検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 部署内でのセクハラ隠し、社内他部署に事実を広めても問題なし?
仮の話として聞いてください。 ある民間会社で、男性社員Aが、同じ職場内の女Bから、 一方的に交際をせがまれました。 女Bは精神異常者で、思い通りにならないと、 A君に対し、放火予告メールを送りつけるなどの、 行為も働きました。 結局A君は、女Bの退職後、女Bと一切の連絡を絶ちました。 職場では、A君と女Bとの交際についての噂が流れたり、 A君がしつこくセクハラ発言(卑猥な事を聞かれるなど)を受けたりして、 A君はノイローゼ気味になりました。 女Bが退職した後も、また縁を切った後も、 A君はしつこく関係について探られました。 職場内でセクハラが問題化すると、 女Bは、 「あんたが言いふらして歩いたおかげで私がセクハラを受けている」 と、Aを責めていました。 しかし実際には、女Bが、 (A君がそのつもりがないのにも関わらず、) 一方的に「私はA君と交際している。」と 勝手に噂を流していた事が、女Bが退職後に判明しています。 精神的に参ったA君は、セクハラを上司に訴えたところ、 会社の上層部はセクハラをもみ消しました。 A君は、強気の態度に出ると、 他部署へ異動(左遷)させられました。 そこの会社は環境的にも問題が多く、 A君はセクハラもみ消しが日常化しないために、 日常の業務中に、他部署、他営業所の社員と会話する中で、 セクハラの事実を全社的に広めようと考えています。 (あくまで広めるのは社内のみ。また、証拠は十分にある。) そうすれば、社員から上層部への反発・反感が広まり、 無言の圧力になるため、職場環境が改善されると考えたのです。 ただ、反発を持った社員が会社への忠誠心がなくなるなど、 会社の利益が損なわれるという、副作用も起こりえます。 社外で話して歩けば、事実でも名誉毀損罪が成立しかねませんが、 このように社内であれば問題ないでしょうか? このケースでは、A君の行為が、 法律上、名誉毀損や、背任などに当たらないか、 詳しい方、ご教示願います。
- 認知について教えてください。
旦那が不倫をしていたことを去年の10月に知りました。 4年間お付き合いしていたそうです。夫婦仲はとてもよかったので全く不倫には気がつきませんでした。今回の不倫を知ったのは不倫相手が妊娠し、離婚を要求してきて結婚できなければ認知して欲しいということから旦那からのいきなりの離婚宣言で問い詰めた所発覚したのです。 お付き合い最中も不倫相手の脅迫『私と別れたらストーカーになるから』『貴方(旦那)と家族が仲良くしてるところをみたら私何をするかわからないよ?』等と言っていたり、私と旦那が家でどんな風に過ごしているのか気になり、家の前まで来ていたことがあったそうなのです。 別れるに別れられなく何をされるかわからない恐怖で不倫相手と交際していたようなのです。 そして今回の不倫相手の妊娠について本当に旦那の子だというのは定かではないのです。 まず、他にも交際相手が居た事。旦那とは既に交際は終了していたにもかかわらず、一生セックスの面倒を見てくれといい誘惑してきて、 『今日は危険日じゃないから避妊しないで欲しい』といわれ 肉体関係終了後、『今日は実はいうと危険日だったんだよね』といわれたそうなのです。私と旦那は一昨年から3人目が中々出来なく不妊治療をしていた最中でした。しかも彼女が妊娠したという月は出産予定日から逆算しても私と同じ日の排卵日でその日前後は旦那とタイミングを取ってしていました。なので、旦那の子?と思うのです。 もし旦那の子だとしても、脅迫されていたりとか騙された?形で妊娠し子供を出産したとしても、生物学的に父子関係が認められれば強制認知になってしまうのでしょうか?旦那の子であれば認知はしたいと思っていますが、簡単に認知してしまうのはどうかとおもい質問させていただきました。教えてください。
- 自分からアプローチした方がいいでしょうか?
