検索結果

映画

全10000件中8701~8720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 映画の舞台挨拶について

    映画の初日に主要出演者による舞台挨拶が行われると思いますが 何処でどの映画の舞台挨拶が行われるかと言うのをどのような方 法で知れば良いのでしょうか? 教えて下さい!

    • yumi925
    • 回答数2
  • このオペラ映画は椿姫でしょうか?

    初めての投稿となるので至らない箇所もあるかと思いますが、よろしくお願いします。 実はとあるオペラ映画を探しているのですが、タイトルが分かりません。1990前後にヨーロッパで観た映画なのですが、中世が舞台の男女の恋愛もの。スタイルはオペラですが撮影は舞台上ではなく普通の映画と同じ屋外。主役の2人が湖上のボートで歌うシーンと森の中で戯れるシーン。そして舞踏会のような会場で、何故か女性が鏡の前で一糸纏わぬ姿になるシーンが印象に残っているのですが、これは『椿姫』でしょうか?キャストは全員欧米系で、主役の男性は恰幅が良く髭を生やしていて、女性はいかにもオペラ歌手と言った、それなりに肥えた方でした。もし情報をお持ちの方がいましたら、お教え下さい。よろしくお願いします。

  • 映画製作、集音マイクについて

    学校祭で映画を作ることになりました。 予算がないので集音マイクを安く買いたいのですがいいものはないですか? ワンポイントステレオマイクをいま買おうと思ってますがどうでしょうか?お願いします。

  • 映画「ワイルドスピード2」について

    こんにちは。お世話になってます。 最近、今更ですが、「キャプテン・ウルフ」見て更にヴィン・ディーゼル(以下ディーゼル)に興味が湧きました。 そこで、「ワイルドスピード1」には普通に頼れる兄貴分として出演していましたが、噂的なものによると、2にも出演予定だったとか・・・。 2への出演料のことで監督とディーゼルが口論になり、出演がキャンセルになったとどこかで調べたときに見ました。 お金のことで出演がどうとか、なんかディーゼルのマッチョの心優しいイメージが危ういですf^^; 結局、噂は本当だったのでしょうか? 彼の素顔など、知ってる方も教えていただけると嬉しいです。 ちなみに、「キャプテン・ウルフ」だと、見た目は怖そうだけど、子供好きな優しい気の利く人だと語られてます。

  • おすすめのB級ホラー映画

    ホラー映画好きです。何かおすすめの作品があればお教えください。

  • おすすめの歴史ものの映画

    今年受験で世界史を選択しとてもおもしろかったのですがもう受験も終わりいく大学もきまったので暇で映画にはまっているのですがおすすめの歴史関連の映画ってどんなものがありますか?『プライベートライアン』、『ガンディー』などはみてとてもおもしろかったです!!ほかにあれば教えてください。

    • tennen3
    • 回答数12
  • 日活映画 「緑はるかに」 見たい

    50年以上前、生まれて始めて見た映画が、日活映画「緑はるかに」です。学校から映画館へ見にいきました。浅丘るり子さんが初めて映画に出たというようなことを聞きました。印象深く、今もって覚えている場面があります。もう一度見たいのですが、DVDなどあるでしょうか?

  • アニメの映画でオススメのもの

    最近、アニメの映画を借りることにハマっています。 ドラえもんをよく見ているのですが、 あなたが選ぶ、オススメのアニメ映画はなんですか? すいません、ガンダムやエヴァンゲリオンなどの種類は 苦手なので、それ以外でお願いします。

    • a-sa-ki
    • 回答数15
  • 映画のチケット代について

    はじめまして。この前中学を卒業して、今度から高1になるものです。 春休み中に、映画を見に行きたいと思っています。 そこで質問なのですが、映画を見に行くとき、学生証を見せると思うのですが、学生証の有効期限は3月31日です。 だから、4月になった今、中学の学生証を見せても、ちゃんと中学生料金になるんでしょうか? それとも、高校生料金になるんでしょうか? ちなみにまだ、高校の学生証はもらっていません。 回答お願いします。

