検索結果

オリンピック

全10000件中6481~6500件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 武道の習い事

    小2の息子のことでご相談させてください。 息子は1年生になったときから週に2回ほど「合気道」を習っております。来年からは週3回くらいやるかもしれません。 この夏のオリンピックの影響で「柔道も習いたい」と言いはじめました。実際、今こども達の間で流行ってますよね?合気道は辞めたくないそうです。 ですが、複数の武道を同時に習うというのはあまり好ましくないと私は思うのです。特に「合気道」と「柔道」ってのは。。。 ただ、息子自身がやる気になっているので、試しに両方やらせてみてから判断してもいいかな、とも思うのですが。 以前、サッカーを習いたいと言ったときは「合気道の昇進審査に合格」したら、という条件をクリアしたので体験にいったのですが、、、サッカーあわなかったようです。。 父親もずっと剣道をやっていたので「柔道か剣道」と考えてはいますが、息子は柔道に恋してるようですw 柔道か剣道をやるとしたら、近所の警察署の少年柔剣教室を考えていますが、こちらは3月のみ一斉申し込み受付の後、入門テストで合格しないといけないそうで・・ 夫もずっと警察剣道だったらしいのですが、入門審査なんて当時(30年ほど前)はなかったといってるのですが。ちなみに夫の父はずっと柔道だったそうで、柔道やればジジが喜ぶなぁ、と夫がいってました。 〇武道を複数習わせることについてどう思うか? 〇警察の少年柔剣教室の入門審査とはどんな感じなのでしょうか?(普段の稽古見学も不可だそうです) よろしくお願いします。

    • leaf88
    • 回答数6
  • 観光で韓国に行く人

    国を挙げて日本を貶めようとしている国。大統領が率先して世界各地で日本を誹謗中傷する国。日本の総理大臣を公然と無視するような大統領がいる国。国連の事務総長までが(今は韓国人です)中立という立場を忘れて日本を非難してしまうような国。日本の領土(竹島)を不法に占拠している国。(これはお互い様などと思っている人がいたら少し勉強してください。戦後のどさくさに武力によって奪い取り、以後実効支配しているものです) オリンピックやワールドカップ、野球のWBCなどにおいてさまざまな嫌がらせや、スポーツとは関係ない竹島の問題を世界に向かってアピールするなどのルール違反を行う国。スポーツマンシップやフェアプレイなどというものをまったく持ち合わせていない国。小さな子供のうちから徹底的に反日教育をするような国。 このような国に遊びに行こうなどという人の気持ちがまったく理解できないので教えてください。上記のようなことを知らないから?知ってはいるけど、日本も悪いと思っているから?政治的に対立してても民間交流は別だから?(でも日本人はそう思ってても韓国人はそうじゃない場合が多いですよ。それはスポーツや文化的な行事での韓国人の振る舞いを見れば分かります) 国と国じゃなくて個人で考えても、たとえば隣の人が境界線を侵してきたり、近所で悪口を言いふらしていたり、ありもしないことでしょっちゅう言い掛かりをつけてきたりしたらどうします?そんな人と仲良くしたいと思いませんよね?話し合おうとしたって話もまったく通じないんですよ? ですからどうか私に教えてください。

  • 韓国水産物輸入禁止、初協議で撤回申し入れ。

    水産庁が、初めて韓国水産物輸入禁止につき、韓国側との協議で撤回を申し入れたそうです。あまり詳しくないのですが【福島第1原発の汚染水問題で、韓国が、福島など8つの県の水産物の輸入を全面的に禁止したことを受け、水産庁は韓国側と初めて協議し、禁輸措置を直ちに撤回するよう申し入れた】とあり、直ちに撤回することを申し入れたとの事ですが、韓国に輸出している水産物というのは、かなりの量で、かなりの痛手になるのでしょうか?死活問題なら仕方もありませんが、今ここで、韓国に弱みを見せるのは、どうなんでしょうか?下手すると、開催不能とまで言われる平昌の冬季オリンピックに、多額の資金援助を言ってくるかも知れません。ワールドカップ開催時のスタジアム建造費や運営費を、日本からの融資に頼りながら、ビタ一文返さず、慰安婦問題を持ち出し、うやむやにしようとしている事は明白で、今回もまた、開催までは、都合の良い顔をし、終われば如何に払わずにすむかを考え、ビタ一文返そうとしない韓国に、何を申し入れしているのでしょうか?日本からの資金が無ければ、開催不能に陥り、世界の笑い者になってしまう国に、頭を下げる必要など無く、むしろ、こちらから撤回を申し入れるなど、言い出す必要は無いと思うのですが。 これに対し、韓国側は、汚染水に関する情報共有の遅れを指摘したうえで、韓国国民の健康と安全のための「臨時措置」と説明し、日本から提供されたデータなどを分析する考えを示したという。