私には片思いしている男性がいます。 9歳年上の32歳の男性で、会社の上司です。 昨年忘年会後に、家迄送ってもらい、酔った状態とシラフの状態で2回体の関係になりました。 私は入社してから上司の仕事の様子や、優しい部分にひかれ、3年交際していた年下の彼と別れ、それから上司に好意を抱いていました。 交際していないのに、こうなってしまった事はいけないことだと分かっていますが、自分から好きになった男性とこのような関係になれ、少しでも私を見てくれたので後悔はありません。 上司は会社の経営者同然で、会社を大きくしたいという野望もあります。休みの日も仕事で、毎日残業し、仕事人間です。 そんな中このような関係になってしまい、私との交際を迷っている様でした。 「会社が違ったら付き合ってる。良い子だと思うし好きだけど、仕事に支障が出ない様にできる?前の彼氏より寂しい思いさせてしまうと思うよ?それでもいい?」と… 結果仕事が落ち着く迄待つと上司に伝え、今迄通りの生活をしています。 上司はその後すぐに出張に行き、私も正月休みに入りましたので、関わりもなく、仕事の事で電話するくらいでした。 年も明け仕事も始まり、会社で会う様になったのですが、上司の様子も変わらず私の事を意識している様子もありません。 待つと伝えたものの、明け方4時で眠たい時間だったので覚えているのかも分かりませんし、待っていて返事を頂けるかも分かりません。 職場ではこのような話しは出来ませんので、自宅に帰ってからでも電話なりして少しはアプローチした方がいいのでしょうか? 上司の昔の話しを聞いてもワンナイトもあったみたいですし、モテていたみたいなので、私がアプローチをしても、「酔った勢い、大人だから分かるでしょ」と言われるのも怖い気持ちがあります。 私は何か行動を起こした方がいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ttoooon-n01
- 回答数3
- 彼に嫌われるほど電話やメールで迷惑を掛けてしまった・・修復できるでしょうか。。
昨日下記を投稿させていただきました。。皆様励ましのコメントいただきましたが、私が一番気になりますのは3回ほど、遠距離通勤の彼の電車移動中(乗り継ぎで2時間ほど)相当数の何度もメールや電話をしてしまい、深夜で彼が家族に駅まで迎えにきてもらっているぎりぎりまで電話での会話を迫ってしまったことです・・彼の迷惑顧みず本当に酷かったと反省しています。。彼は翌日「昨日はちゃんと相手してあげらずごめん」とメールくれましたが。。下記のように愛想をつかされていると思います。完全に嫌われてしまう前に修復したいと願います(ここ1週間メールは3回ほど挨拶程度のみ)。本気でがんばりたいですがもし相手が私を嫌いになっていたら・・もう修復は不可能でしょうか。。 ++++下記昨日の投稿です+++++ 30代独身女性です。交際中の彼(30代)に、後から自分で考えても あまりに感情的なことを連続して言ったりしてしまいました。。 付き合っていく上ではっきり意見を言うのは大切と思いますが、 相手が優しいと言うこともあり、あまりに酷い事を言い続けてしまいました。。相手のちょっとしたことを激しく問い詰めたりしてしまいました。また電話も相手が出るまで何度も掛けたり。。自分でも落ち着いていないときだったと反省しきりです。 社内の交際(私の会社では交際はオープンです)ですので毎日顔を合せますが、メールや電話には優しい人なので慈悲心からか返信をくれますが、最近は相手からメールをしてこなくなり、流石に少し距離を置かれています・・私は自分の性格を深く反省し、何とか自分を変えることでしか解決の道はないと思ってがんばっていますがとても不安です。彼には何度か謝りましたが、いいよ、といいながらやはり少し距離を置いています。あんなに問い詰められたりしたら私もいやだろうと自分でも思います。自分の性格を少しでも直したいですが、相手あってのこと。。
- 彼氏がお泊まりをしない本当の理由が知りたいです。相
