検索結果

奈良

全10000件中9761~9780件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 男性のお弁当、おかずは品数より量があればいい?

    私には半年ほど同棲している彼氏がいるのですが、毎日手作りお弁当を持たせています。 私の作る弁当は、こまごまと小さいおかずをたくさん詰めます。 小さめのアルミカップ1つに1品で、卵料理やブロッコリーなど含めて必ず10品以上は詰め込みます。冷凍食品はほとんど使いません。 私の母がそういうお弁当の作り方をしていて、私自身友達にお弁当を褒められたり、いろんな味があって嬉しかったから、自分自身もそういうお弁当を作っています。 ただ、彼は「品数が多くていいけど、全部ひと口で食べて終わってしまう。もっと手を抜いてもいいんだよ」と言います。また、「たくさんあるから食べるのに時間がかかる」とも言っていました。 文句とか不満っぽく言っていたわけではないですし、美味しいと言ってくれるし気にしてなかったのですが…。 コンビニ弁当など見る限り、「メイン不明のこまごま多種類」より、「メインがどーん!」のほうが食べやすい、嬉しいと思うのでしょうか? 彼氏に聞いても「どちらでもいい」と言うので。。。 ちなみに、今日の内容です。 栄養バランスや色のバランス、味のバランスなど考えているつもりですが、多すぎますか? ・ひじき煮 ・ポテトサラダ ・ほうれんそうのおひたし ・おからコロッケ(カレー味) ・たけのこの煮物 ・スパゲティナポリタン ・出し巻き卵 ・ゆで卵 ・ポークウインナー ・ブロッコリー ・白米の上に佃煮と海苔 お弁当を持参する男性の方、もしくは旦那さんや彼氏さんにお弁当を作ってあげる女性の方、教えてください。

  • 鉄道ICカードの使い方 地域別?

    くだらない質問ですが、何故か、ルーツがどこにあるのか知りたい疑問があります。 鉄道のICカード SUICA, ICOCA PASMO PITAPAなどで改札にタッチする時 (1)単純にタッチする人 (2)タッチすると同時にひねりを加える人 (3)その他 関東では何故か(2)の人の確率が多いと思うのですが、 あなたはどのタイプですか (1)(2)(3)のどれかとその理由 よく利用する地域、都道府県名 を回答して頂ければ集計します。 くだらない質問でごめんなさい

  • 京都観光について教えてください。

    11/23(祝水曜日)に岐阜から京都への日帰り観光を予定しています。 10:30頃京都駅に着き、20:00頃京都駅に戻れればと思っています。 この時間内で下記の観光名所は厳しいでしょうか・・? 河原町、錦市場(ランチ)、下鴨神社、最後に清水寺or高台寺(迷っています)の紅葉ライトアップです。 時間があれば、1時間だけでも三千院にも行きたいと考えております。 また、バスを利用しようか迷っていますが、どのような公共機関が良いと思われますか? ただ清水寺へのアプローチだけは難しそうなのでタクシーを考えています。タクシーはおいくらくらいかかるでしょうか。 また、これ以外にオススメスポット等ありましたら、アドバイスいただけると有り難いです。 どなたか、どうぞよろしくお願い致します。

  • 続、先輩・同級生・後輩に有名人がいますか?

    続、先輩・同級生・後輩に有名人がいますか? 以前同様の質問をしたのですが。 大学の先輩・後輩を挙げた方がいらっしゃって、 その方をベストアンサーに選びました。 後々よく考えると、ご回答を頂いた方には申し訳ないですが、 ちょっとズルイな~と思いました。 もし私が早稲田大学の出身だったら、 後輩に元ヤクルトスワローズの青木選手。 田中浩康選手・日本ハムの斉藤投手がいます。 ですから今回は大学の先輩・後輩はNGとさせて頂きます。 同級生はOKです。 前回ご回答を頂いた方でもOKです。 前回ご回答を頂いた方は『再投稿です』と冒頭に書き込んで下さい。 なにぶん忘れっぽいので、忘れているかもしれません。 皆さんの先輩・同級生・後輩に有名人がいますか? 前回は名前を伏せていらっしゃっる方が多かったのですが、 出来れば名前をオープンにして下さると嬉しいです。 皆さんからのご回答、心よりお待ちしております。

