしは確実に見ていないのですが、 他人に見られる以外で、このような覚えのない履歴が残る理由はあるのでしょうか。 あたしとしては、 ハッキングの可能性や、 彼の健康面を疑っています(彼は重めの鬱病なので) ちなみに、彼が使っているスマホはdocomoのエクスペリアです。 何かご意見や情報など、頂けたら助かります。 よろしくお願いします。

  • windows7購入について

    今年の秋にwindows8が発売になるらしいので、終了間際に購入を考えてます。 me→xp→vista→7の順に悪い、良いの繰り返しなので「8」は悪い製品と言うことでしょうか。 メーカは、NECとTOSHIBAが人気あると言うことなのですが、おすすめのメーカー理由などお伺いできればと思います。 よろしくおねがいします。

  • ID・パスワードの保存について

    スマートフォンを使っているのですが、ログインするときに、間違えたID・パスワードが保存されてしまい、毎回それが出てきます。 どうしたら新しいID・パスワードが保存されるのでしょうか?

  • モバゲーをスマホ アイフォンでやりたいんですが

    スマホ アイフォンについてまったくわからないんですが モバゲーはスマホやアイフォンでも携帯と同じようにできるんでしょうか? あとアイフォンとスマホの違いをおおまかにおしえてもらえませんか それと今買うならなにがいいとかおしえてください 使う用途はモバゲーやメールくらいです

  • squeezebox touchについて 2

    現在ネットワークオーディオシステムを立ち上げようと思っております。 ネットでsqueezebox touchという製品が評判よいようなので購入いたしましたが、つまづきが多く困っております。 1.PCにESET smart securityという製品が入っているせいか、ESETが起動しているときはsqueezeboxからPCのHDDへアクセスすることができません。ESETで例外を登録すればよいのでしょうが、どう設定したらよいのでしょうか? 2.PCからsqueezeboxを操作する際は、操作はLogitech media serverのmusic control panelの画面からしか行えないのでしょうか?とても使いづらいので。。。  air mac expressのように、itunesの画面を操作して再生はsqueezeboxで行うとか、foobar2000で操作してsqueezeboxで再生とか、できないのでしょうか。  せっかくsqueezebox touchを購入したのに、問題に直面し全く使用できていない状況なのでどなたかご教授願います!

  • スマートフォンとアイフォン

    普通のドコモの携帯を使用してます。 周りの友達がソフトバンクのアイフォンに乗り換えはじめてますが・・・ いまいちわかりません。 色々ネットで調べてはみたのですが、わかりやすくご回答頂けたらとおもいます。 スマートフォンってドコモ・AU・ソフトバンク すべての携帯を言うんですか? スマートフォン=ドコモ アイフォン=ソフトバンク ですか? よく見かけるのが スマホとアイフォンの違いは パソコンでいう WindowsとMacの違いとありますが。。。 スマートフォン(ドコモ)はWindows アイフォン(ソフトバンク)はMac ってことでしょうか? ドコモ ユーチューブが見れない 動作が遅い ソフトバンク アイチューン有 アプリが豊富 こんなかんじなのでしょうか? 普通の携帯でもネットはいちよー見れますし、、、 何がメリットなのかがわからずに質問です。 ただ、ソフトバンクのカメラ機能はいいって実際の使用者は言ってましたけど・・・

    • REN-C
    • 回答数6
  • linuxのセキュリティ

    XPのパソコンにubuntuを入れて使おうかと思いますがやはりセキュリティソフトは入れるべきでしょうか? 有料ソフトでlinuxに対応しているソフトがあれば教えて下さい。

  • スマホのよくわからないメッセージ

    南朝鮮製のスマホですがブラウザの戻るを押すと次のようなメッセージがでてきます。 「表示しようとするページには既に送信されたデータ(POSTDATA)が含まれます。データを再送信する場合はページのフォームが実行した操作(検索やオンライン購入)が繰り返されます」 いや、私は単に初期画面に戻りたいだけなんですけど・・データを再送信しない場合にはどうしたらいいんでしょうか? 電源を切るしかないんでしょうか?

  • Aplle IDの取得 個人情報書きたくない!

    このたびiPod shuffleを手に入れました。Appleの製品を使うのは初めてです。 音楽を入れるためだけにiTunesをインストールすると、ID登録必要とのことで、登録を進めるて、やたらと個人情報を聞かれます。 今のご時世、クラッキング等で個人情報を盗まれたすることがありますし、本当の個人情報は載せたくないです。どうにかして、回避する方法はないでしょうか? 調べると、 「そのままコピーするだけでは音楽は再生できない。」 「Appleを信用してください。」 とでてきます。ですが、絶対に「信用」はできません。 クレジットカードの番号とか載せたら終わりだと思っています。 裏技のようなものがあればよいのですが・・・

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Twitterのセキュリティーとウイルスについて

    お店で今更ですがTwitterを活用して集客UPを考えてます。 そこで、セキュリティーやウイルスに関して教えて下さい。 まずセキュリティーに関してはソフトは必要でしょうか? 気をつける点があればご教示願います。 ウイルスに関しても気をつける点があればご教示願います。 誤って、フォロワー(お客様)にウイルスをバラまいてしまったら 大変なので。 以上、宜しくお願いします。

  • ICONIATAB A200

    flash playe(adobe)をダウンロードしたいのですが「os3.2~4.0」とありました。どれが最適なんでしょうか? あと、サイトをみようとすると「javaの設定をオンにして下さい」と言うような内容がありますが、設定の仕方が解りません。教えていただけると幸いです。

  • ドコモのスマホのウイルス対策。

    ドコモのスマホ(アンドロイド)を使うかもしれないのですが、通常皆さんはウイルス対策として何を入れているのですか? ★ドコモで紹介される月額がかかるようなウイルス対策のものを入れてもらうのか、個人で何かダウンロードをするのか・・教えて下さい。 またウイルス対策のものをダウンロードすると端末が重くなったりすると思いますが、この辺りはどうでしょうか? 重くならないお勧めのものとか、スマホユーザーに評判の良いウイルス対策ソフトなどあれば教えて下さい。

  • galaxyS3 無線LAN 認証エラー

    携帯でwifiを使いたいのですが、自宅の無線LANに繋ぐことができません。 SSIDと呼ばれるものと、パスワードはルーターに貼られているシールで確認しました。 この3連休、色々な方法を試しましたが、ダメです。 助けてください… 他にも、wirelesskeyviewというソフトで抽出したコードを 入力してみたりもしましたが、一向に接続出来ません。 どんな原因が考えられるでしょうか。 どなたかご教授ください。大至急知りたいのです。 宜しくお願いします。