検索結果
アニー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- PCRの基礎について教えて
PCRの理論について勉強しているのですが今ひとつよくわかりません。次のことについて教えてください。 (1)プライマーの伸張が5’→3’の方向になる理由? 3’末端がGCrichなのでという記述があったのですが意味がよくわ かりません。 (2)加える試薬でdーNTPとは何ですか? 何のため加えるのですか。
- ハウステンボスでオススメの施設とランチ情報教えて下さい♪
11月末にハウステンボスに行くのですが、初めていくのでどんなふうに周ればよいのかわかりません。そこで質問です♪ オススメの施設とかってありますか?なるべく効率的に行きたいんですけど。あとオススメのランチを教えて下さい♪予算は1000円前後(あまりランチに使いたくないので)友達と行きます。地域性がなくていいので美味しくてボリュームがあるランチがいいです。それとオススメお土産を教えて下さい♪会社と友達に買う予定です。 ヨロシクお願いします♪
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- kyuooopyon
- 回答数5
- スピリチュアルの簡単な歴史と真髄
個人的にあまりスピリチュアルといったものとは距離を置いていて 恐怖感から神経質になってしまうのですはちょっとお尋ねしたい事が あるのですが、 スピリチュアルといえば有名なのがシルバーバーチの霊訓ですが その内容は心霊真理の真髄だと聞きますが本当でしょうか? スピリチュアルの存在というのは昔からあったと思いますが シルバーバーチが現れる前と後では何がスピリチュアル界において違いますか? あと江原さん、美輪さん、その他の日本の旧来の霊能者、世界各国の旧来の霊能者というのは シルバーバーチの霊訓をマニュアルとして活動しているのでしょうか? シルバーバーチの出現前の霊能者と何か違いはありますか? 中立な立場から解答していただけたらとても幸いです。 気が向いた方はよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(占い・超常現象)
- forget_
- 回答数8
- 多変数関数の最小値を求めるプログラム
複雑な関数の最小値を求めるためのプログラムを製作しています。 4つの独立な変数からなる関数を最小にする変数を探し出したいのですが、 効率の良いプログラムがなかなか作れません。 これまで試してみたのは、まずある適当な変数の組み合わせを任意に決め、 それを基準にそこから変数を少しだけずらしたとき、 関数の値が元よりも小さくなったら、ずらした変数を新たな基準として より小さな関数値になる変数を探していく…… というものですが、どうも関数が複雑な曲線を描いているらしく、 極値を数多く持っているようで、この手法ではすぐ極値につかまってしまい、 最小値にたどりつけません。 結局、変数の取りうる組み合わせを全てしらみつぶしに調べる方法にしたのですが、 充分な精度をもたせるためには膨大な計算量が必要となってしまいまったく実用的でありません。 このような多変数関数の最小値を求めるために有効なアルゴリズムはありませんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- noname#23400
- 回答数4
- 昭和なレコード
いかにも昭和なレコードを探してます。 シブガキ隊とかではなくて 昭和を舞台にしたドラマとかに流れているような レコードを探してます。 雰囲気としては白黒のニュースで 「○○様が初めて○○天皇様と一緒に ○○動物園にいらっしゃいました」 とか喋っている時に流れてそうな曲とか 昭和を舞台にしたドラマで流れていそうな曲を 収録したレコードを探しています。 ジャンルは何でもよいです。 分かりづらい文ですみません。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- sagiko
- 回答数5
- ウッディ・アレンの映画でおすすめのもの
ウッディ・アレンの映画で,誰にでもおすすめ!良い!という映画を教えていただけないでしょうか? 見たことがある方がいらっしゃったらお願いします.
- ベストアンサー
- 洋画
- white-tiger
- 回答数8
- これからどうすべきか?(別居について長文です)
私24歳、夫21歳、子もうすぐ1歳です。 先月から別居中です。 1月末に夫の借金を告白されました。これが初めてではありません。2人で借りた分もあわせると270万になります。 その時はこれからバイトをして返す、私も4月から働くのでなるべく返済にまわして頑張って返していこうということ納得しお互い頑張る決意をしました。 先月の前半は約束通りバイトして職場の近くの同僚のところのに泊まっていたのですが、そのうち連絡なしに帰らなくなりました。 そして給料日に勝手に半分おろし返済にまわされました。(友達に借りていた分をどうしても返さなくいけなくなったとのことで) そのことを責めたのが決め手となったのか「もう一緒に暮らせないから別れてほしい」と言われ、とりあえず10日ほど離れて暮らすことのになりました。 理由はもう私からの愛を感じない、自分も愛してるか分からない、家に帰るのが辛い等でした。 子供が生まれてから3回ほど同じ理由で喧嘩しているのと夫婦生活がないのも不満だったみたいです。 私的には借金の負い目もあるのではと思います。 先日帰ってきて話し合いました。状況は少しよくなっており別れる気はなくなっていましたがまだ毎日家に帰るのは辛い。との事でした。 ですので1週間に1度は帰ってくるようにしてまた離れて暮らす事になりました。いい方向に向かうための別居だと言われました。 他の女の人の影はありません。子供も可愛がっています。 元々繊細な夫で溜めて爆発するタイプと分かっていたのに私の気遣いがたりなかったと反省してます。 私としては子供のためにも離婚は避けたいです。 このまま別居を続けることで状況はよくなりますでしょうか? またどのくらい待ったらいいものかもわかりません。 長い文章を読んで頂きありがとうございます。 アドバイスお願い致します。
- 締切済み
- その他(結婚)
- hapinosuke
- 回答数2
- これって何で使われてました?