彼氏がお泊まりをしない本当の理由が知りたいです。相談させてください。。 交際4年半の彼氏で 博多と大阪の遠距離恋愛を始めて1年数ヶ月です。 (1)交際1年半までそもそも性交渉も全く無かった。 「大事にしたい」「性欲処理の相手にしてしまうイメージがある」「あんまり行為自体好きではない」など色んな理由をとってはつけてかわされました。 本当のところは、私が交際3ヶ月目で「まだ心の準備が出来てない」と言った事から、私は乗り気ではないと彼が頑なに思ってしまった事、 また初めてする時に彼が緊張で勃たなかったので自分に自信が無かった可能性がある事、 この辺りでは無いかな?と思っていました。 (2)遠距離になりましたが、彼が実家暮らしなので、博多に私が行くときはいつもホテルに泊まらなくてはいけません。 月に1回も会えずにいるので、会ったらやっぱり泊まりたいなと私は思いますが、彼は泊まれなくても(泊まってもどっちでも)いいみたいです。 理由としては「博多の友達に会う予定だったら無理しないでね」「疲れてたら大丈夫だよ」など、 私を気遣う"ふり"のものばかりです。 でも私からしたら友達と会う予定があったら、別に先に予定は入れてから彼氏との予定は組んでいるからそんな気遣いはいらないですし、 疲れてても折角月1のデートなんだから会いたいって思います。 本当に純粋に心配してくれてるのかもしれないけれど、私に「泊まりたいよ!」とわざわざもう一度言わせてる事を彼氏はなんで分かってくれないのかな?と思います。 セックスしたらしたで、回数がやっぱり少ないからなのかもっともっとと言ってくるのは寧ろ彼の方だし、、、本当はしたいのに感情を抑えて遠慮してるのか、なんなんでしょうか? もちろん彼氏には腹割って聞いてみますが、こんな可能性があるというのを教えてくれたら助かります。
- 締切済み
- 恋愛相談
- angels2361
- 回答数5
- 窃盗症や窃盗経験についてお聞きしたいです
有名な元女子マラソン選手が、自身の窃盗症について本を書かれました。それを読んで、私自身も共感するところがありました。 私の場合は、若い女性の下着窃盗でした。 今思えば、学生の頃、下宿先で手に染めたのが始まりです。実家では姉妹のパンティで処理していました。その後、社会人になり結婚からは、仕事や家庭のことで頭がいっぱいでそんなこと忘れていました。むしろ女性の下着なんて汚れたものと思うようになっていました。だから綺麗なデザインになっているんだと。 中年になってから、仕事関係で短期海外滞在した際、一人暮らしの知人男性宅でお世話になりました。そこで、割り当てられた部屋が、年頃の娘さんが帰省時に使われているところだったようで、タンスの引出しをあけると、下着だらけでした。滞在中、オナニーを繰り返しました。これが再発のきっかけとなりました。 帰国後、自宅近くの学校に通う姪(妻方の姪)がよく泊まりにくるようになり、姪の下着で隠れて処理を繰り返しました。 その後、転職先の都合により、あちらこちら単身赴任の繰り返しになり、若い女性との交際とSEXを繰り返しました。交際がない期間は 盗んだ下着でオナニーする日々が続きました。 最後は、当時の交際女性の若い男と浮気したことに腹を立て、ベランダから下着を盗んだことで発覚。そのあと、被害届が取り下げれられたので、家族や職場に知れたり失うことなく、大事にはなりませんでした。大変反省し、これ以降はやっていないです。干してある下着が目に入るのも怖くていやです。 元々、私自身、金品を盗むことはなかったのですが、モノを盗むことについてはあまり罪悪感がない方でした。放置してある方にも責任があると思っていました。そもそもこれが原点と思います。 やはり窃盗を繰り返す人には、何かのきっかけというよりも、元々そのような性癖があるのだと思います。以上、大変お恥ずかしい話でしたが、似たような経験ある方おられます? いかが思われますか?
- こういう男は見切りを付けて切った方がいいですか?
