検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 彼氏のほうが大切だけど…。【長文】
1年半交際している彼氏がいますが、交際が安定してきて物足りなさを感じた時期がありました。 私には、彼氏と知り合う前から友達になりたいと思っていた男性がいて、 その人がやっているSNSに思い切って、メッセージをしてみました。 共通している知人を話題にやりとりしました。 (彼氏も共通の知人の一人ですが、彼氏のことは言いませんでした。彼氏はSNSをやっていません。) 彼氏バレしないように、深入りした話題を避けたので、イマイチ話が盛り上がらず……。 数回でやりとりは終了。 やりとりをしているときも、彼氏のことが頭にあり、彼氏に申し訳なく思ったので、もうその男性とやりとりするのはやめようと思いました。 それからは、その男性に対する気持ちも落ち着き、再び彼氏に対する気持ちが大きくなってきています。 しかし、忘れかけていた頃、その男性と私が2人で会っている夢を見ました。 とてもリアルな夢だったので、思い出してしまい、またメッセージしてみようかなと、悶々としています。 ドキドキが止まらず、気づくとその男性のことばかり考えています。 彼氏が好きで大切な気持ちに変わりはありませんが、 夢のように仲良く2人でお喋りしたいなと思ってしまう自分もいます。 単なる願望夢でしょうが、存在が薄れてきたタイミングに出てきたので、何かの縁を感じてしまいます。 またその男性に近づいて良いでしょうか? それとも、やめておくべきでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#161733
- 回答数2
- この感情は???
30代でお付き合いしている彼氏がいます。 しかし、最近ひょんな繋がりから21歳の男の子と知り合いになり、メールをするようになりました。 一回り近くも年齢が離れているのに、その子とのやり取りはなぜかとても自然で、彼氏といる時より、 安心して素直な自分をさらけだせている気がします。 もちろん交際などに発展するはずもなく、ただの年下の友達?(彼は「友達でいいのではないですか」と)なのですが、自分の感情が一体何なのか戸惑っています。 彼氏は同じ30代なので、男性として期待している部分があったり、張り合ってしまう自分がいたりします。しかし将来を考えるともちろん彼との交際が現実的なものです。 年下の子は屈託のない感じがするので、お話ししていてドキドキもするし、話しのテンポが合うし、正直純粋に楽しいのです。(ちなみに学生ではなくきちんとしたお仕事をしている子です) これは単純に「楽チン」だからなのか、その子のことを「異性として魅かれている」のか自分でもよく分からなくなっています。 すごく年下の子にこんな感情を抱いたことの女性はいらっしゃいますか? また、客観的に見れば、こういうことってやはり彼へのない物ねだりのような一時的なものだと思いますか? 宜しければいろいろなご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#175593
- 回答数2
- 家元の息子に騙されている16歳の娘を青少年保護育成条例で保護できないか?
ある舞踊の家元の22歳の息子が その家元に習っている高校生である16歳の娘と結婚をエサに性行為をしてしまっていたことが判明しました。交際そのものは、もともと小さい頃から知っていたわけですし、性行為を伴わない交際だと娘も言っていましたし、微笑ましく見守って息子とも親子共々付合っていたのですが この最近、何回も学校を親を騙して休んで2人で遠出をしている事が発覚しました。 このままでは、娘、家族、家元及び流派全体、その息子、すべてに良い方向だと思えません。その息子ときっちりとしたいと思っています。青少年保護育成条例、淫行条例というのは、2年ほど付合っていて娘に恋愛感情がある場合でも適用されるのでしょうか?ちなみにその息子は、他でも何回か、高校生と問題を起こしていたようですが 家元が問題を解決したようです。娘は、その息子にまだ気持があるようですが私としては、後で捨てられる可能性を強く感じています。世間にバレた時には、娘が悪いと家元に逆恨みされそうですし、娘は心から好きだった踊りをやめるとまで言い出し、このままでは、全体に悪影響しか残りません。その息子に自分のしでかした事を自覚させない限りまた、別に問題をしかも淫行問題を起こしかねません。どうすれば良いと思いますか?情報と皆さんの考え方をお教え下さい。
- 大阪の占い師について
