検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 怖くて怖くて仕方ないホラー映画
怖すぎて大の大人でも目と耳を塞ぎたくなるようなホラー映画(できれば洋画)を教えて下さい そこらへんの邦画じゃ満足出来なくなりました…
- ベストアンサー
- その他(映画)
- rinringo1225
- 回答数4
- 超怖いホラー映画教えて下さい!
タイトル通り、凄く怖いホラー映画を教えて下さい! エイリアンやゾンビはあまり好きではないので 幽霊、人間などの映画を募集してます! 因みに大体有名な物や検索上位のホラー映画は全て見ました。 が、個人的に怖いと思う映画が中々無くて… トラウマになるぐらい怖い映画教えて下さい! 参考までに… 呪怨、リング、輪廻などは 怖いと思いませんでした(´・ω・`)
- 映画 コマンドー 日本語吹き替えDVD
シュワルツェネッガー主演の映画「コマンドー」の日本語吹き替えDVDを探しています。 「筋肉モリモリマッチョマンの変態だ」の玄田哲章の方を探しているのですが、探し方が悪いのか、言語が英語ばかり出てきます。 楽天、アマゾンで出品されていれば教えてください。
- ピンク映画について質問です。
ピンク映画をよくネットで見ていますが、執拗にパンツ越しに指マンしたり 乳首をなめ続けたり、体にローションを塗り愛撫したりしてますが、女優さんは感じないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- noname#198544
- 回答数1
- 4歳の娘が泣く映画
先日4歳半の娘がトトロを見て泣きました。トトロは何度か見ているのにビックリしました。 めいが電話をしに走るさつきとはぐれたあたりで涙声になり、さつきと迷子になっためいと再会した所で涙を流していました。 感動したのか、迷子の不安からなのかは不明ですが・・・娘は迷子になったことはないので迷子の不安はわからないような気がするのですが・・・。 私は小学生くらいの頃、家族で見たビデオに感動して泣きましたが、父が面白がってからかうので、それ以降、泣きそうになると、他事を考えたり、涙をこらえるようになりました。 娘には感受性豊かに泣きたいときには泣ける子になってほしいのです。 ですから、娘が泣くような映画はないかと模索しています。 ちなみにプリキュアが大好きで、4歳すぐくらいに ラプンツェルでは泣かず(6歳の甥っ子は泣いたらしい)、怪盗グルーは意味がよくわからなかったらしいです。 ライオンキングは、シンバが大人になったのに、お父さんが出てきたと言っていました・・・ まだまだ、理解できてないことも多いようですが、お勧めの映画はありませんか?
- おすすめの映画教えてください。
ラブ・アクチュアリー 世界にひとつのプレイブック ニュー・イヤーズ・イブ バレンタインデー ウォーク・トゥー・リメンバー ヘアスプレー ステップ・アップ ムーラン・ルージュ ワン・デイ 上記の映画が大好きなんですが、そんな私にオススメの映画ってありますか? なんだかんだベタな展開が好きです。 最初は仲良くなくて、徐々に惹かれ合ってく…みたいな展開はもっと好きです。 学園モノでプロムが出てくると最高です!笑 上記の映画と共通点がなくても「これはオススメ!」という映画があれば ぜひ教えてください。
- 年末年始おすすめの映画は
みなさまあけましておめでとうございます。毎年テレビがマンネリ化しているので、DVDをレンタルしました。僕は洋画党ですが、皆様のおすすめ映画ございませんか?教えてくれませんか、お願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- kokugojitenn
- 回答数52
- 映画「キャシャーン」の監督について
この監督の素晴らしさに気付き簡単なプロフィールなど知っている人教えてくださいませ。 きっとすごい人なんだなと思っています。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- gjisrjirji
- 回答数2
- アトミック・ブロンドの映画の内容確認
アトミック・ブロンドの映画を観たのですが質問があります。最後ロレーンはユーリとデヴィッドの会話を録音したテープをつなぎ合わせ、いかにも彼らが会話をしてるように見せかけ、ユーリとデヴィッドが一緒に写っている写真を証拠として、デヴィッドがサチェルであると報告しましたが、実際デヴィッドはサチェルだったんですよね?この映画の原作である本(漫画本)を読んだのですが全く面白くもなく、興味も持てないほどですが、映画はかなりよくできており久々に何度も見返して観たいと思う映画の一つです。
- 締切済み
- 洋画
- surftriptobali
- 回答数1
- 映画のタイトルを教えてください。
30年ほど前に見た、白黒でイタリア映画だったのですが、カトリックの修道院に預けられた5歳ほどの少年の物語です。十字架のイエスキリストと話している姿が美しく、(その後、死んで天国に行くのですが)確か「マルセイユ」という名前だったと思います。映画音楽もヒットしたと記憶していますが、映画のタイトルが分かりません。「天使の、、」だったかな、と思っていますが、、。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- jay2573
- 回答数4
- 夫婦で映画を見ることで。
