検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 彼氏に本当に酷く重大な嘘をついています
再度質問失礼します。彼氏に年齢詐称をしています。 見てくださってありがとうございます。19歳の学生です。私には現在交際して3ヶ月の彼氏がいます。ですが私は、彼と知り合った際に逆サバを読み、21歳と嘘をつきました。未成年であるこ とで彼と話せなくなることが怖いという理由で咄嗟についた、とても自分勝手で相手を傷付ける、愚かで最低な嘘です。次のデートの際に、きちんと全て打ち明けようと思っています。彼に別れを切り出される可能性は、100中100ですよね…。自業自得です。彼に誠心誠意、謝罪の意を伝えるにはどのようにして伝えればいいでしょうか。次に会うときまでになるべく多くのかたのお知恵をいただきたく存じ、この場をお借りして質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- pokupoku0987
- 回答数9
- 写真や動画をバックアップしている可能性
先日、付き合っていた人と別れたのですが、その別れ話のなかで、交際中に私を写した写真や動画を返してと伝えました。 翌日、撮影に使ったメモリーカードとそれらをバックアップしたUSBメモリーを渡されたのですが、もしかしたら他にもバックアップしてるかも知れないと不安になっています。 ただ、自分からバックアップしてたことを明かしたうえでUSBメモリーも返してくれているので、返す気がないならバックアップはしていないと言ったんじゃないかと考えると、全部返してくれてると思っていいかなという気持ちもあります。 本当のことは本人にしかわからないとは思いますが、その人の手元に私の写真や動画が残ってない可能性は高いと思いますか? ご意見が知りたくて質問させていただきました。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#249087
- 回答数4
- モテないのがバレた
片思いしている男性にモテないことがバレました。 私は必ず「モテそう」「彼氏いそう」「婚約してそう」というイメージを持たれますが 人生で全くモテたことがなく、アラサーにして交際経験もたった1人で一年も続きませんでした。 そんな中、片思いしている男性と念願のお食事デートをしてきたのですが、 案の定、相手の方も私にそんなイメージを持っていましたが、 正直に「モテません」と言ってしまいました。 後になって、 男性はライバルがいた方が本気になる、モテない女には興味が無くなると聞き、失敗したと思いました。 相手の方はというと、ことあるごとに元カノの話や会社の女の子と飲みに行った話をしており、 遠回しにモテるアピールをされた気がします。 嘘でも、女性は自分がモテると言った方が良いのでしょうか。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#245698
- 回答数14
- 派手目かギャルの女子高生の彼女が欲しいです。
回答が全然的を射ていないので再度質問します 超真剣に相談します。 学生です。 私はどうしても 偏差値低めで スクールカースト一軍で 派手目かギャルの JK1の彼女が欲しいです。 どうすれば出会えますか? 出会い系も 街中も 援助交際も アプリも ナンパも SNSも 飲食店でのバイトも 文化祭も 塾講師や家庭教師のバイトも 高校に侵入するのも 高校に行くのも どうしても嫌です。 私の知り合いには女子高生の兄弟を持つ人がどうしてもいません。 無理、 諦めろ、 妄想してろ、 二次元の世界へ行け 来世に期待しろ 等の回答や否定的な回答は絶対にご遠慮下さい。 私は嫌な事はどうしても1秒も我慢したくありません。 どうしても妥協したくありません
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- jk1gakusei
- 回答数8
- 身内のお供えのお菓子等は家計簿の食費にしますか
仏壇はありませんが、両親と弟の命日や月命日や誕生日やお彼岸やお盆にお菓子や果物や飲み物を買ってお供えをしますが、その代金は食費につけていましたが、食費ではなく交際費のところに「弟にお供え 菓子」と入力してみました。 お供えしたあとは、私が食べることができるものは食べますが、食べることができないものは処分します。 食費にお供えの費目を作るとか、食費以外のところにお供えの費目を作るのもいいかと思いますが…。 家計簿をつけておられる方は家族や身内のお供えの代金はどの費目につけておられるのでしょうか? 自分が納得できれば決まりはないのですが、みなさんはどんなふうにしておられるのか知りたいと思いました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- paso66
- 回答数5
- 4年間の同棲。3度目のDV・女性問題。
私(23)は、4年間交際・同棲している彼(32)が居ます。 元々、お互いに風俗関係の仕事で出会い(スタッフとキャスト)、すぐに同棲を始めました。同棲をし始めて半年経った頃、彼の勘違いで私がプライベートで別の男性と交際していると言いがかりの様に言われ、監禁と言うか…1日正座していろと言われ鍵を閉められ出ていかない様にさせられました。 それから、数ヶ月後会社の忘年会で挨拶回りをしていると嫉妬なのか何なのかよくわかりませんが「そんなに男と居たいとや」「気持ち悪い」とメールで言われ、それに対して腹が立ち、家に帰らないでおこうと3次会まで飲んでいたら、その場にきて「今すぐ死ぬか家に帰るかどっちかにしろ」と言われ家に帰りました。 彼は相当泥酔状態で、家に帰ると玄関先で15分程度、殴る蹴るの暴行を受け、部屋に入ると全身鏡が割れていて、その上に正座しろと言われ恐怖のあまり反抗が出来ず正座をし、彼は更に暴行をしてきました。約1~2時間に及びました。 何がきっかけで暴行が終わったか記憶がないですが、数時間経って彼は「ごめんね」と謝ってきたのを覚えています。 ですが、次の日車を見ると凹み、傷があり彼が傷をつけたと言っていました。顔の痣や体の痣が消えるまで1ヵ月かかりました。 別れようと思っていたのですが、彼を失うのも寂しく、別れを切り出す勇気もなく交際を続けました。 それから、1年。何事もなく普通の暮らしをしていたのですが、彼が会社でストレスを溜めてしまい、毎日吐いたり死にたいとぼやいたりし、退職。そして無職生活が半年続けました。 生活費をもらったことがなかったので私からすれば変わったことは何もありませんでした。ただ、死にたいと言った人間に今すぐ働けとも言えず、何も言いませんでした。 彼がようやく何かをしようとしたのが今から1年前。そして、そこで出会った女性と浮気をし始めました。その女性も彼に彼女が居る事はわかっての上での交際です。 私は、事実を知ってから何も言えず半年我慢しました。