検索結果

交際

全10000件中7941~7960件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 旦那に仕返ししてやりたいのでお知恵を拝借したいです

    交際暦5年、夫婦暦1年、旦那31歳妻24歳です。 普段良くしてくれてるんですが、 交際中の事↓ ・合コンに2回行って彼女がいないと言った(別れ際に嘘という) ・忘年会でキャバレー(キャバよりエロ汚い所)に言っていたくせに、 スナックと偽っていた。 ・私が1年半の入院中に知らない女にメールを夜中の12時過ぎに送っていた。旦那いわく 『つれが連れてきた子で、ご飯食べてた楽しかった、ありがとう、って送っただけ』らしい。でもその日はなんと私の23歳の誕生日。ヒド・・・ ・愛知→白馬までスノボに女2男2友達で行く。 もちろん私はさそわれたことなどございません。 未だに根に持っているので(特に入院中のメールは堪えた) なんか仕返ししてやりたいんです。好きだの、悪いと思ってなかったの言ってないで、プレゼントでもさせたいんですよね。 これぐらいの嘘ならどんな贈り物で手を打つのが妥当ですか? ORISの時計?ヴィトンのバッグ?新しいPC(NECLL750でボロイ)? 新しいオーディオ?どんなもんでしょーか。旦那よ、反省せー。 一回もコンパ行かんかった私の気持ちを考えろー。うぉー ※ジョークアンケートです

    • kamo52
    • 回答数9
  • 職場への結婚報告

    最近同じような質問を見かけましたが、私も質問させてください。 同じ会社(職場は別)の半年付き合っている後輩と 来年結婚することになりました。 ○仲の良い同期や後輩数人には交際していることを話していて  周りの人も目撃や噂などで知っている人が多い ○入籍は来年7月、式は来年10月を予定 ○結納は行わない予定だが、1週間後に婚約指輪をいただく予定 ○私は来年7月には退社予定。 上記のような場合、上司に報告するのはいつ頃が良いでしょいか。 というのも、私も彼も会社への報告は年末・年始辺りにと 考えていたのですが、来週婚約指輪をいただけるということもあり 会社につけていきたいからなんです。 交際は周知の事実だとしても、結婚に関しては自分達からゆうのが 筋なのでしょうか。指輪を見て聞かれてから答えるのは失礼ですか? 式の予定日はありますがまだ予約は先になりそうなので 決まってからの方がいいのかなとも思っています。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 婚約破棄の原因?慰謝料請求の内容証明郵便への対応について

    職場の同僚の女の子の元彼が、「彼女と別れたのはお前のせいだ。慰謝料よこせ」と内容証明郵便を送ってきました。 どのように対応するのがよいでしょうか? 男の言い分は ・夫婦同然の生活をおくっており、婚約もしていた ・私はそれを知っていたにも関わらず、彼女と不貞行為を行った ・彼女が別れ話を切り出し、婚約破棄に追い込まれたのは 私のせい ・同居先から転居する際に費用がかかった などです。 彼女がその男と同居していることは話に聞いていまして、 その上で関係を持ってしまったのは事実ですが、婚約を していたことは知りませんでした。 彼女に、別れて私と交際するよう迫ったこともありません。 しかも彼女がこの男とは将来やっていけない、 と判断し別れを切り出すと、交際を執拗に懇願し、それも叶わずとなった ところで、彼女から「精神的苦痛を受けた」と慰謝料を既に ぶんどっているのです。 自分の魅力のなさを人のせいにばかりする、 こんな男にでも、法律的には金銭を払わなければならないのでしょうか。

  • 積極性のある女性との結婚(長文

    タイトル通りです。 積極性のある女性と結婚したいと考えています。 私の歳は30前半で、正直言って頼りにならない男です。 20台では、お知り合いになり、話をして、お付き合いした女性は年上ばかりです。頼りない私に見かねて、積極的な女性がリードする形で交際がスタートしています。 交際が終わるきっかけは、積極的な彼女には人生への見識が豊富な女性が友達にいて、幸せとは何か、などの話をしたり、仕事の中で男性と知り合い、男への価値観が変わり、捨てられる?形でお付き合いが終わります。私の年収は200万前後で資格なしで、私に魅力がないことは認めています。 また、結婚となると、女性より男性の方が稼ぐのが当たり前だと考えていますが、いままで付き合ったことのある姉御肌の女性だと私よりも稼いでいます。 頼りがいのある男性に変わることが大事だと考え、まず年収を上げること(400万円位必要と聞きました)から考えていますが、私の視野が狭く、人生について見識が低いため、もっと広い視点で物事を考えたいので、他の人の意見がほしいです。

