検索結果

運動が続かない

全10000件中8701~8720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 消費カロリー>摂取カロリー

    消費カロリー>摂取カロリー これがダイエットの基本ですよね 極端な話ですが 1日に1000カロリーを採るとして 朝 200 昼間 200 夜 600 でも、物理上痩せることは可能ですよね?

    • noname#229095
    • 回答数3
  • 体力作り

    体力作り 今度、ヘルパーの仕事を始めるにあたり、足と腰を鍛えたいと思っています。 家で出来る、なるべくお金のかからない方法で例えばどんなものがあるのでしょうか?

    • noname#107584
    • 回答数1
  • ビリーズブートキャンプの種類と道具

    こんにちは。 最近、以前話題になっていたビリーズブートキャンプに挑戦してみようと思うのですが、種類などがあるのでしょうか?(確かエリートとかいうのもあったような) ダイエットではなく筋力作りとして始めたいのですが、どの種類がいいのでしょう。 あと、やっぱり始めるからには、何枚組みかになっているのを買ったほうが良いのでしょうか。以前ブックオフで単数でみつけたのですが、これでもアリでしょうか?(私的には少しだけでもいいから筋力をつけたいので、1枚だけでも良いのかなと思ったりしているのですが・・・) あと、何か道具が必要なようですから、その道具がないかぎり始められませんか? たくさん質問して申し訳ないのですが、どなたかご回答のほう宜しくお願いします。

  • 肩こりと目のこり

    受験まで後2週間をきったので毎日机に向かう時間が長いのですが、そのせいで首、肩こり、そして目のこりがひどく、ここ2日は机に向かうこともできませんでした。 はやく健康状態を良くしたいのですが、どうしても自分の体に無理をかけないと勉強できません。 肩こり、目のこりというのも、私の場合慢性的なものなのですぐに治る事は期待していません。ただ、毎日勉強をできる状態にまで回復したいと思っています。 体操、ストレッチ、鍼治療など色々試しています。 何か、こりの良い解消法があれば教えてください。お願いします。

    • hbe009
    • 回答数3
  • 統合失調症と診断されて10年以上経っていますが、これは幻聴なのでしょうか?

    私の家族には統合失調症者がいます。シュナイダーの一級症状の一つに幻聴がありますが、 彼女は一度も耳に聞こえたり心に浮かんだりすることはないといいます。 症状としては、多重性人格障害の方のように声色を変えて話し、 会話様だったり、ただの主張だったりします。声をかけると本人の人格が返事をすることができます。 ですが、声色の違う人(宇宙人だったり、有名人だったり、身近な人間だったりさまざまです)の意識?が強いときは 彼女はなかなか返事をしません。聞こえてはいるようです。本人もしくはその別の声が「静かにして!」等言うこともあります。 内容などについて問うと、(声色の違う声で話した内容が)「意味がわからない」「○○なんだって」 「大きい声でびっくりした」「~~しなきゃ世界が危ない」など言います。記憶はすべてあるとのことです。 被害妄想、関係妄想などで内容は間違いないようですが、 問答形式・行動についてコメント・身体への影響体験の『幻聴』ではなく、彼女が声にして喋ります。 私は医療者なのですが(医師ではありません)、 会話様独語が両方(本人、声色の変わった声)聞こえる状態の患者は今までに見たことはありません。(勉強不足でしたら恐縮です; やはりこれも「幻聴」に分類されるのでしょうか。 薬は統合失調症の陽性症状に効く薬を長年飲んでいますが急性増悪を4~5度ほど繰り返していて 色々試していたのですが、利く薬がなくなってきました。 家族も疲弊しています。本当に統合失調症なのか、 何かいい方法や薬はないのか悩み、質問させていただきました。 アドバイスや情報よろしくお願いいたします。

  • 女です。すね毛が濃くなって困っています。

    20代後半です。 25歳を過ぎた辺りから、すね毛、あごひげが気になるようになりました。 原因は何でしょうか?また、改善するにはどうしたらいいでしょうか?

  • 両足太ももの前の方の痛み

    昨夜の寝る少しまえから、 両足の太ももの前の方の表面よりちょっとだけ内側のところに、ピリピリというか、じんじんとしうか、 よく分からない痛みを感じます。 痛みを和らげようと思って優しくさすったのですが、 逆効果で、さすった方が痛みが強くなります。 我慢できないほどではないのですが、こんな痛みは初めてで困惑してます…。 また、これは以前からなんですが、 ドクン、ドクン、と脈うつような頭痛や、 かなり高い音の耳鳴りや、 あと朝起き上がって歩きだしたときの立ちくらみに悩まされています。 立ちくらみは最近は収まってきましたが、 4度ほどそれで一瞬目の前が真っ暗になって倒れ、 肘や膝や頭や顔をぶつけたことがありました。 もしよければ同じような症状になったことがあるかた、 その他なにか知っている方がいらっしゃったら、 コメントくださると嬉しいです。