でも、等々彼は私と女性に間違いメールを送り、私は彼が女性にメールを送っている現場を見たので直接言いました。彼は浮気を認め、だけど俺はお前が好きだと言いました。私はその言葉を信用していません。 次の日、彼にもう女性との交際は終わったのか、今後どうするのかとメールで言い、彼はメールで返答しました。 それから数日、飲み会が終わり帰宅した彼は私に「風俗しているお前は気持ち悪い」「俺の事を蔑まして楽しんでいるんだろ」「俺が浮気をしたのはお前が何も成長しないからだ」「お前に俺の何がわかる」と罵声を浴びせ、「別れるなら別れるって言えよ」と言われたので「別れる」と言ったらもう二度とないと思っていた暴力が再び。今度は、髪を捕まれソファーに投げられ、溝内に1回蹴り、左足に2回蹴り、左目を1回殴り、髪を再度捕まれました。 もう耐えられない。怖。別れたい。だけど、私が別れたいと言えば彼は住む場所がなくなってしまう。そして、別れると言って殴られたのでまた殴られたらと考えてしまって別れられない。そして、情と彼を失うのが怖いと言う気持ちもありどうすればいいかわかりません… 解決法がありましたらよろしくお願いいたします
- 復縁について
長くなります。文才が無くうまく文章にできるか不安ですが、なるべく解りやすく簡潔に書きたいと思います。アドバイスをお願いします(;_;) 彼20歳 私22歳 ◆約1年間の私の片思いにて交際スタート。 ◆片思い約半年目から週3前後ペースで会う(私に対する恋愛感情が芽生え始めるが、彼は元カノとの過去に色々と問題やトラウマがあり、私を好きになる事や交際する事に抵抗感があった) ◆私は正式な交際をしたいという気持ちがあったが、彼が過去を乗り越えるまで待つ事にした…頃に彼からの告白にて交際開始 ◆約2週間前に距離を置こうと彼から言われる(交際開始から約4ヶ月) ◆約1週間前に私がハッキリしようと話をして、彼から別れを告げられた(彼からの別れ話はこれで3回目) 別れた理由(過去も含め) ◆ささいな喧嘩(お互いの言動行動によるものやお互い仕事などのストレスからの苛立ちで) ◆彼は私にツラい思いをさせていると頭ではわかっているが、なかなか自分が変われなかった(これは憶測です) 彼に対して気にくわない点 ◆かなりの面倒くさがり(きちんと話合うべき事なのに面倒くさがって喧嘩になる) ◆良し悪し考えずに言葉を発する、行動する ◆自分の欲求が一番優先 ↑彼に対しこう思いつつも 私がダメだったと思う点 ◆過去・未来について考え込みすぎて、彼に色々と求めすぎた ◆私も売り言葉に買い言葉で反抗 ◆彼に対して私の事も考えてよ…と私自身も自分の気持ち優先だった… ◆独占欲・執着心が強すぎた 復縁したいと思う理由 ◆やっぱり彼の事が好き ◆彼の家族が好き ◆別れた相手の事を想い、初めて自分を見つめ直せた 復縁していいのか?と悩む理由 ◆彼の年齢から考えても、今は自分の欲求を抑えられないと思う ◆本当に自分が彼のために変われるのか、そして彼を少しずつでも変えられる(成長させる)事ができるのか不安 ◆今までの別れとは違い、お互いがお互いのためを思って別れを告げた、受け入れた 以上です。憶測もあります。彼が私に冷めたという可能性ももちろんあります…。でも、私が今まで見てきた彼はすごくまっすぐな人で…でも不器用すぎて。私のために彼なりに少しずつ変わろうとしてたんです。なのに私がそれをわかってあげれなくて…俺なりに努力してたけど私を苦しめてしまったという事はやっぱり俺は変われないのかと…別れを選んだ気がします。 説明が下手ですみません。私観点からの話なので私の都合が良いように考えてしまっている部分もあるかもしれません。自分を見つめ直し、もっと周りを見ようと思っている最中ですが、やはり長く彼に依存していたため、自分だけではこの状況から抜け出せず…。 もちろん、今すぐに復縁したいですし、そうなるために努力しようと思っています。でも、正式に彼に復縁を求めるのはもっと自分を持ち直してからにしようと思ってはいます。 そして、アドバイスをいただきたいというのは、これから私は復縁するために頑張っても良いのか、それとも新たなる出会いのためにこの別れを糧に頑張るべきなのか…です。 私の悪いところ、彼の悪いところなど、皆さん一人一人の価値観や考えでお答えいただいてかまいません。たとえキツいお言葉でもご意見をいただきたいです。どの答えが正しいのかではなく、私がこれから先どうするにしても、様々な方の考えを頭にいれておきたいと思っています。
- 彼が仕事の事をあまり喋らないので不安です
26歳女、不規則2交代制の仕事をしています。中部在住。今まで日勤の仕事ばかりでしたが、8月から夜勤を含めた勤務になります。 彼は31歳、彼曰く工場日雇いから2ヶ月ほど前に工場の事務の正社員になれたとのこと。関西に住んでいましたが、中部に祖父母の家があり、今はそちらに住んでいます。 交際歴はもうすぐ9ヶ月。 付き合った当初は、彼は関西で別の仕事…キャバクラの管理をする仕事?をしていて「現場にあまりいなくてもいい、時々顔を出せと言われている」とのことで、私の勤務に合わせ毎日のように会っていました。週に一度、私の勤務帯に彼が関西に帰るくらいでした。ただ、給料が未払いだから、と交際費は私が全部支払っていました。 1月頃に「給料が遅れる月が多くなり、ボーナスも結局未払いになっているため、仕事を辞めこちらで探そうと思う」と、彼曰く10年以上努めた仕事をあっさり辞め、中部の祖父母の家に住むことに。彼が無職となってしまったので、職が見つかるまでは援助せねばと、交際費は当然私負担。 私の金銭的にも厳しくなっていたので、会う日を減らして欲しいと依頼し、週1会うことに。しかし、彼の希望で私の仕事が終わってから、寝るまでずっと電話を繋ぎっぱなし。 「社会人になってから夜の仕事にいたため、就活というものをしたことがない」と言っていた彼でしたが、3月には彼の日雇いが決まったと話してくれ、そこから交際費のほとんどを支払ってくれるようになりました。 5月に、正社員になれたとのこと。しかしなぜか日払いは変わらず、仕事も9時頃から14時まで。シフトは不規則交代制の私に全部合わせており、休日の日に会えないことはありませんでした。 8月から私は夜勤を含む勤務となるんですが、すべてシフトを合わせられると言っています。夜勤は月4回、15時から16時間勤務。夜勤、明け日、休みというリズムになるので、彼はおそらく週3-4日ほど休日を取ることになります。 正社員になったとは言っていた彼を信じたいのですが、勤務時間、休日日数があまりにも不自然なので、本当に信じていいものか悩んでいます。事務の仕事だから、と私が休憩の時間にはずっとLINEでやりとりできることも疑問です。さらに、今まで身分証がなくても務めることができる仕事や、勤務形態だったのですが、工場で事務の正社員となれば身分証は必要となるんじゃないかと思うのですが、身分証は必要はなかったと話しており、最近になってようやく住基カードを付くったくらいです。 私は社会人になってから自分優先にしてきたため、社会人の恋愛は今回初めて経験してます。こんなもの?と思っていたのですが、さすがに彼の仕事に関して変だなあと思うことが増えたため、不安になってきました。 ヒモになってると感じていましたが、ここ数ヶ月の交際費は彼がほぼ払っているので、なんだかなあと思っています。 喧嘩もたまにしますが、仲はよく、私が仕事につかれてイライラをぶつけた時も特に怒りもせず親身になって全部話を聞いてくれるような彼です。 私のしている恋愛は、おかしいですか? こういう恋愛もありなのでしょうか。 友人からは、本当に大丈夫?と言われているので、さらに不安になっています。 大変長文になってしまいましたが、客観的な意見を聞きたく投稿させてもらいました。宜しくお願いします。
