検索結果

バイオリン

全7850件中6081~6100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 音楽家 リストについて教えてください。

    この頃、リストの曲にはまってます☆ で、リストについて教えてください。何でも構いません。 例えば、生い立ち・年表・作品など。。 あと、リストの曲が聞けるHPがあれば教えてください☆

  • ゆったりした気分で聞けるジャズ

    家でお酒を飲むときや昼寝するとき等に、ゆったりした気分で聞けるジャズでオススメCDを教えて下さい。 ジャズ初心者の私が持っているCDはノラ・ジョーンズ、ビル・エバンズのトリオ、オスカーピーターソンのトリオです。 テンポの速い技巧的な曲は好きではないです。なのでソロはあまり好きじゃないみたいです。ただ、あんまりゆったりすぎると1曲聞いて寝ちゃうのでバラッドオンリーじゃないのがいいです(コルトレーンのバラッド集はいつも1曲目で寝てしまっている…) ピアノにこだわっているわけではないので、いろいろなオススメを聞かせて下さい。オムニバスでもいいです。よろしくお願いします。

    • orso
    • 回答数6
  • 癒し系?のクラシック

    最近クラシックに興味を持ち始めたのですが、クラシックに関しては全くの無知です。 癒し系というか、静かで且つ壮大なイメージの曲ってありますか? 平原綾香のジュピターを聞いて、こういう感じの曲なら聴きやすそうだなと思いました。

    • kamay
    • 回答数14
  • ピアノの練習方法 オススメがあれば是非

    小学生の頃5年ほどやっていたピアノをもう一度弾きたいと思っています。 集中力がないのか、楽譜を読むのがとても苦痛でしかたなく、何時間も楽譜を見つめたまま根負けしてピアノを閉じてしまっていました。 再び楽譜を開いてみましたが指も全く追いつかず、#が二つ三つでてくるとそれだけで楽譜を閉じたくなります。 長年ピアノをやっている友達に尋ねると私のピアノ教室とは違うやり方で教えていたようです。 楽譜を読むというのは基本ですよね? 楽譜を読むのが苦痛でなくなり、指を置けるようになる練習方法があれば教えてください。

    • naokoyo
    • 回答数7
  • 難しい曲を教えてください。

    難しい曲をいろいろ教えてください。 なぜそう思うかも教えて頂ければと思います。 演奏するのに技術的に難しい思われる楽曲を聴くのが好きなんです。よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの産声の高さ

    赤ちゃんの産声の高さは人種や性別・体重にかかわらずAの音だ、という話を時々聞きますが、これは本当なのでしょうか? それとも俗説でしょうか? 絶対音感をお持ちの経験者の方、その他真相をご存じの方教えてください。

    • ysk26
    • 回答数3
  • チェロにつけるピックアップ、マイク

    バンドでチェロを使うので、音を増幅しなければならないのですが、どのピックアップ、マイクがよいのでしょうか? なるべくS/N比が小さくて、原音に忠実で、チェロ以外の他の楽器の音が入ってハウリングなどをしないような、できるだけ性能の良いものを買おうと思っています。 調べるにもなかなか情報がなくて、とりあえFishmanのC-100(http://www.ariaguitars.com/jp/02prod/04fishman/05c100.html)というピックアップがあるのは、分かったのですが、ほかに、何か良い製品はないでしょうか? ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 勤務中に、備品を壊してしまいました。(弁償問題)

     某大学で警備員をしているのですが、勤務中に大学の備品(楽器)を誤って壊してしまいました。もちろん故意ではないのですが、その楽器が床の上に置かれていた事と、私の不注意が原因です。  大学側から、私の警備会社に弁償の請求が来て、弁償額は17万円でした。私の会社の社長から、全額私が弁償する事にされてしまったのですが、これは全額私が弁償しなければならないのでしょうか?

  • 新世界みたいなすごいインパクトのあるクラシック曲

    ドボルザーク(だったかな?)の「新世界」みたいなすごいインパクトのある一度聴いたら忘れられないようなクラシック曲は他にもありますか?私はクラシックは全く詳しくないのでぜひ教えてください。

    • toonie
    • 回答数19
  • 音大への道

    今、私は中学3年で、私立高校への進学も決まりました。 5歳の頃からずっとピアノをやっていて、小学校高学年の頃に、音大への進学も考えてソルフェージュも始めました。 そして今、高校になると時間もなくなり、忙しくなると考え、ソルフェージュだけやめれば?と親から言われています。 まだ、将来音楽に進みたいという強い意志はなく、まぁいいかという気持ちで、今日先生にやめようと思っていますと伝えました。 すると、「音大へ進む可能性は全くないの?」と聞かれ戸惑ってしまいました。 どうしたらいいと思いますか? 意見を聞かせてください。

    • egnaro
    • 回答数6
  • 初心者(幼児)へのピアノレッスン

    海外の音楽大学大学院の卒業を控え、そろそろピアノの先生を始めたいと思っています。初心者の幼い生徒さんに対して、どのようにレッスンを始めたらよいでしょうか?言葉もうまく伝わらないでしょうし、楽譜の読み方、音符の数え方など・・自分が20年前に受けたレッスンを思い出すことができません。ピアノの先生方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 作品の多い作曲家

    バロック、古典派、ロマン派、の作曲家たちで最も、作品が多いのは、誰ですか、交響曲は、ハイドンが、104作品残しましたが、これが最高でしょうか、また、ベートーベンは、モーツアルトより、長生きしましたが、作品の数は、モーツアルトより、ぐっと少ない感じです。たとえば、交響曲の数は、モーツアルト、41作品に対し、ベートーベンは、9作品しかありません、モーツアルトとベートーベンは、作曲の仕方が、かなり、異なっていたのでしょうか