  • 社会の問題がわかりません!

    別に学校の宿題とか塾の宿題とかは関係はありません。試験勉強で問題集をやっているのですが このページだけ答えをなくしてしまい、答えがわかりません。 1.(1)次の(1)~(6)は、家庭生活、社会生活、科学技術の歩みを語る上で重要な出来事である。 これらと最も近い時期や世界や日本の主な出来事をあとのア~カから1つずつ選び、記号で答えなさい。 (1)湾岸戦争がおこる(2)沖縄が日本に復帰する(3)日本が国連に加盟する(4)阪神・淡路大震災がおこる(5)消費税が導入される(6)東海道新幹線が開通する ア・光化学スモッグが発生する イ・青函トンネルが開通する オ・バブル経済が崩壊する カ・東京オリンピックが開通する 2.(1)マスメディアの問題点について述べた次の文中の( (1) )( (2) )にあてはまる語句を、あとの ア~オから一つずつ選び、記号で答えなさい 「マスメディアは、正論を( (1) )化してしまう危険性や、興味本位の報道となりやすい( (2) ) 主義などを抱えている」 ア・商業 イ・主観 ウ・公共 エ・画一 オ・大衆 (2)インターネットについて正しく述べたものを、次のア~オから選び、記号で答えなさい ア・携帯電話を使ってインターネットを利用することは法律上できない。 イ・インターネットによって個人のプライバシー情報がもれるかもしれない ウ・インターネットは、ヨーロッパの企業が研究開発した。 エ・管理が厳しいため、インターネットを使った犯罪はおこっていない オ・インターネットをつかって、銀行取引を行うことができる ( (3)次の表は日本の穀物自給率の推移を示したものである。これをもとにして、解答欄中の折れ線グラフを完成させなさい。 (図)             1970年  1980年   1990年   2000年       穀物自給率(%)  46       33      30       28

  • なんで ジャパンエキスポとか男子アーティストでない

    今日 ロンドンオリンピックで、イギリスが舞台ですが、 ポール・マッカートニーやら 他に男性ロックバンドやら男性が歌ってましたね。 でも いつも日本が ジャパンエキスポとか海外でやったり、海外向けの日本イベントで歌手を呼ぶと きまって モーニング娘 AKB48 ももいろクローバー PERFUME 最近では きゃりーぱみゅぱみゅとか 若い女の子の歌手ばかりですよね。 なんでですか? なんで男子アイドルとか 男性のロックバンドや歌手は日本は出そうとしないんですか? 中国とか韓国とかが観客で相手だとまだ SMAPとかが出る場合もありますが、欧米が相手だと特に若い女の子の歌手しかだしませんよね。 これって 日本という国は若い女の子が大好きな ロリコンということをもう 欧米人に印象つけたいのでしょうか? もう開き直って 日本はロリコン大国であることを他の国にも印象つけたいのでしょうか? 欧米の人は みな 日本はロリコンだと思ってるんでしょうか? 同じアイドル大国でも韓国とかは 欧米人向けのイベントに(例えばSMTOWNとか) 若い女の子の歌手だけでなく 若い男子の歌手もバンバンだしてます( 東方神起 スーパージュニアとか) なんで日本は欧米人が相手だと男性は急に尻込みするんですか?同じ東洋人の韓国人も男子アイドルを欧米人にバンバン出してるんだから、 日本もエキスポとかで 若い男子アイドル 男性アーティストとか出さないと 本当 欧米人から見て 日本って国は 若い女の子ばかりが流行ってほかは全然ぱっとしないって ロリコンばかりってイメージがついて 余計印象悪そうに思えるのは私だけでしょうかね。 逆に ロリコンということを印象づけたいのでしょうか???

