検索結果

映画

全10000件中8761~8780件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 痛快なストーリーの小説・漫画・映画

    最近どうも気分が落ち込み気味なので、 面白い話で自分を景気づけたいなぁと思っております。 わくわくする、興奮する、痛快なストーリーを味わいたいです! おすすめの小説、あるいは漫画、映画などありましたら ぜひぜひ教えてください。お願いいたします!

    • noname#164408
    • 回答数5
  • 昔のすばらしい映画教えてください!!

    21才の男です。 昔の映画ですばらしい作品があったら教えてください!! チャップリンとか・・・。 感慨深いのが好きですが、そんなにこれといったものもないのでオススメがあったらよろしくお願いします。

    • noname#132489
    • 回答数10
  • イオーク??シンディーという女の子の映画

    もう20年くらい前に見た映画のことですがタイトルがわかりません。ストーリーは、親子(父、母、兄、妹の4人だった気がします…)が乗った宇宙船が、どこかの星に不時着?して、その船をお父さんが修理している間に、宇宙人に殺されてしまうか、つかまってしまうという冒頭なんです。ただ、その時に、たまたま遠くで遊んでいた女の子(名前はシンディ)が、一人助かって、その星の住人らしきもじゃもじゃ毛のクマのような生き物たちと冒険をするという感じだったと思います。イオークとかいう名前だったような気がするのですが、定かではなく、正しいタイトルを知りたいので、ご存知の方は、教えてください。

  • オススメ映画を沢山教えて下さい

    こんにちは。まとめて映画が観たい気分なのでおすすめ映画を教えて下さい。条件は、(1)可愛い女の子が沢山出ている明るい映画(ティーン映画とか好きです・・・・アメリカンパイシリーズとかチアーズとか好きです。あとコメディ系のロード映画とか好きです)(2)ラブコメ系、ホーム系、クリスマス系の映画(天使をくれた時間とか好きです。あとクリスマス映画が好きです。ホームアローン系の温かい映画好きです)(3)感動映画(忘れられない人とかトゥルーロマンスとかショーシャンクとか好きです)。条件はこんな感じです。ご協力お願いします。

    • reigji
    • 回答数6
  • 笑える映画を探しています

    笑える映画をさがしています。お笑いのDVD??でオススメなんかあったらそれも・・。邦画でも洋画でもいいんですが、できれば洋画でお願いしたいです。

  • 男性が映画に誘う時って?

    mixiで知り合った男性がいます。 たまにメッセージを交換したり、お互いの日記にコメントを残す やりとりしかしていなかったのですが、ある日お食事に誘われました。 実際に会ってみると話が面白い方で、4時間ぐらい食事をしつつ おしゃべりを楽しみました。 その数日後、たわいない内容のメールが彼から来て、数回やり取り した後に「今度○○という映画を見に行きませんか?」と誘われました。 彼の大好きな女優さんが出ているから、見に行きたいらしいのです。(恋愛映画です) 私はもう一度彼に会ってみたいと思っていたので、映画=デート!と 単純に浮かれてしまったのですが、男性からすると付き合っていない 女性を映画に誘うことは、大したことじゃないのでしょうか? 例えば、 1.恋愛映画なので一人じゃ見に行きにくかった。 2.一回会ってその後誘わないのは失礼なので、社交辞令で誘った。 3.友達として普通に誘った。(誰でも良かった) 誘ってくれたということは、嫌われてはいないと思うのですが それ以上の過剰な期待(知り合い以上の好意を持ってくれている)は、 しない方が良いでしょうか? 私は男友達と食事はしても、恋愛映画を見に行くことはまずないので、 誘われてデートだと思って単純に喜んでしまったのですが。 ちなみに私20代後半、彼30代前半です。 ご意見、よろしくお願いいたします。

  • 泣ける・感動できる 映画教えてください

    泣ける・感動できる 映画教えてください どんなものでもいいです

  • 映画のタイトルを知りたいです

    最近みた映画なのですが。。 バツ2で3人の子持ちの母が、法律事務所(?)に乗り込み、公害問題に取り組みだす話で、主人公の名前は忘れてしまいましたが、事務所の男がエドで、主人公の隣に住むバイク男のはジョージでした。 わかったらおしえてください。

    • noname#58509
    • 回答数2
  • ライアーゲームに似たドラマ・映画

    年末のライアーゲームの再放送をみて初めて知り、その面白さに引き込まれました。今までにみたことのない、異質の面白さがあります。 そこで、似たような面白さのあるドラマ、あるいは映画を教えて下さい。定義がむずかしいのですが・・・ 是非みてみたいと思います。 現時点でレンタルされているものでお願いします。

    • agricap
    • 回答数4
  • 及川光博さん出演のオススメ映画

    下記の中から及川光博さんがオススメの映画を教えて下さい 予算の関係上1つだけでお願いします 基準は及川光博さんが素敵な映画です 内容の良し悪しは関係ない方向で 出演時間の長さも教えてくれると嬉しいです 天国から来た男たち 盲獣VS一寸法師 IZO よろしくお願いします

