検索結果

カメラ

全10000件中6821~6840件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • DVDカメラからのキャプチャー方法

    DVDカメラから動画をキャプチャーしてパソコンで編集する方法を教えて下さい。 カメラはCanonのivis DC200です。 ビデオモードで撮って、すでにファイナラズ済みです。 ディスクはDVD-R(8ミリ)です。

    • ccjs
    • 回答数3
  • DVDカメラデータの保存方法

    最近、DVDカメラを購入しました。機種はVictorのGZ-HD40です。撮影した映像データはMPEG2とMPEG4、どちらかに選択できる機種です。撮影したデータはPCを使えばDVDに書き込む事ができるようですが、いちいちPCを使うのが面倒くさかったのでGZ-HD40と一緒に専用のDVDライター/再生機CU-VD40も購入しました。ただし、この再生機はMPEG2で記録されたDVDしか再生できず、MPEG4方式で記録されたデータはGZ-HD40を経由しないと再生できないので現在、もっぱらMPEG-2で撮影しております。 そこで質問です。 1)MPEG-4とMPEG-2の違いについてわかりやすく説明してください。 2)映像の美しさとデータをより多くコンパクトに保存したいという希望を持っている私としては、今後、どちらの方式で撮影/保存していけば良いでしょうか?今後のDVDプレーヤーの再生方式の流れなどを踏まえてアドバイスいただければと思います。 3)4.7GBのDVDに映像データを保存すると枚数がかさむので外付HDDで保存する事を検討しているのですが、その一方で外付HDDは機械物なので、万が一故障した際に大切な映像が全て失われるのではという心配をしております。外付HDDを二重にしてバックアップする方法はありますが、効率的に映像データをメディアに保存する方法ありませんでしょうか?4.7GBのDVD1枚で映像の画質を落とさずに(フルハイビジョンモードで)数時間分保存できたら理想的なのですが、やはりこういった事は無理なのでしょうか? 私はデジタル機器については、まったくのド素人なので、ピンとはずれな質問をしているかもしれませんが、どなたか、この分野に詳しい方、簡単にわかりやすくアドバイスいただけないでしょうか? 何卒、よろしく御願いいたします。

  • カメラの焦点距離とピント

    現在, JF7.5M-2というレンズをカメラにを使って3次元計測の研究をしています. このJF7.5M-2というレンズを使っていて, 焦点距離について分からないことがあります.[ これにレンズのスペックが書いてありますのでご参照ください http://www.spacecom.co.jp/product/pdf/machine/JF7.5M-2.pdf このpdfファイルのレンズの図に書いてある, [ C16 8 4 2 1.4] とうのはレンズの光量を調節しているので焦点距離に関係ないというのは分かるのですが, そのうえにある [ 0.5 1 ∞ mm ] というものは動かすと, ピントを合わせたりすることを行います. この[ 0.5 1 ∞ mm ] が焦点距離を調節しているのかどうか, 焦点距離ではなかったら何の変数が変動しているのかが知りたいのですが, 教えてもらえないのでしょうか? また焦点距離を調節しているとしたら スペック表にある"焦点距離7.5mm"というはどういうことになるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします.

    • yhisao
    • 回答数3
  • メーカー違いのデジタルビデオカメラ

    ビクターのデジタルビデオカメラGZ-HD7というものを持っていて、最近パナソニックのテレビとパナソニックのブルーレイディーガを購入しました。デジタルビデオカメラで撮ったハイビジョン動画をディーガのハードディスクに入れたいのですが、メーカー違いのため、動作が確認できないそうです。 ハイビジョンでハードディスクに入れ込みたいのですが何かよい方法はないでしょうか?回答お願いします。

    • yanpi
    • 回答数1
  • αカメラのホットシューアダプタ

    よろしくお願いします。 ソニーのデジイチを購入したのですがホットシューが特殊で水準器が付けられません。 たまたまある雑誌でこんな記事を見たのですが、 これはどんなアダプターを使っているのでしょうか? またはαカメラに直に付けられる水準器が売られているのでしょうか? ソニーの純正アクセサリーで同等のものがあるのは知っていますが 外付けのストロボを使うつもりはありませんので 形状さえ合えば電気的な接点などは不要です。 横位置撮影ならシューの上に乗せるだけでもいいのですが 縦位置撮影が多いのでそれもできません。 情報をご存知の方がおられましたら教えてください。