  • 【嘆き節】セレッソ大阪は、どうやったら勝てますか?

    当カテゴリーでは、いつもお世話になっております。 世の中、オリンピックで盛り上がっていますが、わたしゃ、ガッカリです。 本日(2012.7.28)、J1第19節・アウェイ柏戦、1-4でボロ負けしまして、とうとう、恐れていたことが起こりました。 J1第19節終了現在、セレッソ大阪、16位。 降格ラインまで、順位を落としてしまいました。 なんで、こないに勝たれへんチームに、なってしもうたんや。 第3節までは、2勝1分けでして、「おっ! 今年こそ、タイトル獲得!」と、期待しとったんですわ。 今日はアウェイ戦で、柏まで観に行かれへんので、シフトに入りました。 仕事が終わってから、「さーて、どうやったかな?」と、試合結果を見たら、ほんま、ガッカリ。 嘆き節みたいな質問で、ほんま、申し訳ないですが、セレッソ大阪は、どうやったら、巻き返し出来ますか? あなたが、セルジオ・ソアレス監督でしたら、どんな方法で、チームを浮上させますか? サッカーに詳しい方、サッカー論客を自認される方、是非とも、教えていただけませんでしょうか。 キム・ボギョン選手が、カーディフに移籍して、その代わりに、ASローマから、ファビオ・シンプリシオ選手、っちゅう人が加入するとのことですが、サッカーは11人でやるからなあ。 新外国人選手が1人加入したから、っちゅうて、そない劇的に変わるもんやろか。 すみません、こんな質問で。 来週、ホームの札幌戦を観に行こうと思っていますが、観に行ったら、負けそうで、怖いです。 明日も明後日も勤務ですので、すぐにはお礼出来ませんが、こんな、しょうもない質問でも、答えてやろうかという方がおられましたら、必ずお礼させていただきます。 よろしくお願い申し上げます。

    • noname#164781
    • 回答数4
  • 人生を後悔しています

    中学時代に運動部に入らなかったこと、高校時代に真剣にアルバイトを探さなかったことと引きこもりになったこと、大学にいかなかったことを後悔しています。 特に部活動は、どんな足の遅い子でも何かしら運動部に入っていてたのに本当に馬鹿だったと思います。上下関係とか体づくりとか忍耐力とか、その時しかできないものですし、友達とか彼氏とかも運動部かせめて吹奏楽じゃないとできないし、クラスでの肩身も狭いし、高校で運動部に入ろうとしても初心者は入れなくて、大人になってもストレス解消にできる趣味もないし、オリンピック見ても胸が辛くなるばかりで非リア充の悪循環に陥っています。 大人になってから、周りの方は運動部か吹奏楽部か、空手や少林寺拳法などの部活がないから道場に通っている方、もしくはアルバイトをしっかりされている方ばかりで、社内社外でのコミュ力も高く毎日キラキラしています。 社会に出てから、現実を知り、学校でやっていけないやつは社会で通用しないし、多分に自分にも非があることに気づきました。 大学も高校までと違って探求した学習ができるし、それまでとは全く違って図書館やゼミなど楽しいことがあったかもしれないし、何千人も人に会える機会なんて大学しかなかったよなとか、学食の経験もない自分が惨めです。 会社員になってしまった今、もう何ができるわけでも取り返せるわけでもないのですが、 悲しくて仕方ありません。 この気持ちはどこに持っていけばいいですか?。

