検索結果

ボクシング

全7790件中6601~6620件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 自分は価値のない人間だ…

    みなさんは、 「自分は価値のない人間だ…」と、 思うことはありますか? 「取るに足らない」というか。 別に、死んでも死んでなくても同じ。 そこらへんにいる、 ミミズと同じというか。 そんな風に思うことは ありますか?

    • teles
    • 回答数17
  • 想いを伝える方法について

    ずっと想いを寄せている女性がいます 手紙・メール・TELのような方法ではなく、毎日コツコツ彼女のためにあることを続けていき、僕の想いが本気であることを伝えたいと思います 感動させる何かよいアイデアはないでしょうか?

    • dvv
    • 回答数2
  • 長谷川穂積に衰えが見えてきた頃を見計らって巧妙に亀田サイドが試合を組む可能性はあるでしょうか?

    こんにちは。 長谷川穂積に衰えが見えてきた頃を見計らって、 巧妙に二重三重の手を使い、亀田サイドが無理やり試合を組む可能性はあるでしょうか?    http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20091219-OHT1T00030.htm

    • noname#107540
    • 回答数2
  • 国立大学のサッカー部について

    高校生ですが、大学で懸命に勉強をやりつつ、サッカーも両立したい…ということで、国立大学(考えているのは七帝大レベルか、それより上の大学)を漫然と考えています。 そこで、国立大学のサッカー部の強さを比較していただきたいのです。 東大、京大、一橋大、東北大、大阪大、名古屋大、神戸大、九州大のなかから、わかる範囲でけっこうですので、よろしくお願いします。

    • itnfhr
    • 回答数3
  • 背筋のエクササイズ

    逆三角形の上半身を目指しエクササイズに励んでいるものです。 背筋はダンベルを使ったリアレイズをやっているのですが 今一うまく鍛えられていません。 胸には結構筋肉がついてきて、バランスが悪くなってきたので、 特に背筋を鍛えたいんです。 ボディービルダーの方々は、前から見ても分かるくらい 脇の下の後ろのあたりの背筋がとても発達しているようですが、 この辺の筋肉を特に鍛えるお勧めのエクササイズがあれば 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

    • tk332
    • 回答数3
  • 亀田対カルロス 金的

    興毅対カルロスの試合を観ましたがあれは金的連発しすぎですね。本当にKOなのですか? 金的連発で勝ったのですか?

  • 亀田 内藤 判定になった場合

    今週亀田と内藤の試合があります。もし判定に持ち込まれて、判定で亀田が勝ったとしても今回は亀田の負けととらえても良いですか? 判定で終わるなんて許されない試合ですね。

  • 正直すぎる彼

    付き合ってまだ短いのですが、元々友達でお互いのことはよく知っています。 その彼が昔から私に何でも話してくれる人で、今でも全て正直に話してくれます。 私もよく知っている職場の女性と彼も仲がいいので、話したこととか手伝ったことなど何気なく教えてくれてそれは全く問題ないんですが、冗談交じりでいつも『彼女も自分に気があるようだし、お前がいない間彼女と浮気できる』なんて言うんです。それ以前にもよく彼女にちょっかいを出した事、ディナーに誘われたことなど全て言います。 もちろん良い気分にはなりません。いつもそれに特に反応せずにいたんですが、彼女の話になるたびに言うんです。さすがにもう限界だったので、本気じゃないなら冗談でも言わないで欲しい、と言い、彼女は私の仲のいい友達でもあるのでそのせいで嫌いになりたくない、と伝えました。しかし彼女が彼に気がありそうなことは事実です。不安になる気持ちは消えません。 それからは彼女の話はあまりしなくなりましたが、この前は、言ったら怒るかもしれない、と切り出しました。 とりあえず言って、と言うと彼は『事故で彼女の胸を触ってしまった』と言います。私は無言でしばらく何も言わなかったんですが、言ってくれただけいいか、と思ってしまい、事故なら仕方がない、正直に言ってくれてよかった、と言いました。別にそのくらい大したことない問題なんですが、彼から直接言われるとおおごとな気がして複雑な気になりました。 しかし彼女と働くたびにいつも何かいざこざがあります。彼女は恐らく、彼も気があると思っているでしょう。 正直に言ってくれるのはありがたいんですが、たまに他の女性の話をしていて、ごめん、と謝ります。私はどんな話をされたって嫌な気になるしたまに本当に悲しくなり涙が出ます。その度に謝られるし、いつも泣かせてばかりだ、と反省しています。けど謝るくらいなら最初からしなければいい、と思いますし、何を思ってわざわざ私に伝えるのかが分かりません。 少しでもフラフラしていると不安になります。私に隠し事をしないように教えてくれているんですが、私が悲しむことも知っています。 彼をコントロールしたり束縛なんかはしたくありません。彼女と話すのだってディナーだって教えてくれれば行っていいと思います。けどわざわざ私を不安にさせるような言い方をする場合、どうしたらいいのでしょうか。 もう慣れるしかないのかななんて思っていますが、それじゃあ長続きしないような気がします。 何も教えてくれないようになるとそれはそれで不安なので(笑)なるべく今みたいに正直のままで何か解決法はないでしょうか。 何かありましたら助言お願いします。