- 結婚を考えてもいいでしょうか。(長文)
私は23歳で、彼は28歳です(学年差は4です) 付き合って1年半以上たったところで、付き合う当初から彼の年齢のこともあり、『結婚』を意識しての交際になりました。 知り合ったきっかけはビジネススクールでいわゆる職業訓練の場でした。つまりお互い無職の時に知りあい、友達として仲良くなっていきました。 私には当時、年下で学生の彼氏がいたのですが、どうも今の彼と知り合ってからというもの恋愛感情が遠のき、私から別れを切り出しました。その2週間後に、彼と友達としてデートを重ねるうち私が『好きです』と切り出し付き合うにいたりました。 というのも今の彼に『可愛い』とか『そうゆう性格好き』だとか付き合う前から度々いわれ、シャイな年下の彼にはない積極性によい気分になってしまったのかもしれません。 今の彼は、正直かっこよくはありませんし、背もとても低く、恰幅もいいメタボなのでイケメンではないのですが私は華奢な人が苦手なので背の高さ意外は気になりません。それ以上に彼の優しさとか自分の言葉でものを伝えることが出来る部分とかが好きで友達も多いほうだと思います。そして私がどうしたら喜ぶかを常に考え愛情を注いでくれ、私が側にいるだけで彼は今でも本当に幸せそうな笑顔で笑います。 私は何かをして喜んでくれることにびを感じる性格なので、私の存在でここまで幸せだと言ってくれる彼となら結婚して幸せな家庭を築けるのではないかと考えていました。 しかし結婚となると問題は山積みでした。 私の母が彼に対して嫌悪感を抱いています。当初、無職の彼ということでたくさんの心配をかけました。それはわかっているつもりです。 しかも父を数年前に亡くし法要時期と重なり、前からストレスを直に受けやすい体質の母は腸に大病を患ってしまいました。姉からも私の問題が原因の一つだといわれました。 彼にはその頃、付き合っていくことの障害の多さを伝え、家族が大好きな私は辛いと話しましたが、頑張るから時間をくださいと言われ、彼と距離を保ちながら交際を続け、彼は安定した某企業に再就職が決まりました。それでも家では彼氏の話をすると母は「ふーん」っという状態なので私は沈黙を守り、遠方にいる姉の彼氏は母のお気に入りで姉カップルの幸せ話を楽しそうに話す母の側に黙ってい続けました。彼とのデートも特に門限がないのですが9時に切り上げてもらったり、お泊りもなしで年齢から考えても真面目な交際を続けました。 それからしばらくたち、交際して1年経ち、母は彼をつれておいでといってくれました。母は母なりに仲良くなろうとしてくれました。 彼は大喜びでしたが人見知りするほうなのでなかなか打ち解けられません。一緒にお酒をのんだりしましたが、やはり母は心のどこかでまだ私の結婚相手として認めたくないと言われています。諦め半分のようです。 でも彼には引きこもりの弟がいて母は今はその部分にひっかかっています。私も正直将来的に誰が弟の面倒を見るのだろうとその部分は心配になってきて、大好きな家族があまり交際に賛成していない状態で諦め半分で心からの祝福を得られない結婚ならしたくないなと思いはじめました。でも彼氏のことを嫌いになったわけではありません。 付き合っていても別れても辛いです。 私はみんなが幸せになりたいんです。何をどうしていいかわかりません。
- マンション販売業の彼の本意は…
33歳、会社員の独身女です。 個人へのマンション販売をしている旦那様、彼氏さんがいらっしゃる方、そういった業種の知人がいらっしゃる方、教えていただけましたら幸いです。 昨年9月から交際を始めた30代男性が、そういった仕事をしており営業の課長をしています。 本社が福岡の会社なのですが、 担当エリアが複数の県にまたがっており、 月曜日から日曜まで担当エリアの違う県で仕事をしているといったような状態です。 週のスケジュールがなかなかその週にならないとわからないことが多く、 休みもいつとれるかなかなかわからないといった状態のようです。 あくまで私が聞いている話です。 マンション販売の知人もおらず、彼の仕事に疑念を感じてしまうのです。 本当に忙しいなら、負担にならないように支えることが必要だと思うのですが、心から信用してそうできない自分にも、イライラします。 現在、お互い同じ県に住んでおり、彼が私達の住所があるエリアでの仕事があった日、 仕事が終わった夜に会い、翌日の朝まで一緒にいるというデートがほとんどです。 クリスマスと2月上旬に3連休をとっていただき、旅行に連れて行ってはいただきました。 たしかに旅行中も、仕事の電話は多かったです。 ですがその後は、 次いつ会えるのかもなかなかわからない・・・ そんな状態が続いています。 付き合った頃のほうが、つぎいつ会える?と聞いてくれて、会えていたように思います。 いまは、週に一度どこかの夜に会えたらいいな、という感じです。 また、週に4日は付き合いの飲み会があります。そして、その飲み会がある県のホテルに宿泊しています。 飲み会がある日は夜、連絡がありません。実際このような仕事で課長というポストの場合、 このような仕事のあり方は普通なのでしょうか・・・? 会社自体は、中小企業です。 こんな風に仕事をしている男性と初めて会い、とまどっています。 おはようとおやすみの連絡はできれば欲しい、 いつ会えるかスケジュールがわからないので、わかり次第早めに伝えて欲しい 私が悩みの相談をしても、そのときは聞いて考えてくれるのですがその後気にかけてくれている節が感じられないなど、 私のこと大切に思ってくれている実感があまりない というようなことを伝えたことがあります。 (会っているときだけは、お会いした方がないくらい心遣いのできる紳士的な男性です。) その際自分に余裕がないから、できるかわからないと言われました。 クリスマスの時点で、 彼は結婚しようと言ってくれて、 先のことちゃんと考えてるからというようなことを言ってくれました。 それがとても嬉しかったので、彼と真剣に向き合いたいと思っていての不安です。 こんな状態で、先日彼が片道3時間くらいの別の県に転勤が決定しました。 現時点でこんな不安があり離れて交際が成り立つのか、わたしの年齢的に先の見えない交際は不安である、彼に自分の思いを泣きながら伝えてしまいました。 その結果、離れていても交際は続けたいと思っていたけど、幸せにできる自信がないから、一度離れた方がいいのかも。 と言われてしまいました。 私のために、というような結論はやめてほしいと彼につたえたところ、離れても交際は続けようということになりましたが、結婚の話などは出ませんでした。 彼は勤務先に近い都合のいい女性を探していただけなのかもしれない、と思うようになってしまいました。 彼はバツイチ子持ちで(子供は元奥さんのところへ)、それも承知で付き合う覚悟を決めていたので、彼の対応を悲しく感じてしまいました。 私の不安は考えすぎでしょうか。宜しくお願い申し上げます。
