検索結果

夏休み

全10000件中9581~9600件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ダイエットについて教えて下さい。

    ダイエットについて教えて下さい。 こんにちは。 私は中学2年生女子で、身長153cm、体重53kgです。 もうすぐ、水泳の授業が始まるのですが、去年よりも15kgほど太り、水着が入らなくなってしまいました。 夏休みには合宿もあったりと、体を見られることが増えるので、1ヶ月で5kg程落としたいと考えています。 効果的なダイエット方を教えて下さい。よろしくお願いします。

    • noname#113345
    • 回答数2
  • 京都市内のプール

    京都市内のプール 高1女子です。夏休みどうにも暇なので泳ぎたいと思っているのですが、京都市内で、適当な時間にフリーで高校生が泳いでても珍しくないようなプールはありますか?また、フリーでなくてもいいので、出来るだけ毎日泳げるようなところはありますか?一応北区に住んでいます。 基礎以上は泳げます。あと、踏水会以外のところでお願いします。

    • noname#141667
    • 回答数1
  • センター試験の過去問は何年分くらい解くべきですか?

    センター試験の過去問は何年分くらい解くべきですか? 夏休みなのでそろそろセンターの過去問を解こうと思うのですが受験生はたいてい 過去問を全教科そろえるのですか?全教科そろえると6000円くらいかかる上とても全部はやりきれないと思います。だいたい受験生は何年分くらいとくのですか? Z会に10年分くらいまとめたのがあるのですがそういうので十分ですか?

    • niozu
    • 回答数2
  • 新潟市でのボランティア

    新潟市でのボランティア 新潟市中央区に住んでいる者ですが、大学の夏休みの期間で、子どもやお年寄りなど、たくさんの人と触れ合えるボランティアがないかと探しています。 ネットで探してみても、月に1、2回程度のものばかりで、充実しているとはいえなかったので、何かいい情報があったら教えてください。 自然にかかわったりすることなど、アクティブなものだと嬉しいです。

  • 中学生の者です。

    中学生の者です。 夏休みの宿題で風散布種子で特に綿毛を使って飛んでいく植物を観察しなければいけないのですが、 タンポポやアレチノギクなどのキク科植物では小さすぎて果実から種子を取りだし観察することが出来ませんでした。 一体どのような風散布の植物でしたら種子まで取りだし観察することが出来ますか? ちなみに、双眼実体顕微鏡は学校で借りることが出来ます。

    • noname#116185
    • 回答数1
  •  台北で良いマッサージを受けたいのですが

     台北で良いマッサージを受けたいのですが  夏休みを利用して今度台北に行きます。母も一緒なのですが、大のマッサージ好きなのでぜひ、台湾のマッサージを受けたいと言います。  どこか、値段が手頃で腕のいいマッサージをするところ、ご存知の方教えてください。ホテルは台北駅の南側になると思います。この近くか、または地下鉄ですぐ行けるような場所にあれば都合がいいです。

    • onee012
    • 回答数1
  • 京都のフランス語教室について

    夏休み(8月半ば~9月末まで)にフランス語を学びたいと思っています。まだ学校で始めたばかりなので、ほぼ初心者です。京都の日仏協会?など色々調べたのですが、期間があわず、どこに行こうかまだ迷ってます。どなたか京都で良いフランス語教室を知っておられる方教えてください。 会話だけではなく、文法も一緒に勉強したいと思っています。

    • 152329
    • 回答数2
  • 釜山について

    夏休み、友達と釜山に行くことになりました。 ツアーで行くようにしているのですがホテルの選択で迷っています。 フェニックスホテルか釜山観光ホテルを選べるようになっています。 このホテルの場所はどの辺に位置しているのでしょうか?? 夜中、友達と飲みに行きたいと考えているので中心街の側に 泊まりたいと思っています。 詳しい方よろしくお願いします。

    • kita813
    • 回答数2
  • 牛乳パックで紙を作る実験のアイディアをください

    今、自由研究として牛乳パックで紙を作り、 その中に混ぜ物をしたり、市販の紙を用意して、 紙質実験をやろうと考えています。 そのときの実験内容として、強度と書きやすさを比較する実験は 予定しているのですが、これだけだと少ない気がします。 誰か、このほかにアイディアを持っている人は教えてください!! 夏休みも残り少なく困っています。

  • ロータリークラブに奨学金を申請したいです

    来年の夏に夏休みを利用して、海外の大学に短期で語学留学をしたいと考えています。 その資金をロータリークラブに申請したいと考えているのですが、援助してもらうことはできるのでしょうか? また、ロータリークラブに突然メールして奨学金を求めるというのはダメなのでしょうか? ロータリークラブの会員になっていないと奨学金はいただけないのでしょうか?

