検索結果

mcafee ダウンロード

全1741件中701~720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • オンラインウィルススキャン時のセキュリティは?

    最近サーフィンをしているときトレンドマイクロ社のオンラインスキャンをかけっぱなしにしているのですが これをし始めて以来ウィルスが進入しなくなりました 以前は1週間無頓着でいると必ずといっていいほどウィルスの進入を受けていたのですが・・・ スキャン中はセキュリティがアップするのでしょうか? それともスキャン中にはウィルスがすぐに排除さらるのでしょうか? それともウィルスがまずいと思って進入をあきらめるのでしょうか? よろしくお願いします

    • nubou
    • 回答数7
  • ウイルス駆除ソフト

    またまた質問させていただきます。先日、ノートンのInternet Securityを購入しました。しかし、OSがかなり重たくなった気が.....そりゃ、ある程度の事は承知の上で使用しています。でも、酷すぎるような.....別に、HHDやメモリー、古いOSを使っている訳では有りません。そこで、使っていてネットにつなげる為度にセキュリティーが....まぁ、設定によるんでしょうけど。でも、ファイアーウォールはあまり自分には必要ないのでは?と疑問に思い始めました。そこで、アンチウイルスだけは使おうかと思っているのですが、プロバイダーでやっている同じ様なサービスってありますよね?危ないメールをプロバイダー側で駆除(削除)してくれるサービスが。「プロバイダのサービスVSノートン アンチウイルス」皆さんはどちらを支持しますか? それとも、あまり意味は無いと思いますが「プロバイダ&ノートンアンチウイルス」要するに、両方使う。一体、どちらの方が使い勝手が良いのかな?

    • noname#4666
    • 回答数4
  • ”OLE レジストレーション エラー”って??

    アウトルックを立ち上げると、”OLE レジストレーション エラーです。 アプリケーションが正しくインストールされていません。 アプリケーションのセットアッププログラムを実行してインストールし直して下さい。” というエラーが出て、全く使えなくなってしまいました。 しかし、何度インストールし直しても同じエラーが出ます。 こうなった原因は、よく分からないのにいじりまくってしまったせいなのですが・・ 以下、”いじりまくった”経緯です。 ネット上の画像を添付ファイルにして、アウトルックから友人にメールを送った →”ウイルスに感染しているおそれがある・・”と警告文が出たと知らされ →プリインストールの”McAfeeウイルススキャン”をしてもよくわからず →いじっているうちに”ウイルススキャン”を削除してしまい →再インストールするもUpdateで失敗(古くて) →システムの復元を何度も試みるが、復元失敗が続き →ネットで特定のウイルス駆除ソフトを探し、”復元を無効に”という命令の通り復元を無効にしてしまう →トレンドマイクロ社の”On-lineウイルススキャン”を実行(ウイルス検出されず) →”システムの復元”再試行しようにも以前のポイントが全て消えていることに気づく →ここでoutlookが使えなくなっていることを発見 →Office2000の修復、再インストールをするも上記エラーは改善されず・・・ と長々と書いてしまいましたが、このような状態です。 Windows ME、Office2000です。 宜しくお願いします!!はぁぁぁ~どうしよ・・・・

    • noname#87793
    • 回答数4
  • お試し版、ウイルスバスターについて。

    いつもウイルス対策に関しては注意して読んでいます。(^^ 近々ウイルスソフトを入れようと思っています。 しかし、ノートンでもウイルスバスターでも、ソフトをインストすると動作が遅くなったり、フリーズしたりとかの記事をよく見かけますよね。 ソフトを買ってから、『しまった!(>。<;)』とならないよう。 試しにウイルスバスター30日間お試し版を入れてみました。 (その前は、【ウイルス警備隊】とかいうソフトを100日間試しました(^^;) バスターは残り6日間となりましたが、今のところこれと言って不具合は発生していません。 お試し版って、購入版より軽いとか何か違うのでしょうか。

    • acorn
    • 回答数4
  • コンピュータウィルスについて

     最近、コンピュータウィルスに感染注意ということがHP上に書かれている ことが多いですが、自分のパソコンには特に異常は見られないけれども 実は感染していたということはあるのですか? その場合、どんな危険なことが起きているのですか?  ウィルスはどうやって発見できるのですか? うちのパソコンを購入し、色々とセットしたのは父なのですが、 本人は使用してないし、あまり良く分かっていないようなのです。   私自身、良く分からないのですが、最近は話がこのような(私が聞きたいような) 基礎的なことは知っているという前提で進んでいるので、 ますます分からなくなっているし、他人に迷惑かけているかもしれないと 考えると怖いです。 なるべく分かりやすく教えてくれませんか?よろしくお願いします。

  • Nortonのアンインストールの方法

    先日Norton Internet securityを削除し、ウィルスバスターを代わりに入れようとしたのですが、「Norton Antivirusをアンインストールしてください」と出ました。 そこで、スタート→すべてのプログラム→Norton Internet security→Norton Internet securityのアンインストールと進んでアンインストールしたのですが、 改めてウィルスバスターをインストールしようとすると、再び「Norton Antivirusをアンインストールしてください」と出ました。 なぜアンインストール出来ていないのでしょうか? どうすればウィルスバスターを入れられるのでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m

