検索結果

コンサート

全10000件中8161~8180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 徳島・香川(直島)旅行プランにアドバイスをお願いします

    アスティとくしまで開催されるコンサートに参加する為、下記のような日程で、徳島・香川(直島)旅行を計画しています。 最初は、バス・電車での移動を考えていたのですが、1日目だけ、レンタカーを借りようかと考え中です。 日程に無理がないかどうか、アドバイスをお願いします。 また、夕飯は都合で時間がとれない為、お昼に、鯛料理を食べたいと思っています。 徳島市内で、美味しいお店があったら、教えてください。 30代後半の女性2名での旅行です。 [1日目] ■徳島空港着(8:40)  ↓ ■レンタカーを借りる(徳島空港)  ↓ ■鳴門公園 ・渦の道や観光船は利用せずに、展望台から見る予定です ・千畳敷展望台というところにしようかと思っていますが、他におすすめの展望台があったら教えて下さい  ↓ ■阿波十郎兵衛屋敷 ・11時の上演時間に間に合うか心配です  ↓ ■徳島県立近代美術館  ↓ ■レンタカー返却(徳島駅)  ↓ ■タクシーで移動  ↓ ■アスティとくしま ・コンサートは16:30開場、18:00開演です  ↓ ■タクシーで移動  ↓ ■ホテル [2日目] ■ホテル  ↓ ■タクシーで移動  ↓ ■うずしお2号で高松へ移動 ・徳島5:43→高松6:53  ↓ ■フェリーで直島へ ・高松港8:12→直島9:02  ↓ ■直島観光  ↓ ■フェリーで高松へ ・直島14:20→高松港15:20  ↓ ■空港バスで移動 ・高松港15:40→16:20  ↓ ■高松空港発(17:05)

  • ニュース番組(メディア全般)の内容って、自分で調べてるの?

    様々な媒体の「ニュース」についてですが、放映、放送、出版する側の人が自分で調べてるのでしょうか? (テレビ、ラジオ、新聞、etc.) 例1: 「今朝がた、○○で事故が起きました。ケガ人はいない模様です」 とか、あったとすると、これは、現場に行って見てきたことなのか、それとも、警察などからの発表を、伝達してるだけなのか? 例2: 「ミュージシャンの○○が、先日おこなったコンサートで、△△を発表しました。」 とか、これはその会場にいなきゃ、自分で調べたとは言えないけど、、 あらゆる番組の取材班は、日本国中の全てのコンサートに足を運んでる、ってこともないだろうし、、 僕が言っているのは、ニュースを伝えてるアナウンサー本人が自分で調べたのか、とゆう意味ではなく、番組を作っているチームの誰かが実際に調べたのか? とゆう意味です。 例えば、ネットで調べてきただけのものを、「今日、こんな事がありました」と、放送してるのなら、ツマンナイなと思ったので質問しました。 ましてや、別のチャンネルでやっていたニュースを、「へえ、こんなことがあったのかー」と言って、自分の番組で「今日、こんなことがありました」と言うような感じに、伝えてるのなら、なんかオカシイなぁ、と思うんです。

  • ドイツ、オーストリア、スペイン旅行

    3月8日からヨーロッパに旅行に行きます。行程はミュンヘン3泊→電車で移動→ウィーン3泊→飛行機で移動→グラナダ2泊→夜行列車で1泊→バルセロナで1泊→関空へという内容です。ヨーロッパ旅行は初めてであるにもかかわらず、ホテルと飛行機、電車のみの手配旅行です。 そこでご質問させていただきます。 ミュンヘンではノイシュバンシュタイン城と木彫りの街を観光することが決まっています。それ以外にお勧めのポイントをご存知ないでしょうか? ウィーンではハプスブルク家の宮殿を見た後、オペラやクラシックコンサートを見ようと思っています(ぜんぜんクラシックには詳しくないんですが…)。ミュンヘンでオペラやコンサートを見るに際してお勧めのものはございませんでしょうか? グラナダではアルハンブラ宮殿を観光します。 バルセロナではサクラダファミリアとサンパウ病院を観光(病院を観光って失礼ですが…。迷惑にならないように気をつけます。)する予定です。 スペインでこれらを観光するに際して特にお勧めの情報はありませんか? 最後にすべての行程で昼食夕食を取る場所を探さなければなりません。特にお勧め料理やレストランをご存知でしたら教えてください。なお、基本的には食事は地元の人が行く普通の居酒屋やレストランにいくつもりです。