    • awnn
    • 回答数2
  • ピアノレッスン料について

     関西から関東へ引っ越します。小学生の娘がピアノを続けたいと言うので、あちらでも先生を探そうと思います。  現在お世話になっている先生は、音大卒でソルフェージュを含む1時間レッスン月4回でお月謝が6500円です。(娘は初級です) とてもよくしていただいてるので、新しい先生にかわらなければならないのが、親子ともにちょっぴり悲しいです。  転居先のあたりで、ピアノ教室を検索してみたら、30分レッスン月4回で7000円あたりが多いように思いました。関西でも検索してみましたが、全体的に関東のほうがレッスン料が高いようです。  趣味で弾けるようになればいいとしか思ってませんが、できるだけ長く続けて欲しいし、せっかく習うなら上達してほしいとも思います。留学していらしたとか、生徒さんをコンクールで入賞させるとかそんなことは望んでませんが、関東で今のお月謝でこのレッスン内容を希望するのは難しいのでしょうか。  

  • ピアノは大きさにかかわらず音の高さが一定なのはどうして?

    楽器は普通、大きくなると低音が出せるようになることが多いと思いますが、ピアノは小さくても大きくても同じ高さの音が出ます。 大きいと当然弦が長くなると思いますが、音の高さを一定にするためにどのような工夫をしているのでしょうか。

  • おすすめ映画はありませんか・・・?

    こんにちは、最近忙しくて映画見る暇もなくて最後に映画館で見たのがホテルビーナス・・・。一年位前です・・・。 たまにレンタルショップに行っても、映画離れしちゃっててピンとくる映画もなかなか見つからず・・・。 で、新旧洋邦問いませんので、おすすめ映画を教えてください。 面白い映画ならたくさんあるけど、印象に残って面白い映画はなかなかありません。 ストーリー性があって印象に残ってる映画でおすすめを教えていただけるとうれしいです。 個人的に好きな映画としては   リリィシュシュのすべて  地雷を踏んだらさようなら  PARTY7  ロックストック&トゥースモーキングバレルズ  壬生義士伝  ヤングヒットマン  鮫肌男と桃尻女 挙げるときりがないんですけど、邦画が好きみたいで偏ります。 外国の映画も嫌いではないんですけどね。 アクション映画とか好きじゃないし、洋画ってひたすら印象薄くて内容忘れちゃうんで。 軽くおすすめの理由なんかも一緒に添えていただけるとうれしいです どうぞよろしくお願いします!

    • opacity
    • 回答数10
  • オジ好みな人間にお勧めの映画、男優さんは?

    2つ質問です。 Q1. 以下に挙げる男優さんが一番輝いて見える、ハマリ役だと思える映画やドラマはなんですか? できれば作品の内容自体も楽しめるものが理想です。 ・ケヴィン・スペイシー いい作品が多すぎて、選ぶのが難しい。 「ユージュアル・サスペクツ」「L.A.コンフィデンシャル」「セブン」 「交渉人」「ザ・プロデューサー」「アメリカン・ビューティー」と色々ありますね。 ・クリストファー・ウォーケン 「スリーピー・ホロウ」の首なし騎士役がヒットしました(笑)。 「デッドゾーン」もいい作品でしたね。 ・キーファー・サザーランド 「24」のジャック・バウアーかっこ良すぎ! お父さんのドナルド・サザーランドもいいですね(「ヴァイラス」のちんけな船長役には泣きました)。 ・ブラッド・ダーリフ(ドゥーリフ?) マイナーですが「デスマシーン」が好きです・・・。 「ロード・オブ・ザ・リング」は1作目がつまらなかったため、彼の出演作「~二つの塔」は未見。 ・スティーヴ・ブシェミ 「ゴーストワールド」「イン・ザ・スープ」が良かったです。 ・ウド・キアー 多分「ブレイド」でしか見たことがないので、特に色々知りたい人物です。 そういえば以前、奥菜恵とハミガキかハブラシのCMで共演していましたね。 Q2. Q1に書いた人以外で、オジ好みな私にお勧めの男優さんを教えてください。 ちなみに美形にはあまり興味がなく、滲み出る色気のようなものがある人が好きです。 こちらも、併せてお勧めの出演作をご紹介ください。 どちらか一方でもまったくかまいませんので、よろしくお願いします。

    • noname#34850
    • 回答数19
  • 式場任せのBGMってどうでしょう?

    披露宴で流すBGMについて質問です。 選曲なんですが、特に思い出の曲が無い場合、式場の担当者にお任せしたいと言ってもいいのでしょうか? または、式場が用意している曲のリストなどがあったりして、そこから選んだりできるのでしょうか?

    • wamica
    • 回答数9
  • 披露宴でのピアノ三重奏楽譜について

    ラウンジプレーヤーをして半年になります。 ご婚礼のお仕事を頂いたのですが、 ピアノ三重奏で何か勉強になるような、持っていたほうが 良い楽譜があれば教えていただけたらと思います。 クラッシックの定番から、(曲集のようなもの) ポピュラーまで、コード譜じゃないものが 良いのですが、どうぞご指導いただけましたら幸いです。

  • Channel-aのオープニングで流れる曲

    「Channel-a」のオープニングで流れるトランス調の曲のタイトルを知りたいのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • singer song writerについて、

    SSWでグリッサンドを表現したいのですが、 どうすればうまく綺麗に聞こえるようになりますか? ピアノロールで細かく32分を詰めて半音ずつやってみたのですが、 聞こえが悪いのでこれ以外でお願いします

    • hato69
    • 回答数2