  • 映画の著作権について

    映画の著作権についてお尋ねします。 当方、地方に住んでいるものなんですが、お年寄りの楽しみの為に出張カラオケや宴会サービスなどの提供を考えています。 そこで、場所は各集落の公民館等になると思うのですが、お年寄りが集まってくるまでの間、スクリーンなどに”ビデオ”による映画などの映像を流していたいと考えているのですが、この場合は著作権違反になるんでしょうか? また、違反になる場合には、どのようにしたら違反でなくなるのか等お教えいただけないでしょうか? P.S.また、この質問とは別にお年寄りを退屈させないような案などありましたらお聞きしたいと思っております。

    • thikyan
    • 回答数3
  • 映画のタイトルを教えて下さい。

    わかっているのは… つい最近上映が終了したばかり。 洋画でカタカナのタイトル 見終わったあとに立って拍手したくなるような作品 ってだけだけです。 ドリームガールズ・マリーアントワネット・守護神などではないです。 宜しくお願いします。

  • 映画のタイトルを忘れました。

    中学生くらいの少年が主人公の恋愛映画。年上の女性に恋をして、自作の集音機(?)で彼女の声を収録するシーンが出てきます。季節は夏。白い服を着た女性が、岩漠のような場所を歩いている。そこを遠目から集音する少年。集音機には、確かメガホンのようなものがついてます。7、8年位前にビデオで見て、以後DVD化はされていないように思います。確か、タイトルに「夏」という文字が含まれていたような・・・。ひどいウロ覚えで恐縮ですが、どなたかお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?

  • 構成力高める映画批評ネタ批評

    構成力を高めたいと思っています ただどうやって高めるのか見当がつきません そもそも文や映画、ドラマのことについてちっとも考えたことがありません 最近まで文章は文が何個もあるものだという概念を聞いてから物凄く書きやすくなりました そういうのってあると思うんです 「切り口がすごいなー」とか全く分かりません だから映画批評している人を見るとすごいなーと思います ネタ批評も分からないですし 「こういうネタ運びをするのってあの時分かった」とか言っている意味が分かりません 「予想通りの展開だったね」とか、そんな感覚ないです 皆さんは何か見ている時知らぬ間に予想したりしているのですか? 自分は物事に興味がないせいかテレビを見ているときはボーっと見ています「へーっ」とか「それは違うだろ」とか思ったこともありません ただボーっと見ています  構成力をつけたいです 映画批評やネタ批評を出来るようにもなりたいです 

  • 約25年ほど前の映画

    25年ほど前に東京12チャンネルで午後に放映されていた映画のタイトルを知りたくて書き込みました。 覚えているのはラストシーン。巨大な扇風機を取り付けた船のチェイスシーンと主人公と思われる人がクレーン船のトラス状の柱の下敷きになって「なんで俺が~」と言いながら一緒に水の中に沈んで言ってエンドロール…小学生にはかなりショッキングな、理不尽な内容でしたので覚えています。 70年代のカラー作品で、たぶんアメリカ映画だと思います。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • 海と雰囲気のある映画を

    海が出てくる映画を探しています。 舞台がずっと海ではなく(サーフィンやスキューバなど)、 海の見える場所に住んでいたり、主人公が疲れたら海を眺めに行く など、海がメインではなく風景などで出てくる映画を探しています。 洋画・邦画どちらでも良いのですが、舞台は日本以外が良いです。 また、ホラーや後味の悪いものではなく、雰囲気の良い癒される様な映画でお願いします。 今まで観て好きなのは、 「かもめ食堂」 雰囲気と北欧の色合いが好きです。 「大いなる休暇」 スローライフに憧れます。 「恋愛適齢期」 海辺の家がとても素敵です。 「魔女の宅急便」 アニメですが、海の見える部屋はとても憧れます。 「紅の豚」 ずっと海が出てきますが、空がメインなので(笑) よろしくお願いします!