    • ljuii7
    • 回答数3
  • 恋人について

    1ヶ月後に30歳になる彼がいます。 私は大学生です。 当方が17歳の時から交際を続けています。 「将来は結婚しようね」と、私の高校時代から約束してました。 しかし彼は・・・ (1)定職が無い。(現在契約社員) (2)貯蓄なし。 (3)実家住まい。(その上、家にお金を入れていない) (4)大学中退を2回経験→その後フリーター。 (5)感情の起伏が激しい。(精神科の薬を10年近く服用) (6)避妊・時間に対しルーズだった。(改善させましたが、かつてはダメダメでした) (7)寂しがり。(1日2時間以上電話しなきゃダメ) (8)1度浮気して、しかもビョーキ移されてきた。(私には移ってなかったけど) 上記のことなどで、結婚後が少し不安です・・・。 17のころは彼があんなに大人に見えていたのに、 最近「ちょっとコドモじゃないの?」と思えてくるのです。 それと同時に愛情が薄れてきたような感じです。 親戚一同、交際は大反対。 彼も年齢的に結婚は真剣に視野に入れているようで、度々会話にも出てきます。 しかし、前述の通り、私の心が揺らいでいるのです。 (1)~(8)って、結構な障害ですよね・・・? 考え直す要素ですよね・・・

  • 彼女の気になる言葉

    交際1か月になる女性のことで気になることがありました。 彼女とは週に1回ほどのペースで観劇に行ったりコンサートに行ったりしています。 しかし交際とはいっても彼女は彼氏(Aとします)アリ,私は彼女ナシ,つまり浮気です。 最初の時点で,彼女にはAと別れる意思がないこと,(その代わり)私も他の女性と自由な恋愛をしてもよいという事項を確認しあいました。 彼女は当初,じぶんが年上であることを非常に気にしていたようですが,だんだん歳の差を感じなくなってきたということです。私としては嬉しいかぎりです。 そして最近,彼女みずから自分の恋愛遍歴を語ることがありました。 そして,もし私に好きな人(別の彼女)ができたら必ず教えてくれとのこと。 だからといって付き合い方を変える意思もないようですが……。 その翌日,(昨日は)長々と余計なこと話したりしてごめんね,といったメールが届きました。 彼女が何を意図してそういう行動をとったのか判りません。 なにか心境の変化があったのでしょうか。 なにか考えられることはないでしょうか。

  • まだチャンスはあるでしょうか?

    先月に合コンで知り合った子と 毎日のようにメールのやり取りを重ね、 実際に会って食事をしたり、先週日曜にはドライブデートをしたりと 順調に交際を進めてきて、楽しく過ごせたことや 私自身も彼女への気持ちも高まり、月曜にメールで告白しました。 結果はダメでした・・・、 いま好きな人がいてその人との将来が不安で合コンに参加したそうで、 私と会ってるときは罪悪感でいっぱいだったということと中途半端なことをしてごめんなさいとのことでした。 いい感じで交際が進んでいたので意外で大変ショックでした。 私は彼女と会って話し合いたいとメールしました。 メールで告白してしまったことを後悔し、直に話して気持ちを伝えたいという思いときちんと話して区切りにしたいという思いとできれば私に振り向くよう説得できないかとも正直思ってもいます。 私もつらいし彼女もつらいことはわかっています。まだ会う予定も立っていませんがこのまま諦めるのは後悔すると思って・・ 私にはまだチャンスがあると思いますか?

  • アヴリル・ラヴィーン「When You're Gone」PVのストーリー

    アヴリル・ラヴィーンの「When You're Gone」のPVのストーリー(意味)が良く分からないのですが、分かる方がいたら教えていただけませんか? 他のサイトで見たところだと 旦那さんが戦争に行ってしまう、妊娠した奥さん 親に恋人との交際を認めて貰えない少女 奥さんを亡くしてふさぎ込んでしまう年配の男性→奥さんの洋服を取り出し、愛しく思う 旦那さんが出兵した女性→戦争のニュースを見て心配し、愛しく思う 恋人との交際を認められない少女→恋人との写真を見て、愛しく思う 《大サビ》 それぞれの部屋の壁が取り払われる 年配の男性→奥さんのお墓の前で乾杯をする 少女→恋人との思い出の木(?)に「4ever(永遠)」と書き足す 妊娠した奥さん→旦那さんから連絡が届く までは分かったのですが、今いち理解できないというか;; 全部同一人物なのかなー?とも思ったのですが(少女=妊娠した奥さん=亡くなった奥さん、少女の恋人=出兵した男性=奥さんを亡くした年配の男性) ストーリーを知っている方、またはストーリーの内容とかが詳しく掲載されているホームページなどはないでしょうか? 好きな歌なので、余計に気になってしまいます;; 宜しくお願いします。

  • 夫はEDでしょうか?

