検索結果

スイーツ

全8620件中8261~8280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 学割!!

    もうすぐ大学を卒業しちゃうんで、最後に学割を善用したいです!! 交通機関以外に何かお得のものありますかね? 教えてください☆

  • レストランで料理を分け合うのは良くないですか?

    私は、彼や妹などの親しい人とレストランに行くと、よく互いの料理を分け合って食べます。少し高級な所では、取り皿を貰うこともありますが、皿全体を交換したり皿はそのままでつつきあったりもします。 たまたま一緒に食事に行った友人(女性)が、妹と皿を取り替えるのを見て、後で「皿を交換して食べるのって恥ずかしくない?私は絶対できない」と言っていました。 私は、妹や彼と普通にしていることなので、恥ずかしくは思わないのですが、恥ずかしいことなのでしょうか?止めるべきでしょうか?私たちがしているのを見て、マナー違反と思っている人も多いのでしょうか?教えて下さい。

  • 香港&マカオに5泊は長いでしょうか?

    こんにちは。 11月に香港&マカオに行く予定です。 香港&マカオどちらも初めて行きますが、4泊5日にしようか5泊6日にしようか悩んでいます。 香港に何度も行ったことのある友人には、4泊もあれば十分だと言われていますが、 その友人はいつもあまり観光をせず、買い物・食事をして過ごしているようです。 (友人曰く、あまり観光するところは無いとの事) 新婚旅行で行きますので、できればゆっくりと時間を過ごし、観光も色々したいと思っております。 4泊あれば十分なのでしょうか。 5泊もすると時間が余ってしまいますか? ちなみに、マカオに2泊、香港に3泊と考えております。 皆様のご意見いただけたら助かります。 また、おすすめの観光スポットなど教えてください。

  • マカロンのおいしいお店教えてください(関西)

    パリでマカロンを食べて以来すっかり病み付きになりました。 日本でもおいしいマカロンが食べたいので おいしいお店をご存知の方、おしえてください。 できれば大阪にあるお店で、マカロンは「マカロン・パリジャン」がいいです。 お取り寄せのいいお店情報もうれしいです。 よろしくおねがいいたします。

  • 北海道へ家族旅行を計画してますが

    来月の半ばに、家族で北海道へ旅行を計画しています。 青森県の八戸からフェリーで苫小牧へという感じで、旭川~富良野~叔父の住んでいる足寄など、3泊4日でと思っています。自家用車をもっていきます。人数は大人4人と4歳児が1人です。 とりあえず、旭川は旭山動物園を見ようかと思います。富良野は泊まる宿として富良野プリンスホテルを考えてます。 あとは特にここに行ってみたい というのは、決めてません。  行くといっても、もう紅葉は終わってしまっている時期でしょうし、他の方の質問をみてみましたけれど、温泉とか食べ物を求めていった方がいいのでしょうね。先に挙げた地域の近辺でおいしい食べ物や、そこに行ったならこれだけは食べておきたいといったものはないでしょうか? それから、道路状況などがちょっと不安なのですが。早いところだと、雪も降るところがあると聞いたので車のタイヤをどうするか、これが問題です。雪道は、東北に住んでいますので、毎年の事です。

    • noname#32902
    • 回答数6
  • 以前銀座にあったケーキ屋でエルドールの行方をしりたい

    以前銀座にエルドールと言う高級なケーキ屋さんがありました。 それはそれは美しく美味で素晴らしいケーキでしたが、20年近く前に弊店をしてしまいました。とてもとても残念でなりません。 ずいぶん前に札幌にコートドールて言うお店がすすき野の交差点にありそのエルドールを同じ名前のケーキを見つけた時にエルドールと関係があるのですか? と質問をしたことがあり 回答が週に一回先生が指導に来るとかおっしゃっていた気がします。  どなたかエルドールの行方かエルドールの流れを汲んだ職人さんがやっているお店を知りませんか? どうかお教えください。

    • m_myoki
    • 回答数3
  • 奈良、京都旅行。おすすめのプラン、宿は?

    来年の3月後半から4月頃(春休み中の土日)を予定としてますが、奈良&京都一泊旅行を家族で考えてます。小学生及び幼児と夫婦、母親で関東からいきます。 大まかなプランとしては、 まず早朝電車にて関東から移動し、奈良に行きます。京都に移動して宿泊。翌日京都観光して夕方には電車に乗ります。 必ず行きたいのは、奈良の大仏、清水寺です。 このような行程ですが、上記2箇所以外にも観光できると思うので、 お勧めの場所、および行程上いけそうなところなどありますか? (幼児が楽しめそうなところがあれば、また高齢の母親をあまり連れまわすのもできないという点もあります。) また、途中で食事など可能なおすすめの場所や家族で泊まる宿としてお勧めなホテル、旅館などありますでしょうか? よろしくお願いします。