- 苦手な同級生が20代で結婚
現在35歳女性です。です。そういえば、大学の同性同級生でAという人がいましたがあの負のオーラを発した暗い表情で睨んきてゾッとしたことを思いだします。不気味でしたね笑 Aとは大学時代の同級生でとくに何もしていないのに突っかかってきて嫌な感じでした。 用以外で話すことはありませんでした。 傲慢な感じで・・ 親しくないし用以外では接触もしていません。 私は卒業後は地元に戻ったので卒業式以降はAとは会っていません。 授業の関係で連絡先交換をしていましたが(相手から聞いてきた)相手は私の連絡先を削除していたかんじです。 用事以外全く連絡とりませんでした。 親しくないですね。 フェイスブックで友達申請がきて一応承認して友リクありがとうと送ったら翌日友達一覧から削除されていました。 親しくなかったのでまあいいのですが。 卒業後全く交流はないですがSNSで共通の知人がいてそれで結婚したことを知った感じ。 Aは27歳で4歳年下の彼氏Bと交際を始め、約2年経った29歳の頃、Bからプロポーズされたそうです。その時の写真もインスタにのせていました。 6年前 Aが29歳(30歳の時)Bが26歳の時入籍&結婚したそうです。 結婚して1年近く経ってない30歳の時に出産 子宝にすぐ恵まれたのですね。 プロポーズされた時の写真、身内のみの結婚式、友達を呼んだ結婚パーティー SNSにたくさん載せていました。 今は子供の写真をたくさん載せてるかんじ。 デキ婚ではなく男性で26歳で結婚(交際期間が約2年なので長年の交際でもない)って男性が結婚願望強いかAに惚れ込んでるからですか? 最近結婚年齢あがってきてるからですよね。 もっと遊びたいからまだ結婚はいい。他にいい女ができたから別れようとはならなかったんですね。 嫌な同級生が20代のうちに年下の彼氏と結婚できて結婚後すぐ子宝に恵まれて先越されたみたいで悔しいです。 結婚と出産年齢タイミングがよくてそこは羨ましいです。 年下と結婚できる女性の特徴を教えてください。モテるor魅力があるってこと? A現在 今年36歳 旦那 今年32歳 年長の子供が1人のようです。 Aがプロポーズされた29歳の年は、私は結婚相手がいなくて婚活でめっちゃ苦労していてすごくストレスを抱えていて辛かった時でした。 Aは、私立の中高一貫の女子校出身で私は、共学校出身。 女子校の人のほうが意外と結婚早いんですね。 私といえば28歳の時にワケアリ彼氏に別れを告げられ(私も続ける気がなかった)別れて数ヶ月後に参加した恋活パーティーで同い年のイケメン公務員と交際したが、数ヶ月で自然消滅状態になり婚活パーティーや街コンにいろいろ参加したがいい人見つからず苦しんだ29歳の年。 30歳の年に公務員の彼氏からまた連絡がきてその後何年も付き合ったが彼氏に結婚願望がなくて結婚まで至らなかった。 それがキッカケで33歳の時に結婚相談所に入会し、婚活に苦労して現在まで独身。真剣交際している相手がいるが結婚するかはるみかは未定。 大学時代も私にかなり感じが悪かったけどAのほうが友人多かったし20代ギリギリで年下彼氏と結婚できているし結婚世渡り上手なのですか? 結婚相談所で紹介されたりお見合いするのは、年下なんてほとんどないです!!
- ベストアンサー
- アンケート
- dreamtorip
- 回答数8
- 同性 付き合ってない 不倫
・文章支離滅裂ですが読んでもらえる(回答もらえる)と幸いです。 自分は23歳、同性愛者でアダルトチルドレン(母親から虐待ネグレクト等受けて来て育ち、児相や警察も途中でて来るほど、重いものでした。)、 女性ですが女性が好きです。 いままでは寂しいのやメンタルの不安定さ、母性を求めて居るのもあり、掲示板やアプリで知り合ったかたとお付き合いしたり 割り切りで会ったりして、過ごしてて、 でも殆ど長続きせず居ました そこで今年の6月の半ばごろに、知り合った女性のかたが居て、そのかたは43歳の方で さいしょいつも通り割り切りで会ったのですが 既婚者で、子持ちの方でした(既婚者であることは最初のメールにも書いてあったのですが、子持ちであることは実際ホテル着いてから聞きました)。 ですが自分も自暴自棄になって居たのもあり、そのかたとその日は過ごして、帰り際ライン交換して、 また会おうね。と言ってくれました。 でも、自分はその時もうイロイロ諦めていたときで けっきょくどのかたも割り切りで会えばまた会おうと言ってもらえる事もおおいですが、 自分から言ったり相手から言ってもらえることもありお付き合いする事もありますが どれも自分が相手に依存してしまう、と言う事から 相手からブロックされてしまい、長続きができてなくて でもどうしようもなくさびしくて気が狂いそうなぐらいにさびしくてだれかと繋がってないと耐えられなくて、 それが家族では叶わないのでそう言うことばかりして生きてたけれど こんな事ももう意味無いのかな、と言う気持ちでいっぱいでした。 なので、その43歳のかたとも、 依存しないように、寄りかからないように、依存したらブロックされてしまうからホントの割り切った関係性で居られるように頑張ってました、けど、 相手は自分のことを好きって言ってくれたり、 自分も相手をすきになり、 6月〜今日(10月10日まで) の間にいろんな事がありました 相手の娘さん(7歳の子)と遊んだり、彼女と娘さんがわたしの住んでるアパート来てくれたり、私が彼女の家に遊び行かせてもらったり 娘さんのピアノの発表会とかも行ったり、 でも、彼女はまだ離婚してなくて ただ1回目に会ったときから、「離婚はこの先だれか(同性のひと)と付き合う、付き合わないに限らず、私は娘を養ってく事が出来るし 旦那さんのことがムリだから 離婚は必ずするよ。」と言っていました。 そしてじっさい離婚届取りに行ったり いろんな保険のことなども調べてて 離婚に向けて彼女は行動力もすごくあり 動いてるのですが、 娘さんの事があり、娘さんにどう伝えるか? 