検索結果
カメラ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ニコンのカメラの発売順
Nikonの一眼レフフィルムカメラからデジタルカメラに至るまでが 順に判るようなサイトがありましたら教えてください。 年代はF2以降からで構いませんので。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- wandwand
- 回答数2
- 学研 カメラGET!誌は廃刊?
学研から出版されていた「カメラGET!」誌ですが、廃刊になってしまったのでしょうか? 学研のサイトでもAmazonなどでも(別冊を除き)本誌を発見することができませんでした。 F6が発売されたときの号までは買っていたのですが、廃刊になったとしたら何月の何号まで出ていたのでしょうか? ご存知の方、ご教授のほどよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- akira369
- 回答数3
- ピンホールカメラ(犯人を捕まえたい)
地方の営業所に勤めています 朝礼が終わると営業所内には外回りのため誰もいなくなるのですが誰かが事務所内に戻り会社・個人の営業に関する情報を盗んでいます 犯人は予想はつくのですが証拠がないために本人にたいして言うことができません 確たる証拠をつかむためにカメラで撮影できればと考えていますのでピンホールカメラを設置しようと考えていますが機械に詳しくないためにどのカメラが良いかわかりません どならか情報をお願いします カメラの設置場所は事務所内にして受信機は外の駐車場の車内の中にしようと考えています(ビデオカメラに接続して録画したいです) よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- noname#14813
- 回答数1
- カメラの接続方法はいかに
私のパソコンはPC9821NR15/S14Fですが、USBポートがなく カメラの接続方法が、わかりません。インターネットで動画を送受信するにはなにがひつようですかねわかりませんのでおしえてください。よろしくおねがいします。サードパーティのメーカ品ではどのようなものがありますでしょうか。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- cxt00233
- 回答数1
- DVカメラのパソコン取り込み方法
Panasonicのデジタルビデオ(NV-GS5)を持っていますが パソコン接続用キット(ケーブル?)は別売りだったため 購入しませんでした。 今後はパソコンに取り込んで DVDに保存使用と思ってるのですが 純正の接続キットを買わないといけないのでしょうか? (まだ売ってるか調べてないですが 確か1万ぐらいだったと思います) 別の方法で安い方法があるのでしょうか? 知ってる方は教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- yoshim_k
- 回答数2
- カメラのフィルムについて
来週から海外へ行きます。搭乗する際、カメラのフィルムはどのように持ち出せばいいのでしょうか?X線を遮断できるフィルムバッグは本当に大丈夫なものでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- happy923
- 回答数3
- Webカメラの映像の配信
Webカメラを接続し、チャット相手に映像を配信しようとしたのですが、映像が送れませんでした。 再インストールしなおしたり、キャッシュのクリアを行ったりしたのですが、改善されません。 相手にはPCとカメラの相性が悪いのでは?と言われました。そんなことってあるのでしょうか。 それとも技術的な問題でしょうか。 PCはValueStar、カメラはMESEVのMCM-01SLです。 教えてください。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- tamamami
- 回答数2
- WEBカメラが使えません。
SmartVision搭載のパソコンを使用しています。 WEBカメラのドライバのインストール、カメラのインストールまでは問題なく出来るのですが、WEBカメラが作動しません。又、WEBカメラのインストールをしてから、SmartVisionが起動できなくなりました。WEBカメラをアンインストールしてもSmartVisionは起動出来ませんでした。 原因が解らないので、システムの復元でインストール前に戻して、SmartVisionは起動出来るようになりました。 SmartVisionを正常通り起動させて、なおかつ、WEBカメラを使用するには、どうしたらよいのでしょうか。 本体はNEC VALUESTAR PC-VS7009Dです。 WEBカメラはPERSOL PBC001です。 良い解決方法、お教え下さい。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- mabaho
