検索結果

映画

全10000件中8381~8400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 映画のタイトルが分かりません。

    洋画で舞台は100年前?くらいのとある兄弟(成人済)の話なんですが、見合に失敗し続けているまじめで暗い兄がほんの出来心で、明るくさわやかなイケメンの弟の写真を使ってお見合いの手紙を出すと、さっそく返事が来て、嘘をついたことを周囲に言えぬまま見合い相手の到着する当日を迎え…という映画を見たんですが、どうしてもタイトルを思い出せなくて困ってます。「~の兄弟」というタイトルだったんですが…。どなたか分かる方いらっしゃったらお願いします;;

  • 映画版『セカンド・バージン』について

    映画版『セカンド・バージン』を観に行こうか悩んでいます。 ドラマ版で結構自分の中で満足しているので 映画版がドラマ版のダイジェストみたいだったら ものすごーく嫌だなって… あと、近くの映画館では公開してくれなく ちょっと都会の方まで行かなくてはなりません。 かなり悩んでいます。 映画版観られた方、どうでしたか? 観たほうがいいですか?

    • carl352
    • 回答数1
  • 映画のタイトルが分かりません

    昔見た映画のタイトルが 思い出せません。 何か分かれば教えてください。 かなりうろ覚えなので ざっくりしてます。 7、8年前の深夜のテレビで放送(広島住み) 全国放映のように有名な 映画の感じはなく 全国的に有名な役者などは出ていない気がします 日本の映画で官能的な作品 内容は マンションの一室に2人の女の人が住んでおり 1人は結構チャラチャラした女性で もう1人は経験のない真面目な女性。 チャラチャラした女性には彼氏?体の関係にある男性がおり、 真面目な女性は夜中隣の部屋で行われている行為に息を潜めている でもその男性が今度は 真面目な女性にも手を出して雨が降る中マンションの キッチン?リビングの床で 女性は初めての経験に戸惑いながらも 危険な関係になる・・・ といった内容だったと思います。 その映画はよく雨が 降っていた印象があります。 昔中学生の時に見たので 内容もほとんど覚えてないのですが 官能的な内容がとても 印象的で今でもたまに 思い出します。 映画なのかドラマなのかも分かりませんが 2時間の放送でした。 これだけの情報で申し訳ありませんが よろしくお願いいたします。

    • chomun
    • 回答数1
  • 映画『運命のボタン』について

    こんにちは ちょっと前のに『運命のボタン』というハリウッド映画があります。 最近レンタルして見たのですが分からないことがあるので、もしこの映画のことを知っている方がいたら是非教えていただきたいです。 分からないこととは・・・ ある夫婦がボタンのついた箱を渡され「24時間以内にボタンを押せば二つのことが起こる。一つは大金が得られること。もう一つは誰かが死ぬこと。」と言われ結局ボタンを押してしまう。映画の初めの部分はこの選択の葛藤が描かれ、中盤はこれが何の目的なのかが描かれています。正直、私には何が目的なのかがよく分かりませんでした。そして、最後に再度選択を迫られます。目が見えず耳が聞こえなくさせられた自分の子供を元に戻すか、それとも妻を殺害するか。 私の質問は、何故この最後の選択を強いられるはめに陥ったか?ということです。 この最後の選択は、最初にボタンを押したために強いられるのであれば、ボタンの説明時に「二つのことが起こる」ではなく、「最後の選択もしなければならなくなる」と付け加えないとストーリー自体が成り立たないと思います。(「あなたがボタンを押したために、この最後の究極の選択もしなければならなかったのです」と、押した後に言われたら「そんなこと押す前の説明にはなかったじゃないか。それを押す前に知っていたらボタンは押さなかった」となると思います。 この最後の選択は、途中で夫がいろいろ調べ回ったことが原因ならば、「あまりいろいろ調べ回ると後で大変なことが起こる」くらいの警告があっても良かったとは思いますが、まだ納得できます。 ホントのところは作者に聞かないと分かりませんが、どなたか「私はこう思う」といった意見をお持ちの方は是非ご意見をお聞かせ願います。