私は2か月前に交際6年の彼氏と別れ、復縁したいと思っています。 結婚もする気だったのですが、彼は私に借金があり、私は2人で○○万円貯めたら結婚しようと言っていました。 彼には今一応両想いの女性がいるのですが、彼女がバツイチ子持ちや諸事情で今はつきあっておりません。 私はそれでもなお、彼とよりを戻したいと思っています。このカテゴリで何度か質問もさせていただいております。 本題ですが今日、ミナミの母こと希多真生子先生と、七占断の山田望夢先生に相談にいきました。 希多先生には、私の性格や、彼が相手の女性と関係を持っていたことも当てられ、戻る可能性があるとすれば9月といわれました。 山田先生は彼をゴミ扱いするような発言や、交際期間も全く見当はずれのことを仰いました。 また、「2009年頃に彼の結婚願望が強く、なんでそのときに結婚しなかったの?」 と聞かれました。 確かにその頃結婚の話をしていましたが、私の父の病気でそれどころではありませんでした。 そんな過去の事を当てられてもいまさらという気もします。 そこで質問ですが、どちらかでもいいので、行かれたことのある方がいれば意見をお聞かせください。 当たった、外れたどちらでも結構です。 下手な文章ですみません。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(占い・超常現象)
- symple_85
- 回答数3
- バツイチ再婚の場合の両家への挨拶について
ご相談に乗っていただけると幸いです。 夫とは別の男性を人生のパートナーにしたいと思い、離婚して私はバツイチになりました。 (前夫とは、話し合いの上、円満離婚で金銭のトラブル等はありません。子供もおりません。) この度、新しくお付き合いした男性からプロポーズされてお受けしました。男性は初婚です。 そこでお伺いしたいのですが、彼の両親への挨拶・自分の両親への報告についてどのような言い方なら好印象でしょうか。 両家の親とも、交際・結婚について、基本的には文句をいうつもりはないそうです。 そんな中、どうか印象が悪くならない方向で結婚を前提とした交際の挨拶をしたいと思っています。 ご両親とは、お互い初めてお会いします。 懸念していることは・・・ 男性側のご両親は「バツイチ理由(そうなるに至った過程)」「また、嫌になったらすぐ離婚するのではないか・・」など気にするのではないか・・と懸念しています。 逆に、自分の両親は「既婚女性にアプローチしてきた軽い男」「娘をバツイチにした原因を作った男」「一瞬の気の迷いでのぼせあがって結婚したら、またすぐ別れるのではないか」など慎重になっているかもしれません。 Q1.男性側 or 女性側で、聞かれるかもしれない質問はなんでしょうか。 Q2.なるべく好印象で、今後の関係がスムーズになるように、挨拶するには、どのような形がいいでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。
- 援交
こんばんは。 私は今18才です。 つい先日〇ク〇クメールで知り合った方と割り切りで会うことになりました(援助交際です)。 車に乗りホテルへ向かって居ると、急に車を止めて、 「実は、僕警備員で、おとり捜査をしているんだ。」 と言って、服と、警備員の証明書?(免許証的なやつ) を見せてきました。 「警察は逮捕できないから、こうやって僕達がおとり捜査をして、未成年を捕まえているんだ。今から〇〇警察署に行こう」 と言ってきました。 私は 「嫌です」 と、言って暗くなりました すると、家族の事など色々聞いてきて、 「まぁ僕も仕事だからね…けどどうしてもイヤなんだったら逃がす。その代わり今までのメール履歴とか足跡も消して、退会しなさい。なんとか僕も、上の人たちには上手く言っとくから!」 と言ってきました。 そして送ってもらってる途中で、 「う~んまぁ僕もこれだけのリスクを背負ってるわけだから…見返りじゃないけど、気持ちよくしてもらいたい。もちろんお金は払わない。援助交際になるから。」 と言ってきました。 私は断りました。 すると、 「僕も妻と別居していて、人肌が恋しかった。温もりを感じたかった。君は本当に可愛い。よかったら彼女になってほしい」 と言ってきました もちろん断りました。 そして、無理矢理ヤられるとか、暴力とかもなく、無事送ってもらったんですが… 本当に警察と繋がっているのでしょうか? 警備員がおとり捜査とゆうのわあり得るのでしょうか? 回答お願いします…
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- fxxks
- 回答数6
- 離婚せず、不倫相手に慰謝料請求します
