検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 花粉症の薬について
花粉症なので、毎日朝晩病院で処方されたアレグラという薬をのんでしますが、症状(鼻水・目のかゆみ)がおさまりません。昼間はくしゃみ連発でどうにもならないのですが、そんな時に症状を緩和させれ頓服みたいな薬(処方・市販含む)はないのでしょうか? ポララミンとアレグラを両方飲んでも大丈夫でしょうか?
- 締切済み
- 病気
- kotetsusan
- 回答数1
- 妊婦と花粉症について
以前、妊婦は既に旦那さんの遺伝子をもつ子ども(異物)が体内に入っているため、免疫機能が停止して花粉症にならないと聞いたことがあるのですが、本当のところを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- konawasabi
- 回答数3
- 花粉症の検査はどこで・・・?
花粉症の皆様、新米者ですが、ここ数日の暖かさにより、花粉症デビューした者です。 花粉症の種類によって処方される薬があるようなことを聞きましたが、花粉症の検査は、どの病院で行なっているのでしょうか? 近くの大病院だと診察まで時間が掛かりそうなので、出来れば近場の診察期間で出来るのであれば・・・と思い書き込みいたしました。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 病気
- sobokunagimon
- 回答数3
- こんな症状も花粉症でしょうか?
こんにちは。 先週の中ごろ、朝からよくくしゃみが出て風邪かなと思っていたら、昼前ぐらいから目がウルウルしてきて、サラサラの鼻水が出るようになりました。 それからはくしゃみはよく出るし、鼻水は止まらないし、今年は花粉の飛散量がすごく多いらしいので、ついに花粉症になったかと思いました。 その日は家に帰るまで症状がひどかったです。 以前からこういった症状がたまに出る事があったんです。 どこかに遊びに行くときなど、ここまではひどくはなかったのですが、くしゃみがよく出て鼻水が出るなんて事が何度かありました。 でもそのときは、風邪薬を飲むと症状が軽くなり翌日には何ともありませんでした。 今回は仕事にならないほど苦しかったので、ついに本格的になったかとあきらめていたのですが・・・ 翌日、目がウルウルするのと鼻がムズムズしてくしゃみが出そうではありましたが、症状はひどくならず昼過ぎからはいつもどおり普通の状態でした。 前日と同じ天気で同じ場所で働いていて何一つ変わる事は無かったのですが・・・ こんな症状も一応花粉症なんでしょうか? それとも風邪みたいなものなんでしょうか? また、こんな症状がでたら恐いので一応花粉症の薬を買っておこうかと思っているのですが、私の場合花粉症に当たるのかどうかいまいちわかりません。 何かご存知の方がいましたら、アドバイスが頂ければ助かります。 よろしくお願いいたします。
- 主人の花粉症について
主人は自分が花粉症なのを知りつつも花粉が飛ぶ時期より前から薬飲むとか病院へかかって治療するとか全然する人ではありません。 朝起きてくしゃみの連続に鼻水が滝のように流れて、最近では目まで痒くて大変そうで、病院へ行ったら?と声を掛けても「今更・・」って言われて、検索してどんな薬がいいのか、調べて「凍頂烏龍茶」とか「小青竜湯」って漢方薬が効くらしいよと薦めても「余計なお世話だ」って聞く耳持ちません(><) ネットで調べた「凍頂烏龍」または「小青竜湯」を愛用している方いませんか? 今からでも主人に飲ませて効き目があるのでしょうか? やはり時期に入る前からでないと効き目がないのでしょうか? 朝から晩まで花粉症に苦しむ主人を何とか症状を和らげてあげたいのですが・・・悩んでいる私に良きアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#11334
- 回答数6
- 喫煙と花粉症について
私は喫煙者です!以前から思っていたのですが 喫煙者は花粉症になりにくい? 花粉症になっても軽度のような気がします! みなさんの身の回りで、喫煙者で重度の花粉症の方はいらっしゃいますか??? 煙草は百害あって一利なしといいますが、、、 どうにか、いいことを見つけたいと思います! 私の知ってる限りでは 喫煙者は肺がんになりやすいが、乳がんになりにくい 社会に貢献している!!平成13年 2兆2493億円も煙草の税収入!!!もしも喫煙者が10倍になれば 国が潤い不景気が終わるかも?? なことくらいです 皆さんの意見をお聞かせください
- 花粉症によく効く市販薬
花粉症・・・幼い頃から若干のアレルギー性鼻炎もあり毎年、この時期は本当憂鬱で困ります(^^;。 耳鼻咽喉科で診察して頂いて処方して貰うお薬が一番よく効いて安い(笑)のは知っているのですが時間がなくてなかなか行けません。 市販されているお薬で一番よく効く薬知りませんか? (出来れば安い方がいいんですけど(笑))
- ベストアンサー
- 病気
- noname#1502
- 回答数10
- 沖縄に花粉症はあるの?