  • SF映画のタイトル知りたいです

    60年代か70年代の米国か英国のSF映画と思いますが、ストーリーは あるとき大学の研究室に通信販売のカタログが送られてきて、そこの先生がカタログの中で興味を持った空間移動装置のようなものを注文すると、大きな荷物が送られて来て、実際にその装置を動かしてみると別な星に転送されてしまうというような話だったと思います。 今から20年ぐらい前にテレビでやっていたのを見ましたが、どなたかこの映画のタイトルがお分かりの方お教えいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 映画のタイトルを教えてください。

    場所は高級リゾートの設定どと思います。母と娘が結婚詐欺師だと思います。 娘は小柄で金髪でやんちゃな性格。ストーリーの途中で盗んだ車?で事故をします。 母親がお金持ちだまそうとするのと平行に、娘もだれかをだまそうとして、詐欺の腕比べになるような?、もしくは娘の方は、本当に恋心が芽生えてしまうような...? 最後は母と娘がお互いを認め合う...的な終わり方だったような。 母と娘の絆がテーマだと思いますが、純粋さはなく、ちょっと汚れた感じ、かつ全体的にコミカルな作りです。。記憶はこれしかありません、どなたかよろしくお願いします。

    • anq881
    • 回答数1
  • 上映されないオリンピック記録映画

    昔は「オリンピア」(ベルリン大会)「東京オリンピック」「札幌オリンピック」等オリンピック記録映画が上映されていた。 しかし今はほとんど上映されていない。 なぜ上映されなくなったのか? 【参考】 オリンピック憲章 第49条(広報・抜粋) 大会組織委員会は、少なくとも各種目の決勝を撮影した完全な映画によって、競技大会の全体が永久に記録されるよう、必要な処置を講じなければならない。

    • jumpup
    • 回答数1
  • 最近の戦争映画でおもしろいもの

    最近のアメリカの戦争映画でおもしろいものを教えてください。 ドキュメンタリーではなくて、陸戦がメインで兵士目線、イラク戦争が題材のものがいいです。

  • 家族の和解を描いた映画

    家族の和解を描いた映画で おすすめがありましたら教えてください!

    • noname#151022
    • 回答数3
  • 映画の上映時間について

    27日に上映する映画を見る予定なのですが 27日にならないと上映時間などは分からないのでしょうか? 何時に見るかを友達と前日に話し合いたくて・・

  • オススメの映画を教えてください。

    今月末に、9日間の入院します。退院後も自宅療養です。 それで、暇つぶしに普段ゆっくり観れないDVDをレンタルして ゆっくり観ようと思っています。 過去にもたくさんされている質問ですが、 ご回答頂ければ幸いです。 特に映画通ではありません。 好きなジャンルは、 ※ハラハラドキドキする物。 ※夢物語。 ※感動物 などなど。 苦手な物 ※ホラー全般 ※マニアック?なSF ※マニアックなお笑い 個人的な好みで構いませんので、好きなDVDを教えてください。 古い作品でも、最近の物でもどちらでもいいです。 容量を得ない質問で申し訳ありませんが、 よろしくお願いします。

  • 男友達と2人きりで映画

    映画の話になった流れで今度二人で映画いかない?と誘われました。 高2女子です。 相手とは向こうの恋愛相談に乗ったことがきっかけで ここ1ヶ月ほど頻繁にメールしています。 向こうが失恋というか今の恋をあきらめたのも知っています。 私は相手に対して好意は抱いてないし、ほかに好きな人がいます。 たぶん相手も好きな人がいると気づいてると思うのですが、 男が女子を2人きりで映画に誘うときって多少は気になっていたりするものなのですか? 恋愛観あうねー、信頼してるからなどと言われました。笑 お互い忙しいので実際に映画見に行くことになるかわからないのですが どうなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 映画のタイトルが知りたいです

