検索結果
独裁者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 自己破産した人の収容施設はないの?
犯罪を犯して捕まり有罪になると刑務所があります。 懲役になっても飯も食えるし、雨風もしのげます。 また病気になったら医療も受けられます。 介護したくない人のために老人を預けてしまう、老人ホームというのがあります。 家族にとってはとても便利な施設ですし入る老人側にとっても、一応安全です。 地震などの天災がおきたときは仮設住宅を造ります。 自己破産した人、金のない人の収容施設はありません。 ホームレス向けの一時的な収容施設?(社会復帰するため?)は少しあるようですけど。 なぜこのような施設がないのでしょうか? プライバシーとか人権問題があるからでしょうか? 人それぞれ様々な理由があるかとは思いますが、パチンコとかそういうもので 破産した人は債権者を守るため駄目な債務者を収容しておいたほうがいいかと思います。 もちろん闇金とか詐欺とかするのは刑務所行きで(出てこなくていいのに) 政府自体がそうなのですが金は返さなくてもいい。 借金で借金するなどといった事はまずいと思います。 中途半端に福祉とかいっているならこういうのもできないのでしょうか? こういう施設が税金の無駄というのであれば刑務所自体が無駄。 だと思うのですが。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- Mi8
- 回答数8
- ローマ法王の葬儀、日本の対応について
先日、ローマ法王ヨハネ・パウロ2世の葬儀が行われました。それについて疑問が2つほどあります。 1.なぜ川口首相補佐官が参列したのか。 本来なら小泉首相が、やむを得ず渡欧できずとも外相か首相経験者が行くべきところ。なぜ議員でも閣僚でもない川口順子さんが選ばれたのでしょうか?理解に苦しんでいます。なぜ首相は行かなかったのでしょう。花見とか選挙演説とか皮肉にする要因はいくらでもありますが、冷静な見地からの回答をお願いします。 2.小泉首相に参列を進言した公人はいるのか。 1のような疑問を抱えた国会議員も少なからずおられたと思います。通常国会の会期中である今ですから、議事の中で首相に参列すべきと発言した議員がいてもおかしくない。しかしその進言を首相が拒否したとか、そもそも国会で参列するよう抗議したという報道が一切無い。葬儀前に、あくまで葬儀前に首相に参列を進言した議員・閣僚はおられたのでしょうか? 以上、時間がたつ程に情報が錯綜してくると思いますが、よろしくお願いします。
- 反日感情・・納得できない
勉強不足なのを承知でどうしてなのか教えていただきたいのですが。 何故韓国も、中国もあんなに反日感情が高いのでしょうか? 確かに戦争という名の侵略をし、日本が行った行為というのは 賛成できるものではありませんが それはほとんどの国が戦争をしていたことで 日本も現に原爆を落とされ被害にもあっていますし アメリカ軍の基地も点在しています。 でもそれを平和に結び付けていこうと努力しているではないですか 指を切ってまで抗議したり 教科書を訂正しろとなじったり 賠償金を払えといったりというのは どうもおかしい気がするんですね。 古代から国が国を攻めに行くことは 相手の国の領土を奪ったり、自分の国の国益をあげたりするものであり 昔はいいけれど第2次世界大戦だけは別というのは 無知で申し訳ないのですがおかしくないか?と 毎回疑問に思っています。 そんなこと言っている国は、中国や韓国だけのような気もします。 彼らは教科書が彼らの思う通りになったり 常任理事国に入れなければそれだけで満足なのでしょうか? 竹島が自分たちの領土になればそれで満足なのでしょうか? それこそ何の罪もない日本人を攻撃したり 日本企業の店を壊したりなどという暴挙に出ている 自分たちのやっていることの方が恥ずかしいと思わないのでしょうか? 中国はサッカーの時もそうでしたが、これからオリンピックなどの祭典も行われる国です こんな危ない国でオリンピックが出来ますか? ニュースで見るたびに憤りを感じ、それを見るこちらはドンドン中国や韓国が嫌いになります。 皆さんはどうお考えになりますか? 真面目な意見としてお聞かせください。
- 連日の中国のデモ。悲しいです。甘いのでしょうか?(長文です)