    • lupuran
    • 回答数11
  • 映画のタイトルを教えてください

    昔、日曜洋画劇場で放送していたと思うのですがSF映画のタイトルを教えてください。 今から24~29年ぐらい前だと思うのですが子供のころに見たので記憶があまりはっきりしません。 わずかに覚えているのは (1)善と悪が戦うストーリー (2)黒いロボットが出てくる。味方の所有で言葉もしゃべる。人型。1度何処かの惑星に下りたとき女性と一緒にいて襲われ破壊されるが後修復され助けられた宇宙船で女性と再会する。 (3)アメリカンヒーローの様な金髪のアフロの人が居る。主役ではない。顔はキツメで超能力のようなものが使える。手から光の糸を出しそれでアヤトリの様な事をして遊んでいた。 (4)最後の方でみんな囚われて処刑されそうになる。2つの扉から1匹ずつカマキリの形をした処刑用のロボットがでてくる。アフロの人が皆を助ける為に死んでしまう。 これだけしか分からないのですが、分かる方が居ましたら教えてください。

    • 麗蜂
    • 回答数4
  • 映画のタイトルを教えてください。

    わたしの教えてほしい映画のタイトルは戦争のスパイ映画です。母国でスパイとして訓練された女性が,恋人と別れて相手国へスパイとして潜入します。しかし捕まってしまって,うその情報を母国へ流すよう強要されます。スパイから入った情報が本当であるかどうかわからないので,恋人である男性に二人だけしかしらないことを女性に聞きます。女性はその返事のスペルをわざと間違えて捕まっていることを知らせます。・・・ 一番記憶に残っている映画はと聞かれると,どうしてもこの映画のことを話してしまいます。うまく説明できないのですが,涙がとまらなかった映画でした。タイトルの分かる方是非教えていただけないでしょうか。できましたら,DVDが発売されていて見ることが出来る情報もわかりましたら,教えてください。よろしくお願いします。

  • 英語の勉強になる映画は?

    英語を勉強していて、英語圏の洋画を字幕なしで見ることにチャレンジしようと思っています。 そのために何か1つ、DVDを買おうとしているのですが、英語を学ぶという観点から適した洋画はないでしょうか? また、個人的にこんなのがいいという条件を書いておきます。もしピッタリな洋画、おすすめな洋画があれば、教えてください。 ・俳優の発音がはっきりしている ・英語圏の国の実生活に近いもの  (映画の中だけで使用される造語が少ない)  (英語文化が感じられるもの) ・見ていて楽しいもの  (ラブストーリー、ホラーは苦手)  (SF、ファンタジーも避けたい。多分現実離れしてるだろうから)

    • amazing
    • 回答数11
  • 映画の題名を教えて下さい!

    昔に観た映画で内容もうろ覚えなんですケド・・・ アメリカらへんのミステリー映画です。 男がバーで飲んでると、セクシーな女の人が電話の横に財布を忘れていく。 男はネコババしようとしたが、女の人が取りに戻ってくる。 「ちょうど拾ったところだった」と言って、女の人がお礼に一杯おごる。 で、お近づきになり、女の人は彼を誘う。 コテージみたいな場所で、娘も登場。 女の人はお金持ちの奥様で、旦那からお金を取ろうと、娘の偽装誘拐(だったか殺人だったか忘れました)のような話しを持ちかけられる。 娘も同意済み。 うまいこと実行して成功したかのようだったが、コテージで娘が殺されて発見される。 彼はなにがなんだかわからなくなる。 実際はこの女の人と娘はお金持ちの奥様でも娘でもなんでもなく、なりすましていた・・・ という話だった気がするんですけど。。 下手な説明ですが、どうぞよろしくお願いします!

  • ジャッキーチェンの映画について

    こんにちわ! 私はジャッキーの昔の作品が好きです。 最近のジャッキーの映画って街を舞台にした作品が多いような気がします。 正直、私は街を舞台にしたジャッキーの作品はあまり好きではないです(好きな人はごめんなさい) 大昔の中国を舞台にした、仙人にカンフーを伝授してもらって悪のボスを倒す作品が好きです(例えば拳シリーズとか) もう、ジャッキーはあのような作品を作る事はないのでしょうか? それとも、作っても日本でいう”時代劇”みたいで人気がでないのでしょうか? 何か知っておられる方がいたら、教えてください!

    • adamm
    • 回答数4