娘さんのケアに面なども考えてまだ旦那さんに対して離婚を切り出したりはできてないようです もともと、2年半別居してたけど、今年の三月に旦那さんがいきなり彼女と娘さん宅へ来て 俺の娘でもある、俺も一緒に住む、と言うことでいきなりまた住むことになってしまったらしく そのストレスなどもあり、もともと同性の人が好きだったから彼女は掲示板で会える相手を探していたらしいのですが(割り切りでも、ふつうの募集でも、)、 その2年半の別居の間にも旦那さんは、一度も娘さんに会いたいと言ったことがないらしく、 だから今回離婚したら旦那さん(お父さん)と娘はもう会えなくなるかもしれない、と 父親を◯◯(娘さんのなまえ)から奪う事になるのが まだ決断ができない、とのことらしく それは、でも離婚は必ずするとは決めてて でも来年とか、期限は決められない、期限を決めると自分もそれに縛られて苦しくなってしまうから、と言ってたのですが それも、さいきんなんとなく受け入れられて来てたのですが、 こんどの土日、彼女と彼女の高校時代からの友達さんたちとキャンプに行くことになり 彼女の友達には、今回こどもたち寝たあとにみんなでお酒飲んでる時とか話すかもだし 話せないかも(私たちの関係性を)、と彼女は言ってて、 ただ、私が実家がゴミ屋敷だったりや自分の部屋が片付いてないこともあり また、ご飯を食べないとかコンビニで買ってしまうとか 服装も、愛着湧いてるからとすこしぼろくなってる服も着てしまうことなどから 友達にはずかしくて紹介できない、変な目で見られたくない、今回言わないとしても今後伝えることになったときに(離婚後など) 伝えられない。 といわれてて じっさい、先日彼女のべつの親友さんに紹介してもらったときも あとで 「家庭環境悪いからって情に絆されてるんじゃないの?」など言われたらしく 彼女は「◯◯とずっと一緒にいたいから、衣食住もちゃんとしてほしいし長生きしてほしいし、良いところがたくさんあるのに、服装とか食生活の乱れで肌荒れしてるとかそういうので 私が面倒見てるみたいにおもわれたり、悪く思われるのがもったいない。◯◯を悪く言われないためにも変わってほしい。」とココ最近ずっと言われてて でも私がなかなか、部屋のものを捨てると喪失感などもあることから、また彼女の離婚もいつになるかわからないことから なかなか捨てる決断ができずそれも、伝えたら じゃあ私が離婚しないから捨てられないなら結婚してるからすてられないなら だれかと居ないとすてられないなら ずっと一緒に居てくれる人といて 捨てられる健康的な生活になったほうがいいと思うよ?と、先日、つよく言われました、。 今朝も、電話してても 終始そんな感じで、 わたしが、でも 服装などはしっかりしたもの(彼女の選んだもの)着ていくことも話し合って決めたし、友達にも紹介してほしい、◯◯(彼女のなまえ)のお母さんやお父さん、旦那さん、娘さんにもだれにもまだ隠されてて、離婚もまだしてくれてなくて、 友達にもこのまえは話してくれたけどもうこんな、隠されたくない、 高校時代からのその友人たちにも話してほしい、と伝えたら でも今回のキャンプは私とあなたの関係性を話すこととかメインじゃないから、 そんな私(彼女)と付き合ってることを知らしめたいとかなら、来ないほうがいい。てかこないで。みんなキャンプを目的にしてるし娘もキャンプできることを楽しみにしてるしそんな気持ちで行くのはナンセンスだからといわれました。 また、その際に 「てか、(キャンプの際に)わたしと交際してるって思わないほうがいいよ?」、「てかそもそも交際はしてないじゃん?」と言われました。 どう言うことかと聞くと、 彼女からしたらコレも確かに最初から一貫して言われてたのですが交際では無くて、 「交際」は彼女にとっては 何かあったら相手にいちばんに駆けつけられる 相手ファースト、相手がいちばんの状態なんだと でもいまは離婚してないからそれができないし 寧ろそれで交際してる付き合ってると言ったらそれはそっちのほうが酷いしそれは、最初から言ってるよね?といわれました、 けど最初から肉体関係も持ってるし これまでに彼女の家でもわたしの家でも何度もそういう行為はありますし 好き、だいすきと言われることも 別れ際などに、「離れないで。」と彼女がすごく泣いてた場面も何度もあり お揃いの指輪も彼女が買ってくれて 離婚したら一緒になろうねとずっと一緒にいたい、ずっと一緒にいようねと 彼女から何度も言ってるのに 交際はしてないらしいのです。 わたしからしたらそれは付き合おうという言葉がどちらからともなく無くとも いままでだったら普通に付き合ってる状態で パートナーシップや結婚がどうのとも話してて でも、付き合ってない、交際してない。 それは、あなた(わたし)がいままで付き合ってきたような結婚してて離婚する気もないのに付き合おうとか言ってくる女の人のほうが あなたは騙されてるし 不誠実だよ。 わたしは、結婚する前も付き合う付き合わないとか縛られたく無かったし 付き合うとかは相手を縛ってしまうからイヤだし あなたにも最初からそれは伝えてあるはず。 じゃあどういう関係性だったの? もうすきじゃないの?ときいたら 私は◯◯の事が大好きだし、すごく可愛いと思ってるよ。 じゃあお互いだいすきなの? そうだよ。 と、帰って来ました。 だって付き合ったらわたしみんなに付き合ってるって紹介しないといけないんだよ? ともいわれたから なんで? とかえしたら、 えだってそうじゃん?付き合ってたらそうでしょ友達とかにもみんなにも紹介するに決まってるでしょ。 と、 じゃあ、離婚したら自動的に付き合ってる状態に移行されるの?ときいたら、 それはそのときの関係性次第じゃない? ◯◯が部屋がいまの状態だったらやっぱり辞めたほうがいいと思うし だからそうならないように気を付けてよはやく片付けてよ。 ときてて その後もラインとかたくさん送っても無視とかもう駄目な感じで でも、彼女と一緒に立てた目標の話しや、 むかしこうやってこんだけ捨てられたんだから捨てられるよって 去年の2月頃にゴミをたくさん捨てた時の袋の写真などをおくったり したら いつもの、彼女に戻って、 優しい状態に戻ってそれで、「このときみたいに捨てようよ!!」 「◯◯に長生きしてほしいし◯◯(娘さん)にとっても良い親で居てほしいから頑張って衣食住をなんとかしてほしいんだよ。」と来て そのあと、料理をつくって、つくってる間もずっと電話でつくり方など教えてくれたり ホントに元通りになれたのですが 自分にとっては、 彼女が、さっき言ってた突き離すような、「キャンプの時交際してるとおもわないほうがいいよ?」や、「てかそもそも交際してないよね」という言葉だけがいまもどうしても引っ掛かってます、。 その事が
- 締切済み
- 人生相談
- izumi___123iii
- 回答数1
- 不倫・浮気の結末後について