    • noname#177763
    • 回答数6
  • 西日本への一人旅について。

    4月から就職するため、その前に一人で旅行に行きたいと思うのですが、 どこへ行けばいいのかいか分かりません。 私は東京に住んでいて、西日本にはほとんど行ったことがないため、行ってみたいと思っています。 そこで、おすすめの県や観光地などを教えてくださいませんか。 私はグルメや宿には興味がないので、美しい風景や建造物などを巡ってみたいです。

  • 土日の東京の混み具合

    春休みとかではない 普通の時期の土日、 東京の渋谷.原宿などは やはり混んでますか? 新大久保.お台場はどうですか?

  • 大学院

    大学で農学部で 大学院で違う学部へ行くのは まれですか?

    • noname#151951
    • 回答数3
  • 緊急につき心優しい方へ

    先日出会い系サイトで19才の少女二人と出会い、ドンキホーテに行きたいとの事で買い物に行きました。すると欲しいコート(4000円)あるんだけど、お金ないから家に帰ったら返すから貸してと言われましたが、さすがに知り合って一時間程度の人に現金を貸すのは抵抗があり断りました。しかし、執拗に欲しいと言ってし、おばあちゃんに電話をしてお金かえさなきゃいけないから用意しておいてと連絡をとっていました。会話を見ていた限り本物のおばあちゃんではないかと思います。それでもやはりあまり面識のない人に貸すのは抵抗があったため、断りました。その後雰囲気が悪くなり少女二人を載せて家まで送るのも嫌になり、身の危険も感じたため、交通費を渡すから二人で帰ってくれと言いましたが、最寄り駅から家までが非常に遠く、仕方なく家の近くまで二人を送りました。その後、その話が少女の父親の耳に「その男を入り家に呼び出せ」と言ったそうです。少女の話を聞いていると、父親は暴力団となんらかのつながりがあるとか面識があるとの事です。家に送るのが怖くなった私は家ではなく近くでおろすからその先はタクシーで帰ってくれないかと言いタクシー代8000円を渡し二人はおりて帰りました。その20分ごくらいに父親が会いたがってるからさっき降ろしたところまで来てほしいとメールがきたので覚悟してまた戻ったのですが、家に行くのではなく従兄弟を迎えにいってほしいといわれました。しかたなく車で片道一時間程度の町に少女の従兄弟を迎えにいき、また一時間かけて戻ってきました。さきほどと同じ場所で降ろし、お父さんはもう寝てるからまたメールするねと言われその日はそれで終わりました。そして翌日父親が会いたがってるとのメールがきました。そして今私は悩んでます。 未成年の少女二人をつれまわし家まで送ろうとしなかった私にも非があるので父親には謝罪をしに行こうかと思うのですが、何か要求されたり、告発されるのではないかと心配でなりません。告発されるとしたら私はどんな罪になるのでしょうか。 執拗に金を貸せというのは恐喝にあたるのでしょうか。 警察に相談してから行くべきなのか悩んでます。警察の方に間に入っていただくほうがよろしいでしょうか。 ちなみに私は34才既婚で子供はいません。少女の父親は聞いた話だとおそらく17才の時に産んだ子なので私と年齢的に大差ないと思います。

  • 部落民は幸せになれませんか?(結婚)