    レンタルDVDの最初の映画紹介?で流れる映画が気になっているのですが、 タイトルが分からず困っています;; もしお分かりになれば教えて頂きたいです>< 内容がとても曖昧なのですが、 オーランドブルームが魔法使いのようなローブを着て、城壁に居ます。 そして騎士のような人と話を交わしていた気がします。 雰囲気としては中世の様な感じです。 あと、同じ映画内でピラミッドのような宮殿?建物もありました。 借りるDVDDVDにその映画の紹介があったので、珍しくはないと思うのですが… とても少ない情報ですがよろしくお願いします><

  • 映画のタイトルが分かりません

    何年か前のハリウッド映画だったと思いますが タイトルが思い出せません。 <内容> 連続殺人鬼が次々と殺される話。 警察が見つけ出せなかった連続殺人鬼たちを 犯人はどうやって見つけ出していたのか? 事件を追ううちに、刑事は とあるカルト教団が関わっている事を知る・・・。 みたいな内容の映画です。 ご存知の方いましたら教えて下さい!

    • noname#256599
    • 回答数1
  • 映画の仕事に携わりたいです。

    今、社会人ですが、映画に興味があって、映画の仕事に携わりたいと思っています。 いくらか貯金があるので、1年か2年の専門学校に行って、 映画の勉強をしたいのですが、学費が安いところがありますか? 映画監督が希望なのですが、映画製作に携われるだけでも いいと思っています。 学費で検討したいと思っていますので、安い学校をご存知でしたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • 印象に残る悪役とは(映画)、、、

    誰でしょう?  映画名と俳優名を教えてください。 できれば画像もお願いします。 私は子供の頃みたクリストファー・リー(「ドラキュラ」) http://2.bp.blogspot.com/-eEBnihD1J5I/T87ovP3ec2I/AAAAAAAAACo/ahw6nQaXHn0/s1600/Dracula-ChrisLee.jpg(← 白塗りだけでじゅうぶんコワイ) 007の「毒ター・ノオ」演じたジョセフ・ワイズマン (← カナダ・モントリオール出身)あたりでしょうか。。。http://1.bp.blogspot.com/_96uP6vDZMT8/S8YeXSFHNUI/AAAAAAAAKiM/JUQ6YMpe6qI/s1600/DR+NO16.jpg 共通点は 「紳士面」・・・(笑)

    • noname#188303
    • 回答数17
  • バイオハザードの映画に中島美嘉さん?

    前作でも、出演されていましたが・・・。 何故歌手の中島さんだったんでしょうか? どういういきさつか興味があります。 知っている方いらっしゃいますか?

  • デート?でのおすすめの映画

    4年ぶりに好きだった人と会います 映画をみる予定です おすすめの映画があれば教えてくださいm(_ _)m 今は、好きとかではなく同窓会の二人版みたいなかんじです 高校生です(>_<)

    • noname#191454
    • 回答数3
  • まどか☆マギカ映画 前後編逆に見る

    こんにちは。 今映画をやっている、まどか☆マギカが気になっています。 DVDで4話まで見ました。 映画を見に行きたいのですが、私が住んでいる地域では前篇の上映時間がけっこう遅く、後編の上映時間が早いです。 (自分が行ける時間帯の中では) そのため、後編を先に見て、前篇を後から見ようかどうかと考えているのですが (楽しみは減ってしまいますが、このままだと見ないまま終わってしまうので・・・)、 話は大分わかりづらくなってしまいますか? それなら映画で見ないでDVDで見たほうがマシというくらいなら、やめておこうと思うのですが・・・ 参考までに聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 映画でお好きな演技は?

    デ・ニーロが「タクシードライバー」で鏡に向かって喋った演技などは あまりにも有名だと思いますが 他にお好きな演技があれば教えてください。 私は 「シッピングニュース」で、ジュリアン・ムーアがケヴィン・スペイシーに最初の方でキレたところ。 ケヴィン・スペイシーが「LAコンフィデンシャル」で死ぬところ。 「フェイク」で、死を覚悟したパチーノが、嫁さんの為にネックレスをタンスに置くところなどです。