小生の妻(妊娠6ヶ月)が花粉症で悩んでいます。 妊娠しているため、薬を飲むことも出来ず、最初冗談で 言っていた「沖縄に2ー3ヶ月逃げる」と言うのを今 本気で考えています。(本人は冗談でなく死にたい気分 だと言ってます) ところで ・沖縄ではほんとに花粉症はないのでしょうか? ・滞在するとして信頼できるウィークリー、マンスリー マンションをどなたかご存知ありませんか? どなたか適切なアドバイス戴ければと思います。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- makkanpiece
- 回答数6
- 子供が欲しいけど花粉症が・・・・。
こんにちは。 そろそろ2人目が欲しいと思っているのですが、花粉症なんです。 辛いので薬は飲みたいけれど、子供がもし出来ていたら・・・と思うと、飲めません。 なるべく外出は控えてますが、1歳3ヶ月の息子は外で遊びたくて仕方がないようだし・・・。 マスク、眼鏡、なんてなまっちょろいものでは防御し切れません。 覆面かぶって出かけたい位なんです。 何かいい方法ありませんか?
- 花粉症と頭のかゆみ
皆様に質問したいことがあります。 現在花粉症の方で、頭が痒くなる方はいませんか? 実は僕がそうなんです。 花粉症と付き合いはじめて20年近く。 今年は、目と鼻に関しては少々軽い症状ですんでいます。 ただ、なぜか去年あたりから、この時期、ひどくはないんですが、時々頭も痒くなりはじめました。 この時期の頭のかゆみを解消する方法を終えていただけますでしょうか? ちなみに、自分が通っている床屋では、スカルプケアを行っているようなので、これを利用しようかと 考えています。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- Spanky
- 回答数3
- 花粉症の初期療法の効果
こんにちは。よろしくお願いします。 実はわたし自身は花粉症ではないのですが、知り合いに花粉症で苦しんでいる人が多くて、なんとかしてあげたいという気持ちでいっぱいなのです。 それで質問なのですが、http://www.alle-gra.com/kafun/syoki/index.htmlのサイトに載っている、初期療法というのを、実行していらっしゃる方にお聞きしたいのですが、この療法は、かなり効果があるのでしょうか? いろいろ花粉症の食事療法もあるようですが、今回は、薬に関してお教えいただけると、うれしいです。 よろしくお願いいたします。
- 結局どれが花粉症に効く?
花粉症に関する質問はたくさんありますが、効く・効かないは人によるので非常に判断しづらいところです。 今回は花粉症歴5年以上の方に限って、以下についてご経験を教えていただきたいのです。 ・スギ花粉以外のアレルギーもお持ちですか? ・今まで効果のあった花粉症対策は? ・症状の発生前から試されましたか?前であればどのくらい前から? 以上です。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#7444
- 回答数7
- 花粉症(点鼻薬に詳しい方・・)
数年前より花粉症で、鼻詰まり、鼻水で苦しんでいます(2月から4月)。毎年、1月頃に耳鼻科へ行って「ステロイドの点鼻薬(アルデシン)」をもらいます。花粉が飛ぶ前から予防でやっておくと良いと言われ、指示通りに点鼻しています。内服薬(抗アレルギー薬)も、もらっていましたが眠げがひどく、仕事に支障があり、昨年からもらっていません。 しかし、今年2月初旬に黄色い鼻汁が出てきて、喉も痛くて、風邪か?花粉か?とにかく鼻詰まりもひどくなり、それでもアルデシンを点鼻していました。後で調べると、感染している時は、ステロイドは良くない、かえって悪化すると聞きました。でも、どっちかわかりませんよね?使いつづけていたら、どんどん悪化してきました。市販の点鼻薬は風邪の鼻汁も花粉症もどっちも使えるが習慣性が強いと聞きました。 花粉症のよい乗り越え方、薬の使い方について教えて下さい。又、医療用のインタール点鼻薬(抗アレルギー薬)は、どうなのでしょうか?