    • giko
    • 回答数3
  • Windows 98用のウィルス対策ソフト

    大雑把な質問で申し訳ありませんが、Windows 98用のウィルス対策ソフトを一から選ぶとしたら、どのように選んだら良いでしょうか。(ほんとは、どのソフトがお奨めですか、と聞きたいところなのですが、それではあまりにも無理かと思って上記の質問をしています) もともとPCのプレインストールでMcAfeeが入っていたのですが、ウイルス定義ファイルをアップデートするとPCが立ち上がらなくなる、とかいう不具合に遭遇し(この対策だけで、原因がわからなかったために何日も難儀しました)、まるごと削除しました。また入れなおしても良いのですが、この際だから何か別のソフトでも、と思っています。 アドバイスお願いします。

    • miroku
    • 回答数5
  • ウイルススキャンのバージョンアップどうしたらいいの?

    ウイルススキャンのバージョンがもう古いので、バージョンアップというか、 現状に対応できるようにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 以前インターネットでバージョンアップをダウンロードできると聞いたことも ありますが、方法がわかりません。 また、ウイルスバスター2002というのもあるそうですが、ソフトを購入しても、 毎月3000円払わないと行けないとか、更新するときはもっと費用が必要だとか 聞きました。確実にウイルスを発見したり駆除したりできるソフトって どれなんでしょう?わからないので、いろいろ聞きましたがよろしくお願いします。

    • noname#5554
    • 回答数4
  • ウィルス対策ソフトを入れ替えたい

    ド素人の質問ですいません。 同じような質問を探したのですが・・見つかりませんでしたので質問をさせていただきます。 パソコンを買った時に最初から、「McAfee」が入っていました。 が、ノートンアンチウィルス2001を買ったので入れたいのです。 インストールしようとすると、すでに入っているウイルス対策ソフトを削除することをお勧めしますとでたので、McAfeeを削除しようとしたところコンピューターが正常に作動しなくなる可能性があります。 っとでたので・・こわくてやめました。 どなたか教えてください。 それと、さっきウイルスに感染していることがわかりました。 W95/MTXdll ↑っというウイルス名でチェックをかけた時は駆除できませんとでたのでとりあえず隔離しました。 そして、隔離したとこで駆除というメユーがあったのでやってみたら消えました。 っということは駆除が出来たということでしょうか? ちゃんと駆除できているのでしょうか?(再度チェックをかけてみたのですが、今度は引っかかりませんでした) ↓はVirusScanのHPで調べたものです・・・。 種別1 ウイルス 種別2 インターネットワーム 危険度 中 主な発病 メール送信 感染方法 メール送信、ネットワーク共有 ウイルス感染の進行度によっては、VirusScan(scanpm)でも正常に駆除を行えない場合があります。その場合は、大変恐縮ではございますが必要なファイルのみバックアップをお取りいただき、PCのリカバリ(フォーマット)をお願いいたします。 ※ なお、バックアップの際拡張子(ファイル名のうしろの3文字のアルファベット。 例:VirusScan.exeの.exeの部分)が下記のものについてはバックアップをとらない様、お願い致します。 .exe .dll .pif .scr .ocx

  • 友人のPCをバージョンアップしたい

    ウィルスに怯える友人のPCを我家のADSLルーター経由のLAN回線でバージョンアップしたいのです。 物理的に可能な気がしますが、どう思いますか? LANケーブルもLANカードも余分に一つあります。 自分のPCならいろいろとチャレンジしてみるのですが、 もし、人のPCをおかしくしては、と思うとためらってしまいます。 友人=win98 IE5、OE5→両方とも出来れば6へup希望。 ウィルススキャンソフトは2年前購入時に入っていたMcAfeeを更新しました。(有効期限があるのかもしれませんが、先月11月に初めて、先日2回目が更新できました。ただし、それが有効に働いているのかさえ、確認方法がわかりません。説明書がありません。) 本人にとっては、自分で勉強した方がいいと思いますが、 簡単に出来る作業ならバージョンアップだけでもしてあげたいのです。 ウィルスの危機感は本人も持っているのですが、対策方法が理解できずにいます。 (ダイヤルアップの為にあまりIEを利用せず、情報を知りません。メールがほとんどのユーザーです。) 本人がウィルス対策の必要性を理解するために 「サポートセンターに聞いてみる」と行動を起こし始めたばかりです。その結果待ちです。(McAfeeの有効期限も含めて)相性も悪いバージョンもあるようなので、その点も不安でもあります。 私もこのサイトで勉強中のおせっかいな素人です。

    • min5
    • 回答数3
  • McAfeeについて

    VAIOのPCVJ15(デスクトップ)でOSはWindowsMEです。半年程前に購入しました。 ウイルス対策ソフトMcAfee(Ver5.1)がプレインストールされていたのですが、アップデートしようと思ったのですが、間違えてVer5.13aの修正パッチをインストールしてしまいました。 その後McAfeeを起動させようとすると、「vsui50.dll」とゆうメッセージが出て、メインウインドウを表示できません。 とゆうメッセージが出てしまいます。フォルダ単位でのウイルス検査はできるんですが...。 過去の質問にも似たものがあったのですが、その回答にはVAIOはアプリケーションCDを使うとフォーマットされちゃうっっ ってかいてあったので、なんとか再インストールは避けたいのですが、何か方法はありませんか? どなたかお助けください!!!

