検索結果

おすすめ 本

全10000件中701~720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • おすすめの育児本(イライラしないアドバイス)

    今まで読んだ育児本の中で、これがよかった! というものを教えて下さい。 特に、イライラしなくてすむ、おおらかになれた、という本を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • noname#264767
    • 回答数4
  • 2002年度版あなたがお勧めする本

    通学途中に本を読もうと思っています。 しかし、いざ読もうとするとどんな本を読んだらよいか 全然わかりません。 そこで、お勧めの作家、お勧めの本を紹介してください。 今、私は大学1年生で 読書の経験はあまりありません。 PS 男の人が唯川恵さんなどの 恋愛小説とかを読むとおかしいと思いますか?

    • slide
    • 回答数15
  • 恋愛もののお薦めな本あります?

    失恋で病んだ心を癒してくれそうな、本を教えてください。

  • おすすめの本あったら教えてください。

    私は、本が好きです。面白い本に出会うと一日が幸せになれます。 なので、「この本いいよ」とかあれば教えてください。 えっと。中学二年の女が読める本です。 ちなみに、北村薫さんの「ターン」や「スキップ」 宮部みゆきさんの「レベル7」は、読んで面白いと思いました。 あと、ハリー・ポッターとダレン・シャンも面白いとおもいました。 オグ・マンディーノさんの「十二番目の天使」は、 面白いとおもいませんでした。

    • shirura
    • 回答数5
  • 秋の夜長にお薦めの本は?

    スポーツにも食欲にも関係ない私にはやっぱり「読書の秋」。 秋の夜長を満喫できる、再読に耐えうる「ぶ厚い本」をお願いします。ただし、ベストセラーと古典と漫画以外からお願いします。 傾向と対策は過去の回答およびq=531299、q=516453を参照ください。

    • ele
    • 回答数6
  • 活字嫌いの夫におすすめの本

    いつもお世話になります。 現在、夫が骨折で入院していてとても退屈しています。 よく漫画を持ってくるように要求され、私もせっせと持って行っていたのですが、昨日、「字ばかりの本を持って来てくれ」と言われました。 夫が活字だけの本を読むと言い出したのは初めてで、びっくりしました。活字嫌いというよりも、活字を見るだけで拒否反応を起こす感じでしたので、車関係の本や説明書以外では読んでいる姿を見たことがありません。 以前に夫の上司からもらった吉川英治の「三国志」が家にあるんですが、とりあえずそれでも持って来てと言われました。 …が、どうも夫のタイプの本ではないような(活字初心者でもイケるのであろうか)…まあ本人が言うのなら持って行こうと思っているのですが。 途中で読むのに挫折してしまって、このまま永遠に活字嫌いになるのももったいないような気がします。 私も普段、本を読むことをよくすすめていたので、この機会は貴重だと思っています。 最初の一冊は慎重に選びたいとも思うので、活字の苦手な人間にでも読みやすくて夢中になれる、おすすめの本を教えていただけないでしょうか。 啓発本の類以外でしたら、ジャンルは何でもいいです。

  • お勧めの本はありませんか?

    お勧めの本はありませんか? 高校生女子です。 元々読書はする方なんですが、読むジャンルが偏ってきていて新しい本を発掘したいと考えています。 そこで、みなさんのおすすめする本を教えていただけないでしょうか? 今読みたいのは純文学、海外の作品ですが、ジャンルは問いません。 好きな作家さんや最近読んだ本などは敢えて書きませんので、色々なジャンルがあるほうが嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 痩せるための筋トレにおすすめの本

    最近はダイエットをやっていて、筋トレと有酸素を組み合わせると書いてあったので、 筋トレをやっているのですが、パートナーもいなく1人なので本から学ぼうと思いました。 そこで質問ですが、痩せるための筋トレをする場合におすすめの本ってありますか?

    • Pyu1205
    • 回答数2
  • 生活改善本のおすすめおしえてください。

    生活(金銭面、生活面)の改善をおこなうのに オススメの本を教えてくださいよろしくお願いします。(・´з`・)

  • おすすめで恋愛要素ありの本は?