私は20代半ばの女です。(正社員で働いています) 相手は28歳の男性です。(契約社員です) この男性は友達の兄で、現在、契約社員しながら転職活動中です。実家で暮らしています。 昔からの知り合いで私が「いいな」と思っていたので友人ぐらいの関係でしたが 男性から告白されたのことで交際がはじまりました。 ですが、この男性・・・地雷が多すぎる気がしたので皆さんの意見が欲しいです。 1、基本的に割り勘。しかも初デートではレジでまごまごしてスマートではなかった。 2、28歳、実家暮らしの男が貯金400万しかない。(車も何も持ってないのに) 3、28歳で非正規労働者・・・この先が不安 4、時計がGショック(せめてセイコーとかのアナログタイプは無いのか) 私の兄は彼の1つ上ですが、年収が600万ぐらいだし、私の会社でもみんなそれぐらいなので そんなものだと思ってきたので、28歳非正規労働者の年収があんなに低いとは思っていませんでした。 女性の先輩に聞いても過去の経験で非正規の男性と交際した経験があって 「男の無職と非正規はやめとけ」とアドバイスされました。 彼は見た目は良いですし、性格も一緒に居て楽しいのですが これはお友達で終わらせた方が賢明でしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#155188
- 回答数9
- 法外な請求をされています。
元彼女が引越しの際に必要なくなった冷蔵庫をリサイクルに処分に出す(7000円で引き取ってもらうつもりでした)を僕がもったいないので実家で必要になるまで預かっとくって話しで預かってたのでしたが、その彼女の代理人から冷蔵庫のレンタル代として100万円請求されています。 または買い取れと言ってきています。 元彼女の引越しの際に手伝ってくれた僕の知人が、冷蔵庫をリサイクルに出して処分するって僕と元彼女との話しを聞いてたので元彼女が嘘を言って100万円を請求していると裁判や警察で証言出来るのですが、 元彼女とその代理人を訴えたいのですが、訴える事は可能でしょうか? もしくは元彼女とその代理人に何か刑事罰を与える事は出来ないでしょうか? 何か良い方法があればご教授いただきたいのです。 よろしくお願い致します。 追記 (引越しの時はまだ僕と彼女は交際中でした。) 他にも交際中に僕におかずを作ってくれた事も金額を出して一緒に請求してきています。 僕のペットを預かってもらった事もあったのですが、それも金額を出しています。 総額560万円になります。 知り合いはそんな事は無視すれば良いと言いますが…
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 乙女
- 回答数5
- Facebook 彼氏の友達
Facebookを通じて、彼氏が登録しているのをたまたま見つけました。 いつからなのか分かりませんが、5月頃に私が「Facebookしてる?」って聞いた時にはしていませんでした。 彼のプロフィールを見ると、交際ステータスのところが、あえて『独身』となっていました。交際中ではなく。 ちなみに恋愛対象のところも『女性』と記していました。 彼は三十代前半、仕事もノリにのっています。 エリート君で人気の職業です。 バツイチ子持ちの私は彼より10才年上です。 彼は若い頃に婚約してましたが、破局し、以来結婚願望については全くないと私には言います。 付き合って1年半を、お付き合いは順調だと思ってたのですが。 そのFacebookの友達をたどると、彼よりも年下か同年代の女の子が数名いました。 彼は私を束縛する方です。今はだいぶ緩くなりましたが。 だから彼には女っ気ないと信じてました。 特に気になる女の子がいて、しかも私と付き合ってるにも関わらず『独身』とアピールしているところが、気になって仕方ありません。 やっぱり、問題なく結婚できる女性を求めるのが本音なのでしょうね。 見つけてしまって、本当にショックで今日は何も手につきません。 これからどんなふうに接していけば良いのでしょう。ある程度、覚悟しておかなければならないのでしょうか?
- 50歳で未婚の彼とバツイチの私との今後について
彼は50歳で結婚暦なし 私は40代後半・10年前に離婚・二人の子供は24歳(大学卒業後就職し遠方にいます)21歳(大学4年でやはり遠方にいます) 1年くらい前から、仕事上で時々顔を合わせ、会話を交わしていた彼と、お互いに惹かれあっていたのですがあくまで仕事上の付き合いが続いていました。 ですが、先月彼の方から「今度仕事抜きで二人で会いませんか」とお誘いいただき、快く承諾したものの、日々不安が募ってきてしまいました。 私に離婚暦があること、成人しているとはいえ子供が二人いることは彼は知りません。 正式に交際することになれば、早めにお話しなければいけないと思っています。 40代後半~50代の結婚暦がない男性にとって、この事実はどのように受け止められるのでしょうか? これから交際に発展するかどうかもわからないのに取り越し苦労してしまって、会う前から疲労困憊してしまっています。 子供たちも成人し、これから女性としての幸せを手に入れたいという思いと、誠実でやさしい彼を失いたくないという思いが強すぎるのでしょうか・・・。 私の周囲に同じような例がないので、できれば40代以降の男性・女性の方のご意見をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
- 付き合ってても全然楽しくない
年上の彼氏(30代)と付き合っています。私は20代後半です。 交際1か月も経たないうちに、もう結婚の話が出て、 今付き合って5か月目ですが、ゆるやかに交際しています。 平凡で、背も低く、地味な彼氏ですが、 彼氏の声や雰囲気が好きすぎて、私は彼が好きです。 でも、彼氏が年上だということもあり、彼氏の過去が 病的なくらい気になって、いろいろ妄想しすぎて苦しくて死にそうです。 私は昔から、こだわりの強い人間で 同性の友達はほとんど居ない人間です。 夢中になれるような趣味もなく、私は今総合職で働いていますが 正直、わたしから仕事を取ったら何も残りません。仕事も毎日、たいした成果は出せてません。 彼氏のことが好きで、最初付き合い始めた頃は 一緒にいられるだけで嬉しかったのですが、 日が経つごとに、とにかく昔のことが気になって、でも決して知りたくなくて、でも 苦しくて苦しくて、でももし彼氏と別れたら寂しさと孤独とで死んでしまいそうで 別れたいと思っても別れられない、そんな感じです。 なぜ皆さん、そんなに過去のことを気にせずに たのしく今を楽しめるのでしょう。 とてもみなさんがうらやましい。 もう、本当に毎日気が狂いそうなのです。 つらいです、もう、人生やめてしまいたいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#131882
- 回答数10
- これは本当でしょうか?