結婚生活15年の夫婦、子供なしです。 同居の配偶者が3年前から不貞行為を行っていました。 証拠は配偶者名義の賃貸マンション契約書(入居者は不倫相手)、 長年にわたるメール(肉体関係が明確、赤裸々な内容)です。 不倫相手に交際中止、慰謝料請求の内容証明書を送付し、 交際中止の違約金付誓約書とマンション退去を要求し、 慰謝料請求を考えています。 内容証明書が無視されたら、調停に進みたいと思います。 調停は非公開で相手と顔を合わすことは避けられ、 こちらの証拠を相手に知られず、秘密が保持されると聞きました。 しかし、訴訟になった場合、証拠は開示せざるを得ませんでしょうか? 浮気さえ止めてくれれば、離婚の意思はありませんし、 夫婦としてやり直したいので、配偶者に証拠としてメール保持 していることを知られたくありません。 内容証明書を出すとどのような事態になるか予想できませんが、 送付前に何か他に証拠を取っておくべきでしょうか? 証拠を確かにとれるかどうかわからない探偵を依頼するのが 正直気が進みません。(といって他にどんな証拠がよいものか・・) また、これがきっかけで配偶者が家を出るような事態は避けたいです。 このようなケースで夫婦をやり直された成功例も有り難いです。 どのようなアドバイスでも結構です。 配偶者と不倫相手の関係を終わらせ、夫婦としてやり直したいです。 どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- nadeshiko2012
- 回答数7
- 【男性に質問】これは好意のサイン?
初めて質問します。よろしくお願いします。 最近、職場の先輩の態度が気になっています。 好意があるのか、ただのコミュニケーションなのか・・・ ご意見お聞かせ頂ければと思います。 (【男性へ】と書きましたが、女性の方もお願いします!) 以下、詳細です。 ■私:20代前半。女性。交際4年の彼氏あり。 ■先輩:20代後半。男性。彼女なし。 ↓気になる言動↓ 彼氏と私に関することを頻繁に聞いてくる+ネタにする。 ・前に教えた彼氏に関することを覚えてる (住んでる所、年齢、仕事内容、交際期間etc・・・) ・飲み会などで話す機会がある度、 ほぼ必ず彼氏とのことを聞いてくる (最近どうなの?はもう当たり前。 冗談ぽく、まだ付き合ってる?とか結婚しないの?とか) ・新しいアクセサリーをつけていくと「彼氏からのプレゼント?」 休日○○へ行ってきたと話すと「彼氏と? いいねー」など 人にもよるのでしょうが、男性は彼氏持ちの女性(※部下)に こういうことを言うのはよくあることなんでしょうか。 普通のコミュニケーションの範囲だと思いますか? 先輩との仕事上の付き合いも3年くらいなので、 親しみをこめたコミュニケーションとも受け取れるのですが…。 ちなみに、飲みとか食事に個人的に誘われたことはありません。 別に不快というわけではありませんが、 「ずいぶん聞いてくるなあ」と当惑する気持ちはあります。 自意識過剰かもしれませんがどうも気になってしまって、質問しました。 長文で申し訳ありませんが、ぜひご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- torako_0671
- 回答数6
- 共働き新婚夫婦です
往復通勤3時間の都心に通っています。 同じ様な通勤の人が多くラッシュでほぼ座れません。 一時間前に帰ってきたのですが、ごはんを作る気になれずボーッとしていました。 旦那は11時頃帰宅しますのでそれまで作ればいいのですが、 自分がお腹空いてるので、まずはコンビニでおにぎりでも食べて作らないとパワーが出ません。 でもこんなのだらしないですか? 旦那は帰宅してごはんを食べると、後片付けてしてくれますが、 毎晩ビール(500ml)を飲む人なので、その後すぐに眠ってしまいます。 すぐに眠らなくても、横に寝ててもスキンシップがないので、いつも私からもたれかかったりするのですが、まるで友達の様に何もしてきません。交際1年、結婚2ヶ月の新婚なのに。 1人でいる時の寂しさより2人でいるのに何もスキンシップもされずただ一緒にいるのが つらいです。 新婚ってもっとイチャイチャしたり最初は甘いものじゃないんですか? 私たちは30代夫婦なので年齢的なものもあるのでしょうか? 口には出せませんが、10年交際した元彼はうるさいほどにベタベタしてきて 全くそういった寂しさを感じたことがありませんでした。 スキンシップがないのってつらくて寂しいですね。 単なる同居生活に思えてきて、泣きたくなる時があります。 明るく楽しい家庭を作りたいです。 一般的にみなさんこんな感じなのでしょうか?