    結婚して1年、夫33歳私33歳。交際期間は4年になります。昔から淡白な夫でしたが、挿入するとだんだん萎んでしまいます。 (調子のよい時には最後までいけます。)。只今、子作り中という事もあって2日おきにがんばっているのですが、3回中に1回は最後までいけない状態です。本人も昔から調子が悪い時はだめで若い頃から時々あったといっております。夫は行為自体を拒否する事はないのですが(本人も子供がほしいと積極的です)、これは私自身に問題があるのでしょうか?それとも夫の今までの性生活に問題があったのでしょうか?ちなみに夫は昔、風俗通いをしていました。そんな影響もあって私との性生活が満たされずおこってしまう現状なのでしょうか? 恥ずかしい話ですが私は今まで夫以外に1人しか知りません。(交際暦は9年だったので回数はありますが。)あまり多くの人と経験がない為、どうしたら男の人が喜んでくれるのかよくわりません。 私にできる事はどんな事がありますか? アドバイスよろしくお願いします。

    • yuu5930
    • 回答数12
  • 夫が無視をする。

    結婚10年(交際期間10年) 夫婦共働き・子供無し・姑同居です。 私はフルタイムのパートで 月~土まで働いてます。 会社の付き合いや友達との付き合いで 多くて月一程度の飲み会があります。 (忘年会等の時期は2回になる事も…) 先月半ばに1回目の忘年会がありました。 通常、飲み会等があった翌日~5日間くらいは 夫に無視行動をされるのですが 今回は先月末にも2回目の忘年会があり 無視行動は継続のまま年明け… 今月になり会社の新年会があった為、 機嫌は直る事なく、現状も続いています。 ちなみに私の対応は無視されても構わずに 普段通り話かけ続けています。 (下手に謝ると「謝るくらいならするな」と 余計不機嫌になるので…) あ! 交際期間からずっと一度も 喧嘩をした事はありません。 云い返した所で理屈を並べられると 勝てない事がわかっている為 面倒なので逆らった事が無いので 喧嘩になりません。 最近、何の為に結婚生活を続けているのか わからなくなってます。 こんな夫、どう思いますか? やっぱり私が夜の外出を一切しなければ いいんでしょうか?(>_<)

    • noname#187213
    • 回答数8
  • W不倫の彼の気持ちについて

    W職場不倫の彼がいます。彼は単身赴任で一年前、食事に誘われたのをきっかけに交際スタートしました。週1で彼のアパートで密会してましたが、四ヶ月前のことです。 奥様が不眠症や食欲不振になってしまわれたのです。彼が奥様に原因を聞くと浮気を疑って悩んでいるとの事。 彼は奥様に私の名前を言ったうえで仕事の悩みを相談されてただけの関係だから信用して、と言ったそうです。 彼は夫婦円満で初めての不倫らしいのですが。 結局、私とは別れたくないので信用を取り戻すまで会うのを一時的にやめ寂しいので電話を週1しようと言われました。 職場では、普通にしてるので他の人に全くばれてません。 二週間前、久しぶりに2人で食事に行きました。 お互い、家庭を壊す気はないのですが、彼は奥様にばれながらも私との交際を続けるのはどうしてなのか。私は彼が私を好きでたまらないからと思いたいのですが。 甘いですか? 彼の気持ちを分析していただければ嬉しいです。

  • 預金通帳と印鑑を持ち出され・・・

    以前交際していた相手と別れる事になり、その翌々日からの2日間、最後にゆっくり一緒に過ごそうという事で、その通りに過ごし別れました。どうやら、話し合った日に通帳と印鑑を持ち出され、翌日に引き出し、翌々日会った時にまた(通帳と印鑑を)元に戻したようです。その間に、通帳を持ち出す機会があったのは、その相手だけなので、本来なら調べれば間違いなく判る筈なのですが、金額が5万円と小額な事と一時好きで交際した相手という事もあり黙っていました。ですが、最近その相手から悪意による理不尽な損害を被ったため、黙っているのが馬鹿馬鹿しくなり被害届か告訴を考えています。ただ、問題は4ヶ月近い時間が経ってしまっている事で、有効かどうか解らず躊躇しています。本来証拠となる防犯カメラの映像や、銀行で記入する預金引き出しの用紙などはどのくらいの期間保存されているものなのでしょうか?確実に証拠といえるのはその位なので・・・。どなたかご存知の方が居られたら御教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 簡易裁判所に持ち込んでも家族に内緒にできますか