  • 欧米人は平気でルールを変えてずるい

    日本人が勝ち始めると、欧米人は平気でルールを変えてずるいです!!という言説が よく日本のメディアで出てきます。スキージャンプやF1など。 こんな本も出る次第。 ずるい!? なぜ欧米人は平気でルールを変えるのか http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887597797/ さて、こういう感情は日本の他にも、韓国や中国、インドや イスラム、アフリカの人も持っているものなのでしょうか? ご存じの方、教えてください。

  • 和訳をお願いします。

    『 I would like to fight Kenji. Whether it's in his mind if I deserve it or not, I think I kind of earned it and I think I match up really well with him.』 上の文章で 「Whether it's in his mind if I deserve it or not, I think I kind of earned it」 の意味がよくわかりません。 分かる方がいましたら、教えてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • 部屋でできるダイエット器具

    部屋でできるダイエット器具を探しています。 ダイエットしなくては!なんです。食事の事はもちろん気合い入れて頑張るつもりですが、合わせて運動もしないといけない! 楽するつもりはありません!ただ、仕事の都合上、毎日日課としてできるものとなると 自分の部屋でできる事(物)が必須です。 となると、なにか器具を使って・・と。 レッグマジックや内転筋エクササイザーなどや、アブスレンダーなどのEMS系、他にもたくさんありますよね?何かひとつ購入するとなると… 楽をしようとは思いません。キツくてもいいんですが、夜~夜中にするので、音が大きい物や 振動が激しい物は迷惑になるのでダメなんです。 今は深夜の通販番組の情報しかない(信用しきれていない)状態です。 実体験で感想頂ける方、見聞きした方など なにかアドバイスお願いします。 ちなみに…コアダンスなどのDVD見ながら系は得意じゃない感じがします。

  • 先日の「逃走中」で

    逃走者には、音声さんとカメラマンさんが常に併走しています。 ハンターからは、丸分かり(一般人とは明らかに判別できる、機材を抱えて全力疾走はしない、出来ない:機器破損防止)なので、 常に音声さんとカメラマンさんだけマークすれば良いと思うのですが、 何故、逃走者を見失うのでしょうか? (逃走者もハンターも番組の構成台本:シナリオ:に基づいた動きに従っているから?) 詳しい方、教えて下さい。

  • 歯根のう胞と抜歯

    来週、右上の前歯1番と2番を歯根嚢胞と破折の為、抜歯と嚢胞の摘出をすることになりました。 手術は局所麻酔で日帰りだそうです。術後は暫く顔が腫れるとか、顎の骨が完全に再生するのに半年は掛かるなど色々説明されましたが、日に日に不安になってきました。めっちゃ怖いです。 (1)局所麻酔の手術だとどの位切るのでしょうか? (2)麻酔が切れると激痛なのでしょうか? (3)抜歯と嚢胞摘出合わせて費用はどの位掛かるのでしょうか?(医師に聞くのを忘れてました…) 専門家の方、歯根嚢胞の経験された方、ご回答宜しくお願い致します。