    30代主婦です。独身のころは結構本を読んでいましたが、結婚してからはコミック、アニメ系にはしりあまり読んでいませんでした。 最近、アニメで「図書館戦争」を見て、小説が原作と知り近くの図書館で借りたのですが、人気があるようでまだ、1巻しか読んでいません。 (一応予約しているのですがいつになることやら…) 有川浩さんもこのアニメで初めて知り、ほかの本も読んでみようかと探したところ、こちらも貸し出し中がほとんどで読むことができません。 「図書館戦争」みたいにさくさく読めて恋愛要素も入って、ハッピーエンドの小説を教えて欲しいのですが… 歴史物、ファンタジー、ミステリー、学園物など、ジャンルは何でもいいですが、BL系は勘弁してください。 1巻で終わりでも続き物でもかまいません。 ちなみに、十二国記はアニメで見ましたし、彩雲国物語は持っています。 余談ですが、今、「精霊の守人」をアニメでみているところですが、小説もいいんですかねえ。

    • satobu-
    • 回答数4
  • おすすめの文庫本を教えて下さい。

    帰省時の移動中に読む本を探しています。 今まで読んできた中で特に好きな作家は伊坂幸太郎、絲山秋子、恩田陸 、時雨沢恵一、森見登美彦です。 ジャンルはミステリーが多くてホラーはあんまり読まないですが、特にこだわりはないです。 おすすめの本の紹介お願いします。

    • shu3
    • 回答数8
  • 愚痴ばかり言う人におすすめの本

    こんにちわ! 実は母が大変愚痴ばかりの人で…。 毎日電話を掛けて来ては愚痴。 家に来ては私の子供の前でも平気で人の悪口。 自分ばかりが大変な想いをしている…と。 性格はキツク、聞いてるこっちは 「そんな事を言うから相手にそう言われるんでしょう」とか 「そんな態度をとるから相手から嫌われるんでは?」と思うような事ばかり。 結局は自分が蒔いた種な事ばかりなんですが 本人は私のそのツッコミを無視して相手が悪いと主張します。 過去に何度も諭してみたり怒ってみたりなだめてみたりして 説得してるんですがちっとも治りません。 いつも愚痴を聞いてる私の頭がおかしくなりそうです。 それに電車に乗っている時に気に入らない知らない人の事を 聞こえるように悪く言ったりします。 いつか刺されるんじゃないかとヒヤヒヤです。 だからとにかく母に変わって欲しいのです。 私が何を言ってもダメなので何か本などを読ませて 気が付いてもらいたいと思いました。 何かお勧めの本などありませんでしょうか? 短気で目が悪い母なのであまり長くて難しいのは無理だと思います。 恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

  • 外国人に本のお薦めをください。

    高校と大学で日本語を勉強していたカナダ人として、卒業してからも本を読んだり人と話したり日本語を勉強し続けたいです。私の住んでいる町の近くに日本の本のたくさん収蔵される図書館があるが、なかなか読みたい本が見つかりません。教えてもらえば感謝します。 1) 読んでいる本はだいたい大学図書館から借りているが、ライトノベル、SFなどはめったに収蔵されていません。 2)今まで面白いと思った本は、 「キッチン」吉本バナナ著 「ノルウエーの森」、「アフターダーク」村上春樹著 「蹴りたい背中」綿谷リサ著 「世界の中心で愛を叫ぶ」片山恭一著  などがある。読みやすさのため、時代小説、1950年以前の本、難しい単語の多い本は避けたいと思います。しかし、読みやすい本よりも、ちょっとだけ自分の語彙力と日本語能力を高める本が欲しい。 3)日本に住んでいたのは2001年-2002年なので、普通に本屋さんに入って、最近の本のディスプレーを見て、「あ、面白そう!」と思う機会はなかった。だから、誰もが知っている人気な本でも教えてください。 4)小説だけでなく、社会問題、環境問題、教育問題についての短くて読みやすいノンフィクションも読みたいです。 5)漱石、森鷗外、谷崎、川端、芥川の作品など、日本の名作は一応読み始めたんですが、難しかったので、もう少し日本語能力を高めてから読んでみたいです。