    • mae1115
    • 回答数7
  • 神宮外苑の花火を見るスポットとして…

    初めて神宮外苑の花火を見に行こうと考えています。 しかし、球場で行われるコンサートには全く興味がありませんし、 あまりごった返している歩道や道端で立って見るのもちょっと…。 連れには浴衣で行ってもらおうと思っているので、 軟式球場の地べたや、砂埃も辛く、案に入れていません。 神宮球場も案にはありますが、コンサートなどもあり騒がしそうで、 お金を払う割に…という思いもあり、あまり気乗りしません。 そこで、 遠くてもゆっくり見れる、値段が高いが見える、など 皆さまのご意見をお聞きしたいです。 現在考えているのは、明治記念館のビアテラス。 これは予約は今更取れないでしょうから、当日並ぶこととなると思います。 花火の日でも通常営業でしょうか?開店前に、相当並びますでしょうか? または、六本木ヒルズ。 これもメジャースポットなので、ゆっくりとはいかないでしょうし、 ごった返しますか? または、遠いですが、貿易センタービルのシーサイドトップ。 こちらから神宮外苑の花火は少しでも見えますか?小さくても構わないです。 他のビルが邪魔して見えない、とか状況を教えていただけたら嬉しいです。 また、花火が見えるお店やビルをご指南いただけたら幸いです。 どうかよろしくお願いします。

  • 韓国の冬の気候について

    こんにちは! 来年2月に1人で韓国に行くことになりました。 メインはコンサートです。1人は初めてです! 宿泊先はソウル駅から5分くらいのゲストハウスです(オーナーは日本人、以前も宿泊経験あり) コンサート会場はオリンピックホールで、地下鉄5号線でチュンジュンノ駅から1本で行けるのですが、途中で線が2本に分かれていて、ちゃんと目的地に着けるか不安です・・・(駅員さんに日本語と英語が通じなかった思い出があるので) あと不安なのは冬の気候です。かなり寒いと聞きました。 以前行ったのは真夏でしたので、日本と同じような格好で行きましたが、宿泊先のオーナー曰く、今日は-9℃だそうです^^; 私は関東在住で氷点下を経験したことがないので、どのくらいの服を持っていけばいいのかわかりません。 2月の韓国に行くときに持っていけばいいもの、なくてはならないものなどあれば教えてください。 あと夜に1人でも楽しめるようなところがあれば教えていただきたいです。 20代半ばの女で、英語はある程度できます。韓国語はアンニョンハセヨとか、一般的に知られているようなのしかわかりません。。。 ちなみに来月も行くかもしれないのですが、1月と2月ではどちらが寒いでしょうか・・・

  • 阪神なんば線で臨時電車が運行されたことがあるかどうか(京セラドーム大阪でのプロ野球・コンサートの時など)

    阪神なんば線が開業して約1ヶ月が経過しましたが 沿線の京セラドーム大阪でのプロ野球やコンサートなどのイベント開催などが行われた日に 臨時電車の運行は行われたことがこれまでの約1ヶ月の間にあったのでしょうか。 大阪市内の地下鉄沿線へ帰る人は地下鉄の運賃だけで済む地下鉄長堀鶴見緑地線を利用するだろうし(御堂筋線沿線や谷町線沿線へ帰る人の場合時間的には阪神なんば線・近鉄奈良線で大阪難波・大阪上本町まで行って地下鉄に乗換えた方が早いですが、 それだと通勤定期などが利用出来る人は別として阪神と地下鉄の両方の運賃が必要になるので・上本町まで行った場合は近鉄の運賃も)、JR大阪環状線大正駅へも歩いて帰れる距離なので、ほとんどの人が阪神電車を利用する甲子園球場と違ってドーム前駅の場合それほどの大混雑にはならないとは思うのですがどうだったでしょうか。