    私は、近畿圏在住の31歳の女です。 実家が部落地区にありますが、集落という強いものはなく、ほとんど地元の高齢者ばかりです。 最近は、市営住宅の家賃が安いので、外からもファミリー層で入ってくる人たちもいて 3分の1ほどは、もともと出身でない方たちが住んでいるようです。 私は、一人暮らしで実家を離れています。 私には、付き合って1年になる彼がいます。 そろそろ、結婚も視野にいれることを考えて 結婚前提の付き合いにしてはどうかと、今年の正月に持ちかけました。 彼は、結婚願望というもの自体がそれまで全くなく 結婚というものがどうゆうものか考えたいから時間をくれといい やっと昨日、結婚前提の付き合いにしようと答えをだしてくれました。 ただ、そのあとに続いた言葉が、結婚となると2人だけのことではなく、家同士の問題もあり 自分の実家は、『在日や同和地区のことを気にする家柄だ』と言われました。 彼の実家は、中国地方にあり、近隣に部落の集落があるようです。 私の実家より、もっと田舎なこともあり、まだ集落意識が強い地区であるようでした。 私は、自分が部落出身だということを忘れているわけではなかったですが 彼には言っていませんでした。隠していたわけではありません。 彼の言葉に対し、私はショックを隠しきれず、『それなら結婚は無理だね』と言ってしまいました。 その私の言葉に、彼もショックを受けていたようです。 『そうじゃないだろう』と思い込んでいて、『そうであったときはどうする』ということが 彼の中には全くなかったようです。 かなりショックを受けましたが、やはり部落が出身で考えを変えられることに納得ができず 彼の親族ではなく、彼自身が部落の人間を結婚対象にしない根本的な考えについて問いました。 すると、彼は、『小さい頃から親に部落の人間は悪い・汚い』と聞かされていて 『部落=駄目』という固定概念ができてしまっているようでした。 部落のことを何も知らず、親が言っているからだけでは、どうしても納得ができませんでした。 ・『江戸時代につくられた階級制度の最下位』 ・『生まれた場所だけで部落出身と差別を受けるのはおかしい』  親を選べないように、生まれてくる場所も選べない。  一歩違えば、貴方だって部落に生まれていたかもしれない。 ・『私とあなたは何も変わらない』 ・『世間の犯罪者は皆、部落の人間なのか。部落の人間=悪い人なら   部落外の人の中には悪い人はいないのか。』 『部落=悪い人』という固定概念があった彼に、現実世界にたとえ、 ・あの学校は柄が悪い  そう言われている学校には、まともな子は一人もいないのか。  一部の人間がいけないことをしていたら、全員がそうなのか。 色々と2人で話し合った結果、彼は落ち着きを取り戻し、 私から部落出身だと聞いて、部落民という大きい集団として考えてしまい、 私個人に目を向けることができなくて、酷いことを言って悪かったと謝ってくれました。 それから、自分が部落を拒否するような発言をしてしまったが それでも、私が彼と結婚したいという意志が変わっていないなら 結婚を前提にこれからも付き合って欲しいと言われました。 私は、言われたことではショックを受けましたが、彼のことは好きで一緒に居たいと思い これからも付き合っていこうという答えをだしました。 まだ、結婚について具体的なことは先になると思います。 ですが、彼の実家は 『部落』 を嫌がる家だということは知ってしまい、 困難を極めることは目に見えています。 彼は3つ上の姉がいて、数年前に結婚をしたようなのですが 彼は、姉が親から、部落出身の人ではないか確認されていたと言っていました。 姉のご主人は幸いそうではなかったようだということでしたが それは身元調査をしたの?と聞くと、姉が本人に確認したようだと言っていました。 隠していないなら、わざわざ身元調査はされないと思いますが。 彼は、私が部落出身だと知り、自分の親はそれを嫌がるとわかったうえで 結婚を前提に付き合いを続けるという答えをだしました。 まだ、将来はどうなるかわかりません。 ですが、いまは彼を信じて大丈夫でしょうか。 信じたい気持は十分にあります。 まだ彼は、『部落=絶対にダメ』から、自分の知識があまりにもなく 『本当はそうではないのかもしれない』の状態です。 いまの状態では親を説得するなど無理だと思います。 ですが、私は、結婚は家同士の問題もあるとはいえ、 当事者の2人がしっかりした意志をもっていないと説得もできないと思うので これから先、彼と少しずつ勉強してもらうつもりです。 彼もちゃんと考えると言ってくれました。 ですが、彼が部落のことに対して、これから理解ある考えをもってくれたとしても 『部落差別が当たり前』の時代で育っている親にわかってもらうなんで 限りなく無理に近いのではないかと思います。 だから、何もしないというわけではありませんが。 部落の結婚の質問になると、 ・相手のことを思うなら身を引くべき ・生まれてくる子供がかわいそう など、いう意見が頻繁に見られますが、それでは私たちのように部落出身の人間は 部落出身同士じゃないと結婚して幸せになれないのでしょうか? その結果、血が濃いと言われ、また拒否される原因になると思います。 私は、部落に生まれ、小学校の頃から同和教育を受けてきましたが 自分が差別を受けたのはこれが初めてでした。 『部落出身でない人が、部落出身の人と結婚したら不幸になる・苦労をする』 部落出身でない人と結婚するよりは、確かに可能性はあるかもしれません。 ですが、絶対に幸せにはなれないのですか? 反対する親の気持ちはわからなくはありません。 苦労する可能性がある嫁とそうじゃない嫁なら、そうじゃないほうがいいと思います。 だから、部落出身の人は相手のことを考えて、身を引かないといけないのですか? 同じ人間・同じ日本人なのに、なぜ未だにそのようなことが通るのか不思議で仕方ありません。 部落側の人が身を引いて、泣かないといけない。 そのような状況になっている部落出身の人はたくさんいると思います。 逆に、結婚された方の意見も聞きたいです。 やはり、縁を切らないと無理なものなのか? 世間には部落出身ということを、気にしないという人はいるのか? 部落出身の人間は結婚して幸せにはなれないのか? 長文・乱文、読んでいただき、ありがとうございます。 厳しいご意見もあると思いますが、前向きに考えていきたいのです。 よろしくお願いします。

