検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 群馬県から2泊3日で北陸旅行
自家用車で北陸旅行を計画してます。 群馬からだと時間の配分が解り難いので効率の良いルートが有ればお願いします。 回りたい観光地が何箇所か有りますので書いておきます *兼六園*輪島の朝市*東尋坊*加賀温泉*和倉温泉 群馬からの出発時間はAM:5:00ごろを予定してます
- 日帰りで蟹を食べるにはin関西
日帰りで 温泉+蟹のツアーがあればお教え下さい。 (1)関西圏で(兵庫県、京都府あたり希望) (2)予算は1人1万円以内 (3)買い物とか余計なオプションのないもの (4)温泉にゆっくり入れて蟹を食べれたら文句はありません☆ (5)男女混合メンバーで5人くらいです (6)12月の土日 どうぞ宜しくお願い致します
- 九州の夕日の見える露天風呂を教えてください
9月1日に女4人で旅行をしようと考えています。 夕日を見ながら露天風呂に入りたいなぁって思っています。 できれば大分、熊本あたりの露天風呂でおすすめの温泉あったら 教えていただけませんか。みなさんよろしくお願いいたします。 大分、熊本以外でも夕日が望める温泉があったら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hacchi2525
- 回答数2
- 柴崎コウ出演CM絶景浴の場所は?
今流れてる、ANAの『旅達』のCMで柴崎コウが浴衣姿で露天風呂に足を浸けているシーンの温泉の場所を探しています。 「絶景浴…」と呼ぶにふさわしい景観のあの場所(温泉)を知っている方いませんか?どうやら九州地方のようなのですが… ネットや書籍で探しても見つかりませんでした。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- mochizou
- 回答数1
- 広島→大阪へ旅行
広島から子連れで、ユニバーサルスタジオに8月に旅行に行こうと思っています。海遊館にも行きたいのですが、USJから海遊館まで車でどの位時間がかかりますか?有馬温泉からUSJまで行くと時間はどの位みればいいですか?教えてください。有馬温泉・USJ近辺でお薦めのスポットがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- boyu
- 回答数5
- おすすめスポット&旅館
こんにちは。 来週の週末に温泉旅行を計画しています。諸事情により、日光以外のところで考えております。東京から出発するのですが、公共の交通機関を使っての移動となります。季節がら、紅葉を楽しみながら、ゆっくり温泉につかりたいと思います。どこかお勧めの場所および旅館(ホテル)がありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- piko-chan
- 回答数3
- 立山黒部アルペンルート
お盆の東北旅行は断念し、立山黒部アルペンルートに出かけようと思っています。8月12日発2泊か3泊です。 (1)名古屋10:00発→13:23着後大町温泉街散策→大町温泉泊 (2)大町温泉9:53発→扇沢10:30発→黒部ダム10:46着(遊覧船.ダム観光 等)12:40発→黒部平12:45着(昼食)→大観峰13:47着→室堂泊 (3)室堂11:20発→弥陀ヶ原11:35着(散策)12:15発→美女平13:10発 立山13:17着→称名滝14:25着(観光)15:25発→立山15:45着 15:50発アルペン3号で宇奈月温泉泊 (4)9:42発トロッコ列車で欅平11:00着(観光)12:49発トロッコ列車 宇奈月温泉14:07着→地方鉄道14:18発→滑川経由→富山15:48着 名古屋19:46着 のコースを考えてみました。乗り物待ちの時間は見ていません。 また、3日目と4日目の昼食時間は特に考えず、適当に済まそうかと思っています。 教えて頂きたい事項 1)(1)の大町温泉泊をカットして初日に室堂まで行き2泊にするコースでも充分でしょうか? 2)黒部ダムで約2時間・弥陀ヶ原で40分・称名滝で1時間・欅平で約1時間50分の観光時間は適当でしょうか? 3)乗り物の待ち時間をどの程度考慮するべきか(他の質問を見せて頂きましたが、30分から1時間見れば良いでしょうか) 4)トロッコで欅平まで行くのと鐘釣までで折り返すのとどちらがお勧めでしょうか? 長々書いてしまいましたが、以上4点について教えてください。