情けない質問で、申し訳ないです。 夫婦でたまには映画をみたいと思って誘ったのですが、 息子たちを置いていくのは可哀想だといって、二人で行くのを拒みます。 子供たちは高校生の息子と、小学校高学年の息子になるのですが、 もう大きいし大丈夫だよと言っても、そんなの普通でないと言って聞いてくれません。 普通じゃないですかね? 最近夫婦喧嘩をしたので、仲直りの気持ちで誘っているんですが。。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- alexpapa0626
- 回答数5
- ノスタルジックな映画探しています。
哲学的といいますか、自分でもよくわからないんですが、 見ているだけでノスタルジックな気持ちになる映画を探しています。。 たとえば、タクシードライバーやメメントみたいな映画のことです 教えていただけると嬉しいです。 ちなみに参考程度なんですが、ゲームでCROSS✚CHANNELや最果てのイマが大好きで、そういう雰囲気の映画もさがしております。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 洋画
- ddd3okwave
- 回答数5
- 高倉健さんの思い出の映画
こんにちは。終活WEBソナエ編集部です。 名優・高倉健さんが亡くなり、各界に大きな悲しみが広がっています。「網走番外地」「昭和残侠伝」、などのヤクザものから「八甲田山」「幸せの黄色いハンカチ」「鉄道員」…。ハリウッド映画でも活躍をされていました。あなたにとっての健さんの思い出の映画をお聞かせください。 みなさんのご回答をお待ちしています。 ※投稿いただいた回答は雑誌「終活読本ソナエ」や「終活WEBソナエ」で紹介させていただく場合があります
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- sankei_sonae
- 回答数2
- 永遠の0 映画について
みなさまこんにちは。 永遠の0を見て疑問に思ったことがあります。 燃料が足りず、海に不時着し鮫の被害で命を落とした小山。 その前に小山は、操縦席で血を流していました。 なぜ出血したのですか? お分かりになる方よろしくお願いいたします。
- 映画『KANO』監督&プロデューサーから質問です!
こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 日本統治時代の台湾から甲子園に出場し決勝まで勝ち進んだ 嘉義農林学校(KANO)野球部の感動の実話を基に映画化した 『KANO~1931海の向こうの甲子園~』(2015年1月24日(土)公開)の マー・ジーシアン監督と 脚本も担当したウェイ・ダーションプロデューサー から質問です! マー・ジーシアン「1931年の甲子園球場のホームラン距離は何メートルでしょうか?」 ウェイ・ダーション「台湾に貢献した歴史上の日本人は誰がいますか?」 あわせて、本作への期待コメント、試写会等で一足先にご覧になられた方はご感想などもご回答ください! 2015年1月20日頃を目処にマー監督とウェイ プロディーサーに ベストアンサーを選出いただきますので奮ってご回答ください! ベストアンサーの方には本作関連の素敵なプレゼントを進呈します! (※ベストアンサーの方にはOKWave登録メールアドレスに後日メールでの当選通知を別途いたします) [応募方法] 1.OKWaveに会員登録する ※ご登録いただいたメールアドレスへ当選の連絡をさせていただきます 2.本質問に回答する 3. 完了です! たくさんの回答、お待ちしております! ※当選者様に返信いただく個人情報は、当プレゼント企画のみに使用し、 他の用途には用いません。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆マー・ジーシアン監督とウェイ・ダーションプロデューサーへの インタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol420.html
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 10q-OK
- 回答数5
- おすすめの特撮、怪獣、クリーチャー映画
私は怪獣や怪人が出る映画が好きなのですが正直な所あまり詳しくはありません、そこでおすすめの特撮、怪獣、クリーチャー映画を教えて欲しいです。 私が知っているのは 雨宮特撮全般 平成ゴジラ 平成モスラ 平成ガメラ ウルトラマン 仮面ライダー プレデター エイリアン ブレイド トランスフォーマー ミミック 第9地区 トレマーズ スパイダーパニック コンスタンティン スポーン 等です
- 静かで大きなスケールのSF映画
主演マシュー・マコノヒー。同じくアカデミー女優のアン・ハサウェイほかが宇宙飛行士に扮し、人類の移住先の惑星を探す、映画「インターステラー」を観ました。 最初は、核戦争による地球滅亡を描いた小説『渚にて』のような悲しい物語を想像して いました。穀物の収穫が望めず環境破壊で滅び行く地球の近未来から始まる物語は、 静かに終末に向かう農村の風景からはじまります。 面白かったです。 ひさびさに楽しめたSF映画。一見単調な物語展開に見えて山場に むけての考え尽くされたプロット。父と娘の情愛の物語。CGに頼りすぎない映像。 忘れていたSF映画のスケール感、時空と生命の神秘を味わいました。 そういう巨大なスケール感、時空と生命の神秘を感じさせてくれるSF映画、 新旧問わず皆様のおススメをご紹介ください。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#208768
- 回答数19