はじめて投稿させて頂きます。 皆様のご意見よろしくお願いします。 私は、結婚して妻子がいます。 今から5年前 ある女性が入社して来ました。ひと目で恋に落ちました。その時は、結婚して4年目 1人の子供がいましたが、すでにセックスレス状態でした。 今思えば、その当時何も考えてなかったんでしょう。 相手も私を気に入っていただき交際がスタートしました。 交際を続けていくにつれてお互いの必要性、心の支えになっていき居なくてはならない存在になりました。それから過去の「教えて!goo」でも何度も見た 心の葛藤が始まりました。離婚か 交際の終了か・・・二人でも話し合い 将来も真剣に考えました。しかしある日、妻が癌になり、子供が心臓の手術をすることになりました。人様が駄目と言ってることをするとこういうことになってしまうのかな?と妻子に申し訳ない反面、浮気相手を好きだという気持ちは時間がたつにつれ高まっていきました。 現実的に慰謝料・養育費に加え、治療代・・・離婚して浮気相手と結婚しても最低限の生活をすることさえも難しい状況でした。 そこで2人が出した結論が、浮気相手にも彼氏を作り、その人と結婚して関係を続けながら別の人生を歩むということでした。付き合う相手になる方には、心から申し訳なかったのですが、お互いが離れたくないというあがきだったのかもしれません。そのときから分かっていたことですが、愛している彼女が別の人と付き合うことに耐えられるか?とうことです。 立場が逆の方の気持ちがたいしたことないと言っているのではなく、気持ちの整理のしかたです。結婚している人と付き合うのと 付き合った後に付き合いながら別の人と付き合う過程を見ていく・・・。 ある日、私も納得してくれる人が居たという報告を受けました。これからが、ひどくつらい毎日の始まりでした。 愛しているということだけを糧に関係を続けていきましたが、報告を受けるたびに苦しさは増大していき、浮気相手とのデート中にも涙が出てくるほど心のバランスが崩れていくのが分かりました。誰もが最初から予想つくことだとは思いますが、終わりが来ました。 ただ私が苦しさから逃れたかったためなのかもしれません。相手は別れたくないという反面、自分の将来は不安になりたくないとう気持ちがあったのでしょう。 5年という付き合いの別れを受け入れてくれました。 先にも述べさせていただきましたが、妻でも子供でもなく彼女が心の支えでした。 別れたからといって心の支えを家庭に作ることはできません。 長々書いてしまい申し訳ありません。 自業自得という反対意見もあると思いますが、同じ境遇の人がおられましたら今の気持ちや今後の処理をどうされたのかお聞かせください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- tat_kei
- 回答数9
- 結婚と金銭感覚
私(25)は、彼氏(31)との結婚について悩んでいます。交際歴は2年半です。最近結婚について真剣に話し合うようになり、彼のお金の感覚を知って将来が心配になりました。 現実的な金額を話すようになり、彼が年収450万で社会人6年目・実家暮らしにも関わらず、貯金が200万にも届いていないことがわかりました。 家には生活費として5万円いれているそうです。特別お金のかかる趣味などはなく、友達との旅行や飲み会、家族へのプレゼント、私との交際費、車の維持費(もらい物なので購入費ゼロ)などで、知らないうちにお給料のほとんどを使っていたみたいです。デートは7:3くらいで彼が多く出してくれていて、旅行はワリカンです。 交際当初から結婚の話を持ち出され、私もだんだんとその気になっていただけに、とても情けないような恥ずかしいような気持ちになってしまいました。結婚するならお金いくらかかるか調べなきゃ!って意気揚々と言っていたので、年上だし、何も言わなくても自分で計画できるだろうと安心していました・・・。 私は特別に定期預金などしておらず、社会人歴2年で実家暮らしの年収350万ですが、彼と同額くらいの貯金があります。自然に遊びながら生活していてもそれくらい貯まるので、彼の感覚が全くわかりません。 でも、散々話し合い、私の意見もぶつけ、今はやっと危機感をおぼえて人が変わったかのように頑張って貯金してくれています。今後の貯金計画も計算して出してくれました。彼はとても温厚で優しく、私は怒る時に他人が聞いたらビックリするくらいヒドイことを言っていますが、それでも自分が悪いからと受け入れて、頑張るから!と食らいついてきてくれます。結婚したら私に家計の全てを預けるとも言っています。 彼は誠実で家族思いで、穏やかで優しく仕事も真面目です。愛妻家で子煩悩で家事も手伝う旦那さんになってくれると思います。浮気や借金、タバコもギャンブルもありません。 私もそんな彼のことは本当に大好きで、自分が短気でワガママな部分があるので、寛大な彼しか相手はいないと思います。彼は決断力に欠けて頼りないところもありますが、それは私がカバーできるように頑張るぞ!という思いでいました。 ですが、この貯金の話だけは、どうにもひっかかってしまって・・。結婚を口にしながら貯金をしないという彼の行為が納得できず、そもそもその年齢でその貯金金額って・・・と金銭感覚に疑問です。 でも、一緒になって遊んでいたのは私だし、今は挽回しようと必死になってくれているから昔のことは忘れればいいかな、とも思います。 でも、浪費家は治らないって言うし、現実的に計画的に考えられないところも直らない気がするし・・・それって結婚相手としてどうなんだろう・・・と、考えが堂々巡りです。 みなさんの意見・アドバイスをお願いします! 長々と申し訳ありませんでした。 ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございます。
- 締切済み
- その他(結婚)
- noname#103967
- 回答数8
- 彼女の家族が覚醒剤使用で逮捕されました
彼女の親が覚醒剤使用で逮捕されました。 昨日聞かされ、自分には全く無縁のものと思っていただけに、こんなにも身近で起こるとショックを隠しきれません。彼女自身も卒業してからつい最近まで実家を出て働いていたので、実家でそのような事態に陥ることは予測も出来ませんでしたし、そのような兆候も無かったと言っています。 ある日の深夜かなり遅い時間に、彼女が2階で就寝していたら彼女の両親が1階で喧嘩をしている声で目覚めたと言っていて、仲裁に入ろうとしたら親の言動がおかしいので薬物の使用を疑ったとの事。 おかしな言動として、ガムテープで床下収納の目張りをしながら「誰か男が3人入ってきた」「この中に閉じ込めた」とか、止めさせるようにすると今度は冷蔵庫の裏を棒でがさがさ突き回して「追い込んだ」、時間が経つといつ買ったのか分からない死に神が持つような程、大きな鎌を持ちだしてもう一人の片親と揉みくちゃになるなど、本当に酷い状況だったので彼女が警察に通報したそうです。 通報する際は、私との別れを覚悟した上で通報したそうです。 この騒動があるたった三日前に私は彼女を両親に会わせ、将来結婚を考えて交際をしている報告をしたばかりでした。 少し遠距離交際をしている彼女とは付き合い始めてもうすぐ2年になります。 本当に真剣な交際で彼女も私との結婚をすごく意識しています。 そんな状況で起こってしまった出来事です。 