- 婚外恋愛をしたことのあるかたに質問です。
熟女、バツイチ、子どもは元夫が育てました(もうすぐ育児も終わりです)。 最近、悩んでいるので、相談します。 さて、既婚男性に恋をしたことのある女性(男性も可)に質問です。 1.相手とは、本気でしたか?遊びでしたか? 2.本気だったかた、最後にどちらか(または両方)離婚なさって、結婚に至りましたか?また、それまで何年かかりましたか?(出会いまたは交際から何年かかったか?) 3.本気だったけど、修羅場になったかた、どんな修羅場でしたか? 実は、私や知人の中に、婚外恋愛をしているかたがいます。 長い人は30年です。 そのカップルは60代で、とても仲が良く、若いころから交際しています。男性が既婚、でも奥さんが病気で、離婚したくてもできず、出会った女性と恋愛をし、子どももできましたが、流産なさいました。普通なら、別れると思うのですが、とても紳士で優しい男性で、私(同じアパートに住んでいる)に「私の連れです」と紹介してくれました。 こんなに堂々と長年愛し合えるなんて、うらやましい、と、それまでは婚外恋愛(不倫)を否定していましたが、このカップルを見て、本当に愛していたら、どんな状況でも続くものだ、と思いました。 私も今、既婚男性を好きになりそうで悩んでいます。 離婚の苦しみを知っているので、相手に味あわせたくないです。 できれば結婚など考えずに、長年、上記のカップルみたいに会いたいときに会う、という自由な恋愛をしたいです。 いろんなご意見をください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#184705
- 回答数4
- 彼の気持ちと私の気持ち
39歳、私39歳、お互いバツイチ同士です。 付き合って半年、最近彼の気持ちがわからなくなってしまうことがあります。 もともと、彼はストレートな表現をするのですが、お互いバツイチなので付き合うのなら長い目でみて支えあっていきたいと言う気持ちで交際がはじまりました。 今かれは、仕事のステップアップと収入アップのため、就活をしながら本職とアルバイトもしています。 決めた事は行動する!考える時はポジティブに!と、常に前向きなところに引かれて尊敬していますが、私は彼と真逆な超マイナス思考。彼もそんな私の性格は知っているのですが、最近、彼の何気ない一言や、行動に傷ついたり、へこんだりします。 例えば、 1-俺は今自分の事で精一杯!忙しくても、会おうと思えば会えるけど、、気持ち的に落ち着かない(就活中で) 2-クリスマスやバレンタインはあまりピンと来ない(会えなくても平気) 3-~こんな俺についてこれるかこれないかやなー 4-もっと気楽に考えよう など、さらっと言う。 なんだか、交際にいたるまでの一生懸命さからは考えられない言葉に、とまどいます。 でも、毎日メール、電話はくれるので、彼がクールなのか、私が幼稚なのかわからなくなります。 何度か彼にも、具体的に不安や不満も言いましたが、[俺からすれば小さい事なんよなー]と言われ、、、 正直、40歳にもなろうかという大人の男性ってこんな感じなんでしょうか?