- 回答数1
- カメラの三脚について
一眼レフのデジカメを最近買いました。 そこで、これを機会に三脚を買い替えたいと思っております。 すでに買ったのが有るのですが、重く、そして操作性が悪いので、次の要求を満たした取り扱いの簡単なものを買いたいと思っております。 1.軽い 2.価格10,000円以内 3.操作性が良い ネジ類は3箇所限定(足の部分以外です) (1)カメラ装着ネジ (2)前後左右に動かす調整レバー 1本 (3)高さ調整ネジ 実際に使用されている方で、お薦めの三脚が有りましたら、メーカー名と品名を教えて頂けると大変有り難いのですが。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- takashizip
- 回答数3
- 携帯のカメラについて・・・
携帯のカメラなんですが・・・。 機種・・・SH901IC 画素・・・200万画素・AF付きです。 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=31101040671 ↑の掲示板にも同じような症状が出てる人がいるみたいで、心配です。 デジカメってこんなもんなんでしょうか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- tm10
- 回答数8
- DVDビデオカメラについて
DVDビデオカメラを購入しようと思い色々と調べていたのですが、テープ方式の方が圧倒的に画質が良いらしいのですが、DVDビデオカメラの場合 例えばDVDーRWかRAMで撮影してHDDに移せば、そのDVDのデータを消去しますと再度使えますよね? ですがテープ方式の場合だとPCに移す場合は無劣化でPCに取り込めるのでしょうか?それをPCに移した場合テープはDVDみたいにデータを消去して再度使用できるのしょうか? 初心者の質問で申し訳ありませんが教えて下さい、宜しくお願いします。
- 赤坂見附駅(ベルビー)でのカメラ撮影
今日(7/4)の21時ぐらいに赤坂見附駅のベルビーの場所にテレビカメラ数台が入っていたのですが、何があったか知ってる人いますか?芸能人が来たんでしょうか?
- デジタルビデオカメラについて・・
Pnasonic:NV-GS150のデジタルビデオカメラを貰って色々撮影をし始めたのですが、下記のような状態になりました。 (1)月曜に撮影する。 (2)撮った後その場で確認の為テープを巻き戻し見る。見終わったら巻き戻さないでそのまま電源を切る。 (3)火曜に月曜のテープの続きからまた撮影する。 (4)また確認で月曜の所まで巻き戻し火曜の撮影の最後まで見る。しかし、月曜と火曜のつなぎ目が4秒程青い画面になってました。 (5)水曜に再び撮影し木曜にも撮影し電源を切る。この時は撮ったやつは見ずに連続して撮影したら今度は青くならずにキレイにつながってました。 長々と書いてしまいましたが、この月曜と火曜のつなぎ目の青い画面はどういう状況になったらなるんでしょうか?一度撮影を始めたらテープを使い切るまで再生してはいけないのでしょうか? 初めて貰って機械音痴で説明書を何度も見ても分りません。どなたか分る方教えて下さい。説明が下手ですみません。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- noname#16092
- 回答数5
- アメリカでのビデオ・カメラ撮影
前の質問で,米軍基地に行くと書いたのですが,相手側から撮影の許可が出たら,様子を撮影したいと思うのですが,アメリカ人の間で,ビデオやカメラ(写真)撮影はどうなんでしょうか?よく思われないですか? 日本だと,ビデオ・カメラ撮影はよくあることですが,向こう(アメリカ)は違うのでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- kenkenkenek
- 回答数1
- Webカメラが使えません
ノートPCにWebカメラを接続して使おうとしたら sorry, you have no video capture hardware と出て、映像が出ませんでした。 古いノートPCだとWebカメラは使えないのでしょうか? video capture hardwareがないということは 打つ手無し、ということなのでしょうか… 使っているノートは、 IBM ThinkPad A21e OSはXP Professionalです Webカメラは、 KMC-90というものです。 他に記入しないといけない項目があれば お手数ですが教えてくださいm(_ _)m PC初心者の初歩的な質問ですみません、 どうかよろしくお願い致します
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- Yumiy
- 回答数1
- カメラ付携帯の件で
カメラ付携帯の件ですが、パソコンのホームページの画像を、カメラ付携帯に送信した場合、カメラ付携帯の画面に表示できますか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- hikarika1