あるサイトのメール鑑定というのをやったらこのような結果が出ました。好きな人とうまくいかないことについて占ってもらいました。以下送られてきた内容です。 鑑定・貴方の未来は厳しい現実が待ち構えているでしょう。 普通の女性にとって恋愛、そして結婚はそれほど難しい事ではありません。 残念ですが貴方の現状は深刻な恋愛運の悪さからくるもです。貴方の願いは成就 せず、このままでは同じ事に繰り返しが続くでしょう。 貴方の恋愛運の悪さが先天性(因果)なものなのか、後天性(水子の霊など)な ものなのかメールで鑑定する事は困難です。しかし、恋愛運を正しくしないかぎ り、楽しい交際、幸せな結婚生活を望む事はできません。 反対に恋愛運を正しい容にすることで叶わぬ恋が成就する場合も多く有ります。 恋愛運が悪い場合でも結婚は可能です。その証拠に30%の夫婦が離婚をし、2 0%の夫婦が不倫やSEXレスなどの仮面夫婦なのですから。 これは本当でしょうか?それとも嘘でしょうか? ちなみに無料でした。 変な感じです。信じたくないのですがこれが本当だったらどうしよう…と思ってます。 楽しい交際、幸せな結婚生活を望む事はできませんとこうはっきり書かれると嫌な気分です。皆さんどう思いますか?
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- kisaragi06016
- 回答数4
- 告白に対する彼女の返事
先日ここで質問させていただいた者です。 その後、食事して水族館へ行ったおりにふとしたきっかけで彼女に告白しました。彼女からの返答は何回か会ってもう少し互いを知ってから、ということで、今は保留となっています。その後何回かメールして、彼女は多忙なので中々時間がとれませんが、僕は積極的にメールして(携帯番号は教えてくれません)、彼女との話題つくりや誘いをかけていますが、比較的長い返答メールを、すぐに送ってくれます。以前のメールでは、次週あえるかもといってくれましたが、いろいろ他の用事が入ったみたいで、次週は無理そうです。でも、今年中には1回は会ってみたいと言ってくれています。できたら上野美術館など言ってみたいといっています。 なお、彼女との前後の会話から、彼女は交際を結婚前提と考えているようです。 女性がこのようなメールを送ってくれるとき、女性は僕に対してどのような気持ちを抱いていると思われますか。また彼女が僕と交際してくれると言ってくれる可能性はあると思いますか。また、彼女とはどのくらいの頻度で会うべきですか。 当然、すべては僕の努力次第ではありますが、何か助言、感想等聞かせて頂けたら幸いです。
- 同棲or単身引越しあなたなら?