    • noname#224326
    • 回答数18
  • コロナは病気をもたらしただけでは無く、コロナ離婚・

    コロナは病気をもたらしただけでは無く、コロナ離婚・DV (家庭内暴力と人々の人生を大きく狂わせております。 自粛しなければ感染拡大して死者が増える。 自粛が続くと仕事を解雇されたり収入が減ったり、籠りっきりの生活でストレスが溜まり、家族の弱い者に当たり散らす。 夫婦喧嘩も些細な言葉のやり取りで大喧嘩になり、暴力沙汰になったり離婚騒ぎになっております。親の喧嘩のとばっちりで、子供にまで暴力を振るう親が出ています。 それもこれも新型コロナウイルスが武漢市で流行っていたのに、春節のリバウンドを期待してなのか、習近平主席訪日の予定のせいなのか、はたまたオリンピックの開催が関係してたのか、中国人観光客の入国を禁止しなかった安倍政権のコロナウイルスに対する対応の甘さが招いた結果だと思います。 初期対応から過去の経験を生かした、台湾や韓国政府のコロナ対応は、世界中から評価され見習われております。 日本はPCR 検査が非常に少なく、意図的に厚労省の指示で保健所がPCR 検査を受けさせずに自宅待機などさせて、検査数の母数を少なく見せていました。 今頃になって韓国のドライブスルー検査方法を真似したしたりしてる始末です! 兎に角日本政府は首相を初め官房長官に財務大臣の麻生さんも、全くコロナ対策に能天気です! 日本人に誇りを持つように教育を受けて来た私にとっては、日本政府のコロナ対策や政治能力と国民の民度の低さに呆れております。 コロナが早く終息を願うと共に、終息後の日本の建て直しに名案が有りますでしょうか?

  • ダウ、日経平均株価の上昇は3月以降も続くのか

    コロナ拡大が止まらなくてアメリカ、日本は給付金を店舗に配布して金融緩和に加えて更にお金が市場に流れて株高となっています。 バイデン大統領が経済政策で市場に資金が流出しないよう対策を取ってくれると期待していますが、何もないと更に株価は上がると思います。 日銀も株高なのに下げると介入し続けていますから保有率は高くなるばかり。 半年後にコロナはおさまっている訳も無いので市場に資金は流出して日経3万円は1月に越えてしまうのでは?と思うほどです。 ゼロ金利、金融緩和政策も2023年まで継続が決まっています。 去年の11月からのように今後も当分、買っていれば儲かる上昇相場になると思われますか? 去年と同様に下げても日銀が介入するので 小幅な下げで結局、今年も右肩上がり継続で半年後に日経平均株価が5万円になってもおかしくないです。 その前にこの株高は3月頃には崩壊、終焉すると思いますか? 仮にオリンピック中止になっても下がらないと思います。 コロナは変異種拡大でアメリカはさらなる金融緩和もあり得ますので市場に資金は流れ続けます。 ワクチン接種をしても感染拡大していますから アドバイス頂けると助かります。 バイデン大統領は公約通りに大手企業、富裕層の増税を提案してきたら終焉かなとも思っていますが、それはコロナで支給した金を回収するための手段でしかないかなと思っています。 株のチャートは右肩上がりで誰が見ても暴落するような気配はありません。

  • 好きなもの、趣味がない。

    好きなもの、趣味がない。 一般的に「趣味」としてあげられるものが全然好きではなくて、周りの話にあまりついていけてない感じがあります。 だいたい自己紹介の時も皆さん「私の趣味は~」とお話されるので何もない自分がおかしいのかと思ってしまいます。 例えば、スポーツはするのも観るのも楽しいと思えません。スイミングと空手の経験がありますが、二度とやりたくありません。オリンピックも本当にすごいと思いますが、泣くほどではないし夜中まで見たりはしません。 音楽も好きになれません。映画も面白そ~と思いつつ時が経ってしまいます。読書は一時期勉強のためにしていたのですが、今は図書館の匂いも嫌で書籍自体に触りたくありません。子供の時からマンガもアニメもほとんど興味ありません。面白いと思えないんです。 友達もいませんので、ショッピングに出かけることもありません。 旅行や食べ歩きなど、そこまでお金と時間を使ってまで行こうとは思えないですし、帰りがすごく虚しく感じてしまうんです。 お酒も好きではありません。 (これは私の主観でそれぞれの趣味や趣味のある方は素敵だと思います。また私の書いたことで不快になられた方がいたらごめんなさい) こうして書いてみると感情が薄いんだろうと思います。共感ができないんではないかと思います。だから、生き物も苦手です。 みなさんの周りにそういう方はいますか?。 何か趣味って持っていた方がいいのでしょうか?。おすすめのものが何かありましたら、教えてください。

    • noname#229557
    • 回答数12
  • 日本国民が選んだら? 