- 結婚したいけど決断力のない33歳。
はじめまして。 33歳の結婚したいと思っている女性です。 お見合いをはじめこの1~2年はいろいろ出会いを求め 活動しました。 相手のご両親にお会いしたり、いい話にも結びつきそうでしたが それに乗ることはなくよくわからない理想を求め今に至っています。 元々、優柔不断そして自分を見返ることもなく 理想を追う自分。(かといって今のご時勢は理解しています。) とにかく決断ができません。 現在、お見合いで交際中の方3名(お見合いはある期間まで複数交際がOKです。) ほか1名の方とお会いしています。 フルタイムで仕事をしているので自業自得ですが、ハードです。 お見合いで出会う人の中には恋愛せずに生きてきた方もいらっしゃいます。 わたしの父がそのような人なので良さも理解しているつもりです。 恋愛向きの人、家庭向きの人。 結婚にはすごくよい方なのに早く帰りたいと思ってしまうじぶん。 自己分析ですが、過去の恋愛でよい思いをした自分から 抜けきれていない。まだ恋愛を夢見ている自分がいます。 お見合い市場で選ばれるタイムリミットも迫っており(いまは女性がわんさかいます。) 頭ではこのあたりで話を進めていかないとヤバイこともわかっているのに情けないです。 決断力のつけ方、みきわめ方、その他なんでも構いませんがんじがらめのわたしにアドバイスお願いします。
- 心から愛してもらいたい、孤独です
本気で愛してもらえない孤独感でいっぱいです。 バツ1子無し、28歳女性です。 幸い人脈には恵まれており、離婚後本当にたくさんの方とお出かけし、声もよく掛けていただけて、好意を寄せて頂く事もあります。 ただ、自分が魅力的に感じる方とは本当に、うまくいかないのです。 離婚後3人と交際しましたが、数か月としないうちにお別れしてしまいました。 自分を好きになってくれる人を選べば…と思い、何人か交際をお受けしようとしましたが、やはりできませんでした。 好きになる相手は、初めは関心こそ寄せてくれて声をかけてくれるものの、 どんどんルーズになっていき、連絡を待つことにノイローゼになりそうな毎日です。 因みに、必死さを隠したいので、こちらから返事を催促したり、連続で連絡することはしていません。 露骨な好意も見せていません。 これだけ出会いがあって、恋愛のチャンスもあるのに、好きな人に好きになってもらえません。 夢中になってもらえない、これが私の生きる意味を奪って行っている感覚がして、本当に苦しいです。 たったこれだけの拙い文章で判断も難しいと思いますが、同じような思いをされている方、そこから抜け出された経験がおありの方、辛辣なお言葉でもかまいませんので、お話をお聞かせいただけませんでしょうか?宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#181918
- 回答数11
- 40代OLの生活費について教えてください
40代OLと同棲している40代の男性会社員です。最初はほぼ半分ずつ生活費を出し合っていたのですが、彼女が何度か転職を重ねていくうちに給料が下がっていき、今では生活費の8割を私が負担するようになりました。彼女に対しては「毎月10万円くらい手元に自由なお金があればいいでしょ。それ以外のお金は生活費として家に入れてよ」と言っているのですが、「いや、10万円なんかじゃやっていけない。OLは服や化粧品にも金がかかるし、交際費だっているんだ。あんたはOLの大変さを理解していない」と言います。 一般的にいってOLは月に10万円のおこづかいじゃやっていけないのでしょうか?服飾代、携帯電話代、昼食代、交際費で月10万円あっても足りないものなのでしょうか?実家暮らしではないOLで、月10万円もおこづかいがある人の方が少ないような気もするのですが・・・。 ということで、今のところ彼女は月に13~14万円のおこづかいで生活していますが、それでも「あ~お金がない、普通のOLはもっと服を買ってるのに私は買う余裕がない、これ以上家にお金を入れるなんて無理」と言っています。 ちなみに、彼女は中小企業で事務系のオフィス・ワークがメインの仕事です。 彼女の金銭感覚や価値観は一般的な中小企業のOLのそれと違わないですか?