連日放送される中国の方達のデモの映像。 彼等のあのエネルギーは、何か「日本」を理由にして あふれる感情をぶつけ、騒いでいるだけのようにも見えますが、若い彼等は、本当に日本を心から憎み、「撲滅」したいと思っているのでしょうか。 だとしたら本当に悲しいです。 過去の日本がしたひどい行動を、習ったかもしれないけど、私はあまり記憶にない。それも悲しいのです。 「なんであんなに中国人は怒ってるの?」と思ってしまうのです。(無知な事に) そういう日本人に対してきっと不満なんでしょうね。 でも、私が思うのは、過去に対して繰り返し憎悪だけつのらせても、何もすすまないと思うんですが、 日本だって、原爆を2回も落とされて、きっと戦争中、海外にさまざまなひどい事をされたでしょう。でもそこだけをずっと言っていても仕方ない、と思ってしまうのは、「甘い」んでしょうか?? ぬくぬく育った現代っこの考えですか? 「人」や「国」が悪いのではなく、 「戦争」というあの狂った事じたいが、人々を狂わせていただけだと思うんです。 だから、その事柄を反省し、これからを前向きに生きて行くべきだと思うのですが。 個人的に知り合った中国人の方はみな良い人でした。 あの騒動を見ていると、「中国人みんな」ああいうかんじという感覚になってきてしまう。 でも、違うと信じたい。それとも甘えているんでしょうか。 最近「MAD IN CHAINA」とかいてあるものを避けるようになってきてしまい、自分でもとまどっています。無意識に「刷り込み」が行われているような気がして、、。(でも、日本は中国にたくさん頼っていますよね。「MAD IN CHAINA」の商品のなんて多い事。ということは、お互い依存して生きているということになりませんか?なのにそれでも日本を撲滅したいの?)
- ベストアンサー
- 政治
- noname#20599
- 回答数12
- 韓国が好きですか?嫌いですか?
韓国では「日本が好きか嫌いか」という調査が度々あるようです。逆に、日本人は韓国をどう思ってるのでしょうか? 韓国を「好き・嫌い」を、理由と共にご回答ください。嫌いな部分も好きな部分もあると言う方は、理由と共に「どちらかと言えば「好き・嫌い」でお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- fukushima_2005
- 回答数23
- 自衛隊の今の状態(9条絡み?)
こんにちは! 自衛隊について教えてください。 えっと今自衛隊でよく話を聞くんですが、何が問題になっているのでしょうか? 後方支援しかできないから問題なのでしょうか? 自衛隊に友達が多いのですが、皆一様に「後方支援でも怖い」 「絶対戦争に行きたくない」と言ってます。 イラクに行ってきた友達は人が変わったみたいに毎日何かに怯えています。 これから政府は自衛隊をどうしようとしているのでしょうか? 私の認識ではA,B,C宅があり、A宅が爆発する前にB宅がケンカをしかけた でもC宅はB宅の応援しかできない。だから一緒にケンカできるようにする って考えなのですが、間違えてますでしょうか? 多分間違えてると思うんですが、色々情報が混ざってよく分かりません 分かりやすく教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#11353
- 回答数8
- 共和国と君主国の違い
共和国と君主国の違いについて教えてください。 ちなみに日本は立憲君主制ですが、アメリカは共和制ですよね?中国も共和制ですがいまいち仕組みがわかりません。どの国がどの様な形態を執っているのでしょうか 又民主主義も体制の一つですか? 他にも様々な国の政治形態があると思うのですが基本的な事が解らないので教えて下さい。 よろしくお願いします
- 竹島って・・・・
質問です。 竹島って、韓国と日本・・・一体どちらの島なんですか? 韓国では、学生の頃から自国の島だと教えられ、日本では外務省のホームページで、江戸時代初期から知られていた、国際的にも認められている・・・みたいなことをいっています。 国際法的にも日本の島だといいますが・・・ だいたい韓国も自分の島だと言うなら、国際司法裁判所で明らかにすればいいのに、それには応じないんですよね?でも、日本も今まで放置していたのに今頃・・・って気もしますし。 やっぱり日本が戦後処理を放置してきたことが原因のひとつでもあるんでしょうか? 私には、この問題はさっぱりわかりません。もしかして、この文章にも誤解があるかもしれません。 もし、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#14497
- 回答数5
- 高校の教師になりたぃ!!!!!絶対に!!!!!