    • 18OSX
    • 回答数1
  • デジタルムービーカメラについて。

    近々、デジタルムービーカメラを購入しようと思っています。 商品のHPなどを見たり他の方の質問を見させてもらうのですが、専門用語も多く、素人の私には理解しにくいので 質問させていただきました。 デジカメとビデオカメラは持っているのですが、普段のちょっとした子供やペットの仕草を静止画と動画の両方で撮りたいと思っています。 できれば、お遊戯会など30分程度連続で撮れれば嬉しいのですが、 どこのメーカーのどんなカメラを選べばいいのかさっぱりわかりいません。出来れるだけコンパクトな物を探してます。 どなたかアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • batikoy
    • 回答数1
  • WEBカメラの設定の仕方

    Webカメラを購入したのですが設定が上手くいきません。 インストールは出来て、カメラは作動するのですが windows live messengerにWebカメラが設定できないので 教えて下さい。 パソコン:windowsxp Webカメラ:ELECOM UCAM-DLR130 不足している情報があれば言ってください。 よろしくお願いします。

  • ビデオカメラの動画の保存

    現在、victorのGZ-HM200のビデオカメラを使用しており、付属ソフトをインストールし、動画をバックアップしました。 この動画をwindowsムービーメーカーに移すにはどうしたよいでしょうか?

    • yamasou
    • 回答数2
  • MSNmessenger web cameraについて

    2009年の新しいメッセンジャーをダウンロードしないと使用できないと表示されたのでダウンロードしたところPCに内蔵されたwebcamが使えなくなりました。 なので新しいのをアンインストールし,また2008年ヴァージョンをインストールして使おうとしたのですが、やはり2009年ヴァージョンをインストールしないと使えないと表示されました。 どうすればwebcamを使えるようになりますか? 教えてください。

    • zen21
    • 回答数1
  • 胃カメラのようなレンズ

    ある一眼レフカメラ用のレンズを探しています。 正式な名称や詳しい機能もわからないので、分かりにくいかもしれません。 レンズの特徴はCanon一眼レフカメラに装着でき、胃カメラのように細かい部分を描写できるというものです。 目的は建築模型など、小さく細かい部分をマイクロに撮ることです。 まずは、そのようなレンズの存在を確かめたいと思っています。 存在があるようでしたらお手数ですが、レンズの詳細がわかるURL等をお知らせいただければと思います。お詳しい方でしたら、正式名称、スペック、値段、購入方法などの詳細まで、分かる範囲でお知らせ頂けると幸いです。 ちなみに、私は建築学科に通う学生で、著名な先生方からそのレンズの噂を間接的に聞きました。 大変抽象的な内容で申し訳ありませんが、思い当たる方がいたらご回答いただきたいと思います。

  • カメラのフィルターL1Bc

    フィルム一眼用に使っていたフィルター[L1Bc]をデジタル一眼、レンズ保護用として、常時着けておこうかと思いますが、何か問題はあるのでしょうか。 最近のフィルターは「デジタル用」と記載された物が目立ちますが、デジタルカメラにはデジタル用のフィルターが必要なんでしょうか。

    • banky
    • 回答数2
  • ネットワークの共有(ビデオカメラ映像)

    PCの外付けHDDのビデオ映像(m2ts)を無線でルータに飛ばし、ルータから有線でPS3につなぎ、最終的にはPS3で再生して、テレビで見たいのです。ルーターの通信速度は、有線97mbps、無線54mbpsです。通信速度が遅いから、テレビでの再生時にカクカクする事はないのでしょうか?アドバイスお願いいたします。

    • yosyy
    • 回答数1
  • カメラとスキャナーの削除方法

    パソコンから携帯に音楽をコピーしようと、 携帯をMTPモードにしパソコンをUSBでつなぎ、メディアプレーヤーでコピーしようとしたら… 一度、カメラとスキャナーを認識してしまうと、 パソコンからカメラとスキャナーを 『ハードウェア→デバイスマネージャー』 から解除して繋ぎ直しても、すぐに立ち上がってしまいます… どうすれば、音楽をメディアプレーヤーから携帯にコピーすることができるのでしょうか? 教えて下さい!! お願いします(*> U <*) ちなみに、

    • mayyme
    • 回答数1
  • TDSのタワーオブテラーのカメラ場所

    初めまして。8月のシーに行く予定です。 何度かタワーオブテラーに乗ってますが、カメラの設置場所がわかりません。どなたかカメラの設置場所を知っている方、是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • gen5rou
    • 回答数1
  • カメラテスト失敗しました。

    カメラに向かって笑ってくれと言われたのは問題なかったんですが、長い台詞を言わされ、暗記するのにきをとられ、声のトーンもいつもより、低くなりいまいちの表情になったはずです。他の会社は書類の段階で合格し、次の段階にいったのは今日が初めてです。台詞読みがイマイチだと写真や普通の撮影がよくても落ちますか?しかも台詞もまちがえたような?

