検索結果
宇宙戦艦ヤマト
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道999
宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道999ではどちらが好きですか? また印象に残ってるところや感動したところなどありましたら お聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- nagasawahujiki
- 回答数10
- さらば宇宙戦艦ヤマトについて
久々に観て見たくなりDVDをレンタルしてみたのですが何か違和感を感じたのです・・冒頭に古代進がヤマトのブリッヂに行くと無人で誰もいないシーンで、突然計器類に電源が入り驚いていると、徳川機関長が登場して、いつでも動かせる状態だ、というシーン・・ 古代が、土方提督にヤマトの艦長になってもらおうと思い、お願いしようとすると、他のクルーが彼は一度敗北した人間だから、という理由でそれを拒否していたシーン・・ テレザート星の陸戦で空間騎兵隊の斉藤が、敵の戦車に対抗する為に 多弾頭砲を要請し、それが古代、真田、アナライザーと共に到着したのですが、組み立てる時間が必要と知り時間稼ぎのため騎兵隊のメンバーがコスモ爆弾を手に敵戦車に陽動をかけようとしてそれを古代が止めようとするのですが、斉藤が、『空間騎兵隊が陸の上で死ねるなら本望』 といって突撃するシーン・・ これらのシーンを映画館で見た記憶が会ったのですが今回見たDVDではすべてカットされていました、もしかしてこれらのシーンはTV判『宇宙戦艦ヤマト2』のシーンだったのでしょうか?
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- alfa155v6_
- 回答数4
- 宇宙戦艦ヤマト。イスカンダルからの帰り・・
大好きだった宇宙戦艦ヤマトのイスカンダルへの旅は、行きに比べて帰りの話は短かったなぁと、子供の時に思ってました。アニメは結構そういうものなのであきらめていたのですが・・ 最近、友人から、実は帰りもいろいろあったんだと聞きました。 どういうことなのでしょう?詳しく教えてくれませんでした。 帰りは確かデスラー砲が当たったのは覚えています。デスラー砲じゃなく反射衛星砲だったかもしれません。 よろしくお願いいたします。
- 宇宙戦艦ヤマトvsガンダムvsエヴァンゲリオン
それぞれの時代にロボットアニメの金字塔だった 宇宙戦艦ヤマト・ガンダム・エヴァンゲリオンの3つですが これを敢えて比較すると人気度TOPはどれになると思いますか? またその根拠も簡単にお教えください。最盛期はどれが最も凄かったのでしょうか・・。 社会現象度・商業的成功度などあらゆる分野から総合的に判断頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。 因みに・・私は上記の要素に加え人気の継続度(30周年!!)・メデイアミックスの 先駆け度などを加えダントツでガンダムです。
- アニメ「宇宙戦艦ヤマト」-なぜ「イスカンダル」?
大昔のアニメに、「宇宙戦艦ヤマト」というのがありますよね。 で、その歌だけきれぎれに脳裏に浮かぶことがあります。 その中にある単語の一つが、「イスカンダル」なんです。 なんでこの名前なんでしょう? イスカンダルといえばやっぱり、アレクサンドロス大王のアラビア語訛り。 もちろん彼は各地に「アレクサンドリア」を建てさせたし、 歴史の中で、都市に自分の名前を冠した命名をした権力者はたくさんいるし…。 そういうことじゃなくて、「なんで制作者は『イスカンダル』という名前を使ったんだろう」と思いました。 そういうおもしろいエピソードがあれば教えてください。 私は「宇宙戦艦ヤマト」を見たことがないんですけど、たぶん地名ですよね?星の名前? 他の地名も歴史の有名人由来だったりしますか?
- 銀河鉄道999と、宇宙戦艦ヤマト
銀河鉄道999と、宇宙戦艦ヤマトのオープニングを、教えてください。 (999は、ごだいごの方と、テレビ版の最初のオープニングでス。)
- 宇宙戦艦ヤマト見ていて。
各種疑問があります。 ①地球出発の時ヤマトは羽根を出すがしまうときどこにしまうの? ②コスモタイガーの発着陸スペース狭くないですか?事故ないんでしょうか。 ③主砲とか波動砲打つとき穴があくと思いますが宇宙空間で空気漏れとかしないんですか?相手から攻撃されただけで乗務員全員死亡な感じがあるのですが…。 ④未知の星に古代班長(艦長)らがヘルメット、グローブ・ブーツだけで行きますが大丈夫なんですか?
- 締切済み
- アニメ・声優
- z25atakashi
- 回答数10
- ガンダム側戦艦と宇宙戦艦ヤマト側戦艦どっちが強い?
ガンダム側戦艦は地球連邦軍(U.C0079~0088)(ティターンズも含め) エゥーゴU.C0087~0088までの戦艦 vs 宇宙戦艦ヤマト1.2.3シリーズ戦艦どっちが強いのでしょうか。 ルールはms•戦闘機などの発進は禁止 戦艦の実力で勝負 かつのはどっちでしょうか教えて下さい。 (僕は連邦軍•エゥーゴを応援してます)
- PS さらば宇宙戦艦ヤマト マルチエンディング
10数年程前にPS さらば宇宙戦艦ヤマトをクリアしました。 最近、ネットを見ていたら、PS さらば宇宙戦艦ヤマトはマルチエンディングであったと、知りました。 そうすると、何だかやり残した感じがしてきましたので、もう一度トライすべきか迷っています。 マルチエンディングに至る、途中の工程は同じで、エンディングのムービーだけが違うのか、 途中の工程も違うのか、分かる方がいれば、教えてほしいです。
- 宇宙戦艦ヤマト オフィシャル・ファクトファイルに
宇宙戦艦ヤマト オフィシャル・ファクトファイルは、何巻まで出版されているのですか? また、最終巻内容簡単に教えて下さい。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- mm058114
- 回答数1
- スロット宇宙戦艦ヤマトのストックタイム?