私は普段から仕事が忙しく1ヶ月以上休む事もままならない職種についており、そのことがあって彼女は約1ヶ月半もの間、私に遠慮してそのことを話す事が出来ておらず、昨日やっと会えた時に聞かされました。その内容にもショックでしたが気丈に振る舞い、話す彼女の方に更なるショックを受けました。 彼女は私に気を遣って自分がそのことで仕事を辞めざるを得なくなってしまった事も隠していました。 親はまだ拘留されているようです。来月裁判があるそうです。 当然、最後まで泣かずに話す事は出来ませんでしたが、涙をこらえ、私との別れも覚悟した上で必死に話してくれた彼女をなんとか守ってやりたいと考えています。 結婚も諦めていませんが、彼女は以下の事を気にしています。 もし結婚をした際に、家族に及ぶリスク。 親族・家族になる人に対して (1) 公務関係の仕事に就けなくなる (2) 調査などが入って、親族や家族の誰かが今の職場から解雇される (3) もし子供を授かった時、その子の人生に及ぶ影響 他にも心配はたくさんあるのですが、インターネットで調べても出てこないのです。 どなたかこちら方面に明るい方がいらっしゃいましたら、是非とも教えて頂きたいので宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- 02050157mk
- 回答数7
- 遠距離の彼女が音信不通に
現在遠距離交際中の彼女が音信不通になり、3週間になりました。 8月11日の朝に「仕事に行ってくる」とメールがあり、それを最後にメールどころか、携帯の電源が入ってないらしく、今現在も全く繋がらない状態です。 それまでは、ほぼ他愛ないメールを毎日しておりまして、彼女が仕事終わって帰ってきたり、晩御飯の時とかも「帰ってきたー」とか「今から晩御飯食べるねー」とか彼女から毎日メールありました。 それが8月11日を最後にパッタリ無くなったので、どうしたのか原因がサッパリわからない状態です。 自然消滅とか、連絡取りたくないとかなら拒否設定とかあるかなぁと思ったのですが、電源が入ってないみたいなので、心配です。 携帯も2台持っている両方電源が落ちているようです。 ちなみに彼女とは今付き合う以前に別れ、ヨリを戻した感じです。ヨリ戻してからの交際は3年目です その為、彼女の実家の住所や電話番号も知っているのですが、彼女の両親からは私は憎まれているようです。連絡も一切してもらいたくないようです。別れた時も「あの人の事は忘れなさい!」と口うるさく言われたそうです。 彼女と私が交際し直していることは彼女の両親は知りません。 しかし、8月20日に実家に電話をしたのですが最初に母親が出まして、最初はかなり無言でして、思い切って私が「○○さんはお元気ですか?」と聞いたら「仕事してます」と言われました。その電話の時に私は彼女に送りたい物があったので母親にその件を伝えると 母親が「私では話がわからないので主人のいる時に電話してもらえますか?」と言われたので23日に改めて電話しまして、 その時に父親にも「○○さんはお元気ですか?」と聞いたら「はい、はい」とだけ返事がありまして… 一応電話では彼女は無事のような回答だったのですが、御両親にとっては私と彼女の今を知らないわけですから、全く関係ない私に本当のことを教える必要も義理も無いので、もしかしたら真実は隠されてるかもしれません…(←考え過ぎかもしれませんが) 無事で元気に生きているなら常時携帯の電源が入っていないというのもおかしいなぁと思ってしまいますし… 共通の友達も全く居ません、彼女の職場とかもまさかこのような事態が起こるとは思わないので聞いてませんでした。 携帯の電源が入ってないので、もしかしたら交通事故死とか携帯が大破とかの可能性かとも思ったのですが、どうもそうでは無い感じです。 急に何かあって入院したのかも、とか、どんどん悪い方悪い方に考えてしまいます… 私は彼女がどんな状況であれ、生きていてくれたら何も言うことは無いのですが… 流石に3週間経っても電源が入ってない現状に全く原因が見当もつかない状態です。 今は、ただ待つしかないのでしょうか。 それとも諦めて割り切るしかないのでしょうか。 ※混乱していて文章もまともじゃなくて読んでいただいた方、申し訳ありません。
- 私の彼氏は嫌なやつなのでしょうか
女子高生です 付き合って半年近い彼氏がいます 交際前は気が合わないと思っていましたが、向こうからの告白があったので、せっかくということで付き合うことにしました 付き合ってみると、私の方が段々好きになっていきました ところが、周りからは 「性格が合わないから早く別れればいい」 「本当にそんな関係で付き合っているといえるのか」 「かわいそう」 などと言われます 特に母からはかなり否定されます 彼は淡白で性格が悪いところがあるので、その点について周りからいろいろ言われるのです 具体的には大した訳もなく(本当に大した訳もないのかは知りませんが)私を登下校時に置いていったり、2人でいてもあまりお話ししてくれず、携帯をいじっていたり、愛情表現してくれなかったりするところや、他人への優しさがあまり見られず、人を見下したようなところが悪いそうです 私も最初はこの点が気になっていたのですが、今ではなんとも思わなくなりました 私が慣れただけかもしれませんが、彼はそんなに悪い人とは思えません 善人とは思いませんが、普通の人だと思います 誰でも短所があります 先ほど挙げた問題点は私のせいもありますし、誰しも持ちうる要素だと思います それになにより仮にも私を好きと言ってくれたことが少なくとも過去にあった人なのです 私はデブでブスでヤリ目と考えても交際自体総じてデメリットになるであろう女なので、普通は付き合おうなんて思ってもらえないのです まず、これだけの期間付き合ってセックスはしてませんから、身体目的ではないでしょう こんな私を拾おうと思う人が、悪い人な訳がありません それに、優しいところもあります 日常のなかでさりげなく気遣ってくれることがたくさんあります 車道側歩いてくれたり、お菓子買ってくれたり、勉強見てくれたりします 登下校時に置いてかれることもしばしばありますが、合わせてくれることの方が多いです それから、身なりが変わるとすぐに気づいてくれます 彼は女と付き合うのはめんどくさいと思っていると聞いたことはあります だから好きじゃなかったら告白自体しないと言っていました 交際するのは私が初めてです でも逆に言えば、飽きたら即捨てられるのか?という疑念もあります 彼にそういう気はないのでしょうが、完全に振り回されている状態です 私が乱れている最中、彼は私に不満こそあれど混乱はないでしょう ただ、私の問題点を考慮すれば、お互いさまか、それ以上に向こうに感謝すべきです だから彼をこういう穿った目で見ること自体最悪だと思います でも自分でも気になっていることを信頼している人たちに悉く否定されると自信無くします 今後もこのまま付き合い続ける気ですが、やはり側から見るとうまくいっていないから別れるべきカップルにみえるのでしょうか
- 誰にも相談できず❗️元彼を絶ちきったほうがいい?