    • dachs32
    • 回答数20
  • 正しい使い方がされていない言葉

    正しい使い方がされていない言葉があります。 例えば、「劇的」という言葉。 「劇的」って言う言葉は、「ドラマチックに」って言う意味であり、 「急激に」という意味ではありません。 例えば、「劇的に出荷量が伸びた」などとは使いません。 しかし、この使われ方がまかり通っており、一般的になっています。 なので、この言葉の使われ方が「正しい」となるのでしょうか。 みんなこの事実を知っていて、敢えて使っているのでしょうか。 よろしくお願いしいます。

    • noname#148243
    • 回答数8
  • ヤマト政権は大和朝廷の母体・・・?

     失礼致します。 ヤマト政権は大和朝廷の母体と学びましたが、 それがどういう説明からそうなのでしょうか? また、ヤマトとという言葉はどこからとったものなのでしょうか? 出土したものからの命名だと思いますが、教えて下さい。

  • 自転車で兵庫から愛知県に

    今年の春に大学を卒業予定の者です。 現在、兵庫県の神戸市に住んでおります。 就職に伴い、兵庫で買ったクロスバイクを実家に受け渡そうと思いました。 引越しでは単身パックを使おうと思ってるので、恐らく荷物に含めることは難しいです。 体力的にも、時間もある今なら、乗って帰るっていうのもありではないかと思い、 自転車で帰省を考えています。 神戸市から愛知県豊橋市まで、自転車で行くならば、どのようなルートがいいのでしょうか。 43号で大阪まで出て、国道2号/ 1号を通って帰れるかな、と考えてますが どうでしょうか?? 三重ルート、滋賀ルートがありそうな気がするので、そのあたりを含めて詳しい方いましたら 教えてください。 恐縮ではございますが、よろしくお願いいたします。