    • aine51
    • 回答数1
  • 女性歌手が出ている映画

    グリッター マライヤ・キャリーやバックダンサーズ hiroのような映画を探しています。お分かりになる方教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 映画のDVD化について

    映画館で上映された映画が後日DVD発売されていますが。 製作方法は? フィルムの画像を映像信号にどのように変換? スクリーンに投影した画像をムービーカメラで撮る? それともフィルムスキャナーのような専用機がある? つまらない質問ですがよろしくお願いします

    • noname#56786
    • 回答数3
  • 映画のマイティ・ハートについて

    映画のマイティ・ハートがまだ上映してるかどうか 知ってる方いたら教えてください。 映画のHPでは何日までとは書いてないので・・・。

  • イギリス映画を推薦して下さい。

    イギリス英語の勉強のために映画を見ようと思っています。次のような条件のイギリス映画を推薦して下さい。 1, 映画そのものが優れていること。 2, 日本で入手できるDVDに英語字幕がついていること。 3, 分野は問わない。 よろしくお願いします。

  • 映画の著作権について

    映画の著作権についてお尋ねします。 当方、地方に住んでいるものなんですが、お年寄りの楽しみの為に出張カラオケや宴会サービスなどの提供を考えています。 そこで、場所は各集落の公民館等になると思うのですが、お年寄りが集まってくるまでの間、スクリーンなどに”ビデオ”による映画などの映像を流していたいと考えているのですが、この場合は著作権違反になるんでしょうか? また、違反になる場合には、どのようにしたら違反でなくなるのか等お教えいただけないでしょうか? P.S.また、この質問とは別にお年寄りを退屈させないような案などありましたらお聞きしたいと思っております。

    • thikyan
    • 回答数3
  • 映画のタイトルを教えて下さい。

    わかっているのは… つい最近上映が終了したばかり。 洋画でカタカナのタイトル 見終わったあとに立って拍手したくなるような作品 ってだけだけです。 ドリームガールズ・マリーアントワネット・守護神などではないです。 宜しくお願いします。

  • 映画のタイトルを忘れました。

    中学生くらいの少年が主人公の恋愛映画。年上の女性に恋をして、自作の集音機(?)で彼女の声を収録するシーンが出てきます。季節は夏。白い服を着た女性が、岩漠のような場所を歩いている。そこを遠目から集音する少年。集音機には、確かメガホンのようなものがついてます。7、8年位前にビデオで見て、以後DVD化はされていないように思います。確か、タイトルに「夏」という文字が含まれていたような・・・。ひどいウロ覚えで恐縮ですが、どなたかお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?

  • 構成力高める映画批評ネタ批評

    構成力を高めたいと思っています ただどうやって高めるのか見当がつきません そもそも文や映画、ドラマのことについてちっとも考えたことがありません 最近まで文章は文が何個もあるものだという概念を聞いてから物凄く書きやすくなりました そういうのってあると思うんです 「切り口がすごいなー」とか全く分かりません だから映画批評している人を見るとすごいなーと思います ネタ批評も分からないですし 「こういうネタ運びをするのってあの時分かった」とか言っている意味が分かりません 「予想通りの展開だったね」とか、そんな感覚ないです 皆さんは何か見ている時知らぬ間に予想したりしているのですか? 自分は物事に興味がないせいかテレビを見ているときはボーっと見ています「へーっ」とか「それは違うだろ」とか思ったこともありません ただボーっと見ています  構成力をつけたいです 映画批評やネタ批評を出来るようにもなりたいです 

  • 約25年ほど前の映画

    25年ほど前に東京12チャンネルで午後に放映されていた映画のタイトルを知りたくて書き込みました。 覚えているのはラストシーン。巨大な扇風機を取り付けた船のチェイスシーンと主人公と思われる人がクレーン船のトラス状の柱の下敷きになって「なんで俺が~」と言いながら一緒に水の中に沈んで言ってエンドロール…小学生にはかなりショッキングな、理不尽な内容でしたので覚えています。 70年代のカラー作品で、たぶんアメリカ映画だと思います。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • 海と雰囲気のある映画を

    海が出てくる映画を探しています。 舞台がずっと海ではなく(サーフィンやスキューバなど)、 海の見える場所に住んでいたり、主人公が疲れたら海を眺めに行く など、海がメインではなく風景などで出てくる映画を探しています。 洋画・邦画どちらでも良いのですが、舞台は日本以外が良いです。 また、ホラーや後味の悪いものではなく、雰囲気の良い癒される様な映画でお願いします。 今まで観て好きなのは、 「かもめ食堂」 雰囲気と北欧の色合いが好きです。 「大いなる休暇」 スローライフに憧れます。 「恋愛適齢期」 海辺の家がとても素敵です。 「魔女の宅急便」 アニメですが、海の見える部屋はとても憧れます。 「紅の豚」 ずっと海が出てきますが、空がメインなので(笑) よろしくお願いします!

    • lupuran
    • 回答数11