    • noname#122912
    • 回答数3
  • 2人で落ち着いて食事できるところ

    こんにちは。20代前半の男性です。結構仲が良い女友達がいるのですがその子ともう少し仲良くなりたいと思いまして2人で落ち着いて飲める個室みたいのを探しています。カラオケを思いついたのですが歌が得意でないので、そんな二人の個室みたいなところカラオケ以外はないでしょうか。 全く詳しくないので普通の食事する店舗のところでもかまわないのでよろしくお願いします。

    • poyo15
    • 回答数3
  • 仙台-松島で観光したいですが。。。

    朝9時に仙台を出発して18時くらいには仙台駅に付きたいですが、松島の観光スポットや飲食店を教えてください。 時間帯別にお勧めのスケジュールを組んでくださる方、Best!! 仙台駅周辺、飲食店(あまりメジャーなところでない方が良いです。)も教えてください。。

    • junho76
    • 回答数1
  • 中学生のデートスポット

    僕は仙台に住んでいる中学生なのですが、どうか仙台にお住まいのかた(仙台じゃなくてもいいです)中学生が楽しめるようなデートスポットを教えてください!

    • 313ren
    • 回答数7
  • 焼肉デート、、、頼む量って?

    今度好きな子と焼肉に行くことになったのですが、私は焼肉はほとんど安い店の食べ放題しか行ったことがないので、単品で頼むときどれくらい注文すればいいのかわかりません。 3種類くらいを2人前ずつ頼めば十分でしょうか? あと女性が好きな定番の種類があれば教えてください。

  • 炭水化物ダイエットについて

    私は低炭水化物ダイエットでは無く炭水化物ダイエットをして1年半経ちます。 主食を一切食べずに1年半過ごしてきました。 主食を一切食べてなく糖質もあまり食べてません。 現在、摂食障害で野菜中心の食生活です。 質より量という考え方から炭水化物を食べることができなくて・・・。 やはり1年半も食べていないと主食を食べ始めた時には激太りしちゃいますよね・・・? それと、主食を食べ始めたら止まらなくなってしまうのではないかと凄い恐いです・・・。 卵などは1年以上食べてなくて・・・たんぱく質はお豆腐や豆乳から摂る感じです・・・。 食べれない食材が多くてどうすれば太らないで食べられるのか教えてください・・・。

  • 10月にハワイに行きます。

    調べてみたのですが、イマイチよくわからないので質問します。 マリンスポーツは一切しないので、「文化系なハワイ」で、ゆっくり過ごしたいと思っています。 自由時間は、着いてからチェックインまでと、あと2日間。 (4泊6日ですが、残りは仕事です。) 1日は、友人たちとレンタカーを借りて、パールハーバー、美術館、パイナップルパビリオン、ノースショア等をダダダッと回るつもり(コレは決定)なんですが、残りの1日と、着いてからチェックインまでをどうするか考えています。 【質問1】 チェックインまで5時間ほどあります。  (ツアーなので、チェックイン時間は厳守です) ・宿泊はワイキキのマリオットで、一旦荷物を預けた後の自由行動なんですが、  ロイヤルハワイアン辺りまでは、徒歩範囲?バス範囲? ・「The BUS」の難易度はいかほどですか? ・この5時間で可能な、どこかオススメのスパはありますか?  (ロイヤルハワイアン方面でなくてもいいです。   できれば、ホテルのスパ以外で←高いので…) 【質問2】 ・残り1日で行けるオススメの所などがあれば、教えて下さい。  条件は、以下です。    マリンスポーツ以外    体験は、予約なくできるところ    ショッピングはなし    「文化系のハワイ」なので、いわゆる「地味」なところもOK     (博物館や教会など?) …非常にわがままな条件ですが、教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

    • indiaa
    • 回答数5
  • 昔と今とで呼び方が違うモノ

    例えば 国鉄→JR 平成生まれの人は知らないですよね? 東京デジタルホン→J-PHONE→ボーダフォン→ヤフー ベンベェ→BMW これは少ないかな(笑) 東京テレメッセージ(ポケベル)→TLM 営団地下鉄→東京メトロ 他に思い付いたのを皆さん教えてください。