  • 金縛りの対処法。

    すでに何件も質問されていることですが・・・ 最近金縛りによく合います。 自分は絵を描いているんですが、作業疲れで寝てしまおうとすると金縛りにかかってすぐ起きてしまいます。 また寝ようとしても、興奮状態が続いてなかなか寝られず、結局朝まで起きてしまい、不眠ぎみです。 特に最近運動不足を感じて、体力をつけようと二時間ほどのマラソンや水泳などをはじめてみようとおもってるのですが、そういった有酸素運動が金縛りにつながると聞き手が出しにくいです。 金縛りにかかっているときはそういった運動は控えた方がいいのでしょうか?不眠は作品作りに凄く影響して困ってます。 あと運動のあとでも金縛りにあわず快眠できるようなリラックス方法を教えてください。

  • 何をしても痩せる気がしない

    18歳女です。 高校に入って急に太りはじめ、現在身長が154センチの55キロです。 体脂肪は32%あります。 中学までは自分に自信もあり毎日が楽しかったのですが、いまでは太った自分が大嫌いです。 何度も何度も、下手くそなダイエット(食べない、運動しない、すぐ挫折して食べ過ぎる)をしてはリバウンドして痩せにくい体を作ってきました。 正直、このからだについた脂肪を落とすことなんか出来ない気がして仕方ありません。 一度太ったら戻れないのではないかと考えてしまいます。 どのくらいの時間が必要なのかも分からないし、わかったとしても続けられるか不安です。 しかし、痩せたい気持ちは強いです。 自信を取り戻してもっと活発に生きていきたい。 こんな私は一体どのようなダイエットをしたらよいのでしょうか。 ご指導よろしくお願いします。

  • 頸性神経筋症候群について伺います。

    頸性神経筋症候群について伺います。 この病気はいつ頃見つかった病気でしょうか? 具体的な症状と治療法わかる方教えて下さい。 また治療に定評ある病院もお願いします

  • 韓国は今でも強烈な反日?

    韓国は今でも強烈な反日? お世話になります。 去年、韓国に旅行に行ってきました。 最近、特技を身ににつけたくて、韓国語を練習しています。ヒマなので。 旅行のときも、タクシー運転手も、道が分からなくて、近くの人に聞いたときも、日本語で笑顔で教えてくれました。 反日と聞かされたので、少し怖かったのですが、そんな感じでもありませんでした。 ペンパルも間が開いたりしましたが、2年近く、2人の大学生とメールやチャットをしています。 本当は、本心で日本人の私を笑ってるのかな?と思ったりするときもあります。 でも、感じる限りでは、そんな感じはしないなぁと言うのが本心です。 ただ、28歳の男同士とチャットしていたときは、反日的な発言は、少しありました。原爆落とされたのは、日本も悪かったからだ!と。 つまりは2年チャットしている2人の学生も、政治問題出てきたら、反撃に出てくるのでしょうか? 本心では、日本国家を嫌ってるのでしょうか? 客観的意見や私的意見で構いません。宜しくお願いします。

    • noname#155710
    • 回答数6
  • 椎間板ヘルニアについて。

    椎間板ヘルニアについて。 はじめまして。 レントゲン、MRI検査でL4~L5、L5~S1のヘルニアといわれました。 腰に痛みなどはないのですが、 座っていたり、寝ているとき同じ体勢が続くと足が痺れてきます。 歩いているときなどは普段と変わりはありません。 整形外科の先生からは、痺れも日常生活に支障を来たしている訳ではないし、 排泄障害とかもないから、 痛みどめ(初めはボルタレン、いまはモービック)、 筋弛緩剤(テルネリン)、胃薬(セルベックス)を処方され、 様子を診ようと言われて、 3カ月くらい経ちます。 初めに比べれば、座っていてもすぐ痺れることもなくなってきたし、 治まってきているとは思いますが、 なかなか、ちゃんと治まりません。 手術となった場合はメス的な(帝王切開)ことになるのでしょうか? あと入院期間など合わせたら何日くらいかかりますか? 大学生なので春休みの間で治しておきたいのですが、 調べてもよく分かりませんでした。 ヘルニアというのは治ることはないが、 その症状である坐骨神経痛などは治まるとインターネットで 見たのですが、どのくらいかかるのでしょうか? 経験談、アドバイスなどよろしくお願いします。

    • U T
    • 回答数8
  • 痩せるってどういう事ですか?

    痩せるってどういう事ですか? 体のどういう状態を『痩せる』と言うのか説明出来る方お願いします。 体がどういう状態になれば痩せるのですか? ダイエットの正しい知識が欲しいのでよろしくお願いいたします。

    • noname#112539
    • 回答数4
  • 肩こり?解消方法について

    肩こり?解消方法について 最近肩というか背中がこっているような気がします。 首から背中であったり、背中から腕にかけて”つる”こともあって困っています…。 (こういう時ってどう伸ばせば解消されるんでしょうか… 背中って伸ばせないんですが…(--;)) そこで整体に行こうかと思うのですが、 ”つる”という症状が出ているのは普通ですか? 先に病院とかに行った方がいいんでしょうか?