    8年前、当時交際していた人に300万円貸しています。借用書には「返済はある時払いで良い」と書きました。 やがて破局し、現在、私は別の人と結婚しています。 交際中は、別離するとは考えもしなかったので結構ナァナァでした。 しかし今でもその調子で、いまだほとんど返してもらっていません。 催促しても埒があかないので、彼の実家に伺い、家族会議を開いてもらいました。 それからしばらく返済はあったものの、月日がたつとまた途切れてしまいました。 私が「ある時払いで良い」と書いたものだから「今カネがないんだもの」と返済を拒否します。 実家の親御さんに相談しても効果なしですから、簡易裁判所で第三者に間に入ってもらおうと考えています。 そこで、質問です。 まず、借用書の書き直し(返済期限や返済金額を明確にする)は出来るのでしょうか。 貸金のことは私の家族に内緒にしているのですが、簡易裁判所に持ち込むことによって、発覚の恐れはあるでしょうか。 とりあえず簡易裁判所にて相談し、それでもだめならば、差し押さえに踏み切ろうと考えています。

    • mt33
    • 回答数3
  • 彼の気持ちは???

    今の会社に入社して3年間ずっと気になっている人が居ます。 同じ課で、すごく仕事の出来る男性です。 しかし、彼に転勤の辞令が出てしまいました。 (しかも、すごく遠方です) 私は勇気を出して、 携帯の番号かメアドを教えて欲しい事、 転勤後も時々、連絡したい事を伝えました。 すると、彼は同じ課のAさんと既に交際しているから、 Aさんと同僚である私とプライベートで連絡を 取り合う事はトラブルの原因になるから・・・と、 あっさり、断られてしまいました。 (Aさんと交際している事は、この時はじめて知りました) ツラかったけど、彼の言う事は正論だし、 私もそれを受け止めようと思いました。 でも、彼が転勤して1ヶ月位してから、 会社に私宛に彼から手紙が届きました。 そこに、連絡先です。と、だけあり、 転勤先の営業所の住所と営業所の電話番号が書いてありました。 これはいったい、どういう意味なのでしょうか? 普通、連絡して欲しかったら自分の携帯なり自宅なりの 番号や住所を教えると思うのですが、会社なのです。 連絡はしていませんが、連絡しても良いものなのでしょうか?

    • noname#27141
    • 回答数2
  • 外国人に告白されました

    外国人留学生の方と仲良くなり、そして告白までされました。 私としては、交際をするのなら相手のことをもう少し知ってからがいいと思っています。 彼とはまだあまり話せません。彼の日本語は片言です。私も中国語はやったこともないので、私達はコミュニケーションをとるのに苦労してます。 まだ彼と私はあまり話せませんが、彼の性格は良いことは分かります。毎日些細なことでも連絡を入れてくれるし、遊びに行く時は家まで送り迎えしてくれます。顔もかっこいいです。 もしよければ付き合いたいと思うくらいです。 ですが、彼のことをまだよく知らない上に、あまりコミュニケーションも取れない、、この状態で付き合ったら大変だと思います。 まずは友達からスタートして、お互いの言語を勉強して、もっと話せるようになったら交際を初めたいと思います。 こんなこと考える私は欲張りでしょうか?? 今まで外国の方とお付き合いしたことがなく、少々動揺している自分もいます。 私はどうすべきでしょうか? 彼に、この旨をどのように伝えたら良いでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • jtpjmdw
    • 回答数3
  • 監禁致傷と傷害

    少し前に別れた元交際相手からの暴力で告訴状を出したいのになかなか話が進まないと相談した者です。 覚悟を持って訴えることにしましたし、厳罰を望んでいます。 それなら罰金刑のある傷害よりも逮捕監禁致傷にしていただいたほうがいいのかなと思いまして再度質問させてください。 元交際相手からは2年弱の間、月に3〜4回ほどは暴力を振るわれていました。 診断書が残っているのは肋骨骨折と全身への打撲の2枚のみです。 暴行の最中はその空間から外に出ることは許されませんでしたしスマホも取り上げられていました。外に助けを呼べないようにシャッターも全て閉めた部屋の中に閉じ込められている状態です。 何度か手足をテープで縛られ暴力を振るわれたり、暴力が終わり眠るときは逃げないように互いの腕を粘着テープで縛られたことも何度かあります。 ただ、その時受けた暴力の診断書はありません。 そのような場合でも逮捕監禁致傷は成立するのでしょうか。 ご教示願います。