よろしくお願いします。 25歳女、会社員をしています。現在通勤時間が長く苦痛なので(片道2時間強)勤務先近くに引越そうと思っていますが、交際中の彼(33歳・web関連自営業)との結婚願望もあり、きっかけとして話をしてみようか、同棲を提案してみようか、やっぱりとりあえず一人で引っ越した方がいいのか、迷っています。皆さんだったらどうされますか? わたし側のデータ ・個人的には同棲否定派。同棲するなら結婚したいと考えている。 ・新卒で入社してから一人暮らし。仕事も家事も一通り慣れてきたと感じている。 (彼に対し経済面・生活面で負担はそこまでかけないと思う) 彼側のデータ ・過去に元彼女と同棲経験あり。一年未満で解消。 ・フリーランスの為どこに住んでも構わないが、現在のアパート(一人暮らし)が気に入っていると 話している。 ・自営業になってから日が浅い。(まだ収入が安定していない) 交際期間は約一年です。すみません、いろいろ書いてしまいましたが、以上を考慮していただいて、 あなただったら、とりあえず一人で引越しますか?もう少しこのままを維持して結婚の話が出るまで 待ちますか?同棲を持ちかけてみますか?どんなことでも構いませんのでアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。
- 恋人とのすれ違い…?
21歳女です。 1年程交際した27歳の恋人がいます。 彼の事は好きですし、一緒にくっついたりデートしたり 些細なことで幸せを感じてもっと一緒にいたいと強く思います。 関係がうまくいくことも、もちろんあるのですが 最近はすれ違いを感じます。 たとえば、最近お互い忙しく仕事が終わるのが遅いため 会う頻度はある程度あるものの時間が少なく 車の中で少し話してバイバイ、という感じです。 それを寂しい、と感じてしまうことを言ったのですが 彼は「寂しくないよ、いっぱい会えてるから!」と… 夜の行為も、付き合いたては週に4、5回だったのが 今では月2回… 私は会いたい、彼は会わなくて大丈夫 私は寂しい、彼は寂しくない 私はしたい、彼はしなくて平気…… そういう、気持ちの食い違いというか 気持ちの濃さが違いすぎてしまい 交際1年たった今、私が傷付くことが増えてきました。 私が依存傾向にあることも悪いのですが 彼の淡白っぽいところに、すごく傷付くのです。 私がこんなに悩んでても 彼としてはうまくいっている、と感じているみたいです。 どうすれば彼との関係を良くできるでしょう。 私が我慢するしかないのでしょうか… こんなにつらい思いをするくらいなら別れた方が… とも思うのですが、楽しい時間、幸せなときを思い出すと どうしても別れを選べません…
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- harapeko11
- 回答数5
- 片思いしているのだけど転勤が。あなたならどうする?
職場の同僚(今は違うフロアで勤務している)に1年半片思いしています。行き帰りのバスで趣味やプライベートの話をする仲で、彼女は僕の好意を前から気付いています。職場の若い仲間内で飲みに行った事はありますが、彼女と2人同士で何かをした事はありません。また、彼女は職場に友人がいないので、グループ交際ができません。また、他に異性がいない事は本人に確認済みです。 これまで20分の短い乗車時間の中で、話を盛り上げてデートを誘う機会を窺っていたのですが3週間前、話の流れの中で食事に誘いました。答えは、「2人だけで食事はまだ無理」。 その後、会話にはのってくれるものの、警戒されています。 僕は今月末で異動になり、来月からは遠方へ転勤となります。 だから今、彼女が諦められないので、どうしようか悩んでいます。 考えとして、 1.告白して、駄目なら諦める。 2.探偵社のお付き合い工作(100万円程度費用がかかる)を利用し、女性工作員と彼女が友達関係になった上で、工作員の紹介でグループ交際する。 3.転勤後暫くして、本社に来た時に偶然を装って会う。 の3つを考えています。 皆様が同じ立場になられたらどうされますか? 男女問わず、様々な御意見お待ちしております。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- hafuhafukun
- 回答数9
- 好きな人がいるんですけど、これって実るでしょうか…
