検索結果
エレコム
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- EHP-FS12CMBKの音について
動画やASMRを聞くのと聞きながら通話出来るのを考慮してタイトルのイヤホンを購入したのですがマイクボタンを常に押していないと綺麗に音が流れません。 自分の携帯がゲーミング用なため、C端子の変換器を使用してイヤホンを使ってます。 ちなみに以前使用していたイヤホンは特に問題なく変換器を使用して聞けていました。 どなたか設定など詳しい方助けてください ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- miyubon0818
- 回答数1
- スマートフォンとの接続ができない
WRH-300BK3-Sを子機モードで使用したいのですが、設定手順書の初めの製品とスマートフォンを接続するところでSSIDが出てこなくてつまずいています。 パソコンと3DSでも試してみましたがSSIDが出てこないので、接続ができません。 スマートフォンでSSIDを手入力してみてもできませんでした。 WRH-300BK3-Sは電源を入れるだけですよね? 何か間違っているのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- miyu_miyucco
- 回答数5
- 急に繋がりにくいWiFi
WRC-1167GHBK2-S を使っているのですが、今まで問題なかったのに毎日1回コンセントを外して付け直してスマホのWiFiが繋がる…みたいな生活を2~3日やつまています。 家に帰って繋がっていないので落ち着きません。 どうしたのでしょうか? 買い替えなのでしょうか? 機械に詳しくないので、分かりやすく教えて欲しいです。 因みにですが、マンションに住んでいてマンションのルーターと繋いております。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- Yuko-nya
- 回答数3
- 管理画面に入れない
WTC-1167HWHを中継機として利用しようと設定してました。2.4GHzが点灯しているのですが、圏外でです。管理画面に入ろうと思ってIPアドレスを入力するも、入ることすら出来ません。インターネットに接続できませんとコメントが出ます。バッファローの親機からはWi-fiとんでいます。 壊れているのですかね? あまり詳しくないので、色んなサイトをみているんですが、わかりません。教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- hisae9
- 回答数2
- スマホに直接usbをつないでデータを移動
スマホにつないでやってみましたが うまくいきません。 具体的にどこをタップするのかわからないので いろいろためしてはみました。 スマホは android one S7 で usbは ELECOM type-C 16GB (android対応)です。 初心者ですので 具体的にどこをタップすればいいのか 詳しく教えていただければ嬉しいです。 調べてはみましたが 同じ画面ではないのでわかりませんでした。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- kukuri6
- 回答数6
- タブレットからpdfファイルを印刷できますか?
EPR-LS01Wの購入を検討しています。 目的は工場内で使用している複数台のタブレット(Huawei)に入った pdfファイルをwifiで飛ばして印刷することです。 レビューを見る限り、wifi接続ではpdfファイルの印刷ができないとありますが やはりだめなのでしょうか? wifiで無理、という事でしたらプリンタとタブレットを有線でつなげば pdfファイルの印刷が可能になるのでしょうか? ご教授いただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- kanagatayasan
- 回答数4
- windows10対応かどうか
パソコンを2台使うために3ポートのスイッチングハブLAN-SW03PSBEを店員が勧めるまま購入しましたが、帰ってきてパッケージを見たらwindows8までは対応と書いてありますが、10の表記がなく使えるか不安です。返品するかもとまだ開封していないのですが、私のパソコンはwindows8.1と10のため、問題なく使えてる方がいればと思い質問させていただきました。宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- sion428968
- 回答数5
- WiFiが急に繋がらなくなった。
WRC-1167GHBK2-Sを使用して約1年経ちます。 今までなんともなく仕えていたのですが、今日からWiFiに接続しようとする度にかんたんセットアップ2の画面が立ち上がります。 自動設定や手動設定を何度もやってみたのですが、一向に接続できません。 プラグもしっかりと差し込み、電源部分も緑に光っております。どうすれば今までどうり普通にWiFiを使用できるようになりますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- Achan2001
- 回答数1
- LANケーブル 色の違いによる巻数の違い
仕事がらLD-CT2/DG100/RSでLANケーブルを作成することが多いです。最近気になったのですが、オレンジ・茶の導線の単位長さあたりの巻数が多いような気がします。一方で、青・緑の導線は巻数が少ない気がします。これはそう見えるだけでしょうか?それとも物理的意味があるのでしょうか?作るたびに毎回不思議に思うのです。ご存知の方、いらっしゃいましたらご教授いただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- nsk5930YT
- 回答数4
- M-XPT1MRXBK エラー表示について
M-XPT1MRXBK(EX-G PRO の親指操作タイプのトラックボール)を購入しましたが、マウスアシスタント5を起動するたびに「次の設定値が異常のため、既定値で初期化します。デフォルト・ホイールボタン」 の警告が表示されます。再起動しても再インストールしても表示が消えません。他のマウスでは問題ないのですが、対処法についてご教示いただけませんでしょうか。Windows10 Pro 64Bit(ビルド1909) 環境で使用中です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- プリンターのインクについて