    皆さまご無沙汰しています✨帰ってきたワタクシです❤あまりにもご無沙汰過ぎて、記憶に無いと仰る方、思い出してぇ~~~(´д`|||)(/´△`\) ………。 ずっとこちらに顔を出して無いので、初めての方もいらっしゃいマスよね❗ 失礼致しましたm(_ _)m 初めましてペコペコm(_ _)mm(_ _)m こちらでは『ワタクシ』と、名乗っております。幽霊のように出たり消えたりのワタクシですが、どうぞよろしくお願いいたします( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 本題❗本題🆘 日本ではトップの総理大臣は国会議員が決めると言うか、与党の党首ってイメージが有ります。ワタクシは政治に物凄く疎いので、間違えていたらごめんなさいΣ(ノд<) 今、与党の自民党はオリンピックについてとか、共謀罪とかで国会を賑わせていますよね🎶 ワタクシが思うに自民党がこんなに強気でいられるのって、国のトップが自民党議員だからじゃないのですか❔ でもその総理大臣の安倍さん自身も、森友学園とか加計学園とかで大変そう😁 ふと思ったんだけど、他所の国みたいに国民が総理大臣を選べるのなら、安倍さんは総理大臣になれてたぁ❕❔ 党とか関係無かったら、誰が総理大臣にふさわしいのかなぁ✨   と、言うわけでアンケートです。 あなたが総理大臣を選べるとしたら、政界からだったら誰が良いですか❔ 先ほども述べましたが、ワタクシは政界に疎いので『○○党の╳╳さん』だけでなく、何をしてその結果どのなったとかも教えて下さい! 元政治家(○╳知事だった)とか、作家(有名な作品名)とか、芸能人でも(☆☆で有名な)と言った感じに教えて下さい! ※アンケートなので ベストアンサーは選びません

    • ithsi
    • 回答数16
  • 私の憶測ですが・・・

    昨年からの、 大不況、 リーマンの没落から始まり、 世界全体が落ち込む中、 日本経済は遅れをとっていると思います。 また、昨年の中国のオリンピックが開催され、 その後世界で唯一経済の伸びを示した。 昭和30年代に日本で開催された、 ”万博” その後、日本の景気はうなぎのぼりとなった。 その頃までの日本は、貧しさと物のなさで悲観的であったが、 万博を開催したために、景気が向上した そして、人々は潤っていった。 今まさに、中国がその当時の日本そのもののように思える。 私の、憶測だが、 これから経済が大きく転換し、中国へ向けられるような気がする。 なぜなら、まだ貧困の差は激しい国だが、 人々は少ないが潤ったと思う。 人は貪欲である。 昭和の万博もそうだと思う。 仕事があれば、何でも手に入る時代になり、 日本人はものづくりに生をだした。 しかし、現代の日本人には貪欲さがない、 なぜなら、簡単に物が手に入ってしまうからだ。 中国は違う、あの万博の時代と同じで、 貪欲さが出始ってきている。 現在の政治経済の流れを見ていると、 政治家だけの”お金・名誉”の貪欲さだけが目立つ 給付金にしてもそうだと思う。 ここまで、きたら必要なものではない。 そのお金を、もっと必要な場所に使うべきと、 公務のお金の流れをきちんとしたレールに乗せるべきである。 ”天下り、汚職、ワイロ、その他” 必要でない場所にお金を使う必要は、 もう、これからの時代には必要ではない。 政治家が耐えれば、国民だって耐えるだろう。 と私は思うのですが? 皆さんはどのようにお考えですか?