  • おすすめのメイクの本教えてください

    30代女性です。 来週仕事で写真を撮られるのですが、普段あまりメイクをしないのでどうしたものか困っています。 いつもそういう時はメイクしてくれるお店とかで頼んでから行くのですが、今回は朝早いので自分でどうにかする他なさそうで、何か参考になる本を探しています。 堅い仕事なのでパーティメークとかではなくて、ナチュラルながらも写真にはしっかり写るようなメイクの仕方を希望です。 (普段だとぼやーとした感じで写るので・・・) 全然メイク詳しくないので、お奨め著者名やサイトなどでも構いません。 よろしくお願いします。

    • noname#63097
    • 回答数3
  • お薦めの本を紹介して下さい

    私は中2で、読書が好きなのですが、読みたい本を探すのが苦手です。 本屋さんで、ザーっと面白そうなのを探すのですが… 時間ばかりが掛かってしまいます>< そこで、お薦めの本を教えて欲しいです。 今まで読んだ本で、お気に入りは以下のとおりです。 ・高里椎奈さん著、薬屋探偵シリーズ ・荻原規子さん著、西の善き魔女&勾玉三部作 ・若竹七海さん著、猫島ハウスの騒動&悪いうさぎ&依頼人は死んだ ・クレオコイルさん著、名探偵のコーヒーの入れ方&事件の後はカプチーノ&秋のカフェ・ラテ事件 ・上橋菜穂子さん著、守り人シリーズ ・日向まさみちさん著、本格推理委員会 ライトノベル、携帯小説、古い小説(名作的な?)、歴史小説等は苦手です。 大変厚かましいお願いかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

    • noname#77300
    • 回答数12
  • 20代の人におすすめな本

    なにかありますか?

    • kaaaiii
    • 回答数5
  • 海で読むのにお勧めの本

    セブに4日ほど滞在します。 ダイビング以外は基本的にホテルで過ごす予定です。その間、ゆっくりと本を読みたいと思っています。 海辺で読むのにお勧めの本ありましたら紹介してください。 ジャンルは特にこだわりませんが、歴史物はちょっと苦手です。好きな作家は江国香織、村上春樹、乙一あたりですが、このような作家にこだわらず幅広く読んでみたいと思っています。 尚、海で人が死んでしまう本は避けて頂ければと思います。

  • ノンフィクションの本で、お薦めの本はありますか?

    ノンフィクションの本(実在人物が実際にいて、実際にご本人が体験や経験されてきた事を書かれてある本)で、お薦めの本はありますか? 【※ このような内容の本を探しています↓。】 ※自分の年齢を言い訳にしないで、弱気な根性も払い除けて、様々な逆境や苦難などがあっても、 夢に立ち向かい、必死になって自分の夢や成功を掴み挑んだ人の本を探しています。 ※まわりは、「あいつは、絶対に成功なんかしないよ。」と言ってるけど、そんな事に挫けず、弱気にならず、「私は絶対にやってやるっ!」と夢や成功を掴み取った人の内容の本を探しています。 どんなジャンルでも構いません。 もし、よかったら、 教えてください。 お願いします。

  • 最近の本でお勧めの本はありますか?

    最近の本でお勧めの本はありますか? また、それはどんなものですか?

    • nm3984
    • 回答数4
  • アコギ、二本目。おすすめ・アドバイスお願いします。

    ギター歴三年半過ぎたくらいです。そろそろ新しいギターが欲しくなってきました。 一本目はYAMAHAのFS720Sです。 楽器屋さんで試したところ、MartinのD-21が特に、 あと、定番のD-28や、GibsonのJ-50もいいなと思いました。 優しいけどここぞという時に力のある音、少し枯れぎみの、ふるさとを思い起こせるような音が欲しいです。 好きなミュージシャンはred hot chili peppers、東京スカパラダイスオーケストラ、 東京事変、YUI、チャットモンチー、スキマスイッチ、小田和正などです。 価格は高くても26万円くらいまで・・・と思っています。 D-21は、手が届かないかなあσ(^_^;) こんな私におすすめのギターがあったら教えてください。メーカーは国内外問いません。 また、ギター選びの際のアドバイスなどもぜひお願いします。

    • yuzcy
    • 回答数3