今自宅でキャノンMP770を使用しています。以前から写真のプリントについて疑問がありました。 1.純正のインクや写真用紙を使用した方が仕上がりはいいのでしょうか。 2.エレコム社から発売されているキャノン用詰め替えインクではダメですか。 3.写真の印刷用紙にもランクがありますが、ランクが上の商品の方が、プリントがきれいに仕上がるのでしょうか。 4.やはりお店でプリントした方が家庭よりきれいに仕上がるのでしょうか。 ご回答をお願いします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- shakashak2005
- 回答数6
- 【M-MT1DRSBK】【ボールががたつく】
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ・M-MT1DRSBK ワイヤレスモバイルトラックボール(親指操作タイプ) ・発生時期:買ってすぐ ボール部分がわずかにがたつくのですが、これは正常なのでしょうか? ボールに指で触れるたびにがたつく音がしますし、転がす際もこするような音がすることがあります。 なによりボールから指を離した瞬間にがたつきのせいでカーソルがずれてしまうのが気になります。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ELECOM M-XGL10DBXBK
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) MacOS13 ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ELECOM M-XGL10DBXBK ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) 最新のMacOS(MacOS13)で使用できるかどうか 教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- マウス・キーボード
- sato_adrush
- 回答数2
- ELECOMマウスM-BT21BB
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(マウス) ===ご記入ください=== ・製品名・型番 M-BT21BB ・利用端末・OS MacBook Air Ventura 13.5.1 ・発生時期 2023/9/4 ▼お困りごとの詳細 マウスアシスタントを使ってボタンの割り当てをしたいのですが、インストールはできても開くことができません。 Macのインストール時の設定なのでしょうか?原因がわからず困っています。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ks80rocksteady
- 回答数1
- スマホがwifi接続されなくなる(マイソフトバンク
WRC-2253GHBK2-Tをステルス設定で使用しています スマホ(ソフトバンク)でマイソフトバンクにアクセスすると自動的に4G回線でつながります その後wifi接続に戻らなくなり、手動でスマホのwifi設定をon-offしても接続出来ませんとなります スマホ側かwifi側で何か設定が必要でしょうか なお、ほかの端末はスマホに限らずwifi接続可能です(つながるスマホはドコモ) お知恵をお貸しいただけますと有難いです ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- YOU2533
- 回答数4
- キーボード(TK-FDP099TBK)で連打
TK-FDP099TBKのキーボードを利用しています。 急に、特定のキーが勝手に連打されるようになってしまいました。 以下試しましたが改善せず。 ・PC再起動 ・キーボードの電源OFF/ON ・キーボードのレシーバーの抜き差し 気になるのが、キーボードの電源ONしたときに、ランプが5回ほど点滅します。マニュアルには、電源ON時には1秒間点灯と書かれていました。 考えられる原因がわかる方がいらっしゃったら、ご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- noname#255173
- 回答数2
- 2.4GHzと5GHzの交互の点滅
昨日、急にインターネットに(Wi-Fi)繋がらなくなり、初期化したり対応しましたが、結局繋がりませんでした。回線の問題かと本日契約しているフレッツ光とプロバイダーに確認しましたが特に問題なく、その後再度ルーターを接続しましたところ、インターネット(Wi-Fi)繋がりました。しかし、ルーターの2.4GHzと5GHzのランプが交互に点滅しております。このままで宜しいのでしょうか?今回の前では5GHzが点灯していたと思います。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- PIKOPIN2467
- 回答数2
- DXFデータが欲しい
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:アダプター) スイッチングハブ ・製品名・型番(例:U2C-AC05BK) LAN-SW05PSBE ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ 外観図のDXFデータが欲しいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- HISHIDA69
- 回答数2
- M-DY12DBXRDの設定
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS PC Windows11 ・製品名・型番 M-DY12DBXRD ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。 ホイールボタンを押すと「閉じる」の設定にしたいのですが、 マウスアシスタントをインストールしても設定の画面が出てきません。 違うソフトを入れるのですか? 添付の画面を出したいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- wanchanphotos
- 回答数3
- Wifi動作規格について
法人向けアクセスポイント(AP)のWABシリーズには接続されている端末の規格に応じて、自動的に最適な規格を選択する機能はありますか? 例 APが対応している規格: 802.11a/b/g/n/ac/ax 接続されている端末: 802.11b, 802.11n, 802.11ac 802.11b端末では802.11a規格で、802.11n端末では802.11n規格で、802.11ac端末は802.11ac規格で通信できるようにAP側で判断して通信する機能 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- KD-WGX
- 回答数1