  • フェルプス7個目の金は疑問

    マイケル・フェルプスはエントリーしたすべての種目(個人種目5、リレー3)で金メダルをとった偉業をなした。 1回のオリンピックで一人で金メダル8個、それは本当にすばらしい! でも、今日、疑問点を発見! 私は、7個目の金(100Mバタフライ)は、きわどかったが、テクノロジーの進化で0.01秒の差までかなり正確に判定するタッチボードの結果だから、0.02秒差でフェルプスが金だったのだろうと思っていた。 しかし、今日、米国東部時間夜、NBCで、1度だけ流された水面下からの撮られたスローモーションビデオ(ちょうど裏返しの腹側から並べて見たビデオ)を見るかぎりでは、フェルプスは片手しか、2位だった選手より早くついていないように見えた。 具体的には、右手は2位の選手より早かったのだが、左手は右手がタッチしたときにまだタッチしていなかった。その時点で2位だった選手の両手はきれいにそろってタッチしていたように見えた。 バタフライの公式ルールでは、タッチは両手が同時につかなければならない。両手が先についたのは2位だった選手だったと思う。 それにすぐ気がついたのか、NBCは2度とその映像を今のところ流していない。 これは提訴されたら、フェルプスの100mバタフライの金は銀になってしまう可能性があると思う。 米国のマスコミはきっとこのことをつっこまないだろう。せっかくのマイケル・フェルプスの偉業に水をさしたくないはずだし。 あのタッチボードは、平泳ぎとバタフライは両手がついたかどうかまで判定できるほどハイテクなのだろうか?

    • noname#65293
    • 回答数1
  • 深夜2時にKAT-TUN

    熱戦が続いている、北京オリンピック。昨日(13日)も柔道女子70キロ で上野選手が五輪V2を成し遂げるなど様々なドラマが生まれましたが そんな中、これってアリ!?と言う事態が発生して14日未明に発生 してしまいました。それは深夜2時台にあのKAT-TUNの番組が 大幅な遅れを持って放送していたみたいなんです。昨夜遅く日テレ 系では、バレーボール女子(柳本JAPAN)の対ポーランド戦が 放送され、日本はフルセットまで持ち込まれたものの、セットカウント 3-2で何とか勝利し、通算2勝目を挙げました。しかし手放しでは 喜べません。なぜなら、この後、思わぬ事態を呼び込んでしまった みたいなんです。当初のスケジュール(番組表)では、(カートゥン KAT-TUN)と言う番組が定刻より55分遅れの0時53分に放送開始 予定でしたが、前の試合が遅れていた影響で柳本JAPANの試合が 当初の予定より約30分遅れて始まった上、第2セットを終えた段階では 日本がセットカウント2-0とリードしながら、ポーランドの反撃に 遭い、試合がフルセットまで、もつれてしまい、朝起きてビデオで 確認した結果、(カートゥン KAT-TUN)の放送開始は午前 2時8分だったようで、番組表の時刻より75分、レギュラーの放送時間 からに至っては何と2時間15分の遅れを持って放送していた事が判明。 幾ら五輪の影響とは言え、これ程を遅れを取ってまでOAに踏み切る とは・・・。KAT-TUNファンの皆さん。あるいは同時間帯 (14日午前2時過ぎ)たまたまテレビを見ていた皆さんはどう 感じていたんでしょうか?

    • hi2106
    • 回答数5
  • 特に女性の方お願いします。

    没頭して恋愛二の次になる人は自分が見たり聞いたりしてきたのでは男の方が多いですが、趣味など好きなことを中心に回っている、もしくは恋愛と同等で考えるのはどう思いますか? ちなみに自分は比重を恋愛の方が大きく出来ないくらい音楽やスポーツを見るのが好きなので自然と同等になります。 音楽に関してはほぼ毎日聞いているし、自分で作曲もするし、コンサートやライブにも多くは無いけどそれなりに行きます。スポーツに関しては毎晩スポーツニュースをチェックするのが昔からのことなので意識してないけど日課になっていたり、週末は特に好きなサッカーや野球の番組だったり競技問わず何かを取り上げて特集するような番組見るし、スポーツ選手や解説者の方が出る番組、今だと8月大阪で世界陸上が行われるので毎週金曜深夜にやっている出場選手をメインで取り上げて毎回1人スタジオでインタビュー等する番組も見てます。だから陸上・サッカー・野球と昔やっていた水泳に関しては世界大会や日本(人)が出るその予選がある時は見れる限りテレビで見るし、オリンピックも見れる限り見るので大事な試合の中継時間にはテレビが見れる場所以外でのデートなどあまりしたいと思いません。 なので同じく音楽や競技問わずスポーツを見るのが好きな人と付き合えるのが好きなことが共有出来るからいいんですけど行き過ぎでしょうか? 長文で書き方が悪いですが最後まで読んでくれてありがとうございました。