  • 北海道旅行についてのご意見、お願いします

    10月3日から5日まで2泊3日の女2人のレンタカー利用の北海道旅行をします。 決まっている日程としては 1日目…12時頃、旭川空港に到着。旭川で昼食を取りたいと思っています。旭川空港及び、次の観光地である旭山動物園付近でおススメのお店が知りたいです。その後、旭山動物園を見学します。 それから中富良野に向かいます。1日目で少しは美瑛・富良野を見て回りたいのですがどこか良い観光地はあるでしょうか?自然を満喫し美味しいものもつまんでいきたいと思っています。その日は中富良野に宿泊する予定です。 2日目…朝食はホテルで取りますが、早めの出発を考えています。富良野をドライブした後、次の観光地である層雲峡を目指します。その移動間で良い観光地があれば寄ってみたいので教えていただけると嬉しいです。また、昼食もその間に済ませたいと思っています。その後は、層雲峡を回って見たいので観光スポットを教えて下さい。その日は層雲峡に宿泊します。 3日目…2日目同様、朝食はホテルで取り、朝早くに出発する予定です。この日の午後17時の飛行機で北海道を出るので16時くらいまで時間があるのでその間、行けそうなおススメスポット&お店が知りたいです。お土産も購入したいと思っているのでその辺りでの良いお土産も知りたいです。 ちなみにその頃の北海道の気候とはどのようなものなのでしょうか?服装についてのアドバイス教えて下さい。 色々と質問していますが、よろしくお願いします。

    • ko-ke
    • 回答数7
  • 札幌二泊三日

    千歳in、千歳outで14(木)~15(土)に行きます。 過去ログとネット情報を参照しつつプランニングしております。 旭山動物園と札幌の美味しいもの、札幌っぽい雰囲気を味わうのんびりとした旅にしたいと思います。 1日目:8:25千歳着なので、そのまま快速で札幌に。 駅周辺でアイスクリームやラーメンを食して休憩したあと、白い恋人パークに行く予定です。 その途中か帰りに、どこか工場見学(食品系)に行きたいのですがお勧めのところはありますでしょうか? 夜はジンギスカンを食べに行きたいのですが、一人で入って大丈夫な(お店の雰囲気を損なわない)お店はありますか? 方向音痴ですので、夜はなるべく駅周辺のお店を教えていただけると嬉しく思います。 2日目:旭山動物園。 6:55札幌発のJRで旭川に向かい、駅前のバスで動物園まで行く予定です。 その後は、自分が遊び飽きるか動物園が閉園するまでいる予定です。 札幌駅で駅弁を購入して電車の中で食べようと思うのですが、これは地元の方に失礼に当たるのでしょうか? 通勤通学の方でいっぱいの車内でしたら、申し訳ないので前の晩にお弁当を買い込んでホテルで食べてから出発しようと思います。 3日目:18:55発の飛行機なので、市内観光をしようと思います。 北大、時計台、大通公園などぶらぶらとしてみたいと思います。 こんな杜撰な計画では、札幌に失礼かも知れないと思うので、ここには行ったほうがいい。 ここは美味しいなどとお勧めいただけたら嬉しく思います。

  • 40代後半の母親への誕生日プレゼントについて悩んでいます。

    こんにちは。 10月に、40代後半の母の誕生日があります。 私は大学生で、高校生の妹とお金を出し合って買うつもりです。 予算は1万円~1万5千円くらいを予定しております。 ですが、誕生日プレゼントを何にするか、とても悩んでいます。 お花や、好きなブランドのお財布、台所用品、食器などはプレゼントしたことがあります。 変に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私の母は、ここ数年でお洒落に目覚めました。 それなので、なんと言いますか・・・たぶん参考になる対象が私達しかいないからだと思うのですが、私達がするような若い子の格好をします。 近所の方に「後姿、30代くらいかと思ったよ」と言われてしまうほどです・・・。 ですから、年相応のニットやジーンズ、カーディガンなどをプレゼントしたいと思っています。 ですが、いまいち、どういったデザインや色のものが、年相応のお洒落なものなのかわかりません。 それと、母は10月から事務職に就職することが決まっています。 職場にも着ていける、品のあるデザインがいいなと思っています。 一緒に買いにいくことも考えましたが、たぶん遠慮してプレゼントさせてくれないと思います。 40代~50代くらいで、お洒落な女性の方のご回答をよろしくお願い致します。 また、なにかいい商品をご存知の方、お薦めの雑誌をご存知の方、同じくらいの年齢のお洒落なお母様を持つ方のご回答もよろしくお願い致します。

    • h31oj
    • 回答数3
  • 誕生日には・・・

    誕生日プレゼントで形が残らない、それでいて無難なもので 気が利いたもの、なにがありましょうか?? 商品券ではあまりに味がないというか無粋なのでもう少し それに類するものながらも 風流なものがいいのですが・・ 相手は20代の女性です

    • bydenjp
    • 回答数6
  • 絶対食べられない物

    こんばんは。   私は、好き嫌いが凄く多いのですが、中でもシソや 春菊、ニラ、三つ葉など香りの強い葉っぱ系(?) が大嫌いです。  味噌汁やお吸い物に入ってる三つ葉は、1本1本避けて食べます。  みなさんは、どうしても食べられない嫌いな食べ物は何ですか?

  • 都内の屋内アミューズメント

    三連休が雨なので、屋内のアミューズメントを探しています。 新宿ジョイポリスも閉館だし… 4,5人でわいわい楽しめる場所ご存知の方がいらっしゃったら、是非教えてくださいっ><