- 彼女と喧嘩してしまいました。
彼女と喧嘩してしまいました。 どうすればよいか分からず前向きなアドバイスを頂けると有り難いです。 きっかけは一年同棲しているのに、今後のことを話せずに不安にさせてしまったことにあります。 彼女は大学生で卒業後はフリーターになります。 いろいろ不安な中うまくフォローできなかったため口論になり、彼女は実家に帰りました。 彼女は少し一人で考えて上手くやれる方法を見つけたいので当面メールだけにしようと言いました。 彼女の言葉通りメールだけにしていたのですが、ある時僕のメールにコメントがついて転送されてきたのです。 つまり誰かに転送したのを間違って返信してしまったのです。 僕は激しく怒りました。しかし彼女からは返信がこないため、そんなことするなら貸していた学費を返してとメールしました。 次の日両親に電話すると、裁判でもするつもりか?覚悟の上か?と怒られました。気が収まらない僕は学費稼ぎのために援助交際や不倫をしていた彼女を解放するために覚悟して付き合っていると手紙を書きました。次の日両親から着信があったのですが、返信していません。両親は援助交際や不倫を知らないためショックや怒りに狂っている気がします。これからも彼女と仲直りしたいので土下座してでもと考えています。 客観的に見てどう思われますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- satosidesu
- 回答数4
- 年上の女性との付き合いで悩んでいます。
現在、同じ職場の年上の女性に惚れています。(私が25、女性が29)一度告白してOKをもらい、交際を開始しましたが、諸事情で短期間で交際が終了しました。しかし、人間として元々好きだった(尊敬していたため)、私の方からその後も食事等に行きたいと誘い、またその食事の際にまだ好意を持っていることをはっきり伝えました。明確に付き合っているとは言えない関係ですが、クリスマスイブと大晦日は一緒に過ごしました。(どちらも私から誘い、OKをもらいました。) 大晦日はその女性の家(一人暮らし)で過ごし、その時に私がキスをしようとしたところ、一度拒否されましたが、その後、気を遣わてしまったのか、彼女からキスをしてくれました。セックスはしていません。彼女いわく、私の事はまだ男として好きなわけではないとはっきり伝えてくれています。私は今の関係をはっきりさせたいのですが、今付き合っているのかどうかをしつこく聞いて一度混乱させた事があったため、自分の気持ちを押し付けることは控えています。今は、男としての自分を磨く以外にするべき事はないのでしょうか??曖昧な関係であるため、自分もどこまで行動に移していいのか、判断できない状況です。本来、自分の頭で考えるべき事だとは自覚しているのですが、アドバイスをよろしくお願い致します。
- 結婚詐欺や婚約破棄に該当しますか?
30代男性です。 交際4ヶ月の彼女と結婚を約束しました。 短い交際期間で軽率でしたが、式場も押さえました。 自分の親や家族に話をしたところ、 「結婚に反対ではないが披露宴は賛成できない」 父は他界し親戚は亡くなった人が多く、明らかに少人数になるからとの理由です。(相手方の1/3程) 「もう少し時間を掛けては?」 と言われ当初考えたように事が進められなくなりました。 その事を伝えると披露宴をしない事に相手は、「血縁と私のどちらを取るの?」 相手の親は、「親と娘を天秤に掛けたら親が思いと言うの?」 と時間を取ることを認めてくれません。 元々数年前にうつ病を患った自分は、再び体調を崩し仕事も休みがちになりました。 全てに自信を無くし「死」も考えるようになりました。 この事も相手や相手の親にも伝えました。 そんな僕に対しても「沈んでる暇は無い」「悩んでるのは小さなこと」 だんだんと「自分と一緒に居たいのではなく結婚がしたいの?」と思えてもきました。 耐え切れずに「結婚はなかったことに・・・」 と別れを告げました。 すると相手の父は「結婚詐欺だ」と知り合いの弁護士に相談したようです。 結納もしていません。 婚約指輪は買いましたが渡していません。 結婚式の招待状も出していません。 情けなく支離滅裂な文章で申し訳ありません。 宜しくお願いします。
- 執着を強める物