    • php11
    • 回答数2
  • sony rx-10 動画撮影時間

    はじめまして。一眼カメラsony rx10の購入を検討中です。 写真撮影に加え自分のコンサートの動画撮影などもしたいと考えているのですが、どのくらいの長さ連続で撮影できるのでしょうか。時間に制限があるようですが、その際、自動的に撮影がストップされるのでしょうか、それともSDカードがいっぱいになるまで、途切れることなく次々と新しいファイルに保存されていくのでしょうか。ご回答の程よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • AKB48 ノースリーブス

    いい年なのに会社の若いのに進められてAKBに嵌ってしまいました。 特にノースリーブスは実力者揃いで楽しいのですが ラジオ以外で活躍してるところを見ません。 アルバムにすれば良いと思う曲も、多くがホッパラかされてる状態です。 コンサートも当然無くソニーは何をやってんのかと思います。 これはお金の問題なのか メンバーが興味がなくなったのか AKBに力を注がざるを得ない状況なのか 内情が解かる人に教えてもらいたいです。

    • ken
    • 回答数1
  • 大阪厚生年金会館大ホールの座席

    しまじろうのクリスマスコンサートのチケットがあるのですが、どちらの席が観やすいのか教えてください。 Fの57番~60番と Nの61番~64番です。 Fは前から6列目でNは前から14列目です。 どちらの席も端です。 大阪厚生年金会館大ホールには一度も行ったことがありませんのでどちらの席が観やすいのかわかりません。 いちようHPで確認はしましたが・・・ 実際行かれた方がいましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。<(_ _)>

    • mat405
    • 回答数1
  • やっぱり!全然もてません!!!

    なぜかというと、 ・出会い系の女の子とあってもその後メールで無視される。。 ・風俗嬢から電話番号聞いても電話にでてくれない。。 ・出会い系の女の子と趣味があってコンサート行ったのに  なぜか、メルアドまで変えられてしまう。。 ・普段も男友達と食事やお店に入っても女の可愛い店員は  決して俺のほうを向かない。。 これって原因はなんなのでしょうか!!?? 全く分からずプチ整形もしたのですが、直りません! このままでは、うつ病になりそうです・・・

  • 都内の中小のライブハウスでストレス発散できるアーティストは?

    はじめまして。こんにちは。 30代のサラリーマンですが、情報誌やチラシなどで ライブハウスの情報や出演者を見ても名前がわからない 人もいて、どれに行きたいか自分でもわかりません。 私の希望としては、ストレスが発散できるような、 盛り上がるライブが希望です。それも武道館のような コンサート会場ではなく、中小のライブハウスでの演奏 で、有名無名は問いません。観客は若い方中心でも サラリーマン,OL中心でもかまいません。 総立ちで、大いに盛り上がるライブ教えてくださいm(__)m

    • atyai
    • 回答数3
  • 東京駅・新宿駅もしくはその近辺で飲食店・カラオケ店を教えて

    続けての質問で申し訳ないのですが、武道館のコンサートを観に行った帰りに、ファン同士でオフ会をしようという話になってまして、遠方から日帰りの方もいらっしゃるので、東京駅・新宿駅近辺が便利だと思うのですが、食事会かカラオケをできる場所を探しています。 どこか、いい場所とか、この辺ならお手頃なお店があるという情報があれば教えてもらえると助かります。 東京は詳しくないので・・・。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 中野サンプラザ 席順について

    こんにちは。 質問のカテゴリがこちらで合っているか不安ですが コンサートなどに行ってご存知の方が多いのではないかと思い こちらで質問させて頂きます。 今度、とあるアーティストのライヴに行くのですが チケットの席順が1階0列になっていました。 一応サンプラザの座席表などで確認したのですが イマイチ何処か分かりません。 舞台の前にある移動席と言うのが0列のことなんでしょうか? お分かりになる方、是非教えてください。 よろしくお願いします。

    • sisono
    • 回答数4
  • ローソンチケットに押された領収印

    先日、ローソンチケットにてコンサートチケットを購入したのですが、レジで受け取る際に店員さんがチケットの切り取り線の辺りに割り印の様に「検収」という日付、店名が入ったハンコを押してくれました。受け取り時には特に気にもしなかったのですが、今までその様なハンコを押してくれた事はなかったし、友人に聞いても「見たことがない」との事でした。このハンコが押されているからといって、チケットが無効になったりするのでしょうか?