- 7月の北海道旅行プランのチェックをお願いします
7月中旬に60代の両親を連れて4泊5日の北海道旅行を計画中です。以下のプランで無理はないでしょうか。 1日目 関西より昼過ぎ・旭川空港着 レンタカーにて美瑛・富良野をドライブ(フラノホテルでの宿泊を検討中) 2日目 富良野から小樽へ(石原裕次郎博物館その他の観光)小樽泊(宿泊場所検討中) 3日目 小樽から札幌、定山渓温泉へ 定山渓温泉泊 (章月グランドホテル本館 または 花もみじを検討中) 4日目 定山渓温泉から洞爺湖、登別温泉へ 登別温泉泊 (第一滝本館 または ホテルまほろば を検討中) 5日目 登別温泉から新千歳空港へ 帰宅(関空または伊丹へ) (1)美瑛・富良野の景色を堪能するのに、昼過ぎに旭川空港着では、時間が足りないでしょうか。 (2)移動手段について、アドバイスがあればお願いします。5日間ずっとレンタカーはきついので、列車と組み合わせたいと思っています。特に富良野から小樽へ最短で行くには、どのような方法があるでしょうか。その間はレンタカーではなく、電車でと思っているのですが。またその間、見所はあるでしょうか。3日目に予定している札幌観光をその日にするほうがいいでしょうか。 (3)1日目、フラノホテル以外で、周辺にお勧めの宿はあるでしょうか。 (4)1日目、3日目に比べて、4日目予定している宿は、少しランクが落ちると思われますか。他にお勧め宿はあるでしょうか。 アドバイス、どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 北海道
- 3sunflower
- 回答数8
- 友人とのトラブル
友達と旅行しました。温泉地だったので、わたしはプランをたてる為、現地でガイド本を購入しました。 そして、地元のひとと話す機会があったので、そのガイド本のなかかからおすすめの温泉を教えてもらいました。 その後、その温泉の利用がひとり無料でできるクーポンが、そのガイド本に入ってあることに気づきました。 そのことで、後で大変なことになったのです。 実際にその温泉に行ったとき、店の人に聞いて、そのクーポンが使えるのを確認してから、 わたしはそれを利用することにしました。 友人には、その場で、300円だよと言いました。 すると、友人は急に怒り出しました。わたしだけがそのクーポンを使うのが気にいらなかったようです。 なぜそのガイド本を買うようにすすめてくれなかったのかなどと言いました。 ガイド本は350円なのですが、差し引き50円でガイド本が手に入るなら、そのほうがいいに決まっているというのです。 わたしとしては、金額的に大差ないものであるし、 クーポンが実際に利用できるかはその温泉に行ってみなければ、不確実に思えたし、 その日帰り温泉に行くこと自体、その日の友人の気持ちにもよります。わたしの独断では決められません。 また、時間の限られた旅行中に、そのガイド本をもとめるため、不案内な土地で本屋を探すのも面倒だと思えます。 せっかくの旅行が、300円程度のことで気分的に台無しになりました。 みなさんはどう思いますか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- ranma_
- 回答数6
- 札幌⇔函館 2泊3日のルートの添削お願いします。