  • 古文の敬語について教えて下さい。

    先(さい)つごろ、雲林院の菩提講に詣でて侍り(地の文・丁・作者→聞き手)しかば 例の人よりはこよなう年老い、うたてげなる翁二人、嫗といき合ひて、同じ所に居ぬめり。 あはれに、同じやうなるもののさまかなと見侍り(地の文・丁(補)・作者→聞き手)しに、 これらうち笑ひ、見かはして言ふやう、「年ごろ、昔の人に対面して、いかで世の中の見聞くことをも、聞こえ(会話文・謙・世継→繁樹)合はせむ、このただ今の入道殿下の御ありさまをも、申し(会話文・謙・世継→繁樹)合はせばやと思ふに、あはれにうれしくも会ひ申し(会話文・謙(補)・世継→繁樹)たるかな。今ぞ心やすく黄泉路もまかる(会話文・謙・???)べき。 おぼしきこと言はぬは、げにぞ腹ふくるる心地しける。かかればこそ、昔の人はもの言はまほしくなれば、穴を掘りては言ひ入れ侍り(会話文・丁(補)・世継→繁樹)けめと、おぼえ侍り(会話文・丁(補)・世継→繁樹)。返す返すうれしく対面したるかな。さても、いくつにかなり給ひ(会話文・尊(補)・世継→繁樹)ぬる。」と言へば、いま一人の翁、「いくつといふこと、さらにおぼえ侍ら(会話文・丁(補)・繁樹→世継)ず。ただし、おのれは、故太政大臣貞信公、蔵人少将と申し(会話文・謙・繁樹→蔵人少将?)し折の小舎人童、大犬丸ぞかし。 ぬしは、その御時の母后の宮の御方の召し使ひ、高名の大宅世継とぞいひ侍り(会話文・丁(補)・繁樹→世継)しかな。されば、ぬしの御年は、おのれにはこよなくまさり給へ(会話文・尊(補)・繁樹→世継)らむかし。みづからが小童にてありしとき、ぬしは二十五、六ばかりの男にてこそはいませ(会話文・尊・繁樹→世継)しか。」と言ふめれば、世継、「しかしか、さ侍り(会話文・丁・世継→繁樹)しことなり。さても、ぬしの御名はいかにぞや。」と言ふめれば、繁樹「太政大臣殿にて元服つかまつり(会話文・謙・繁樹→???)しとき、『きむぢが姓は何ぞ。』と仰せ(会話文・尊・繁樹→太政大臣)られしかば、『夏山となむ申す(会話文・謙・繁樹→太政大臣)。』と申し(会話文・謙・繁樹→太政大臣)しを、 やがて、繁樹となむつけさせ給へ(会話文・尊(補)・繁樹→太政大臣)りし。」など言ふに、いとあさましうなりぬ。誰も少しよろしき者どもは、見おこせ、居寄りなどしけり。年三十ばかりなる侍めきたる者の、せちに近く寄りて、「いで、いと興あること言ふ老者たちかな。さらにこそ信ぜられね。」と言へば、翁二人見かはしてあざ笑ふ。繁樹と名のるが方(かた)ざまに見やりて、 侍「『いくつといふ事覚えず』と言ふめり。この翁どもは覚えたぶう(会話文・尊(これは補助動詞ではない??)・侍→二人?)や。」と問へば、世継「さらにもあらず。一百九十歳にぞ、今年はなり侍り(会話文・丁(補)・世継→侍)ぬ

    • jjoyaji
    • 回答数2
  • 昔の女性は名前がなかった?

    小学校のとき、先生に昔の女性は名前がなかった。 だから、その人をさす時は ごんざぶろうの娘と言うように呼んでいた。 紫式部は実は役職名で名前がなかった。 女はそれくらい差別されていたと教わりました。 ところが、なんとなくWIKIで紫式部を見てみると本名は不明であるものの、 それはちゃんとあったような記述で、ちょっと記憶と違うと思いまして、 本当のところが知りたいのです。 また、仮に先生が間違いを言っていたのなら 何が原因で勘違いしていたのか、わかるかたいますか?

