検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 熊野の道路事情
元旦に車で大阪市内から阪和自動車道を経由して白浜方面まで 行き、そこから311号線を通って川湯温泉、渡瀬温泉、湯の峰温 泉に温泉旅行に行く予定です。 そこで1月にそこに行くのにスタッドレスタイヤやスノー タイヤは必要なのでしょうか? それと白浜から川湯温泉までの311号線はすれ違い困難等の悪路で しょうか?車の運転が不安なので2車線ちゃんとある道でしょうか? ご存知の方、教えてください、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 関西地方
- deernet200
- 回答数1
- 今日の「みんなのモンダイ」
今日やっていた「みんなのモンダイ」の内容についての質問です。 最後の方で、「温泉から上がったあとシャワーを浴びましょう」ってやっていたのですが、何故そうなのか、詳しく教えていただけないでしょうか。 チャンネルをカチャカチャ変えている時にみつけて、「はぁ?上がるときシャワー浴び ちゃダメじゃん!」と思ったんですが、番組が終わってしまい、理由がわからずじまいでした。 「温泉の入り方」について検索しても、「基本的に上がる時シャワーはダメ」(肌の弱い人等は除く)って書いてあるし、わけわかりません。 月曜日に温泉に行くので、すごく気になっています。 教えてください!!
- 安くてカニ食べ放題の旅行
年末頃に2泊3日くらいで大人6人子供(2歳3人、4歳)で何か安い旅行ってないですか? カニが食べに行きたいのですがネットで検索してみてもなかなか高くて・・・ 泊まるところは温泉があればいいです。贅沢を言えば、凝った温泉なんか・・・ その土地の体験とかあればしてみたいです。 国民宿舎が安いって聞いたんですけど、安ければそこでもいいんですが温泉が近くにあるとかのほうがいいです。 ちょっと贅沢ですけど「ここ結構よかったよ」ってとこ教えてください♪ あ、兵庫県なんで兵庫から車で3時間までぐらいのところがいいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#1232
- 回答数1
- 湯布院、黒川で2泊3日
今週末にアラサー女子3名で湯布院に行きます。 漠然と湯布院に行ってみたいだけで旅行を計画してしまったため、一応レンタカーで回る予定ですがどのように回るのが効率的なのかわかりません。 お知恵拝借頂きたいです。 1日め 成田空港→大分空港(9時到着) 宇佐神宮、湯布院めぐり(山のホテルにて日帰り入浴) 湯布院にて宿泊(御宿ゆふいん亭) 2日め チェックアウト後、黒川温泉・阿蘇方面へ 天気が良ければ阿蘇でドライブ 黒川温泉めぐり 黒川温泉にて宿泊(いこい旅館) 3日め 19:45 大分空港→成田空港 3日めがあまり考えていません… 何かお薦めあったら教えてください。 よろしくお願いします。
- 1歳との北海道温泉旅行おすすめホテル(洞爺湖OR登別)を教えてください
1歳との北海道温泉旅行おすすめホテル(洞爺湖OR登別)を教えてください。 6月中旬に父母、私達夫婦、1歳2ヶ月の子と5人で温泉ホテルに宿泊予定です。 目的は父の還暦祝いで 部屋食を希望しています。 問題は子供は温泉は楽しめないと思うので、足をぴちゃぴちゃするくらいでも よいので 室内プールのあるところがよいのか、家族風呂のあるところを 探すほうがよいのかわかりません。 このような状況で 洞爺湖か登別のホテルで おすすめの宿泊先がありましたら、 どうぞお知恵をかしてください。よろしくお願いします。
- 熊本・宮崎・大分からの旅
女3人、温泉に1泊で行くのを考えています。 私は熊本市在住、車あります。もう1人の友達は大分市在住で同じく車があります。問題は宮崎市に在住の友達でその子は電車で移動を考えているようです。その3人が集合するのに都合のいいところで素敵な温泉宿を探しています。車組の私と大分の友達はなるべく電車の友達の負担を軽減するために多少不便であっても構いません。 どこかいいところ知りませんか?よろしくお願いします☆希望としては、美味しいお料理といい温泉があればそれでいいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- am_lost
- 回答数1
- 外国人が日本を旅行します
僕のイタリア人の友達が、日本に旅行するのに温泉を探しています。東京と京都に行く予定らしいです。でも僕は今、イギリスに住んでいるため、一緒にお供することができないのです。。。それで、誰か外国人が喜ぶ、いい温泉を知っていたら教えてください。東京か京都近郊で、安くて、交通の便が分かりやすくていい温泉を探しているのですが、今イギリスに住んでいるので限界があります。なので誰か力を貸してください! また、東京、京都で外国人が喜びそうな、また日本を自慢できる場所を知っていたら教えてください!よろしくお願いします!