初めまして。 男 20代 片思い中です。 相手の方は同じく20代の年上で、バイト先の上司です。誰に対しても人当たりがよく、いつもニコニコしている素敵な人です。私個人の感触だと仲は悪くないと思い、メールやLINEなども普通にしています。最近、思い切って「彼氏はいるか?」と訪ねてみたところ「想像に任せる」という具合に曖昧にはぐらかされてしまいました。 結局いるかどうかは分からなかったのですが、この質問で相手が困っていることはよくわかりました。もしかすると交際相手がすでにいて、私に気を使って遠まわしに振ってくれているのかなとも考えました。 その人と普段話をしていても男気は特になく、友人が以前聞いたところ彼氏はいないと答えていたそうです。また、職場の女性バイトの方々もその人に特定の男性がいるかどうかも知らないらしいです。 以上のような状況なのですが、ここで皆さんにお尋ねします。 ・彼女に交際相手はいると思いますか? ・私は今後、彼女とどう接していけばいいでしょうか? ここまで書いておいて申し訳ないんですけど、実は彼女と付き合いたいとかまで今の段階で思ってはいないのです。ただ確実に惹かれていることは間違いありません。 こんな優柔不断な質問ですが、回答よろしくお願いします。
- 片思いの人に…
私もその人も同じ大学、同じバイト先の同級生です。 彼の言葉が真実であればお互いに交際経験もありません。 学校やバイト先ではそこそこ話しますが、スケジュールが違いすぎるため、頻繁には顔を合わせません。私が筆無精であるのと、経験不足と体型による自信の無さからメールもしませんし、遊びに行ったこともありません。一度だけ二人で出かける予定がありましたが、忘れられてドタキャンされました。約束したときは快諾してくれていただけに、ショックでした。2人きりでしたことは、時々一緒に帰るか、学校で映画を見ることです。 そんな、なんの進展もなく、まるで私に興味のない様子の彼の誕生日に、先月初めてボールペンをプレゼントしたのですが、なんだか早まってしまった気もします。特にお礼のメールが来るということもなく… 学校には、交際疑惑が噂されるほどの女の子もいます。実際に本人達は否定していますし、その授業に同じ学年で仲のよい子が他にいないので、必然的にそうなるのですが、なんだか気になります。 プレゼントはやはり間違いだったと思いますか?また、彼と親しくなるにはどうすればよいでしょうか。 努力不足とも思いますが、何かに誘ってもうまくいかなかったことなどが気持ちを邪魔して行動できません。みなさんの知恵を貸して下さい。
- 職場で片思いして退職しました
職場で片思いをしました 自分には距離を置いてた交際相手もいたので最初はイイ子やなぁぐらいの印象でした その後、交際相手とは別れたのですが 職場の女性と自分の年齢が離れているのも有り 告白は無しと決めて 彼女には仕事も恋愛も頑張るように声をかけていました が、自分の普段の態度が彼女への好意が バレル態度だったらしく 第三者に冷やかされ相手の女性に好きなのがバレテしまいました 彼女は それでも普段通りに接する努力をしてくれてましたが その後、周りの女子陣に煽られ最後は自分と距離を置きました。 彼女は人見知りで 自分とは恋話からバカ話と 気さくに出来る関係でしたが好意は感じても恋愛感情は微妙でした 彼女の気持ちは まったく理解出来ない訳では無いのですが 職場での女同士の人間関係って そんなに強烈なのかなあと男なので悩んでいます。 結論 周りなんか関係無いってぐらい自分の事を好きじゃ無ったんでしょうけど 最後はそこまで変わるってぐらい彼女は冷淡で 自分は耐えられず職場を去りました 情け無いですが 女性不信に成りそうです。 誰か良きアドバイスお願いします。
- パソコンの遠隔ソフトについて
交際相手から不要になったノートパソコンを譲ってもらう事がありました 最初はとくに気にしていなかったのですが、 最近、私生活で元交際相に私の私生活(生活時間帯)のことを知られているような気がかりがあって もしかして遠隔ソフトか何か入れられているのではないかと疑っています そのパソコンはサブでつかっていて、メインを動かすのが面倒なちょっとした用事(動画を見たりレシピを見たりネットサーフィン程度)でしか使用しかしてないので メールや自分のデータが見られて困るとか、どこかにログインした際にパスワードがばれて困るとかそんな心配はないのですが 問題はこの遠隔ソフトを利用して、メインのパソコンにアクセスされていないかということです ルーターは共有でメインのパソコンは有線で繋いでいます。 問題のサブは無線ランです サブパソコンからルーターにアクセスしてメインパソコンに侵入とかできますか? 相手はパソコンに詳しい感じです そのほか、お気づきの点やアドバイスなどあればお願いします リカバリしてまで使うほどパソコンでもないので、問題がおこりそうなら処分しますが もし、アクセスするサイトなどに気をつけてつかっていれ)問題なさそうなら、便利なのでこのままでいいかなと考えています よろしくお願いします