先日、久々に(4号機以来)スロットを打ったのですが開店3回転目で波動砲充填演出がありそのままREG→ヤマトラッシュ準備中→BIGで超ヤマトラッシュってのにはいり(子役の押し順教えてくれるやつ)2000回転ほど回してBIG入るまで続き、エンディングで終了かと思ったらそのまま2週目・3週目と度も終わることなく8500枚くらいでたところで終了しました。終了後すぐBIG入りそのまま即ボーナス(BIGやREG)13回出ました。(大体10~20回転でボーナス当たってました) そこで質問です 昔の4号機のようにストック連ちゃん復活したんですか? (1回の獲得枚数少なく制限掛けただけでストックは健在なのかな)
- 宇宙戦艦ヤマト、2は、松本零士?
というか、沖田艦長=松本零士「1%でも可能性があれば、沈着冷静に生きる」 デスラー総統=西崎義展? http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_03/g2002032904.html 特に、2は、「反逆者扱いで、地球防衛軍から追われる」「アンドロメダの機械力の否定」という辺りが、 松本零士作の『キャプテンハーロック』と『銀河鉄道999』と、そっくりなのですが。 3は、見ていないので、分かりません・・・。 何にせよ、強力な武器を持ちながら、トドメを刺せないデスラー総統=西崎義展。 敵にトドメを刺してでも生き抜く=松本零士。 といった感じなのでしょうか? 二人の作風の違いを、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- noname#152339
- 回答数1
- 宇宙戦艦ヤマトOP vs キャプテンハーロックO
・宇宙戦艦ヤマトOP http://www.youtube.com/watch?v=D4XMeDO1PyU&feature=related ・キャプテンハーロックOP http://www.youtube.com/watch?v=aap2vwuFJs8 どちらがいいですか?^^
- 宇宙戦艦ヤマトのパート1で
お世話になります。 思いつきの質問で済みません。 ガミラス(デスラー総統)は、なぜイスカンダルへの移住(侵略じゃありません)を検討しなかったんでしょう? イスカンダルは地球より大きい星のようですし、スターシアとサーシアしか住んでいなかったのですから、交渉の余地はあったように思います。。。
- 戦艦大和が宇宙戦艦ヤマトと同じ装備だったら…
もし日本海軍機動部隊の旗艦大和が宇宙戦艦ヤマトと同じ装備や能力だったら 大東亜戦争で活躍できたでしょうか? 波動砲、ショックカノン、対空パルスレーザー、コスモタイガー、空間ワープ、高性能レーダー及び通信システム、アステロイドシステム(岩盤回転防御) ヤマトに搭載された標準的な装備が大和に備わっており、乗組員も使いこなせたとします。
- なぜ宇宙戦艦ヤマトは日本人ばかり?
映画「宇宙戦艦ヤマト」実写版が公開された。 アニメもそうだが、♪地球を救う使命をおびて・・・と言いながら、なぜ乗組員は日本人だけなのか?
- 宇宙戦艦ヤマト 短縮されたエピソード
ヤマト初代TVシリーズを数十年ぶりにまとめ観しました。 物語やメッセージ性の豊かさに改めて驚きましたが、26話しか放送されなかったことも 意外でした。(長編というイメージがありました) 視聴率がふるわないため、残念にも大幅短縮されてしまったそうですが、 当初の企画ではどのようなエピソードが入っていたのでしょうか? (ドメル星以降だと思われますが・・・) 初O.A当時の事情についても書いていただけると嬉しいです。 では、よろしくお願いします。
- 宇宙戦艦ヤマトの音楽のことで
ヤマトの音楽で知りたいのが3つあります! (1)「宇宙戦艦ヤマト完結篇」の終盤でヤマト乗組員が総員退艦して駆逐艦冬月に移ってヤマトが発進して加藤四郎が沖田艦長を発見して皆が慌て出した時に古代や雪たちだけがヤマトに向かって敬礼をしている時に流れている音楽のタイトルと収録されているCDのタイトルを教えて下さい! (2)同じく「完結篇」の中盤でヤマトがアクエリアスに着水して浮遊大陸から敵機動艦隊が接近してきてヤマトが逃げるところから流れる音楽のタイトルと収録されているCDのタイトルも教えて下さい!(「ヤマトよ永遠に」でコスモダイガー隊が暗黒星団帝国の中間補給基地(?)攻撃中の途中から流れる(たしか;;)同じ音楽があり、「ヤマトよ永遠」のサントラに収録されていますがその音楽と完結篇バージョンでは途中からが違います!完結篇で流れているバージョンを探しています! (3)「宇宙戦艦ヤマトIII」のバーナード星での決戦時に流れる音楽のタイトルと収録されているCDのタイトルも教えて下さい!
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- noname#14467
- 回答数3
- 『宇宙戦艦ヤマト』に登場するこの女性
1)この女性はどんなキャラクターなのですか。 2)実写版で彼女を演じるとしたらどの女優さんが似合いそうですか。 上記、どちらかだけでもよろしくお願いします。