  • 本心を確かめる事は厳密には無理ですか

    婚活イベントで知り合った彼がいます。 交際期間は1年を超えているのですが、中身はあまり深まっていません。 少なくとも私はそう感じています。 私が感じる原因は、お互いがある種似た性格であることと 相反するのですが、違う性格によるのかなと思います。 似ている部分は、受け身、嫌がられるか相手にどう思われるか気にする、 相手に多かれ少なかれリードしてほしいと思っている。 違う部分は、神経質・キッチリしているかどうか、 会う日などの予定は直前ではなく少し前に決めたいか当日でも気にしないかどうか、です。 勿論これが全てではありませんが。私が上記の性格で、彼50歳前半、私アラフォーです。 お互いが忙しかったり会う日を決めるのに時間がかかったりで、 正味月1回会えたら良い方で、会うのも休みの日でも夕方以降にカラオケBOXで話をしたり歌を聴いたりが最近は多いです。 昼間に会う時も、特にどこかへ出かけるという訳でもなく、 彼の近くで観光したり、彼が用事で出かけたついでに夕方から会うという感じです。 (彼は世間的にも忙しいといわれる職業で、休みの日も仕事関係の自己研さん等で色々出かけたりしているようです)。 私は私で、生活環境が最近変わったり色々あり、メンタル的に不安定になったり、 家事や家族のことで休みをこれらの用事で優先(たまにですが)せざるを得ないこともありました。 当日に会おうといわれて調整できなかったり、 私が彼に打診した日がOKか否かの返事がなかったり、いろいろすれ違ったりで、 結局、会う日を決めるのがすんなりいかず、 なんとなく「元気か」とかその程度のメールのやり取りで今まで来ている印象です。 彼よりも私の方が、自分のことを何でも率直にメールなり会った時なりに話している方です。 彼にももっと何でも飾らずというか素直に正直に話してほしいと感じています。 でも、彼は私のことを好き、素敵、しっかりしてる、頑張ってる等々よく言ってくれてました。 現在は、最後に会ってから実は半年くらい会えてなくて (私の調子が悪かったことも原因の1つかと思います)、 メールのやり取りさえ途切れ途切れで、 合間に彼は、私たちが知り合った同じ婚活イベントに参加していたフシもあります。 結局は、最近「会いたい。会おう。忙しいか。元気か」等々とメールをくれました。 私は、彼が本当に会う気があるのか、私との交際を真剣な気持ちで考えているのか、 すごく不安というか不信に感じてしまって (私もひとりで色々考えてしまうタイプではあるのですが)、 「どういう関係か」ってメールで聞いてしまったのですが、 彼はこういう事を聞かれること自体驚いたようで「交際している」との返答でした。 更に色々考えてしまって少し日を置いて「気があるか」とも直球で聞くと 「ある」との返答でした。 会うといってもどこへ行くか、何をするかということが 相手任せというか、自ら提案ということがお互いあまりないため、 こういう微妙な交際になっている部分もあると思ったりもします。 もう冷え切っているな、縁がないな、と思いつつ、何となく切れずにいるという感じになっていると私は思っているのですが、 実際どうなのか、やはりいろんな意味で会いたい、会うべきと思い、 ちょうど行きたいところが見つかったので提案した所、 「いいですね。行ってみたい」ということでした。 ただ、それは2ヶ月ほど先の、日にちの決まった行先(A)です。 (具体的には読む人が読んだらわかってしまい彼も気づいてしまう恐れがあるので割愛します) ダラダラと端的に書けなくてすみません。 何が質問なのか、何が言いたいのかわからないですよね・・・ 最後に会ってから異常なほど日が経っている、 彼はまだ交際しているという意識があり、提案したAにも好意的な反応をしてくれた ただ、いつもの如く、Aのその日に予定が入っているか、 入ってなければ空ける気があるかとの問いかけには、 「かなり先の日だね」と笑顔入りで返事はあったものの その気があるのか明確にはわからない、 (先過ぎてそれ以上の返事ができないのかわかりませんが) という現状です。 私はAには行きたい(私もはずせない急用が入ることもないとは言えない)、 それまでにも日が合えば、もちろん会いたい、会っていろいろ話をするべき、 と思っています。 要は、彼は私にとって感触の良い事は今でも言ってくれるけど、 その割に、やっぱり会えるかなどの明確な返信が相変わらずなかったりもするので、 私とのこと、交際の事、彼が口やメールで言っていることは信用していいのか、 その気持ちがどの程度か、が知りたいと思っています。 そう思って既述のとおり、直球で「気がありますか」と聞くには聞いたんですが、 もう一度更に確かめたい気がします。 彼が単に、私が打診した日が無理で、それで彼の中では完結してしまい、 私へ確定の返事をしないだけ、要はルーズなだけなのか、未だに見極め切れていません。 相手の本心や気持ちは、結局は肌で感じるものだとは思うのですが、 言葉でのやり取り、メールで感じ取ることは、やはり不可能でしょうか。