    • mathent
    • 回答数5
  • 痩せている人はなぜ痩せているのですか?

    痩せている人はなぜ痩せているのですか? 現在痩せている方のみ回答をお願いします。 ・普段の食生活(普段だいたい何時にどのような物を食べているか) ・痩せてる理由(生まれつき、どれだけ食べても太らない体質である、努力して維持している等) ・普段の運動量(自転車で30分かけて通勤している、引きこもりなので全く運動しない等) も書いて頂けると助かります。

  • ずっと立っていると腰が痛くなるのは何故??

    ずっと立っていると腰が痛くなるのは何故?? 先日、上海万博に行ってきました 各パビリオンに長時間並び感じたのは… 足や腿,すねなどよりも先に 腰が痛くなってくると言うことでした 自分だけかなぁと思っていたら結構他の人たちも 腰を痛めているようで… 何故、ずっと直立していると腰が痛くなるのでしょうか? 不思議です…

  • 家にいながらダイエット

    家にいながらダイエット 23歳フリーターの女です。 現在158cm72kgあり、10日間前からダイエットを始めました。 仕事は週3日で、1週間の内3日は家に居ます。家にいる時は家事全般をしています。 今気を付けていることは、 踏み台昇降毎日1時間、腹筋背筋×50回、週3日の半身浴、野菜中心の食事、夕食は少し控え目・・などです。 家にいる時は踏み台昇降1時間を2セットやるようにしてます。 週の半分は家にいる現状で、ダイエットが上手くいくのか少し心配です。 今は事情で仕事を増やすことが出来ないので、家にいる日をもう少しダイエットに励みたいと思うのですが・・・ なんとか秋頃までには10kg程痩せたいので、アドバイス頂けますでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 自殺未遂しました。

    自殺未遂しました。 首吊って体重を縄にかけて足場から足を離したあとでぜぇぜぇ声が出る事に気がついて家族にばれたらいけないので縄に手をかけて緩めて辞めました。 なんでしたのかと言うと 俺には友達がいなくて、家族もたいして相手にしなくて、 仕事で働くだけの能力の無いクズで、 彼女という存在とも無縁の人だからです。 結局誰にも相手にされないからです。 だけど働けば毎日怒られて毎日たのしくなんかちっとも無い +生きてるたけ無駄だらけのニート +自殺未遂して泣いてても(言ってない)家族の反応がないクズ +死ぬことすら出来ない奴だから死ななければなりません。 自殺しようとした原因はネットで知り合って五日目ぐらいの初めての彼女に初めて昨日会って今日の午後3時ぐらいから突然音信不通になったからです。 電話もメールもネットも繋がりません。 完璧に振られました。 性格面ではめちゃくちゃ好みだけど体型がめちゃくちゃポッチャリな人で、デートしてたら あ~やっぱり不細工男には不細工な彼女しか出来ないんだなって感じの人だったからなおさらフラれた事に傷付きました。 俺にはどんな人も彼女になりません。 まだいままでに出来た事の無い彼女って存在に最後の希望をかけてましたが彼女が出来る事無い事を昨日デートでダメ出しされまくった時に悟りました。 もう希望なんてないです。 今母親にお風呂は? なんて言われましたが他には何も言われませんでした。 なにか気がつかなかった?といっても何も言いません。 もう嫌です、すっと消えたい

  • 20代既婚者です。

    20代既婚者です。 主人とは週に1回くらいの頻度でSEXしているのですが・・・ オナニーがやめられません。。 主人の帰りはかなり遅いので、私が先に就寝することが多いのですが 一人で先にベッドに入る時は必ずしてしまうんです。 官能小説を読みながらや妄想をして、ローター・バイブ等を使って・・。 欲求不満になるー!!と主人に伝えてはいるのですが、 何せ帰りが遅いのでなかなか出来ないということと、 回数ではなくて、満足出来るSEXがあまり出来ていないことが問題なのもわかっています。 ふざけた感じではなくて真剣に幾度か伝えたのですが、改善されないままです。 このままでは他の男性と身体の関係を持ってしまいそうな自分がいます・・・。 既にここ数ヶ月で3回くらい言っているのですが、もっと主人に相談すべきでしょうか。

  • 筋肉トレーニング

    筋肉トレーニング ダイエット開始して一ヶ月で2.5キロやせました。 今までは食事管理と有酸素運動でやせましたが、今度から筋肉トレーニングも取り入れてみようと思ってます。 こういうのって本とかネットとかでメニューをしらべてしたほうがいいんでしょうか? 今やってるのは腹筋10回、背筋10回、腕立て(これはできないのでひざをついての腕立てです)を10回。 これを三回やってます。 なぜ10回かというと、今のところそれがせいいっぱいだからです。 少なすぎでしょうか? それとテレビを見ながらランダムにスクワットしたりウエストひねりしたり柔軟したり・・ 適当です。 これでは効果が悪いですか? きちんとメニューしらべてその通りにするべきでしょうか?