検索結果

宇宙戦艦ヤマト

全1686件中941~960件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 素朴な質問 : 「地球温暖化」 の何が困るのですか?

    今まで続いて来た気候がそのまま持続するのが人類にとって一番良いのは当然ですよね。 でも 「地球温暖化」 のどこが、とりわけ我々日本人にとって何が困るのか、まだ理解できておりません。 1.海の水位が上がって南太平洋などの標高の低い島が水没してしまう? でも日本にとって、どれだけの影響がありますか? 2.北極や南極の氷が溶ける? それが何なの? 3.水温が上がって生態系が変わってしまう? 変わるって本当に困るの? 人間の方が新しい生態系に適応すれば終わる話ではないですか? 4.平均気温が上がって食糧問題が発生する? じゃ、高温に強い品種を改良すればいいじゃない。 外国人はともかく日本人は賢いですよ。 5.中国など内陸部で砂漠化が進む? 日本人に大きな影響があるの? 困るのは中国人だし、そもそも砂漠化の原因を作ったのは当の中国人ではないの? 放っておけばいいじゃない。 と、まあ、敢えて天邪鬼のような意見を述べてみました。 こんな考えをもった人に地球温暖化がなぜ深刻な問題になるのか教えて頂けませんか? それと 「地球温暖化」 がそんなに問題なら、じゃ、「地球寒冷化」 の方が良いですか? 気候が変わるとしたら、どちらの方が良いですか? 出来れば 「日本人にとって」という観点からお願いします。 

    • noname#48778
    • 回答数20
  • 伝説巨人イデオンの見方

    アニメ作品「伝説巨人イデオン」を見てみようと思います。全く見たことがありません。 検索などしていると、このような記述を・・・。 「まったく知識の無い人には「テレビシリーズを何話まで見て、そこから後は見ずに映画の後半だけを見る」てなことを説明しなければならない云々」という記述を見つけました。 あまりアニメ知識が(というかほとんど)ないので、これの根拠を調べようにも、いったい何話までなのかなど、これ以上自分で調べようがなく、果たしてどうしようかと思っております。 もちろんこういうお勧めの(?)見方をしたあと、テレビ全話を見てみようとは思うのですが、せっかくのお勧め鑑賞法があるならやってみようと思って。 何話までなのか書いてくれればいいのにと思いますが、とりあえず「映画『接触編』はテレビシリーズの前半のまとめ、『発動編』は真の最終話」らしいということは分かりましたが、 これから考えると、ますますテレビシリーズの後半を見ておかなきゃいけないのではないかという気がして、謎が深まります。 「映画後半だけ見る」というのも『発動編』のことなのでしょうか・・・? それとも親切心からでなく、わけが分からないこういう見方もあるという悪意の記述なのでしょうか?

  • 人型のロボットがでてくるアニメ

    トップをねらえ2を見て感動したんですが、 人型のロボットがでてくるアニメで、おすすめはありますか? 男性型でも女性型でもOKです。 たくさんの意見待ってます。

  • フィクションでよくある光学シールド(バリア、結界)は実現可能?

    実現するとしたら、 どんな原理なのでしょう?

    • eienn
    • 回答数4
  • もし戦闘機が宇宙を飛べば

    M2,4ほどの戦闘機が宇宙空間で飛ぶとしたらどれぐらいの速度がでるでしょう?変な質問ですみません

    • hepoma
    • 回答数4
  • ガンダムの魅力

    僕は漫画やアニメが大好きでよく読んだり、見たりしているのですが、ガンダムは僕の世代ではなく全く見たことがありません。なのであらすじも全くわかりません。でも、すごく熱狂的なファンの人がたくさんいるとよく耳にします。そこで、お伺いしたいのですが、ガンダムの魅力とは何ですか?また、あらすじはどういったものなのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

    • noname#76146
    • 回答数6
  • ハンドルネーム

    こんばんは ミクシイ等で使うハンドルネームを悩んでいます。 男ですが「雪」という文字を使いたいと考えています。 何かオススメがあれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • noname#49766
    • 回答数9
  • CGで自宅を作成

    昔住んでいた家を思いでとしてCGで作れたらなと思いますが、素人でもできますでしょうか。中も歩いてるように見ることができるとなおいいです。完成したら年老いた親になつかしい思い出としてみせてあげたいなって思っています。

  • ヒーローものの映画に詳しい方いませんか??