- 回答数2
- デジタルカメラ(Fine pix F601)
最近FUJIフィルムのFine Pix F601を購入しました。そしてバリ旅行に早速持って行き、沢山写真を撮る予定でした。しかし5~6枚撮ってバックの中にしまい、またきれいな景色があったので写真におさめようかと思い、カメラをバックから出してスイッチをオンにしたら液晶画面が真っ暗になっていました。何回やっても液晶が明るくなりません。フラッシュをたいても撮った画像は真っ暗になっていました。それ以前に撮った5~6枚の写真はバッチリきれいに再生することができます。どうしたもんでしょう(>@<)乱雑に扱ったわけでもなく、こうなってしまった原因がわかりません。ただその前に少し設定を変えるためにいじっていたりはしましたがそれが原因なのでしょうか。。。しかし日本に帰ってきて初期化しても直りません。やっぱり壊れてしまったのでしょうか?!もし詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。また、修理に出すとしたらお金はかなりかかるんでしょうか??保証書をもう使ってしまったのでかなりたかそうです。とほほ~~~。設定が間違っているだけなら嬉しいのですが。。。直し方が分かる方よろしくお願いします。
- デジタルカメラの液晶ディスプレイトラブル
以前、このような質問をしました。 ・デジタルカメラの液晶画面に突然、黒い点がシミ状に多数現れた。 ・電源を切って見てもその点の部分は正常な部分と違って見える。 ・1週間放置しているとその黒い点が減っている。 ・今回の黒い点の現象の原因は何でしょうか?。 ・このままにしておくと、元どおり綺麗になったり、逆にまた黒い点が増えたり するのでしょうか? 頂いた回答は、 ・各画素内に均等に液晶が配分される(二枚の偏光板の間隔が均等である) 必要がある。 ・外部から強い圧力を受けたりして偏光板の間隔に狂いが生じたり各画素に 配置された電極がショートしてしまったりすれば正しく働かなくなる点が 出てくる。 ・樹脂製のパネルではさまれた液晶ディスプレーの場合外部からの力でいったん 変形しても、時間の経過とともにある程度もとに戻る可能性はある。 ・ただし、完全に復元するという保証はない。 でした。 その後1週間たった本日、デジカメに電源を入れると黒点は全く無くなって いました。 もともとパネルに圧力を加えた覚えはありません。 (ディスプレイ保護タイプのSONY DSC-S50で黒点発生の前日にカメラの 保管場所で画像チェックに使って、そのままディスプレイは反転させて、 置いてただけですから) このような現象を体験された方はいらっしゃいませんか? (もうすぐ壊れる前兆なのでしょうか?) またディスプレイへの外からの圧力以外にこの現象の説明をいただる方は いらっしゃいませんか?
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- noname#2948
- 回答数1
- デジタルビデオカメラの修理費
VictorGR-DVXのビデオカメラの 録画ボタンを押しても作動しません。 モニターの中心に何かのマークが点滅している為 いったんテープを取り出そうとしてもそれも 作動しなくなりました。勿論再生もダメです。 電源は入るのですが。 修理に出すとしたらどれくらいかかるのか 専門家の方、教えていただけないでしょうか。
- カメラに収めたいほどの・・・
街を歩いていると、「このまますれ違ってもう二度と出会わないなんて、 悲し過ぎる!」という人をよく見かけます。 そういう時は身が引き裂かれんばかりの気持ちになります。 あるとき気がついたのです。写真にその素晴らしい姿を納めれば、 少しは私の筆致に尽くし難い思いを、癒すことが出来るのではないかと・・・。 ダメでもともと、断られて当たり前・・・で、 「スミマセン。あなたの写真を撮らせてもらえないでしょうか。」と お願いしてみようと、決心しました。 まだ実行には移していませんが。 でも、考えたら、これって、とても変じゃありませんか? いくらダメでもともとでも、依頼される側の身になれば、とても不気味で、 不愉快な感じがするのではないでしょうか。 見ず知らずの赤の他人に、「写真を撮らせてください」って・・・。 いや、でも、写真が趣味な人、写真を勉強している人にとっては、それは ごく日常的な行為なのかもしれない・・・。 などなど、コンパクトカメラで、いろいろなモノや風景を撮るのが好き・・・ という程度の私ですが、道ですれ違う、「素敵な人たち」を撮るという行為は、 やはり、「暴挙」でしかないのでしょうか・・・。 当然のことですが、撮った写真は自分のアルバムに収める以外、なんら用途を 持つもものではありません・・・。 やはり「暴挙」でしょうか。 「変」でしょうか。 「イタ過ぎ」でしょうか・・・。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- hosino
- 回答数4