2年前出会い系サイトで(私サクラ、彼客)知り合い遠距離交際、(私41歳ばつあり、彼46歳バツイチ)去年10月に恋人関係約束解消、原因は恋愛価値観の違い、私が不安がってばかりいたため彼が疲れました。交際中も別れては戻るを繰り返し、破局したものの今でも毎日連絡取り合う仲、つい最近私の他に構ってる人妻の存在(彼に夕方電話で起こしてと言われたので電話したところ、彼不可抗力にて人妻との会話聞いてしまいました。お前とチュゥしたい、エッチしたい。 関係無し、心配無用等フォローの電話沢山あり、1度は切れたといい、まだ繋がってた)人妻からはお金の援助を受けてました。(彼いわく体の関係無し)交際中もルームシェアしていた女が居て、黙ってればわからないのにワザワザ私に暫く経って(ルームシェアの女と喧嘩した日に報告してきました)女と居たけど今から縁を切る等(H、恋愛感情無し、この女性にも金銭援助受けてました、)この時に次はもぅ居ない、家も入れない、遊びにも女と行かない約束した後の人妻発覚です。それも聞いてもいないのに自分から白状、彼が酔っていた為事実確認を朝LINEですると、すぐ電話があり向こうとは切る、お前とはずっと居たいと言われました。ただ私もかなり落ち込み、彼にぐずぐず、そしたら2人共に切ると言われ私も諦める意思を固め、彼に連絡手段全て拒否してもらうようお願いしてました。LINEブロックだけはしたものの、私が電話すると応答、連絡してくるように又なりました。LINEブロックも最初嫌がったけど…。すぐ解除。先誰かと付き合う事は無い、お前が最後、結婚するのもお前が良かった。けど…遠い、逢えない、お前の子供が自立し、来てくれるのを待つには年数ありすぎ、限界ある。無理だろうと言われます。けどお前が1番好きだし離れ切れないとも。今回又繋がってるのも私が連絡したからで、彼からはなかったと思います。人妻からは連絡無いそうです、彼からもしないと言いました。彼が好きで離れ切れません、けど…女の存在聞かされたり、俺様的な性格な為かなり酷い事言われたり、される自分はなんだろう、なめられてる、馬鹿にされてると憤りもあります。会った事ないし。先又女が出てくる可能性もあります。エッチした事も会った事もなくなので都合のいい女もおかしいし、自分でもどうする事できず毎日悩んでます。1つ不思議なのがいつ女と会ってたか?女が居た割には独り暮らし男なのに世話されて無さすぎです。毎日電話で彼が寝る迄話してたので(勤務時間以外、飲み会。彼は毎日飲酒し睡眠薬を使用、ほぼ寝落ちし私が電話切るパターン)その日の部屋、ご飯写メ、ビデオこーる、ほぼほぼ毎日。です。彼は私をなんだと思ってるかわからないです。
- 自分をコントロールできずに乗り越えることができません
結婚して4年目になります。交際は8年。結婚直前まで主人に別に付き合っていた人がいたことを知り(相手とは面識はないですが、友人関係であったことは当時から知っていました、顔も知っています)、結婚前とはいえその二股の交際期間1年強、何の疑いももたず主人と交際していた私、そして私を長く裏切り続けてきた主人、こんなに人を憎んだことがないほどの私の感情をかき乱した相手を思うと、悲しくて、悔しくて、ここ数ヶ月本当に苦しい毎日を過ごしています。それでも主人が好きですから、前向きに頑張ろうと何度も何度も考え、こちらにも相談させてもらい、修復に向かうという結論を出しました。 それなのに、主人を責め続けてしまいます。一暴れしたあとの私に残されているものは虚しさだけです。 変えていけるのは未来だけとわかっていながら、変えられない過去にどうしてもこわだり、割り切れず、許すことができません。 主人に対し、泣き喚き、暴言をはき、全身で暴力を振るう私が自分でも止めることができず怖いです。主人は傷だらけです。 私は事実を知ってしまった以上、すべてを知りたがります。隠された部分があると後ろ向きな私の勝手な解釈で妄想を確信に思い込み、一人で苦しくなります。 ならば事実を知って受け止めたい。そう思うといてもたってもいられず、主人に突っかかる、その繰り返しです。主人はとても寡黙です、物事の記憶も弱いです。敢えて説明もしてくれない、もう覚えてないよという主人は本心なのでしょうが、それだけで納得してあげることができません。エスカレートする私に主人は最後は「なんて言わせたいの?」「そう言えばいいの?」というようなことを言います。私は主人に懺悔させるために言わせたいのではない、本心が知りたいのです。知らなくていいことは知らないほうがいい、知っていいことは何もない。それを何度も自分に言い聞かせてきました、きっと主人も私が何を知りたがっているのか、どうしてあげればいいのか悩んでいるとおもいます。私は主人の相手への気持ちの度合いを知って、あ~私が深く思いすぎてただけなんだ、二人はたいした関係でもなかったんだって、少し楽になりたいのだと思います。とても無意味です。こんな馬鹿な私に私自身が嫌気をさしています。耐えてくれる主人を思うと、大きな心で許してあげられなくてごめんねと私は心の中で思います。気持ちは毎日変わり前向きな自分、後ろ向きな自分が混在しています。穏やかに過ごせる日もあると、こうやって主人を責めないでいられますようにと心の中でお願いします。だけど持続できたことはまだ一度もありません。 気持ちが興奮していて意味不明な文章でごめんなさい。 私と同じような経験をされて乗り越えられた方、乗り越えてる最中の方、男性側の意見などありのままのご意見をください。よろしくお願いいたします。
- 実家に戻ってからの方が貯金ができなくなりました
都内で働く30代独身の女性です。 年収420万程でボーナスなしです。手取りで月30万程になります。 以前元カレと同棲していた時には同じお給料で毎月20万貯金をしていました。 (二人の通帳に5万と自分の通帳に15万ずつ) 貯めたお金で留学をして200万くらい使い、現在貯金は300万程です。 留学中に元カレと別れ、帰国してからは実家に戻ったのですが、前ほど貯金ができなくなってしまったので家計簿を見直しています。 現在の家計の内訳は下記のような感じです。 食費・交際費 ¥30,000 美容(化粧品・まつげパーマなど) ¥20,000 雑費・医療費 ¥5,000 交通費(定期券含む) ¥24,000 生命保険 ¥20,000 医療保険 ¥6,000 携帯代 ¥13,000 実家に入れるお金 ¥30,000 ------------------------------------------ 合計 ¥148,000 貯金額 約¥150,000 上記の金額は設定額で、それぞれお財布をわけてその金額内で収まるようにしているのですが、実際には化粧品代がたりなくて、雑費から移動とかしていたりします。 上記以外に何か買いたい時(服とか)は食費・交際費から出します。 食費と言っても実家暮らしで、お昼はほとんどお弁当を持っています。 家に入れる金額は3万では本当はちょっと少ないですよね。。。 元カレと暮らしていた時には二人で家でのんびりしたりとかがもう遊びみたいなものだったので交際費があまり掛かっていなかったです。 以前と違うのは保険に加入した部分です。生命保険は老後に受け取る積み立てなので実質貯金ということにはなります。 医療費は毎月ピルに¥3,000は決まって支出があります。 それと化粧品はそれほど高級なものを使っているわけではないのですが、年齢を重ねてきて以前よりかさむようになってきました。 化粧水 ¥3,456 美白美容液 ¥3,880 ナイトクリーム ¥3,564 化粧下地UVクリーム ¥3,348 ミネラルファンデーション ¥3,240 ファンデを溶くホホバオイル(マッサージにも使用)¥1,836 クレンジング ¥2,424 まつげパーマ ¥3,500 10%OFFの時とかにまとめて購入しているのでもう少し安いのですが、月にかかっている金額はまとめて購入しているのではっきりとわかりません。 結構量を多めに使うので基礎化粧品、ファンデーションは月に1個ずつくらい使用して、ホホバオイルとクレンジングは1.5ヶ月に1個くらいだと思います。 まつげパーマも月1回です。 女性の方、美容にかかる金額は月にどの程度でしょうか? 上記は使いすぎている印象ですか? 給料の半分は貯金をしているので、給料に対して支出が多すぎるというわけではないかとは思うのですが、手取り20万くらいの一人暮らしの方などもきちんと貯金している方は多いですし、そう考えると支出の内容は見直せるのかなと思いました。 以前は家賃や光熱費、食費など掛かっていたのに同じお給料で20万貯めることができていたので、年齢が上がって色々掛かるようになってきたとは言え、実家なのでまた同じくらい貯金ができればと思っています。 とは言え、あまり社会人ですので学生のようにパツパツに切り詰めるという訳にもいかないかなという感じです。 上記の家計簿で使い過ぎと思われる部分などあれば診断していただけますでしょうか。
- ベストアンサー
- 節約・家計診断
- noname#222493
- 回答数1