春から高校生になります。 あたしが将来なりたい職業は高校の教師です。 何故高校なのかって言うと子供があんま好きじゃないんで小学生とかはー。。。って感じですw 今は中高一貫に通っていて、大学はやっぱり教育系に行きたいと思っているのですが何処の大学の教育学部が一番良いんでしょーか?ちなみに住んでるのは神奈川の横浜です! なんとなく名前だけで早稲田の教育学部がいいような気もしてます。でも早大の教育は「教師になる人が行くところ」じゃなくて「教育学」を学ぶところそうで。。。なにしろ大学受験に関して知識がまだ乏しいのでなんとも言えないですwあとは高2から理系と文系に分かれるんですがやっぱり理系でしょーか?自分的には文系の科目の方が好きなんですが、どっちでも行けるよーな気もしてます!理系の方が受かりやすいとかはあるんでしょーか? でも、なるからには適当な先生じゃなくて、人に影響を与えられるような先生になりたいんです! 教員採用試験の存在も知っていますが具体的にはほんとに分かりません。私立と公立とは何が違うんでしょうか?公立なら公務員試験ってことになりますよね? 私自身、公立の経験が無いので、私立高(中)のTOP高の教師という無理かもしれないけど漠然とした夢だけあります!笑 部活では空手部もやってるんで教師になるために高校3年間でぼけーとした時間を過ごすことがないように自分なりにこれからを確立しときたいんです!とにかく教えることが好きなんです!ぇ 支離滅裂でよく分からないと思うのですがどんなことでもいいので回答お待ちしてま~す!!
- ベストアンサー
- 高校
- xlll_rui_lllx
- 回答数4
- なぜ紀州・尾張・水戸/徳川御三家
いつもお世話になってます。 ふと疑問に思ったのですが、徳川御三家の領地はなぜ紀州・尾張・水戸なのでしょうか。 大阪でも京都でもなく。 「交通の要所」って訳でもなさそうですし、「仮想敵国」に対する「睨み」にもなってないような・・・。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお付き合い下さいませ。
- 結婚している男性の浮気について。。(既婚者の男性の方)
職場にいる男性なんですが話を聞いていると 普段でも奥さんや子供の話をしていていいパパさんなんだなぁと思って、 恋愛的にじゃなく好印象でいました。 週末は子供の為に一緒に遊びに行ったりで育児にも積極的で 奥さんにも「夕飯作るのはしんどい時は惣菜でもいいから」って電話していたり、 本当にお手本になるような旦那さん振りなんです。 同僚の女の子から相談にのってほしいって事で聞くと 実はその男性と不倫関係があるらしいんです。 私はとても驚きましたが、話を聞くと 会うのも3ヶ月に週末1回くらいのペースで電話もしない、連絡のやりとりはPCでのメール。携帯では一切NGだということ。。 理由は「奥さんに浮気がばれて今まで幸せに暮らしていたのに、一瞬で壊すのが嫌だから」と言う事らしいのです。 会うときは徹底的に計画をして会うそうです。 友人の不倫の悩みはくだらないので、そんな男やめとけば?で終わりにしたんですが どうしても、そんないい家庭なのに浮気をしたくなるという気持ちが理解できないのです。 その男性は友人に「奥さんとのHが二人目の子作りの為のH」に不満を持ってたみたいなんですが そんな理由で浮気をしたくなるんでしょうか? 夫婦の関係はいろいろあると思うんですが 私も主人に浮気に走る事のないように気を配りたいと思うので ご参考までにどんな理由があって浮気してしまうのか 教えてほしいです。 奥さん以外の人とHしたい、奥さんとは家族になってしまったので他の女性にトキメキたいとか・・っていう理由は分かりますがね。 ホントくだらない質問ですいません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- moon__moon
- 回答数5
- 呪いについて・・・
私1年以上前に呪いをやったことがあるんですけど(不幸になるというやつ)結局相手には効かなかったみたいで、もし効かなかった場合はやった本人に返ってくるみたいなことを本で読んで今でも返ってくるのかと不安になったりしてます。 自業自得なのは百も承知なのですが、1年以上たっても呪いが返ってくることはあるのでしょうか? ちなみに私は初心者で、その呪いをやった後悪いことが起き呪具(?)を燃やすと自然と悪いことがおこらなくなったりしていました。 勝手なお願いですが、よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- hosi220
- 回答数12
- 靖国神社を二つに分ければ解決しないものですか?
