検索結果
アベンジャーズ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 銀座付近で初回デートするときのコースについて
31歳の男性ですが、知人の紹介で同い年の女性と帝国ホテルで待ち合わせて会うことになりました。午後に待ち合わせなので、とりあえず最初は喫茶店に行きます。 そこで何点か伺いたいことがあるので、どうかアドバイスお願いいたします。 (1)喫茶店は目安としてどのぐらいの時間いればよいのでしょうか? 何時間というように型にはめて考えずに、その場の雰囲気を読んで相手とのコミュニケーションを楽しむようにすればよい、ということはわかっていますが、やはり目安として知っておきたいのです。 私の場合、2時間とか場合によってはそれ以上の時間いたりすることもあるのですが、知人に話すと長すぎると言われました。でも、生きたコミュニケーションを楽しむということで、空気を読みつつも、目安なしで行動するとそのようになってしまうのです。 どうかお教えください。お願いいたします。 (2)相手の方については、趣味もわからないような状態なのですが、喫茶店を出た後に行くお勧めのところなどはありますか? 銀座付近でテーマパーク、博物館、美術館的な遊ぶところや、ショッピングして楽しいところはあるのでしょうか。 帝国ホテル付近というと、日比谷公園がありますが、その日はイベントのない日で、会った初日に一緒に散歩するにしては変化がないところですし。。 皇居の東御苑も時間的に閉まってますし。。 もう一軒、喫茶店にいくぐらいしかないのでしょうか?
- 映画用ビデオカメラについて
一番安いのでいいです。 どんなカメラがあるのか教えてください。 (AVCHD規格のは処理が重たいと聞いたので却下です) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- shuichi_kazu
- 回答数5
- ドラゴンボールは
ほんと今更の疑問ですが 鳥山明のドラゴンボール まず私はドラゴンボールが大好きです が これは私個人の感覚ですが、ドラゴンボールって ピッコロ大魔王を倒したところで終わった方が良かった 気がします 私の感覚ではサイヤ人が出てくる頃から 戦闘がハイパー化しすぎて なんか段々ついて行けなった気が だって最後のほうなんて一撃で星が消し飛ぶとか いや勿論好きですよ でも私はピッコロ大魔王編くらいが 一番好きでした 皆さんはどの戦いあたりが好きの面白いのピークでしたか? 何編がすきですか? 悟空って大きく大人になってから違和感覚えました 悟空は子供だから面白かったのに レッドリボン軍や鶴仙人の弟子 ピッコロ大魔王くらいがの話がとても大好きでした ドラゴンボール以外で ここで辞めた方がよかったんじゃないと思う 漫画などの作品はありますか? もう一度言います ドラゴンボール好きですよ ただ後半に行けば行くほど 尻切れトンボみたいだなーと観じました なんか無理矢理続けてるみたいな ドラゴンボールファンの方 不快に感じたらごめんね
- 締切済み
- アンケート
- noname#263431
- 回答数9
- 3Dメガネをして、3DTV見ている人っていますか?
2DTVはどこの企業も同じようなスペックになってしまし、付加価値として3DTVを作りました。 未だに3Dメガネを付けてしている人ってどのくらいいるのだろう。 液晶の亀山モデル などと掲げていた企業も、液晶の発色率は良いが映像解析エンジンがダメ。 Panasonic,Toshibaなどは独自で液晶画面を作成し、それ専用の映像解析エンジンを開発したため、映像もきれいで耐久性がある。 3Dメガネを使っている人っていますか? 機種名も教えていただけると幸いです。
- 見直したってことありますか?
ある方に勧められた本を読みそれがとても面白かったからでしょうか、それ以来、また読書にはまっている今日この頃ですが、皆様はどうお過ごしでしょうか? (お礼が遅くなりがちです。申し訳ございません。) ちなみに、今、読んでいる小説は、村上春樹さんの【騎士団長殺し】。 私の中では、ノルウェイの森、図書館奇譚(ふしぎな図書館)以来、3作目。 なんとなく村上春樹さんとは合わないなぁと思いつつも、中古本屋で1800円が1360円で売られていたのでつい購入、結構、面白く読ませて頂いてます。 そこで皆様に質問です。 今までは評価していなかったのに、最近、見直したってことありますか? 苦手にしていた村上春樹さんの小説にファンタジー要素を発見し、ちょっと面白さを感じ始めているこの私にどうか教えて下さい。
- 映画のタイトルについて
閲覧していただきありがとうございます。 先月末映画館に行きました。 映画館で映画の宣伝がいくつかあったのですがその中でタイトルを思い出したい映画があるので質問させていただきます。 以下にその映画について断片的ではありますが情報を書きます。 洋画。 今回のものが第二弾である。 5人くらいの男女がヒーロー(?)のような物語。 ↑上のヒーローはそれぞれトレンドカラーを持っている。 比較的第一弾と第二弾の出演陣が変わる映画が多いことに比べ、この映画ではそういうことがなく第一弾で脇役だった現在有名な俳優でも第二弾で脇役として登場している(聞いた話です)。 回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 洋画
- satorisu18
- 回答数2
- 人の名前(姓名の「名」の方)に使われている、「色」
人の名前(姓名の「名」の方)には、どんな色がよく使われているものか、ふと知りたくなりました。 そこで、古今東西、「名」に色が使われている有名人を上げてみていただけますでしょうか。 尚、芸名やペンネームなどではなく実名に限定したいのですが、実名かどうか分からない場合には出来るだけこちらで調べてみますので、お気軽にお答えいただければ結構です。
- キャノン EOS 7D markII
キャノン EOS 7D markII がいよいよ発売されますが、 短編の映画撮影でも充分使えるカメラですか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- vanchuck
- 回答数4
- 楽しみな映画は?