    • tuberin
    • 回答数12
  • 春休み 旅行

    春休みに家族で旅行に行く予定です。 全く場所が決まりません>< 場所は国内でできれば西日本がいいです(広島に住んでいます。) 行くのは小4と年少の妹と母と中2の私です。 私と妹の年が離れているので…なかなか妹も楽しめるという場所が見つかりません>< おすすめがあったら教えてください!お願いします。

  • 混雑具合を教えてください 京都

    3月22・23・24日に京都へ旅行に行くのですが 春休みだから観光客は多いでしょうか? 24日は土曜日なのでどこも混雑するのは覚悟していますが 22・23日の混み具合は、普通の平日より混むのでしょうか? バスも使う予定なのですが、 もし混んでるなら時間が決まってる電車で移動しようかと思います。 ちなみに行こうと思ってるのは 金閣寺、銀閣寺、伏見稲荷大社、京都駅です。 他に行く場所はこれから考えます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 名古屋から和歌山までの日帰り旅行

    今度、友人と和歌山に旅行へ行きます。 名古屋から車で3時ごろに出発し、そこから5時間と考えて8.9時に着く予定です。 和歌山ではたま駅長とアドベンチャーワールドを見て回るのと、 食べ歩きをする予定なのですが、日帰りなので全て回るのは無謀でしょうか?

    • tirico
    • 回答数4
  • 児童ポルノの所持について質問です。

     こんばんは。  とある高校生の者です。  先日ネットサーフィンしていた時、児童ポルノに関するニュースを目にした。  その時、ふとこう思いました。 「あれ……俺、持ってるかもしれない」  かもしれないという曖昧な表現をするのは、少々理由が有ります。  今から三年ほど前に、僕はPSPのインターネットプラウザで、ネット上に表示されているエロ画像を収集していました。  無差別にDLしていたので、もしかすると児童ポルノに引っかかるような画像が有ったのではないかと思い、見つけたら消そうという思いで調べることにしました。  とりあえず、PCの中の画像を全てあさりましたが、その頃は自分のPCを持っていなかったので、当然出てきませんでした。  というわけで、次にPSPのメモリースティックを調べようと思ったのですが、よくよく考えると、当時使っていたメモリースティックは、2、3年前に紛失していて見当たりませんでした。  ここで質問なんですが、仮に3年前にDLした物の中に児童ポルノが入っていた場合、3年たった今でも警察が家に来る可能性が有るのでしょうか? (トレントなどのファイル共有ソフトでは警察に足がつく可能性が有るってのは聞いたことが有りますが、PSPで画像を取ることで、警察に情報が伝わるかは分かりませんが)  また、仮にメモリースティックにそういう画像が入っていたとして、それを紛失したのが家の敷地内だった場合、所持しているとみなされるのでしょうか。  そして最後にもう一つ。  こういう質問を、警察の方が見たら、 「この人は、児童ポルノお所持している可能性が有るな。ちょっと住所割り出して家宅捜索しよう」  といった流れになる可能性があったりするのでしょうか。  この事が気になってなかなか質問に踏み切れなかったのですが、だんだんその画像を持っているかもしれない。逮捕されるかもしれない。と思うと胸が張り裂けそうな気分になってきて、耐えられなくなったので質問させていただきました。  法律などに詳しい方が居れば、回答お願いします。

  • 字を教えて下さい。

    書かれている字を調べていますが、分かりません。 教えて頂けませんか。すみませんがよろしくお願いします。

  • 甲斐犬は希少か

    甲斐犬は希少ですか? またこれから絶滅してしまうことは考えられますか? 天然記念物みたいですが。 日本犬はたくさん登録されていますね。 柴犬まで。びっくりしました。

    • ベストアンサー
    • byaku_
    • 回答数2