よく知らないのにトンチンカンな事を言っていたらごめんなさい。 靖国参拝問題は、戦没者とA級戦犯を二つに分けて、違う神社にすれば、小泉さんの言っている事も、中国のこだわっている事も、解決しないものですか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#19632
- 回答数19
- 自分が悪くないのに罪悪感を持ってしまう。
自分に対して常に罪悪感があります。例えば何か問題が起こったとして、自分が悪いわけではないのに、もしかしたら自分が悪いのかもしれない、何か間違いをしてるのかもしれないと常に思ってしまうのです。自分のせいではないのに罪悪感を持ってしまうのは、なぜなんでしょうか。
- 締切済み
- 心理学・社会学
- noname#11105
- 回答数2
- なぜ朝日とNHKばかり批判される?
きちんと調べたわけではなく、なんとなく思ったことです。 いくつかある報道機関のうち、朝日新聞とNHKが特によく批判の対象になっているように感じます。 それは、どうしてでしょうか。 NHKは半ば強制的に受信料を払わされているというのもありますが、他のテレビ各局に比べればまともな番組つくりをしていると感じます。スポーツ中継だけ見ても、確実にNHKの方がまともです。NHKにも問題はありますが、民放はナンボ営利企業とはいえ、もっとヒドイと思います(視聴率至上主義とか)。 朝日新聞より読売新聞のほうが部数が多いですよね(会長もあの方ですし・・・)。ですが、批判は朝日の方が圧倒的に多い。自己主張が強い分、批判の対象になるのでしょうか。誤報が多いとも聴きますが… 逆にあまり批判の対象にならない、他の新聞各紙やテレビ局は、批判にすら値しないのでしょうか。
- 飛鳥時代&奈良時代☆
こんにちは!初・投稿です♪今日本史を勉強しているものです。 飛鳥時代&奈良時代で疑問がいくつかあるので質問しに来ました☆ わかるものをわかる範囲でいいので教えていただけるとうれしいです! 1.飛鳥時代&奈良時代の始まり・終わりはいつですか? 具体的な出来事などがあったら教えてください。 2.蘇我馬子vs物部守屋で蘇我馬子が勝って天皇に推古天皇がなったのはなぜ ですか?馬子と推古天皇はどういう関係ですか? 3.聖徳太子が死んだ後に蘇我蝦夷&入鹿が権力をふるったと…ならったので すがなぜですか?聖徳太子は仏教賛成で見方だったのでは…? です。もしよければ答えていただけると嬉しいです♪
- 選挙・投票を行う意味
大学生です。よく分からないことがあるのですが、皆さんのご意見お願いします。 選挙投票はなぜするのでしょうか? 制度として、代議士に社会問題などを解決してくれ!と委託して、その代議士などを通じて世の中を変えていくということに、投票を行う意味があるとわたしは思っていました。 しかし、現実はどうなのだろう?と最近思います。本当に変えてくれるのか。所詮、選挙人は選ばれるために綺麗な文句を並べているだけではないのか。政治への不信と、人間らしい利害関係で動いているのだなとも思います。友人は、そんなの仕方ない、当然だといった調子でした。皆さんもわが友人と同じでしょうか?それが大人の理解ということでしょうか? 投票を行う意味はあると思います。選挙に参加しつづけることで、政治へ何かを言う権利もあると思います。ただ、どうしようもない社会に生かされているのだなと思います。 まとまりのない文と散乱した質問で申し訳ありません。質問の回答と、この文章をお読みになり、思ったことなども含め、世の中の仕組みを教えてください。
- プチむかつくこと(ムカつくこと)教えてください
毎日生活していると本当に色々なことが起きたり 目撃したりすることがありますが 日ごろの生活の中でも・最近あったことでも良いので ちょっとムカつくことを教えてください。 たとえば私は 「風邪で病院に診察に行ったのにいらっしゃいませといわれた」 「録画してあった番組を黙って消された」 などなど、最近経験しただけでもこれくらいあるのですが 皆さんはいかがでしょうか??
- ベストアンサー
- アンケート
- reotan_2005
- 回答数34