  • 自分の気持ちが分からない。

    バカな質問なことは重々承知しています。 ですが自分ではもうよく分からなくなってしまい質問させていただくことにしました。 フェイスブックで元カノを見つけ友達になりました。 別れてから1度も連絡を取っていなかった元カノの現在の姿を見て気持ちが揺れています。 自分には現在交際している女性がいますが一緒に居ても元カノのことを考えてしまう時間がかなり増えました。 今付き合っている彼女のことも凄く大切に思っているのですがどうしてこんなにも元カノのことが気になるのか。まだ未練があったのかと悩んでしまっています。 何度も元カノのフェイスブックページを見てしまい夢にまで元カノが出てきます。 この様な状況で今の彼女と付き合っていていいのか悩んでいます。 状況は以下の通りです。 3年半前に別れた元カノがいます。 きっかけは彼女からでしたが最終的には私から別れました。 初めて交際した女性で8年付き合い交際中は本当に大好きで大切に思っていました。 別れた原因は異性として魅力を感じなくなってしまった事です。 大切には思っていましたが女性としてドキドキしたりすることが出来なくなりまた彼女と過ごすために時間を作ろう、どこかへ出かけようと言った気持ちが無くなってしまったからです。 最後の方は一緒に居ると疲れを感じるほどになってしまっていました。 また自分自身旅行へ行ったり大勢の友人と何かをすることが大好きなのですが彼女がインドア派で活動的でないという事も別れた1つの原因です。 彼女は別れたくないと言いかなり揉めて別れました。 当時私にはすでに新しい彼女(別れてから3週間ほどで出来ました。交際期間は被っていません。)がいて元カノからの「話し合いたい」というメールを数週間無視してしまった過去があります。 電話も出ず会おうとしませんでした。 このことは本当に深く反省しています。 自分が悪者になりたくない、彼女に泣かれて困りたくないと自分可愛さであのような行動をとってしまいました。 そんな彼女をフェイスブックで見付けて懐かしさのあまりつい友達リクエストを送ってしまいました。 無神経なことをしたと反省しています。 自分が振られたならまだしも自分から振って、しかも酷いことをしておいて友達リクエストをするとは元カノへの配慮が足りませんでした。 1週間たっても承認されずそうだよな、と思っていた矢先承認してもらえました。 そして彼女のフェイスブックを見ました。 とても幸せそうでした。 自分と付き合っていたころとは凄く変わっていて綺麗になっていたし内気で内向的だったのにフランスへ留学をしたり大学の編入学をして学びたいことを学んだり、色々なところへ旅行に行ったりとかなり活発になっていました。 交際している男性もいてとても素敵な人の様です。 私と別れてから1年後に交際を始め現在交際2年半の様です。 コメントを見る限り友人たちからも祝福され2年半経った今もラブラブで素敵なカップルの様です。 正直彼女は幸せにしているだろうか?という思いがあって友達リクエストを出しました。 自分と付き合っていた頃は友人と遊びに出かけることもほとんどなく休日のほとんどを一緒に過ごすか一人で読書や映画鑑賞で過ごしているという記憶があったので楽しくやっているのかが気になっていた部分があります。 なので彼女のフェイスブックを見たときは本当にこれが元カノなのか?と困惑するほどでした。 当時は外見もメイクをほとんどせず髪型なども気にしない方だったのに本当に驚くほど綺麗でした。 今交際している彼に出会って変わったんだなという嫉妬に近い感情も芽生えだからこんなにも元カノのことを考えてしまうのかもしれません。 今彼と学歴や職種などで世間一般から見て見劣りするわけではないのでそういった嫉妬ではないと思います。 正直3年半自分自身とても充実した日々を過ごし楽しくしていました。 その間彼女のことを思い出すことはほとんどといっていい程ありませんでした。 別れてから1年後に彼女から、 「お久しぶりです。元気にしていますか?私は○○への就職も決まり元気に過ごしています。来年からは○○(自分が就職して住んでいる街)で働きます。今付き合っている人について相談したいのですが聞いてもらえないでしょうか?友達として付き合っていければ嬉しいです。」 といった内容のメールもきましたが正直その時も返信はしませんでした。 自意識過剰でお恥ずかしいですがメールには相談したい内容が元彼である自分くらいにしか相談できない事だと書かれていたのにそれを信じず復縁を考えているのかな?と勘ぐってしまったからです。 今考えると今彼と交際しだしたかする直前の頃だったんだと思います。 その後2週間後くらいに着信が1回だけありましたが出ませんでした。 メールをくれたのに返信をせず失礼なことをしたという反省もあります。 そのメールを最後に彼女からの連絡はなく自分からもしていません、現在に至ります。 ただ幸せか知りたかっただけなのにどうしてこんなにも気持ちを掻き乱されるのか。 今カノと一緒に居ても元カノのことを考えてしまって浮気をしている気分です。 気持ちの整理がつくまで今カノと距離を置くべきなのか。 それともこれは一時の気の迷いでしばらくすればおさまるのか。 今カノに元カノのことを考えてしまっているときに「何考えてるの?」「最近ボーっとしすぎじゃない?」などといわれると苛々してしまう事があります。 自分でも考えたくもないのに勝手に考えてしまうのでどうしていいか分かりません。 どんなことでもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