はじめて質問させて頂きます。 09年4月中旬にレンタカーで札幌→函館→札幌で海鮮・温泉ドライブ旅行を予定しております。(やや旅費を安めにしたい) 下記のルートで考えておりますが、地域に詳しい方に添削をお願いしたいです。 特にお伺いしたいのが、 (1)オススメ立ち寄り温泉(王道よりは秘湯が好き)(あえて、湯の川温泉郷での宿泊は避けました。) (2)この地域の自慢の食材や面白食材 (3)所要時間が無理があるか否か です。 よろしくお願いします。 <ルート・予定> 1日目 AM7時 札幌市内出発 ↓ 小樽経由(小樽には立ち寄りません。) ↓ AM11時 昼飯&岬の湯入浴@積丹半島海岸ルート ↓ AM15時 立ち寄り湯入浴&間食@島牧村 (一軒、温泉に入るとしたら、どこかオススメですか?) ↓ AM19時 夕飯&宿泊@ホテル恵風in恵山岬 (夜に水無海浜温泉にこっそり入浴。夜も入れますか?もしくは早朝。潮の干満次第でしょうか?) 2日目 函館市内観光 ・函館山ロープウェイ ・ベイエリアや街並み堪能 ドーミーイン函館五稜郭にて宿泊。夕飯付きではないので、ホテルの外で食べます。 *昼食&夕食&腹ごしらえできる食事処の情報が欲しいです。魚・お酒大好きです* 3日目 早朝~8時 朝市に行ってみる&朝食 ↓ AM9時 ホテル出発 ↓ AM10時 大沼公園周辺(さらっと堪能) ↓ ここからが決まってません。 タイミングのよい昼食場所・道の駅・観光スポット・温泉などあれば教えてください。ニセコ経由?洞爺湖経由?など ↓ PM7時 札幌以内着 PM9時以降 離陸→羽田 です。 分かりづらい予定かもですが、ご意見お聞かせ頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。
- 男性に質問。こんな誕生日のサプライズはどうですか?
36歳の彼氏と付き合っています。私は10歳下です。 再来週、彼氏の誕生日なのですが、30代半ばと言うこともあって 温泉や旅館が大好きです。 なので、サプライズで誕生日に、そこそこ(一人15000円前後)の旅館を予約して 土日に行こうと思うのですが。 問題は、私が車の運転をできないことです。 なので、行き先もかなり限定されてしまい、電車だと箱根くらいしか・・・しんどくて行けません。 また、駅から近い温泉旅館というのがなかなか無いようです。 なので、本来であれば、誕生日当日 どこかで待ち合わせて、「さあ、今からお泊りで温泉に行くよ!」としたいのですが このままでは、とてもできそうにありません。もう日もないし・・・ 代替案として、こういうのを考えたのですがどうでしょうか? (1)よさげな温泉旅館(車で行くようなところ)を調べておく。 (2)前日に、彼氏に誕生日プレゼントのうち一つを小包で送り、 そこにメッセージカードと、印刷した旅館への地図などを入れて 「明日ここに連れて行って!」と書いておく。 (もちろん宿泊費は私持ちです) (3)彼は車を持っているので、次の日それに乗って、一緒に温泉へ。 温泉で、明日の着替えも兼ねて、洋服のプレゼント(彼氏からのリクエスト)を渡す。 こういうのはどうでしょうか? 彼氏は前から、誕生日には温泉に行きたいと時々言っていたのですが、 今のところ、彼氏には「誕生日には居酒屋でごはん食べよう」と言い聞かせてあります。 男性だったら、こういったサプライズはどうでしょうか。 前日にわかってしまうのはつまらないですか? 彼氏とは、来年結婚します。 プロポーズしてくれた彼氏がとても好きで、どうしても誕生日を 一生の思い出にしてあげたい。でも、いい案が思いつかなくて・・・ アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#134009
- 回答数6
- 渋川伊香保ICから草津温泉までの国道145号は土曜日曜は渋滞しますか?
渋川伊香保ICから草津温泉までの国道145号は土曜日曜は渋滞しますか? 碓氷軽井沢IC→草津温泉の方が渋滞しませんか?