  • WEBカメラが動作しない

    再三の投稿失礼します。 再投稿させていただきます。 先日、エレコムのドライバがいらないというWEBカメラ「UCAM-DLU130HSV」というのを買ったのですが、スカイプ以外で動作してくれません。 ttp://i-cade.com/dcs/camtest.html このサイトでテストしても画面に映し出されませんでした。また、ニコニコ生放送の枠を利用してテストしたのですが、WEBカメラ自体はあるのを認証してるっぽいのですが、カメラの方が動作してくれませんでした。MSNメッセンジャーでは認証さえしてくれませんでした。 試した中では唯一、スカイプでだけ正常に動作してくれました。(すっごいカクカクしてましたが・・・) また、マイコンからWEBカメラのアイコンをクリックすると「エラービデオ プレビューの作成に失敗しました。デバイスが正しく接続されているか~」というエラーが出て、写真の撮影?等もできませんでした。 一応全てのUSBポート(2.0-6口)に接続したのですがダメでした。PC側で認証はしてるようなのですが・・・。 普段何気なく使える感じにしたいのですがどうにかならないでしょうか?お力添えよろしくお願いします。 以下、PCスペック OS:XP SP2 CPU:Core2Quad Q66002.4GHz グラボ?:NVIDIA GeForce8600GTS 後何かありましたら補足にて記入いたします、よろしくお願いします。

  • PCゲームのカメラのトラブル

    3DのPCゲームをやろうとすると、視点が高速回転してまともに動けなくなってしまいます。 一つのタイトルだけでなく、複数のタイトルで同じ症状が起こります。 (FEZ、オブリビオンで確認) タイトル画面やオプションなどの2Dの画面では問題なく動作するのですが、 3D画面に移るととたんに同じ症状が出てしまいます。 マウス、グラフィックボードのドライバ更新やウイルスチェック、症状が起こらなかった日付までさかのぼって windowsの復元までやっても効果はありませんでした。 スペックは vista E6750 コア2デュオ メモリ2G グラボ9600GT です。 いまいちどれが影響しているのかわからないのですが、 どうかよろしくお願いします。

  • ヤフーメッセンジャーのカメラとマイク

    ヤフーメッセンジャーで友達と カメラ越しに話をしたいと思いまして ウェブカメラ?とマイクを 購入したいんですが やはり値段で違ってくるのですか? おすすめのものはございますでしょうか? おしえてください

  • PSPのカメラについて

    PSPのカメラ(ちょっとショット)で車載動画を撮りたいと思い購入を考えているのですが、メーカーのHPを見ると15秒しか録画できないと書いてあります。 長い時間撮る方法はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 夏の旅行にビデオカメラ

    今年の夏に2泊3日の旅行に出かけようと思っており、SONYのメモリースティックハンディカムのCX-12を持って行く予定で、16GBと8GBを1枚ずつ持っています。 しかし過去の経験上、2泊3日だと16GB2枚は必要で、8GBを予備で持っておきたい感じなのですが、16GBはまだ高くて、購入を迷っています。 以前2泊したときは秋だったので、ノートPCを持って行って車に置いておき、夜にデータをPCにコピーしてやり過ごしましたが、今回は夏なのでPCを車に置いておくのはやはり心配です。(っていうか無理?) どうしたらいいでしょうか、アドバイスお願いいたします。今のところ下記の3通りを検討しています。 (1)16GBをもう一枚買う。 (2)PCレスでデータを転送できるような安いHDDとかないですか?  (HDDなら車に置いておいても大丈夫?) (3)発泡スチロールの中にPCと保冷剤を入れて車に置いておく。 一番お金がかからないのは(3)ですが、若干不安ではあります。どなたか過去の経験でいい方法はありませんか?よろしくお願いいたします。

    • junzuli
    • 回答数3