    • noname#33189
    • 回答数4
  • 卓球団体戦のルール

    現在世界卓球が開始されていますが、いくつか質問させてください。 1.私が部活で団体戦をやっていたときは、1S(シングル),2S,3W(ダブルス)、4S,5Sで、3ポイントとったチームが勝ちでした。同じ人が2試合やることはできず、1チーム6名が出場していました。現在は、全部シングルで、2人が2試合まで出場できるようです。 (1)テレビを見てると、日本は1Sの人は次は4S,2Sの人は5Sに出ていることが多いようですが、例えば1Sの人が2Sに出てもいいのでしょうか?それと、相手チームの同じ選手と2回やることになる可能性があると思うのですが、これを避ける手立てをしているのでしょうか? (2)団体戦はチーム力ですから、3人だけの出場より、5人あるいは6人の出場の方が、よりチーム力がある、といえると思うののですが、どうして1人が2試合出れるようになったのでしょうか。また、ダブルスはどうして廃止されたのでしょうか。 2.国籍を変えた21歳以上の選手は出場できなくなるらしいのですが、男子で活躍している、韓陽選手と吉田選手は、出れなくなるのでしょうか。それは世界選手権だけですか?オリンピックもそうなるのでしょうか。 3.来年の世界選手権は横浜でやるそうなのですが、何月にやるのでしょうか。会場はどこか決まっていますか?(アリーナ??文化体育館?)入場券はいつどのように手に入れたらいいと思われますか? 以上、どれか1つでも結構ですので、ご回答いただけたら嬉しいです。

    • marinet
    • 回答数2
  • 紙に自由に3つの円を書いてください・・というテストは?

     先日、知人に「この紙に3つ円を書いて。好きなように」といわれ、書きました。紙の真ん中あたりに、てきとうに大きく3つが重なるように(表現しにくいですが、オリンピックのマークの左側3つの円をひっくり返した感じです。)書いてみせたところ、「あ~、知ってたんだ、学校かなんかでやったことあるんでしょ。」と何回もいわれ「いや、はじめてやったんだよ」というと、「答えとしては完璧。完璧すぎて、こういうのが一番危ないんだよね。頭の中がごちゃごちゃになっていてパニック障害寸前って感じ。親子関係うまくいってないでしょ。ほんとこういうのが大変なんだよね 」と言われました。びっくりして何も言えずにだまってましたが、知人と別れて家に帰ってきて落ち着くと、さっきのはなんだったんだろうと、不安な気持ちがいっぱいです。  今のところ 健康にもめぐまれ、仕事や普段の生活もごくごく普通にすごしてますし、親子関係についても、特に不仲というわけでもなく、食事に行ったり、一緒に買い物にいったりという程度です。でもこういった話を聞くと何か気になってしまって・・・。  知人は教育学部出身で、教育心理学?を学んだといってました。こういったテストは実際に使われているのでしょうか?また、知人の解説?は、実際にそのテストの解釈として妥当なものなんでしょうか?  聞き流せばいいとは頭ではわかっているのですが、かなり強い調子で「よくここまでほっといたねえ」といわれ、心理学やカウンセリングなどの知識がまったくないので、頭の中はクエスチョンマークでいっぱいです。 わかりにくい文章でもうしわけありませんが、よろしくお願いします。

    • pookai
    • 回答数4
  • 目標が消えそうで恐いです・・・。

    質問を閲覧してくださり有り難うございます。 自分は18歳の大学生です。 2004年アテネオリンピックのアーチェリーで銀メダルを獲得した「山本博先生」ってご存知ですか? 初めは普通のずいぶん色の黒いおじさんだなぁ・・・って思ってたんです。それから先生が出してる本を読んだり出演してるニュース番組を見たりホームページを見てるうちに本気で尊敬してきたんです・・・。埼玉の高校の先生をしていると知り自分もその高校の先生になりたいという目標もできました。高校の下見にまで行きました。とにかく一緒の職場で働きたかったんです。本やテレビのコメントで先生が発する言葉にたくさん感銘も受けました。 大学では高校の教員免許を取る講座を受けることを決意しました。 ところが今月埼玉の高校を退職して、日本体育短期大学女子部の助教授になってしまったということをホームページを見て知りました。 すごくショックです。自分の努力次第で同じ職場になることも可能だったはずなのに、短期大学の助教授なんてどう考えても自分にはなることができません・・。無理なことなんて無いと思いたいのですが無理だと自分でわかっています・・・。 先生に憧れているというだけで同じ職業に就くなんてあとで後悔すると思う人もいるでしょうが、自分は人に教えることが好きですし先生という職業に対する憧れはだれよりも強いつもりです。 とにかく助教授である山本博先生と同じ職場で働きたいんです。 このままでは自分の目標が消えそうですごく恐いです。 みなさんの知恵を貸してください。 本当によろしくお願い致します。