  • 寒剤の作り方 できるだけ詳しくお願いします。

    理科の自由研究で寒剤を使いたいのですが、作り方を詳しく教えてください。 使う材料、分量、手順、何度くらいまで下がるか、まで教えてくださればありがたいです。 一度、氷と塩で作ってみたのですが、0度までしか下がらず、うまくいきませんでした。 もう夏休みの終わりまで時間がないので、失敗している時間はあまりありません。 できる限り、わかりやすく、詳しく教えてください!!

  • 水面張力の実験

    私は中学2年生です 夏休みの理科の宿題で毎年のごとく科学研究がでています 今年は表面張力について調べたり、実験をしたいと思ってます ただ、どういった内容の実験をしたらいいかわからないので よかったら教えていただきたいです 1円玉のをやってみたのですが、あまり上手くいかなかったので これもアドバイスお願いします><

  • 紫キャベツの実験…中2でもOKですか?

    http://www.sci-museum.kita.osaka.jp/~takegawa/sshow-murasaki/sshow-murasaki.html 上記のような実験をやりたいと思います。 お金もあまりかからないし、分かりやすいというのが理由です。 夏休みが始まってから色んな実験を探したのですが、 あまり手に入れにくい薬品を使ったりするので いい実験がヒットしませんでした。 この実験は中学二年が提出する宿題としては 悪い内容ではないですか??

  • 北海道(札幌)~関西(神戸)までの移動について

    あとひと月ほどで学校が夏休みになるので、実家に一度帰ろうと考えています。そこで、時間がかかってもいいのでできるだけ割安な方法で戻りたいと考えているんですがどんな手段を使うのが割安で済むでしょうか?途中でどこかを経由したり、移動手段が変わるのも大丈夫です。お勧めの手段とか知っている方、アドバイスお願いします。

  • 私って変?

    初めまして。 夏休みも近付き今年の夏は彼氏とプールに遊びに行きたいと思っています。 そして今日彼氏と水着を見に行くという話を母親にしたところ、「変」だの「気持ち悪い」だの言われてしまいました。 別に一緒に行くんだからおかしなことではないだろうと思っていたのですが私が変なだけなのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

    • robarin
    • 回答数8
  • 大学の学部・学科選び(商・経営)

    こんにちは! 高二の女です。 大学選びに困っています。 将来は広告代理店のような所、 あるいは消費者行動の研究?のようなマーケティング活動ができる企業に就職したいと思っています^^ そのためにマーケティングを学べる大学(学部・学科)を探しています。 夏休みなので回答を参考にオープンキャンパスにも行ってくる予定です! レベルは問いませんので、オススメな大学を教えてください! ちなみに関東です☆

    • ajamx
    • 回答数3
  • 東京の夏祭り(8月~9月)

    こんばんは。20歳の女性です。 夏休みに彼氏と8月~9月辺りの夏祭りに行きたいのですが、東京都で何かお勧めの夏祭りはありますか?? 屋台などが沢山でている、賑やかなのが良いのですが… 土日に多くひらかれると思いますが、土日は彼氏がアルバイトが入っていて、しかも休めないので困っています(><;) 色々注文をつけてしまって、すみません。 よろしくお願いします。

  • 広島市民球場の外野自由席について

    7月26日か27日、広島市民球場で行われる横浜戦を観戦予定です。外野自由席は、何時ぐらいに行けば座れるでしょうか?横浜戦と言えども夏休みの週末ともなると、開門時間に行っても座るのは困難でしょうか?出来ればライト側に座りたいと思っていますが、座れればレフト側でも構わないと思っております。よろしくお願いいたします。

  • サイパンとグアム

    この夏休みにサイパン旅行を計画しています。自身で航空券やホテルの予約をしようと思います。 航空券は直行便を希望していますが、検索すると経由便もあるようです。経由便のほうが安いですが、サイパンとグアムはどちらを先に通るのでしょうか?サイパンはグアムの後だとグアムで待たされることになるだろうと思っていますが。詳しい方宜しくお願いします。

    • 12yuko
    • 回答数2
  • 子供は何歳(何年生)くらいから一人で外出させるようになりましたか?

    また、何歳(何年生)くらいから一人で外出(友達の家に行ったり)してもOKになりましたか? やっぱり小学生からですよね? わたしは、中学1年の夏休みが終わったころから一人で外出していいことになり、それまでは、友達と遊んだりお菓子を買いにいくのもダメでした。 勝手に抜け出したら殺されかけました(笑) んまぁ、そんなことはいいんですが、教えてください!!