  • ウイルス予防ソフト

    ウイルス予防ソフトを探しているんですが、トレンドマイクロ社のウイルスバスターは駆除ソフトなんですか?体験版がダウンロードできるようなので、試してみようと思っているんですが。 やはり予防ソフトは購入したほうがいいですよね? 無料でというのはムシがいいですよね・・・

    • syumai
    • 回答数4
  • ルーターによるセキュリティ

     WINDOWS98を使っているのですが、先日ルーターを買ってました。しかし、ルーターでどのようにセキュリティ対策をしたらいいかわかりません。参考になるサイトなどありましたら教えてください。

  • Windows95にIE6はインストール出来る?

    先日来、トロイ型ウイルスの侵入で困っている知人がいます。OSはWin95でIEも古いバージョンのようです。今後のことを考えIEを最新バージョン(v6)にアップグレードするようアドバイスしましたが、microsoftの公式ページではIE6はWin95に対応していないようです。IE5.5はOKなようですが、実際はどうなのでしょうか?お教え下さい。

  • ウィルスに感染してしまいました・・・(>_<)

    どうやらウィルスに感染したようなのです。 最近、メールによるウィルス感染が多発しているという情報があったので プレビュー画面はここ2週間くらい出さないように設定していました。 昨日、添付付きメール2通程きて「これは怪しい!!」と思いすぐさま 削除しました。それなのに・・・それからなんだか不安定なんです。これは感染 しているっ!と実感したのはまず、 ウィルスソフトでのスキャンが出来なくなってしまった事 OEで既存の受信されたメールが開けなくなってしまった事 等など・・・いずれも操作しようとすると「強制終了」のメッセージが出てきて しまうのです・・・。スキャンも出来ないから種類も場所も特定できずで、大変 困っています。ウィルスの種類が判れば駆除も可能なのでしょうか?(今の所 全然わかりません。調べ方もよく判らない・・)もう、再セットアップするしか手はないのでしょうか? ウィルスソフトを常に最新の情報に保っていても感染してしまうものなのですか? ウィルスソフトにも限界があるんですかね・・・?? 疑問がふつふつ湧いてきて、頭が混乱しています。 ちなみに、私のパソコンは OSWin98 IE、OEともにバージョンは6です。 ウィルスソフトはマカフィーを使っていました。 私は一体どうしたら良いのでしょうか(+_+)策がありましたら回答お願いします。

  • MCAFEEウイルススキャンのデータを更新したらメインページを読み取れないと表示されます

    MCAFEEウイルススキャンのデータを更新したらメインページを読み取れないと表示されます。またMCAFEEウイルススキャンセントラルはVSUI50.DLLをロードできませんと表示されます タイプは5.13Aです。 尚修正パッドもダウン(UPDATE1)して使用しました。 コンピュータの復元機能も使いましたが失敗しましたと表示されます。 よろしくお願いいたします。

  • Virus scan プレインストール版制限?

    XP搭載パソコンでプレインストール(以下、プレ版)されているMcAfeeのVirus scan Ver4.5.1ですがMcAfeeのホームページではe-mailスキャンをプレ版でもカスタムインストールすれば有効にして使用できると書いてありました。しかしカスタムインストールを行っても、有効になりません。アンインストールしてやり直しましたがだめです。なおXP版OE対応でSP1をインストールする前も後も同じ状況です。やっぱりプレ版ではe-mailスキャンは使えないのでしょうか?

    • ysd
    • 回答数1
  • 試用版とは?

    お世話になります。現在、Mcafee Vshield の試用版が 購入時にインストールされていましたが、そろそろ購入から1年がたちます。使用期限は過ぎているのですが、もうこれは役に立たないのですよね?今ADSL環境で、モデムにはルーターがついているタイプなのですが、これでもまだ安全性は低いのでしょうか?

    • aretoma
    • 回答数5
  • hotmailをOEで受け取った時・・

    hotmailをOEで受け取った時、 ウィルスチェックはされているんでしょうか?

    • noname#11834
    • 回答数2
  • アンインストールの失敗

    "ウイルスバスター2002"をインストールしようと思ったら 「McAfee Virus Scanをアンインストールしてから再度実行してください。」 という表示がでました。アンインストールの仕方が分からなくて 削除をしてみたんですが。。スタートメニューとプログラムから。 今、わかったんですが、正しいやり方は コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除 からアンインストールするのが正しい仕方でしたね。 もうゴミ箱も空になってしまいました。 一部、プログラムからファイルを削除したせいか アプリケーションの追加と削除 からは削除できません。 教えて下さい。 ゴミ箱はもう 空 だからそこから元にもどせないのか? それかウイルススキャンの削除の仕方を・・ このままではウイルスバスターをインストールできません・・泣