観るのが楽しみな映画を教えてください。 (洋邦問いません) 私は、ジェフリー・ラッシュが良い演技をしていると言う 「鑑定士と顔のない依頼人」が楽しみです。
- 締切済み
- その他(映画)
- alterd1953
- 回答数7
- 【イベントご招待】ウルヴァリンに“ありがとう”を!
こちらはOKWAVEが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKWAVE Stars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ マーベル映画最新作、“最後”のウルヴァリンをヒュー・ジャックマンさんが全身全霊で演じる『LOGAN/ローガン』がいよいよ6月1日(木)より日本全国公開されます。 本企画では、以下の質問にご回答いただいた方から抽選で合計25組50名様を『LOGAN/ローガン』ジャパン・スペシャル・イベント<レッドカーペット/スクリーニング>にご招待いたします!! ふるってご回答ください。 ▼質問! 『LOGAN/ローガン』では、2000年公開の『X-メン』から数えて17年、9度に渡って孤高のヒーロー“ウルヴァリン"を演じてきたヒュー・ジャックマンがそのフィナーレを飾ります。 そこで、皆さんからウルヴァリン(もちろん演じたヒュー・ジャックマンにも!)への “ありがとう”メッセージを募集します! なお、回答の末尾に、どちらかご希望の番号を記載してください。記載がない場合は(1)として抽選をいたします。 (1)レッドカーペット (2)スクリーニング -------------------------------------------------- 『LOGAN/ローガン』ジャパン・スペシャル・イベント<レッドカーペット/スクリーニング> (1)レッドカーペット 本イベントはレッドカーペットを用意し、来日予定のゲストを出迎えるハリウッド形式のレッドカーペット・セレモニーご観覧のご招待になります。『LOGAN/ローガン』はご覧いただけません。 開催日時:2017年5月24日(水)18:00予定 会場:六本木ヒルズアリーナ ゲスト:ヒュー・ジャックマンさん、ジェームズ・マンゴールド監督、鈴木梨央さん(日本語吹き替え声優) ご招待:10組20名様 (2)スクリーニング 舞台挨拶付試写会上映のご招待です。 開催日時:2017年5月24日(水)19:00予定 会場:TOHOシネマズ六本木ヒルズ ゲスト:ヒュー・ジャックマンさん、ジェームズ・マンゴールド監督 ご招待:15組30名様 ※イベントに関する注意事項(下記、特集ページをご覧ください) http://entame.okwave.jp/movie/logan-movie/ 締切:2017年5月14日(日)23:59:59投稿分まで 当選発表:厳正な抽選後、5月15日(月)に当選者のOKWAVE登録メールアドレスに当選通知をいたします(「お礼」「ベストアンサー」の通知とは別のメールです)。OKWAVEからのメールが受信できるよう、メールの設定を予めご確認ください。 そのメールに5月18日(木)18:00までに招待状の送付先をご返信ください。期日までに返信のなかった方の当選権利は無効としますので予めご了承ください。なお、送付先は日本国内に限らせていただきます(国籍は不問です)。 -------------------------------------------------- 『LOGAN/ローガン』 2017年6月1日(木)全国公開 ミュータントがほぼ絶滅した荒廃した近未来。ローガンは、治癒能力を失いつつあった。そんなローガンに年老いたチャールズ・エグゼビアが託した最後のミッションは、絶滅危機にあるミュータントの唯一の希望となるローラという謎めいた少女を守ること。強大な武装組織の襲撃を逃れ、車で荒野を旅する3人の行く手には、想像を絶する運命が待ち受けていた…。 監督:ジェームズ・マンゴールド 出演:ヒュー・ジャックマン、パトリック・スチュワート 配給:20世紀フォックス映画 公式サイト:http://www.foxmovies-jp.com/logan-movie/ © 2017Twentieth Century Fox Film Corporation -------------------------------------------------- ☆『LOGAN/ローガン』Q&A特集もチェック! http://entame.okwave.jp/movie/logan-movie/
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 10q-OK
- 回答数289
- アメコミの登場人物はどこの国のキャラクターたちより
アメコミの登場人物はどこの国のキャラクターたちよりも強くて最強無敵!? アメコミの登場人物たちは世界最強又は宇宙最強らしいのでというか神の領域を越えてるそうらしいのですが・・・。 それにどこの国のキャラクターたちよりも強く最強ともネットで言われているし・・・。 アメコミの登場人物の強さを正直知らないので、疑問だらけなんですよね。 なので、強さについてとどこの国のキャラクターよりもどのような強さで最強無敵なのか又は強くて最強なのかを知りたいです。
- アクション映画好き、ハリウッド映画事情に詳しい方に
アクション映画好き、ハリウッド映画事情に詳しい方に聞きます。 最近のハリウッド映画(特に超大作)は マーベルやDCコミックの(二強の)アメコミを実写化したアクション作品ばかりなんですが、 面白い作品多いと思いますか?