    • noname#66848
    • 回答数2
  • 大阪出身です。自分の出身地が死ぬほど恥ずかしいです。

    都内に住む大阪市出身のものです。 こっちに住むようになってもう10年以上なりますが、 住めば住むほど自分の出身地がイヤになってきました。 恥ずかしいと思う方が適切でしょうか?? ●名物といえば、たこ焼き、阪神タイガース、食い倒れ人形ぐらい(100年経っても変わらないでしょう。) ●(関西ローカルのテレビの影響でしょうか。) 「関西は世界一すばらしい所」「大阪は人情の町」「大阪は商売の町」と生まれてから約20年間洗脳されました。 。 しかし東京の方が人情溢れていますし、江戸時代からの祭りなどの文化もすごく大切に継承されています。 全然大した事ない所によく20年も住んでいたな。と痛感します たまに出張で帰りますが、近所の商店街はどんどんつぶれていっています。 全く子供のころの活気がありません。 梅田など一部にビルは建ってますが、そういう外見だけで中身は死んでいます。 ●ゴミ問題は、とてつもなく遅れていますし、 ●知事はセクハラや土俵上りたいという、ひくーーいレベル。 ●2008年オリンピックの選考は断トツの最下位。 第三セクターは赤字だらけ。(コスモスクウェア、国際会議場、関西空港) ●--これが一番恥ずかしい!!-- 電車の中で執拗以上にアホみたいなでっかい声で大阪弁話している連中本当に多いです。 こんな奴を見ていると、「こんなアホな連中と同じように見られるのかな?」 と本当に恥ずかしいです。 ●何か明るい話題ないかな?思い、たまに故郷の掲示板を見ますが、”アンチ東京”の陰湿な書き込みばっか。。。 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=topics&board=2000547&type=r&sid=2000547 明るい話題は阪神優勝ぐらいでしょうか?? みなさんの中に出身地を「恥ずかしい。」と思った事はありませんか。 暇なときに回答下さい。よろしくお願いします。

  • 本当にいい物って?!(サプリについて)

    過去の質問を色々と読んでいました。 私は化粧品をDHCを使っているので、そのついでに安いから!っということでサプリを使ってます。 しかし、DHC事体の評価もこちらのサイトではイマイチのようですし、過去にサプリでの成分について何かしらあったような記事もみつけました。 中に「ファーマネックス」がオリンピックなどでも公認の栄養補助食品だと聞きました。 しかし、よーく読んでみると、ニュースキン関係の会社でマルチだとか・・・ 私はマルチは嫌いなので、最初からその系統の話しも聞いたりはしないので、どの会社が実はマルチだというのも知りません。 もちろん、健康食品ですので賛否両論は当たり前だと思いますし、合う合わないがあるのも当然だと思います。 私は食事は気を使い、バランスを考えて摂取していますが、元々体力的に弱いのと、パソコンを1日中使っているのでその関係のサプリなどに興味があります。 本当に体に合うものは、相談してみては?とかありますが、ではどこに相談してよいのやら分かりません。 色んなご意見があるとは思いますが、安全でたとえそれがマルチの会社であっても、本当に成分がよく自分が使う分だけ買える所とかありましたら、是非教えてください。 今は簡単にサプリメントが手に入りますが、やはり体に入れるものなので慎重になってしまいます。以前ダイエットのサプリでは、亡くなられた方もいらっしゃいましたし、本当にいい物が知りたいです。 できれば経験者の方や、専門的な方のアドバイスが聞きたいと思います。