    • mitugo
    • 回答数3
  • 探しています。ハウス愛曜日料理読本

    20年ほど前の本を探しています。 オークションでも何でも、ありかをお教え下さい。 「愛曜日作り料理読本」シリーズ ハウス食品が出した本 値段は1500円くらい B4変形くらいの(映画やコンサートのパンフのような)でかい本。 ハードカバー。 厚さ1センチくらい。 5~6冊のシリーズ。 シリーズの中で、1,2は持っています。 当時、スーパーのニチイ(現サティ)で、はがき抽選の賞品になっていました。 ハウス食品のホームページには、こちらから連絡する手段が掲載されていないので困っています。

    • noname#2233
    • 回答数2
  • Loppi(ローソン)のチケット引き換えについて

     あるアーティストのTV番組でコンサートチケットの特別先行予約をしました。予約先はローソンチケットです。電話での予約で申込が成立しました。それで予約番号は控えています。チケット引換期間内は後2日間なのですが、Loppiは初めてなので、チケットの引き換えの流れを教えてください。よろしくお願いいたします。 P.S Loppiで引き換えたチケットが、直接の座席とか書いてあるチケットですか?それとも正規なものがあとから郵送で送られてくるシステムですか?

    • 0327
    • 回答数2
  • ヤフーオークション

    ヤフーオークションで出品をするときに、カテゴリを選ぶと思うのですが、そのカテゴリで1つだけではなく2つ以上選びたい時はどうしたらよいですか? 例えば、コンサートチケットを出品する時に、「音楽-金券・チケット-ジャパニーズポップ-近畿」という所に出品してなおかつ、、「音楽-金券・チケット-ジャパニーズポップ-関東」というところにも同じものを載せたい時です。もちろん、「近畿」で見た人が落札したら「関東」の方も終了してもらわないといけません。ちょっとやり方が分からないので教えてください。

  • 音楽専攻アメリカの大学院に行きたいのですが。

    ピアノの専攻で(アメリカの公立の大学)、今、4年生になりました。演奏学科で、来年大学院に行こうかと思っていますが、どの大学に行こうか悩んでます。できたら、奨学金、それと、ピアノを教えながら、自力でいきたいのですが。しかも、教える気のある先生から、習いたいのですが、誰かもし情報があったら、大学と、先生の名前を教えてください。ちなみに、前は、ジュリアード出身の教授だったのですが、いつも、自慢話ばかりで、コンサートがあれば、レッスンをキャンセルする人でした。

    • toma
    • 回答数1
  • 1994年 チャイコフスキーコンクール最高位のバイオリニスト

    確か「アナスタシア・チェボタリョーワ」という名前のロシア人(厳密にはウクライナ人)だったと思います。 現在日本に滞在中らしいのですが、彼女の現在の活動状況、CDの発売などについて、ご存知の方はどうか教えてください。 12月8日に東京芸術劇場でコンサートがあることだけ知っています。 (1990年のチャイコフスキーで1位だった諏訪内さんに関しては、日本人ということでいろんな情報が入ってきたのですが、アナスタシア・チボタリョーワさんに関しては、あまり情報がありません) よろしくお願いします。

  • 中古クラシックギター

    昨日、楽器店で中古ギターを見ました。 河野賢 作 (concert/1987年)です。 これが16万円弱で売られていて、とても気になるのですが、店内は狭く、音がこもっているような感じで家で弾いた場合の音が想像できないため、なかなか決心がつきません。 1987年当時、30万円ほどで売られていたとのことですし、外見もとてもきれいなので、値段的にはそう高くないと思うのですが。。。 「買い」なのかどうか迷っています。 よろしくお願いします。

    • sequenz
    • 回答数1