    ヒーローものの映画でヒーローがヒロインを抱きかかえる(お姫様だっこ)シーンを探しています。 抱きかかえられる人は、ヒロインであればベストですが、女性であればそうじゃなくても構いません。 どんなに一瞬でもいいのです。 見覚えのある方は、その映画のタイトルを教えてください。 よろしくお願いします。

  • いつまでも大好きなアニメ

    ちょっと変わった質問かもしれませんが… 「なんでこのアニメだけはこんなに好きなんだろ?」…そんな、何年・何十年経っても忘れられないアニメはありますか? ちなみに私は小学生の時に 「魔法の天使クリィミーマミ」 を観て以来、ずーーーっと大好きで、当時からグッズを集めたりしてます。(といっても、同じファンの方々からすればごく少量ですが…) 元々アニメは好きだけど、本来はテレビで観れれば良い、というタイプでして(汗) 私みたいな方がいれば是非聞いてみたいと思いました。 ホントに変な質問でスミマセン。よろしくお願いします。

    • noname#165266
    • 回答数15
  • 好きなアニソン!(教えてください)

    皆さんの好きな、お勧めアニソン(アニメの曲)を教えてください。 ジャンル・年代関係なしに、皆さんがいいと思うア二ソンをおしえてください。 僕はエヴァンゲリオンの残酷な天使のテーゼが大好きです。

    • matoto
    • 回答数24
  • おすすめオンラインゲーム

    お薦めのオンラインゲームを教えてください。 持っているハードはPC、Wii、DSです。 有料のものでもいいです。 人数が多くて、ゲームとしての質がいいもの。 わかりやすい、システムで長く遊べるものがいいな~と。 ネットゲーム初心者なので、何個か教えていただけたら そこから選ぼうと思います。 よろしくお願いします!

  • 大きな隕石が落ちてきたら日本は

    世界のどこか(日本以外の陸地)に大きな隕石(直径は数キロメートルからくらい)が落ちてくると、日本は、そして地球の環境はどうなりますか? やっぱり衝撃波とかでなにもかも吹っ飛んでみんな死んでしまうんでしょうか、それとも意外に落ちてきたところ近辺が吹っ飛ぶだけですみますか? それと、陸地におちても津波はやっぱりおきますか? 変な質問だらけですいません。

    • 1212kkk
    • 回答数6
  • カラオケで歌うアニソンについて

    アニメソングにも色んなジャンル、曲調の歌があって幅広いな、 と思うこの頃ですが普段歌いやすいアニソンばっか歌っていて (ドラゴンボールとか犬夜叉とかテニスの王子様とか) そろそろレパートリーが尽きてきたので全く趣向を変えたジャンルにも挑戦してみようと思い 少しレベルの高い曲にも挑戦してみようと思うこの頃ですが、 これが歌いこなせたら凄い!というようなレベルの高いアニソンといえば どんなものがあるかな、と思いまして・・・ 参考までに皆さんのご意見お聞かせください、 宜しくお願いします。 要点があまりまとまってなくてすみません。

  • アニメのオープニングでの有名なフレーズ?

    いつもお世話になっています。 たとえば、初代ガンダムのオープニングにあるような 「宇宙世紀0079、人類は増えすぎた人口を云々」 のような、有名なフレーズ?はどんなのがあるのでしょうか? アニメに詳しくない人に聞かれ、いざ紹介のために思い出してみようとすると 以外と出てこないのです^^; あなたの心に残っているフレーズを教えてください。

  • エバンゲリオンがその後のアニメに与えた影響

    エバンゲリオンのヒロインとそっくり、パクリといってもいいようなキャラクターがアニメや漫画ではたびたび登場します。 エバンゲリオンのあの二人も実はエバンゲリン以前のアニメや漫画を参考に、インスパイアして作られていたりしますか?