- 締切済み
- 関東地方
- frog_voice
- 回答数1
- 東京からツーリング向きのところ
10月末か11がつ始めあたりに、バイクで温泉に行こうと思っています。 せっかくなので、紅葉を見ながら走れるような、気持ちの良いところを希望しています。 今のところ、乗鞍岳あたりはどうかと考えています。 温泉宿へは平日の1泊予定です。 予算は、10、000円前後くらい(やすい方がうれしいです)。 いろいろと探しては見たのですが、情報が多すぎてわからなくなってしまいました。 ・東京から片道4時間以内。 ・紅葉を見ながら気持ち良く走れる。 ・豪華でなくても良い、清潔な温泉宿。 どなたか、お勧めのところがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- kinari01
- 回答数1
- 九州3泊4日プランへのアドバイス
3月末に3泊4日で九州旅行を計画しています。 ●移動はレンタカー ●30代の私と50代の母の二人旅 ●宿泊先は高級温泉宿希望 ●桜開花時期であればどこか見学希望 ●行きたい箇所は ・太宰府天満宮 ・黒川温泉(入浴希望) ・別府温泉(入浴希望) ・湯布院(入浴希望) ・青島 ・鵜戸神宮 ・高千穂峡 ・指宿(砂蒸風呂希望) 飛行機で14:10着に福岡空港入りして時計回りに南下して 13:40発の鹿児島空港から帰ろうかと思っております。 どこか見学箇所を割愛したほうがいいでしょうか? もしくはもう1泊延泊したほうがいいでしょうか? ご指南よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- --hiromi--
- 回答数5
- 子供(二歳児)を連れた湯治について。
二歳児の子供の皮膚にちょっとした刺激ですぐブツブツが出来ます。温泉に入るとしばらくはあっさり収まる事が多いので、しばらく湯治をするという方法を考えています。しかし、湯治場のイメージとして共同の台所、また防音という面で二歳児を連れて行くには他のお客さんに迷惑がかかるという問題があるように感じられます。二歳という静かにしていられない年齢なもので、良質の温泉を持ち、個室にキッチンがついているできればコンドミニアムのような長期滞在の出来る温泉宿を探しています。ご存知の方、どうぞ教えてくださいませ。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#19334
- 回答数2
- 福井 日帰り旅行 無理がありますか??
こんにちは。 来週の平日に名古屋から福井県へカニを食べに家族で出かけます。 夫婦と、8歳と1歳の子の4人です。 7時頃高速に乗り、 9時:福井インター→10時:永平寺→12時:カニ昼食(越前海岸水仙の里公園近く)→3時:東尋坊→5時半:山中温泉or芦原温泉(温泉街で夕食) →8時:金津インター→帰路 と考えていますが、ムリがありますでしょうか。 子供がいるので、永平寺を恐竜博物館に変えても、いいかなと思っていますが、所要時間がわからないのと、永平寺も含めて、ノーマルタイヤで行けるのかも不安です。 アドバイス頂けたらと思います。
- 近江八幡の年末年始の混雑状況
大晦日から新年4日までの間に近江八幡や長浜へ観光に行きたいと思っております。 東京からマイカー利用なのですが、近江八幡での渋滞や駐車場の状況は如何でしょうか? 人気の観光地の年末年始なので渋滞や駐車場探しが困難なことは当然だと思いますが。 ついでにお訊ねしたいのですが、周辺で温泉に寄りたいのですが 立ち寄り専門施設でも旅館の立ち寄りでも、泉質やお湯使いの良い お奨めのところがあれば教えて下さい。 温泉好きなので北関東、東北にはあちこちよく行くのですが 滋賀県の温泉は未体験です。
- 旅行プラン
旅行プランを考え中です。 11月8日に宇奈月温泉に宿泊し、9日にトロッコ列車に乗って黒部峡谷を満喫しようと思っているのですが、10日(時間は何時でも)には金沢へ到着し友人宅へ行かなければいけません。 そこで9日の宿泊をどうしようか迷っています。 (1)せっかく富山まで来たし、富山周辺で宿泊? (2)金沢市内の温泉宿? ↑以外でもかまわないのでなにかオススメあれば教えてください★ 移動手段は電車で、出発は大阪です。また、まだ宿をおさえてないので宇奈月温泉泊が9日でもかまいません。 よろしくアドバイスお願いします!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- jewel2000
- 回答数2
- 移動手段を教えてください
やっとのお休み(GW)に鹿児島へ行くのですが、その前に九州を旅行したいと考えています。2泊3日で博多で美味しいものを食べて、黒川温泉or由布院温泉を考えているのですが、それは強行スケジュールなのでしょうか?博多→黒川温泉or由布院の移動手段はバスしかありませんか?後に鹿児島空港へ向かうことも考慮し、どの移動が一番効率が良くて安価なのか・・ネットでいろいろ調べてみたものの、いまいち分かりませんでした。ご存知であれば・・というかアドバイスをいただきたいので、よろしくお願いします。予約に時間がないので困ってます・・・。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- chibitwo
- 回答数2
- 会津若松の旅
5月1~3日に会津若松へ旅行に行きます。 宿、新幹線、レンタカーは予約済です。 1日目 名古屋(新幹線)→郡山15時頃着(電車、バス)→東山温泉(泊) 2日目 午前:会津若松市内を観光 午後:喜多方で昼食(ラーメン)&観光 (1日中レンタカーで移動)→磐梯熱海温泉(泊) 3日目 磐梯熱海温泉→五色沼(2時間ほど散策) →猪苗代湖周辺を観光 郡山15時頃発(新幹線)→名古屋 (郡山でレンタカー返却) こんな感じで予定を立ててみたのですが、無理なく 周れるでしょうか? 特に3日目の五色沼、猪苗代湖周辺で渋滞があるかどうかが心配です。 また、会津若松&喜多方でお勧めの観光スポットがありましたら教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- earth73
- 回答数3