    • noname#112264
    • 回答数1
  • まず、モラルや社会運営の為のルールの話ではない事を最初に断っておきます

    まず、モラルや社会運営の為のルールの話ではない事を最初に断っておきます。 殺人事件のニュースをみててふと思ったんですが人間が他を<殺したい>と思うことについてです。 動物は他を殺さないと生きていけません その感覚は当然本能として現在の人間にも備わってるはずですよね? 今でも漁業や農業や戦争など、直接その本能を満たすことのできる位置にいる人々はいます。しかしその他の、生活する上で直接的に他を殺すことのない人々は、どうやって<殺したい>という当然の本能を処理すべきなんでしょうか? 私自身がそうなように、長くこの社会に住む人間にとって、それを具体的な衝動として感じる人は少ないと思いますが、<ねじまげられている>と感じる方、コメントお願いします。

  • 来る3月27日に有明コロシアムで行われるWBC世界フライ級タイトルマッ

    来る3月27日に有明コロシアムで行われるWBC世界フライ級タイトルマッチ 亀田興毅VSポンサクレック(タイ)が行われますが貴方様はどちらを応援されますか? 宜しければ、その理由もお書きください。 因みに私は亀田選手を応援します。 理由は同じ日本人に勝って頂きたいからです。

    • noname#129277
    • 回答数3
  • 体格、性別などをカバーできる格闘技、武道を教えてください。

    以前少林寺拳法を習っていました。 師範が、少林寺の技は、体格や性別、力のハンデがあっても技でカバーできるとおっしゃっていました。 大学に入って、新しく武道や護身術、格闘技のどれかを始めようと思います。 自分は背が低いほうですし、力任せはあまり好きじゃありません。(もちろん筋力トレーニングなどで自分なりに鍛えています。) そこで、体格・力を技の鍛練でカバーできる武道、護身術、格闘技を知っている方、習っている方がいらっしゃったら教えてください。 マイナーなものでもいいです。 というより、空手・柔道・合気道などより、マイナーな方が良いです。 よろしくお願いします。

  • 女の方が多い武道・格闘技

    武道・格闘技に興味を持ち始めた30女です。 競技者の大半を女が占める武道・格闘技といえば「なぎなた」が浮かびますが、他にも何かありますか? 女の園で格闘技、というのに憧れていたりします。 もちろん、空手でも柔道でも剣道でもフェンシングでもなんでも、女性限定サークルなどはたくさんあると思いますが、競技人口の大半が女、というものがどれだけあるのか興味があります。 御存知の方いれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • task64
    • 回答数3
  • こんにちは

    こんにちは 私は今年 浪人生になった者です。 それで 今年からバイトをしてみたいと思ったのですが、 自分というものは、「とろい」とよく言われます それだけでなく、「言われてからしか行動ができない」 「言われたことしかできない」つまり応用力がない と よく言われるし、よく思います。 そして 言われたことが1度では聞き取れないことが多々あります あがり症なので友達、家族以外に話しかけられません しかも声が人より音が低いのか相手も私の声を聞き取れない時が多いです。 バイトにしたって受験にしたって自分の性格がこれでは周りの迷惑になるだけというのが オチだと思います。 こんな自分を変えるにはどうしたらいいのでしょうか アドバイスをよろしくお願いします。

    • dokise
    • 回答数3
  • 笑えるディレクター(私は笑えない)