- 新千歳空港から旭岳、登別、美瑛へ
新千歳空港から旭岳、登別、美瑛へ 7月前半の4泊5日で北海道旅行を考えています。年配の母と2人、新千歳空港からレンタカーを借りて美瑛とできれば登別温泉、旭岳温泉、札幌に行きたいと思っています。 1日目・・・17時台、新千歳空港着。空港~登別(泊) 2日目・・・登別~美瑛(高速で日高町まで。日高から国道で富良野、美瑛へ)。美瑛(泊) 3日目・・・美瑛(泊) 4日目・・・美瑛~旭岳温泉(泊) 5日目・・・旭岳温泉~新千歳空港(旭川に行って旭川から高速に乗る)。新千歳空港16時台発。 こんな風に計画していますが、一番心配な点は最終日です。旭岳から空港まで3、4時間車を運転して飛行機、そして地元の空港からまた車で1時間30分かけて自宅に戻るわけですが。旭岳から新千歳空港までの疲れってどれぐらいのものでしょうか?個人差の問題だとは思うのですが、いろいろ意見を聞かせてもらえたら参考になると思います。最終日は札幌泊の方が無難でしょうか?でも札幌も混むと高速に辿りつくまで時間がかかるというし。 次に初日ですが登別温泉ですが、美瑛に行くのに遠いのですが、北海道の温泉で一番有名なので行ってみたいと思いました。道の選択は昔、レンタカーで苫小牧→日高(泊)→富良野と行った時、海岸の道や富良野まで行く道が山があまりなく地球が広く感じで選んだのですが、ちょっと一気に行くのには遠いでしょうか?やはり初日、定山渓温泉や札幌に泊まった方が良いのでしょうか。 意見を聞かせてもらえたらうれしいです。まあ、新千歳空港と美瑛に行くまでの行程が悩みなのですが、お勧めの場所、宿などあったら教えてください。よろしくお願いします。
- 伊勢、志摩&南紀旅行
こちらでアドバイス頂きまして、今度のGWに以下の旅行プランを立てています。 旅行者:30代夫婦 旅行の目的:綺麗な景色を見て、美味しいものを食べて、温泉で癒されたい。 1日目(2日) 前日東京発の夜行バスに乗り、勝浦早朝着。レンタカーを借りる。 熊野速玉大社(新宮)・熊野川下り(ウォータージェット船)・熊野本宮大社(本宮)観光後、湯の峰温泉で宿泊 ☆ランチのオススメはありますか? 2日目(3日) 龍神温泉に立ち寄り湯をして、白浜へ、白浜観光後、紀伊田辺で宿泊 ☆白浜で空いている旅館は安くても一人3万ほどするため、断念し紀伊田辺にしました。。この行程で他にオススメの宿泊地はあるでしょうか? ☆湯の峰温泉から龍神温泉に向かい、白浜に行く、というのは無理な行程ではないですか? ☆龍神温泉と十津川温泉だったら、どちらがオススメというのがあったら教えてください。 ☆ランチでオススメはありますか? 3日目(4日) 串本観光をした後、那智大社・那智の滝観光、大門坂より那智大社まで頑張って歩く。勝浦宿泊。 ☆ランチでオススメはありますか? 4日目(5日) ワイドビューで一路伊勢へ。伊勢神宮、鳥羽、志摩観光後、鳥羽もしくは志摩宿泊。 ☆鳥羽、志摩の地理感覚がよく分からないのですが、午後に伊勢に入って、観光できるものでしょうか?例えば伊勢神宮と鳥羽だけ観光して、志摩に宿泊し、5日目に志摩を観光して帰るほうがいいでしょうか? ☆宿泊地は、鳥羽と志摩、どちらがオススメでしょうか? 5日目(6日) JRで東京へ帰路。途中松阪でお肉を食べたい。 以上の行程です。 この行程に無理はないでしょうか? 途中の☆で沢山質問をしましたが、お分かりの部分だけのアドバイスだけでも結構ですので、色々と教えていただけると幸いです。 なお、レジャーランド系に寄るつもりはなく、あくまでも自然を楽しみたいと思います。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- hirohiro0325
- 回答数6