映画、またはミュージカルで”anything you can do, I can do better." と嫌味を言ってるフレーズがあったと思うのですが、これは何で使われてたかわかる人教えてください!!気になって眠れません。。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#197652
- 回答数2
- しょぼくれるって?!?!
65歳だからといって、しょぼくれるものではない。の英訳お願いしたいです。しょぼくれるとは、miserableでイイんですか??
- フロムヘルのつづきが知りたいです。詳しい方いますか?
先週、フロムヘルを見ていましたが、小さい子供達がいるので、途中からみれなくなってしまい。最後に刑事が死んでいたところだけみれました。 とても知りたいです。 赤毛の女の人と刑事が美術館に行ったところまでみました。 おおまかでいいので、あらすじ 犯人、 アリス(赤ちゃん)など、どうなったのか、、知っている方がいましたら、教えてください。 よろしくおねがいたします。
- うさぎの腫瘍について
もうすぐ7歳になるウサギを飼っています。 先日喉もとより少し下あたりに2センチほどの腫瘍というか いぼのようなものができているのを見つけて病院に連れて行きました。 病院では命に関わるような腫瘍ではないし、うさぎは麻酔に弱く、 さらに高齢ということで手術はさけたほうがいいと言われました。 腫瘍がやぶけて出血などしない限りは大丈夫だそうです。 食欲もいつもどおりあるし、いたって元気なんですが今日見てみたら、腫瘍に少しかすり傷がついて、かさぶたのような感じになっていました。 膿んだりはしていないようなのですが、今後が心配です。 どうしても歩くときに床にこすれてしまうので、傷ついてしまうと思うんです。 どう対処してあげればいいのでしょうか? 手術はよっぽどの場合じゃないとしないほうがいいといわれているし・・・。 また本当に命に別状はないんでしょうか? ウサギ専門のお医者さんではなかったし、ネットでしらべても よくわからなくて・・・。 どうしたらいいのかわからなくて困っています・・・。
- 古い映画はお好き?
映画関係の質問がいくつかありましたね。私も映画が好きなので答えようと思ったんですが、どうも私の好きなものは若い方には受け入れられないように感じたので、別に質問をたててみることにしました。 私が好きなのは、古い映画なのです。最近の映画は殺伐としていたり、あまりにお涙頂戴な作りになっていたり、テンポが速すぎてついていけなかったりで、どうもあんまり面白くないのです。(ちなみに私は40代の男です) 古い映画は、時間の流れがゆったりとしていて、気持ちがやさしくなれる感じがするのです。で、そうした古い映画が好きな人ってどれぐらいいるのだろう? もう今は受け入れられないんだろうか? と思い、質問してみることにしました。 質問その1) 「古い映画」は好きですか。ここでは、1970年代まで(つまり1980年以降は含まない)ということでお考えください。またよろしければその理由も教えていただけますか。 質問その2) 好きだという方へ。古い映画(1980年より前)で、好きな作品をいくつか(1~3個程度)教えて下さい。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#49664
- 回答数18
- 60~70年代洋楽フォーク 3拍子系です
おそらく60年代後半~70年代辺りの曲だと思うのですが、 3拍子の男性ボーカルの曲です。 ジュリア・ロバーツ主演の映画 "ベスト・フレンズ・ウェディング" で、 結婚式に出席する数人組がこの曲を式で歌おうと、 野外で歌練習している場面がありました。 もう何十年も探しているのですが 未だに題名の分からない大好きな曲なのです。 どうか宜しくお願い致します。
- ミュージカルや舞台が活発な大学?
ミュージカルや舞台が有名な東京都の、レベルの高いほうな大学ってありますか? 実際の舞台だけじゃなくて専門的に学べる大学も知りたいです。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- minyan
- 回答数1
- トランペットの吹き方・マウスピースについて
最近練習し始めたばかりの初心者なのですが、 妙な癖というか間違った吹き方をしているな と思いつつ、演奏しています。 普通、マウスピースをくちびるの正面に当てますが、 なんか少しだけくちびるをずらしたほうがきれいな (かすれない)音が出るのでそうしてます。 これはマウスピースが悪いのか自分の腕が悪いか (たぶん後者だと思います)のどちらかでしょうが、 矯正したほうがいいのでしょうか? 当方、くちびるが薄めで弾きたい音はハイトーンです。 マウスピースはVincent Bach 10・1/2CW です。 あと練習用にお勧めの曲がありましたら教えてください。 いまは聖者の行進を練習してます。 楽譜が瞬時に読めないので、下にボールペンで ドミソファとか書いてがんばってます。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- noname#38340
- 回答数7
- イカのなかに黒い粒々。これなに?
昨日、スーパーで買った刺身用のスルメイカを さばいていたところ、はらわたがするっととれなくて。 肝?(茶色い部分)は一気に取れたんですが、何かまだ詰まってるので手を入れて掻き出したら 黒いグレーのような粒々(直径1ミリくらい?)が塊になってどろっとでてきました。 わたしは気持ち悪かったけど、卵かな?と思い、きれいに洗って煮物にしました。 それを主人に言ったら「寄生虫じゃないの?」といわれ 大変ショックです。 何だったのかウェブで調べたけどわからない! なんだったんでしょうか?
- ベストアンサー
- 素材・食材
- daisukikko
- 回答数2