執着を強める物 長く付き合った恋人に対しての、執着を一層強くする、物・事・要因について教えてください。 執着=未練が残る、かけがえがないと思ってしまう、と取ってもらってもかまいません。 以下の中で、どれが一番、それに当てはまると思いますか? 1. 下積み時代をずっと支えてくれた 2. 下積み時代が終わり、プロポーズした直後に別れを告げられた 3. 別れるときに具体的な理由を聞けないまま連絡できなくなった 4・ 一目惚れから付き合った(昔も今も容姿が好み) 5. 付き合ってからSEXするまで1年以上待たされた 6. SEXの相性が良かった 7. 交際中、喧嘩になったことがない 8. 交際中、不満がほとんどなかった(長時間考えないと不満が思いつかない) 9. 金銭的にも対等で使い方にも違和感がなかった(最初から最後までおおよそ割り勘) 10. 初めてきちんと長期間付き合った人だった(自分を理解してくれていたと感じる) 11. マンネリ・倦怠期を感じたことが一度もなかった 12. お互いに結婚適齢期といわれる年齢だった(一般的に言ってお互いにそんなに若くない) 13. それ以外 1.~ 12.は実際に思い当たること、相手に言われたことを書き連ねました。 おそらくどれも少しずつ当てはまると思うのですが、特にこれだ!と思ったことがあれば是非教えてください。 もしかするとアンケートのカテゴリーになるのかもしれませんが、このあと、おそらくまたこちらで質問すると思うので、恋愛相談にしました。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#127525
- 回答数4
- 離婚についての質問です。
離婚についての質問です。 交際してから同棲・結婚に至りました。結婚暦は7カ月交際は2年5カ月です。 今回、私が妻に相談に無し会社を退職しました。妻より離婚をしたいと言われました。 妻からの離婚の理由 ・相談無しに職場を辞めた。 ・仕事上でイライラした姿を見たくない。 ・仕事優先で約束を守らない。 ・妻と私の仕事の優劣を比較された。と妻から離婚の理由として言われました。 前職の給与および勤務時間も良い条件で再就職先も決まりました。再度、復縁を言いましたが、離婚の気持ちは変わらない。けじめは付けると言われました。 失業中は今までの自分を振り返り接して来ましたが、一生性格は直らないと言われました。 妻よりお金が貯まったら出て行くと言っています。 逆に引越し資金をくれれば出て行くと言っています。 失業後に何度か話をしていますが喧嘩にはなっていません。 離婚に際しては二人で購入した家財道具は妻に渡しますが、妻より貰うけど残った支払は折半して ほしいと言われました。 ここまで一緒に暮らした妻ですし感謝の気持ちで一杯です。今後一人暮らしで金銭的に妻は大変になるで あろうと思われます。 出て行くまでの一応の猶予と言いますか、お金が貯まるまで時間で立ち振る舞い改めて、同じ過ちを繰り返さない事も誓っていますが、聞き入れて貰えません。 私としてはどうしたら良いでしょうか?
- 彼氏のことは好きだけど、他の男性を魅力的に感じてし
彼氏のことは好きだけど、他の男性を魅力的に感じてしまいます。 交際3年になる彼氏がいます。 私29歳、彼氏35歳です。 お互い結婚を視野に入れており、 同棲の話も出ています。 (ただ、ここ数ヶ月はその話はしておらず、 具体的な時期は決まっていません) 趣味も合うし、性格が穏やかな人です。 交際当初から彼氏にキュンとしたことはなく、 本当に自分を優しく包み込んでくれる優しさだけに惹かれました。 彼氏のことは好きだし、大きな不満もありません。 ただ、最近彼氏以外の男性の魅力に惹かれてしまうときがあります。 彼氏には無いものを持っているから、尚更魅力的に感じてしまいます。 かといって、彼氏と別れてその人と付き合いたいとか、浮気をしたいという気持ちはありません。 大雑把に言ってしまえば、 彼氏にはドキドキしないけど、 その男性にはドキドキします。 今の彼氏以上に私と性格が合う人は居ないんじゃないかってくらい、性格や波長は合うのですが。。 ただただ変化のない関係性にマンネリしてきてしまいました。 喧嘩もしないです。 彼氏との現在の日々を例えると ひたすら、同じような景色を眺めながら、 電車に揺られている。。そんな気分です。 週に1回会っていますが、 基本的には買い物へ出かけたり、食事へ行ったりがほとんどです。 平和が一番だけど、 本当にこれでいいのかと思ってしまいます。 どうしたらこの状況を打開できますか?