    • smd1984
    • 回答数4
  • 年下彼氏との結婚

    初めて投稿させていただくので長文、乱文お許しください。 現在交際約1カ月の彼氏がいます。 私は24歳、彼氏は19歳です。 彼は私に結婚したい、と言ってくれます。 「初めて一目ぼれをして、初めてこんなに誰かのことを好きになった。今迄結婚願望なんて無かったけど○○(私)とならずっと一緒に幸せになれるって信じられる。だから結婚したい」と言ってくれます。 すごくすごく嬉しいし、私も将来は彼と結婚したいです。 ですが同時に不安で不安で仕方ありません。私も結婚願望が無かった人間なのでどうしたらいいか… 【彼と結婚したい理由】 ・(親といい関係を築けなかった私にとって)初めて「愛されている」と感じられるくらい大事にしてくれる ・今迄、どんなに好きな異性でも嫌な事が彼となら難なく出来る(一緒にお風呂に入る、とか…) ・彼の前だとなんだかしっくりくる(うまく言葉では言えないのですが…一緒にいるとドキドキというより安心できて幸せなんです) ・彼のご家族とも仲良くしてもらえてる(家族でいく旅行にも誘っていただきました) ・素でいられて自分の意見や感情も彼に言える(今迄出来なかったんです。言おうとすると涙が出てくることも…でも彼はちゃんと目を見て話してくれます) ・趣味に対しての考え方が同じなので生活しても楽しめそう(彼はサッカー観戦のためよく埼玉へ、私はジャニーズが好きでコンサートのためよく東京へ行きます。回数は減らしても辞めたくない、とお互い思っていますが「自分のお小遣いの範囲なら問題なし!」とお互い話してます。) 【不安な理由】 ・彼が10代とまだ若いし、交際歴も短いので気持ちがすぐ冷めるのでは? ・収入面(現在私の方が収入は多いですが、住んでる場所が遠いので結婚となれば転職しなければならない) ・彼(と彼の親)は「お金を貯めてる間だけ彼の実家で同居して、お金がたまったら入籍して二人で住んだ方がいい。」と言いますが、私(と私の親)は「(私が)仕事辞めてまで引っ越すんだから同棲じゃなくて最初から入籍の方がいい、彼の親も若いんだから同居じゃなくて最初から二人で住めばいい」と意見が分かれている。 ・自分が家事を満足にできるか…(これはやるしかないですよね) ・本当に私でいいのだろうか… 【現在の状況】 ・「お互い50万円ずつ貯めたら結婚(または同棲)しよう」と言っている ・お互いの両親には結婚前提の交際と報告済(私の親は半分聞き流しているかも…) ・彼の親は「いつでも同居welcome!状態」らしい(彼から聞きました。「○○(私)さん来るならあいてる部屋掃除しなきゃ」という会話もあるそうです) ・私の親は同棲反対!父曰くは「生活は入籍してから二人で築いた方がいい、同棲してからだと先に出来上がってしまって終わりになるかもしれない」から反対とのこと 両家で考え方が真逆です。 彼両親(40代前半、20代前半でデキ婚)→二人がいいなら年齢や交際歴は関係ない 私両親(60代前半、30代前半でお見合い婚)→さすがに10代と結婚の話はできない 彼は長男、私は年が離れた3姉妹(姉どちらも30代)の末っ子で育ってきた環境もまるで違います。 彼の両親の考えはとても有り難いですが、自分の両親を無視するわけにはできません。 もちろん、すぐ結婚というわけではありません。 1年以上かかるのも覚悟の上なのですが…勝手にマリッジブルーみたいになっている自分にイライラするし正直収入が少ない彼にもイライラしてしまうのも、お互いの両親の考えが違いすぎてどうすればいいかわからずイライラしてしまうのも事実…せめてこの偽マリッジブルーが抜けて純粋に「将来の結婚のために頑張ろう!」と思いたいんです。いつか彼に「プロポーズまだ?!」と責めてしまいそうで怖いです。結婚ってどういうタイミングですればいいのかわからず、お金貯めようと頑張っている間に別れることになったら…と思ってしまい長い時間をかけるのも正直怖いです。 どうすればこのイライラや不安感は解消されるでしょうか? こんなこと考えるのも早いと思いますし、私のわがままというのもわかっているんですが、彼と結婚したいというのは本当なんです。 もし、交際歴が短くても結婚して幸せな方や旦那さんが年下という方も結婚生活はどういう感じなのかとか大変なこととか親への挨拶時のこととか教えて頂けたら嬉しいです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 宜しくお願いします。