    • tobosha
    • 回答数8
  • つい(よく...)頭の中で口ずさむ昔のアニメソング

    こんばんは♪。三十代男です。 つい頭の中で口ずさむアニメソングってありませんか?。 職場内で移動中の僅かな時間とか、車で移動中とか。通勤中・帰宅途中、歩きながらなどに。♪~ 天気の良い休日、自転車でピクニック気分で食料の買い出しのときとか。♪~ 喫茶店のBGMと、頭の中で鳴っているアニメソングが干渉してイラッとしたり。♪~ 頭の中ではよく『フランダースの犬』のオープニングが、流れてますw。「わすれ~ないよ~このみ~ちを~♪パトラッシュとあ~る~いた~♪」www。と同時に真っ青な空と雲の画が浮かんできますw。 それと『はいからさんが通る』も。「ごきげんいか~が~?紅・緒・で~す~♪」www。そして、ヘンテコで可愛いハイカラさんの画が浮かんできますw。 定番の曲は十曲くらいかなあ・・・。 皆さんは、どんな曲(昔のアニメソング)すか?。教えてください。

    • noname#34492
    • 回答数16
  • アニメのキャラクターの名前でよく使われる名前って何ですか?

    アンケートっぽいですが、アニメに関心がある方にお伺いしたく、このカテで質問させていただきます。 アニメのキャラクターの名前って実に様々ですよね~。 珍しい名前もあれば、普通の名前、多用される名前、たくさんありますが、その中で自分が思うに、登場回数が多いほど、制作者側から見て使いやすかったり、視聴者から観て愛されやすい名前ではないかと思います。 そこでアニメをたくさんみている方にお伺いしたいのが、どんな名前がよく起用されていると思いますか? 主人公向け、ヒロイン向け、その他のキャラクターなどたくさんありますが、あなたが「そういえばこの名前よく使われているなぁ~」と思う名前を教えてください。 そしてなぜその名前がよく起用されるのか、その名前のイメージなど、あなたの考えなどを述べていただくともっと良いです。 とは言っても皆様「アニメ歴」が同じではないので、ちょっと絞ってみたいと思います。 1)あなたのアニメ歴の中で、多く起用されていると思われる名前。 2)ここ5年以内で多く起用されていると思われる名前。 3)ここ1年で多く起用されていると思われる名前。 すべてが無理でしたら一部だけお答えいただいて構いません。 (せめて3ぐらいでしたら、テレビですぐ確認できますので。) 他の方のご意見と被っても構わないです。(被っていたほうがよく使われている名前なんだなとさらに思えるからです。) できるだけ多くの方のご意見を求めています。ご協力お願いいたします。

  • 宇宙船艦ヤマトってどんな話?

    まったく見た事がないので どんな話か教えてください。

  • 衝撃を受けた曲

    あなたが衝撃を受けた曲を教えてください。 衝撃を受けた理由もよろしくお願いします。 後、大まかな年齢で結構なので書いていただけると時代などがわかり助かります。 私(10代後半)は The Beatles「Because」、Children Of Bodom「Needled 24-7」、 David Bowie「Space Oddity」、Eagles「Hotel California」、Helloween「I Want Out」、 Prince「Purple Rain」、Led Zeppelin「Stairway To Heaven」、 The Rolling Stones「Paint It Black」、MSG「Into The Arena」 井出靖「MOONLIGHT LOVER」、山梨鐐平「僕のエレファント」、安全地帯「Friend」 理由はBeatlesは洋楽を聴くようになり、安全地帯で邦楽を聴くようになりました。 どちらも小学生の頃です。 MSGはインストを好きにさせてくれた曲。Stonesは1967年に ここまで完成された曲ができていると知り驚きました。 他の曲にも様々な理由がありますが質問者という立場なので省かせていただきます。すみません。皆さんよろしくお願いします。