    初めまして。 DTPデザイン、WEBデザインをしているデザイナーです。 一緒に組んでいるのはもともとグラフィックデザイナー だったAD(コーディングや、WEBの知識はほぼなし)です。 今回割りと大規模なサイトの制作をしたのですが、 このADの振る舞いがどうにも理解出来ず困りました。 みなさん、私の話を読んでどう思われるか、また、対処法など あったらお聞かせください。 【状況】 このAD経由で来たサイト案件 ディレクションはこのAD この会社で一番えらいのはこのAD 【問題1】 今回プログラミングが絡むところは外注になったのですが、 その外注プログラマーさんからのメールを全然読んでいない。 メールを読むように言うと、読んでいるとの返事(キレ気味)。 メールを読んでいないため、とっくに知らせてもらっている 一時的にsslのファイルにアクセスできない事などで 今更なタイミングで騒ぎ出す。 このような出来事が多数あり。 【問題2】 WEB知識がないので 「オルト属性って何?」 「ディスクリプションて何?」 などの質問攻めにあい、その都度一生懸命説明しても 後日また同じ事を聞いて来る。 「グーグルで調べましょう。」と言うとキレる。 【問題3】 外注さんもこのディレクターを通しても話が通じないため 私に直接連絡してくる。 自分が判断出来かねるところはこのディレクターに伝えるが 分かっているのか分かっていないのか分からない。 一応「なるほど。」などとは言っている。 【問題4】 本番アップされた後でデザインの直しを入れて来る 「あと●●ミリくらい右にずらして」 「メインビジュアルの構成を変えたい」など。 「こういった事はコーディング前に言って頂かないと。」 と申し出ると 「そういう文句は言わないで!完成度の高い物を作りたいから 言ってるだけだから!いやならやらなくていいから!!」 とヒステリーになる。 グラフィックの感覚で直しを入れて来る事が多く、 何度CSSファイルを修正するのは大変な事だと言っても 「へー」で終わり。 あまり言うと 「そんなにやりたくないのなら、もうあなたには仕事を出さないから!」 と脅される。 このADがデザインを担当したページも見出しのフォントが統一されてない、 ピクセルがづれている、など問題多数。 コーディングをやりながら私が逐一訂正。 【問題5】 訳の分からない事で急かされる テストサーバを本サーバに切り替えます、と連絡が来たら 「●時になったらサーバの作業が始まるから●時までに この直しをやって!!」 と急かされ、「いや、本サーバ切替後でも修正はできます。」 と言っても聞き入れず、「いいからやって!!!」 と叫ぶように言う。 大声を出されると非常に疲れます・・・。 【問題6】 一応本アップの日は問題があったときの為に 会社にいてほしいのにわざわざその日に外出してしまったり 社内にいない。 私から見るとかなりの常識はずれだと思います。 【問題7】 別の部屋にいる事が多いのですが、 5分に1度、電話をして来る。 「~ページの~の文章を~に変えて」 などの指示を五月雨で電話で伝えるため、 いちいちこちらの作業が中断。 (気が狂いそうです・・・。) こんな事がずっと続いていて疲れてしまいました。 私からも少しずつWEB制作の過程について 教えて行けば済む話だと思っていましたが そうはいかないようです。(覚えないし、何度も言うとキレる) 生活があるので 「仕事を出さない」と言われるのがキツいです。 ちなみに私はフリーランス扱いになっています。 以前はもっとひどく、家に帰り、スカイプをつけっぱなしで 寝てしまったりすると朝5時頃電話されました。 シカトしていても30回くらい鳴ってしつこいので 出ると(休みの日)「どうしたの?」と言われました。 「何故ですか?」と聞くと「いや。スカイプついてるから どうしたのかと思って。」と言われ、 「退席マークになってるじゃないですか!」と強く言うと 「退席マークだって知らなかったんだよ!!!」と逆切れされました。 スカイプの使い方が分からないみたいです。 話せば切りがないのですが、まあ、こんな感じです。 9月には「もう仕事を出さない」攻撃で、ずっと胃が痛く、検査を受けました。 このディレクターはクライアントにはいい顔をして 「いいですよ、こちらで対処します」 などと軽く答えていますが、 「作業は全部私であんた何もできんやろう!」と 思ってしまいます。 みなさん、このようなディレクター、どのように対応したら良いでしょか? 笑えますが、私は真剣に困っています。 どうぞ宜しくお願いします。

    • mie0822
    • 回答数7
  • 英語の勉強をしているものです。

    英語の勉強をしているものです。 勉強した発音を読み上げるときに、わからない単語があれば、(調べて発音つきの和訳サイトで)発音を確認して読むのですが、こういう風にやっても意味がないんじゃないかと思うようになっています。 だって、本当の外国人が発音したら、聞き取れないと思います。 CDつきの教材が一番いいのですが、使いたい参考書はCDがついていません。 このままカタカナ英語を続けていてもいいのでしょうか? みなさんは英語の勉強どうしてますか?