- 先週、初めてTOHOシネマズでIMAX版の上映で観
先週、初めてTOHOシネマズでIMAX版の上映で観賞してきました。観たのは『パシフィック・リム アップライジング』のIMAX 3D版です。 やはりいつも見てるのとは次元が違くて、画面も上下の黒帯がなく、部屋いっぱい広がるスクリーンに感動しました。2D字幕版で観たかったんですが、3D版しかなかったので、今回は仕方なく3Dで観賞しました。 でも正直3D版だとあまり画面の良さとかが感じられなかったような気がするし、メガネ越しだからか画面が狭まった印象を受けました。あと奥行き感はそれなりにあったんですが、字幕が立体的に飛び出すぎて、ちょっと目が疲れました。 やはりIMAXで観るときは2Dの方が映画への没入感が強いんですかね? あとあまり詳しくないんですが、IMAXデジタルシアターっていうのは作品をIMAX版にアップグレードしたやつなんですか?デジタルシアターっていうのは普通の上映作品をただIMAX仕様に変換しただけなんですか?IMAX版の特別料金は映画館によって異なるんですか?TOHOシネマズでは+500円でした。 個人的には通常料金に+500円でこれくらいの体験が出来るのは大満足です。もし次回体験するなら『ミッション:インポッシブル フォールアウト』を観賞したいです。トムのヘリコプターを操縦ふるシーンとかなんか凄そうです。
- アヴェンジャーズ:インフィニティウォーの「敗因」
質問します。全世界で大ヒットした「アヴェンジャーズ:インフィニティウォー」がなぜ日本では『惨敗』に終わってしまったのか教えてください。
- アクション映画好きに聞きます。
アクション映画好きに聞きます。 今年日本で公開したアクション映画(洋画邦画問わず)でベスト作品を選ぶとしたら イップ・マン外伝 マスターZってベスト3ぐらいに入ると思いますか?
- どのスパイダーマンが好きですか?
どのスパイダーマンが好きですか? 映画のスパイダーマンが好きです。 私が好きなのはサム・ライミのスパイダーマンの1作目です。 途中のキスシーンと最後のキスの場面が好きです。 もちろんアクションもです。 今まで何作品もスパイダーマンが映画化されて俳優も変わりました みなさんはどの作品が好きですか?
- 悪い奴
こんにちは 昔、フランスにジョセフ・フーシェと言う人がおりまして 元官房長官の後藤田正晴さんに 「俺はあれほど悪くはない」と言わしめた 後藤田さんも相当なものですが 善人と悪人の評価はどうも薄い紙一枚の裏、表かも知れません 昔、平将門、藤原純友と言う武将がおりましたが 大正くらいから昭和の始めくらいまででしょうか? あれほど悪い奴と言われた武将も少ないでしょう何しろ天皇に弓引く逆賊です 面白いもので時間は評価を変えていく 質問は皆さんがこれは悪い奴である 歴史上の人物でも構いませんし大久保清でも構いません 宮崎勤でも、昨今の政治家でも こいつは悪い奴だ❗ お話させていたたければ よろしくお願いいたします誰かさんのペコリン
- ハシゴを外したこと、外されたことありますか?
皆様、おはようございます。 ふ~う、(私の人徳が無いせいなのでしょう) 実は最近、私の言いたいことを勝手に解釈し、その誤解を解くための機会すら与えない方がいらっしゃいました。 また、別件で矛盾点をついたら、それとこれとは別とも言われました。 大人になれない私が悪いと仰る方も居るかもしれませんが、 人間とは、本音トークよりも心地良い言葉だけが必要な生き物なのかもしれません(涙) そうそう、本題に入りますが、本当に残念に思ったのが、希望の党の比例順位。 希望の党設立の一番の功労者であるはずの、あの目立たない地味な元検察官で弁護士の若狭勝氏の比例順位を1番上に持ってこなかったこと。 『あなたに任せます』『信頼してる』と言っておきながら、実は、そこまで重要視していなかったということ。(本当に冷たい女だよ・・・)踊らせるだけ踊らされた挙句、ハシゴを外された男の哀愁を感じてしまいました。 そこで皆様に質問です。あなたは、ハシゴを外したこと、外されたことありますか? そんな歴史的エピソードでも構いませんし、実体験でも構いません。 ハシゴをかけたからには、どんなことがあっても絶対に離さないつもりのこの私にどうか教えて下さい。