    • noname#191759
    • 回答数6
  • 不倫相手以上に好きになることが出来ない

    長文お許し下さい。 私は30歳の独身女性です。7年前から既婚者である12歳年上の彼にあこがれていました。当時私には彼氏がいて、あこがれの彼とは部署が違っていたので、遠くからあこがれるだけでした。しかし5年前にあこがれの彼と仕事上で接点をもつようになってから、この気持ちが抑えられなくなり、私の方から好き好きオーラを出しまくり、みんなでの飲み会を設定したりして会う機会を作っていたところ、彼の方から食事に誘ってくれて、それからしばしば二人で飲みに行く間柄になりました。しかし、既婚者の彼は、私に彼がいることを知っており、また私もあこがれの彼が既婚者であるのを知っていたので、お互いセーブしていたのかそれ以上の関係にはなりませんでした。しかし、その後しばらくして、当時の彼と大げんかをして別れたのをきっかけに、既婚者のあこがれの彼と不倫の関係になりました。あこがれの彼のことは不倫の関係になってからよりいっそう好きになり、もうこれ以上、好きになる人はあらわれないのではとも思えるくらいに大好きになりました。むこうも私と会っているときは最高に楽しいとのことでした。会えないときは寂しいけど、会えるときは最高なお付き合いがしばらく続きましたが、だんだん先の見えない付き合いに不安と迷いが生じるようになりました。その頃、私にアプローチをしてくれる5歳年上の独身男性があらわれたのですが、既婚者の彼が好きすぎて、お付き合いには至りませんでした。既婚者の彼とはおよそ4年間、不倫関係が続きましたが、半年前に彼が遠方に転勤することになり、私も不倫関係を続けることに不安を生じていたため、その後少しずつ彼とは距離を置くようになりました。既婚者の彼のほうは私との関係を続けたいようで、転勤してからも月1回くらいの頻度で会いにきてくれましたが、やはり私は先が見えないお付き合いに不安が強く、既婚彼の転勤をきっかけに、アプローチをかけてくれていた5歳年上の独身男性としばしば会うようになり、その後自然と交際が始まりました。交際が始まってからは、既婚彼には新しい彼との交際が始まったので、今でも大好きではあるが会えないことをお伝えしています。でも本当のことを言うと今でも既婚彼のことが大好きな気持ちに変わりはなく、今の彼を既婚彼以上に好きになることが出来ず、現在の交際にちょっと迷いを生じています。既婚彼を知らなければ現在の彼には満足していたと思いますが、彼には失礼だとは思うのですが、どうしても比較してしまって、ときどき申し訳ないと思う気持ちがあります。それでも交際は確実に順調に進んでおり、まだ数ヶ月ではありますが、このままの交際が続けば、おそらく彼と結婚することになるのだろうと思います。しかし、今でも大好きな既婚者の彼へのあこがれは強く、今の彼に少し申し訳ないという気持ちをもったまま、結婚することへの不安があります。既婚彼とは完全に別れることは出来ず、私の方からお願いして、メールやSNSでのつながりは保ったままです。今の気持ちのまま、ながれに身を任せて今彼と結婚するのがよいのか、既婚彼以上に胸のときめく新たな恋人が現れるのをもう少し待つのがよいのか、あるいは既婚彼が奥さんと離婚するというのなら(最近、メールでそういうことを考えていることを知りました)既婚彼と一緒になるという選択もあるのでしょうか?自分の気持ちを正直に言うと、既婚彼と一緒になれるのならそれが一番嬉しいのですが、既婚彼のご家族、今お付き合いしている彼に多大なご迷惑をかけてしまうことを考えるとちょっと躊躇してしまいます。ご意見お聞かせいただければと思います。