- 妊娠中の花粉症・風邪対策
現在、妊娠4ケ月の妊婦です。 数年前から花粉症に悩まされつづけ、今回は去年の年末頃からくしゃみと鼻水が止まりません(もしかして今はアレルギー性鼻炎なのかも?) 毎年、薬でなんとか戦ってきたのですが、今年は妊娠中という事で薬も飲めず、困っています。 しかも、2~3日前から風邪をひいたらしく、微熱とセキにも悩まされています。 近所の病院に行っても、「妊娠中は薬はダメ」と言われるだけで、辛いです。 私も出来るだけ薬は飲みたくないので、花粉症と風邪に効く食べ物等があれば教えて下さい! あと、甜茶って妊婦にも安心なんでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- naokama
- 回答数5
- こんな花粉症ってありますか?
30代後半に入ってから、「アレルギーマーチ」に悩まされている者です。普段から鼻がむずむずし、ティッシュが手放せません。起き掛けの一時間、あと温度差のあるところへの出入り等で、透明な鼻水がしばらく止まらなくなります。夏になると「自家感作性皮膚炎」になり、皮膚科のお世話にもなっています。 ところが、こんな私でも不思議なことに、今のところ「花粉症」とは無縁です。ただ、この時期になると決まって体調が悪くなります。今年もまた始まってゆううつです。鼻のあたりにどっしりと悪魔がすわっていて、そこだけ熱を持っているよう、首から上に奇妙なけだるさが続き、のぼせ感があります。(ちなみに普段から、低血圧です)その状態が「世間の人の花粉症の時期」と奇妙に一致します。一時「更年期」を疑ったこともありましたが、どうもそうではないみたいです。目のかゆみや鼻水の増加は特に見られません。今日、雨が降ったのですが、かなり症状が軽減するのがわかりました。 これは、「花粉症」の一種なのでしょうか?それとも別のものでしょうか?時期をやり過ごすしか方法はないのでしょうか?少しでも症状を和らげられたらと思っているのですが・・・こちら方面に詳しい方の回答をお待ちしています。よろしくお願いいたします。
- 花粉症の薬を飲んで
五年ぶりに花粉症になり二週間ほど抗ヒスタミン剤を飲んだのですが,なんだか,関節が痛く手足がしびれ頭痛が止まらないので,薬を飲むのを止めました。頭痛と関節痛は,なくなったのですが手足のしびれは,とれず,痛風のように痛い。そして、なぜか,筋肉がうまく動かなくなって,普通に生活できなくなってしまいました。薬が抜ければ治るかなって思っていたのですが,もう三週間たちます。毎日寝たきりになってしまい,どうしたらよいか解りません。 手足があまりに痛くて,座薬の鎮痛剤を一日3回ぐらい使ってしまいます。大学病院へやっとの思いでいっ多のに,そこの医師は,ここまで,これるなら歩けるなどと言う奴だったので,話にならず,帰ってきてしまいました。血液検査では,異常は,見当たりません。 これは,いったいどうしたら,良いのでしょうか。
- 花粉症?咳がとまらないよぅ~
息子は1歳になってすぐに花粉症を発症してしまったのですが、鼻が詰まっているのでいつも口で息をしています。 そのために喉が乾燥してしまうのかいつも咳をしてしまって、飲み物で喉を潤しても夜は寝つきが悪く困っているんです。 最近は花粉もあまり飛んでいないようなのですが、ちょっと前までは20~30分近く咳が止まらなくなることもあって、のど飴も舐められないのでかわいそうでした。 今後に為にも咳が止められる方法・何か良い食材があったら教えてください!!