検索結果
おすすめ 本
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- おすすめのHP作成ソフト&本は?
全くのホームページ作成初心者ですが、次のようなホームページを作りたいと思っています。 (1)複雑な数式が記述できるもの(TEXみたいなの?)。 (2)「ご意見受け付け」フォームがあるもの。 少々値段が張っても構いませんので、おすすめの作成ソフトと、手引書を合わせて、ご紹介ください。よろしくお願い致します。 なお、OSはWindows Vistaまたは7です。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- awa3yee
- 回答数2
- イライラ・愚痴におすすめの本など
本社でスタッフをしているのですが、現場へのイライラや愚痴がひどいです。 社長直轄的な性格の強い部署いるためか、結構きついお願いも現場にしなければなりません。 しかし、安心できる状態でお願いしたものが返ってくる事がほとんどありません。 きっと、転職組で今の会社での経験が浅い若造に色々と指示されるのが面白くないためだとはおもうのですが、苦情を受けることもしばしば・・・。 おまけに、早く帰れるようになったらなぜか他部署から変な目で見られたり ※他の部署が早く帰るのはなぜが変な目で見られないのに・・・・。 こんな環境下で、気が付くと些細なことでもイライラや愚痴が出る自分になっていました。 少しでも、好転させたいのでためになるおすすめの本とかないでしょうか? 上司は病気休養に入るし、現場が結局できなかった全社分の仕事を私がやることになったりで、私は悪くないんだといつの間にか考えてしまう自分がいて嫌になってます。
- お勧めの本を教えてください。
拝啓 ご多忙の折、恐れ入ります。 普段特に偏った作家はいませんが、野南アサさんは比較的好きで読んでいます。 推理小説系はあまり好きではないのですが、野南アサさんの作品は、ストーリー展開とか 巧みな心理描写など特別なものがあり、どちらかといえば、推理小説ともミステリーともまた違う 様な気がします。 あと、白石一文さんは、政治的色彩の濃い作品は敬遠しているのですが、それ以外のものは 人間的に奥が深くて非常に興味深いと思います。 全般にベストセラー本は、直ぐには飛びつかない方です。流行にはあまり順応しない方ですね。 最近、八日目の蝉を初めて読みました。ただの一介の読者が言うのも失礼ですが 一つには、完成された作品という気がしました。テーマというか、ストーリーというか奥行きというか そういう意味で・・・・・・・・映画は観ていません。 小説など全般にそうなのですが、作品の行間の部分というものが、ある意味具現化してしまうので 本来の読むということの面白さが薄れてしまうような気がしてなりません。 そんな訳で 生活臭があり、ストーリー展開も予想外であり、人間のそれぞれの在り方を考えさせられるような それでいてあまりドロドロしていなくて、時として人知れず涙を拭えるような そんな作品、ありませんでしょうか。 敬具
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- sanapiro
- 回答数4
- 30代女性にお勧めの本
恥ずかしながら本と言えるような本は読んだことが ありません。読解力がないと言われ、本を読むことが 一番だと教えてもらいました。 ですが、何を読んでいいのやらさっぱりです。 こんな私に何かお薦めの本はないでしょうか?
- おすすめの本を教えてください♪
動物に関するおすすめの本を教えてください。 動物学・生物学等の本でも構いませんし、おすすめの図鑑でも何でも構いません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- miki0mini0dona
- 回答数5
- おすすめの本(漫画)教えてください
こんにちは。 最近、異世界ものや中世的な雰囲気を持つ物語に惹かれているので、よろしければおすすめの本を教えてください。漫画でも構いません。 条件としては、異世界または中世的、もしくは時代設定が古めの(一昔前という事が感じられる位)ものがいいです。 戦争や恋愛など、そういったジャンルは問いません。キャラクターが魅力的だと尚良いです。 注文が多いですが、これいいよ!というものがありましたら、回答よろしくお願いします。
- お勧めの本を教えてください。
現在中学生です。 将来プログラマーやそれ関連の仕事をしたいなと思っています。 もちろんプログラマーになるにはプログラミングの知識やそのほかいろいろな能力、知識が備わっていないとだめだとわかっています。(プログラミングなら今自分で本を買って独学しています) なので、これからプログラマーになるために中学生でも読める本はありませんか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- tom425
- 回答数1
- おすすめの本を教えてください
東野圭吾 横山秀夫 大沢在昌 今野敏 北方謙三 宮部みゆき 新堂冬樹の作家の中から、推理小説を教えてください。 推理小説じゃなくても、読んでいて楽しめる小説をよろしくお願いします。
- 締切済み
- 書籍・文庫
- sdgvjidgsrnd
- 回答数1
- よしもとばなな氏の本のおすすめ
よしもとばななさんの本が好みかもしれないと気づきました。 ただ作品によって差があるようにも思いました。 どの本がどういった内容の本なのか、ざっとでも説明がある一覧ページなどありましたら教えていただきたいです。 難しいようでしたら ご存じのものだけでも軽く説明していただけませんでしょうか。 とりあえず自分の好みというか、読みたいのは 悪いことしていない平和な話です。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- noname#259681
- 回答数1
- お勧めの本を教えてください!!
私は主に西尾維新先生を愛しているのですが、 もうそろそろ読んでないのがなくなってきてます。。。 そこで、お勧めの本、小説家を教えてください!! 出来ればこんなのをお願いします!! 1、独特の世界観のあるもの(ファンタジーは×) 2、(いい意味で)面倒くさい文章のものv 3、文章構成のうまいものw 4、キャラが個性的! 5、めっちゃグロめでも全然OKv これを全部・・・ではなくてもいいけれど、 おおよそ当てはまるものを教えてください!! (ちなみに友人からは有栖川有栖先生を勧められましたv)
- お勧めの本を教えてください
これからオンラインゲームの麻雀を始めようと思っているんですが、マッタクの麻雀初心者です。 オンラインゲームなので牌の配り方 打つ順番(?)などはコンピューターがやってくれると思うので 役やきりかた 戦法を重視していて初心者でも分かりやすい本があったら教えてください。お願いします。
- 秋の夜長にお勧めの本
タイトルの通りです。 読書をしようと思うので、皆さんのお勧めの本を教えてください。 お勧めのポイントなどを書いてくださるとうれしいです。
- 締切済み
- 書籍・文庫
- reder55555
- 回答数2
- お勧めの本を教えてください
図書カードが一枚あるので文庫で出ている小説か詩集を 一冊買おうと思っているのですが、 何を買おうか決めかねています。 小説では最近長野まゆみさんの 「少年アリス」「天体議会」を読みました。 漢字使いの表現や、レトロな感じのする耽美的な世界観がとても好きです。 小説、詩集問わないのですが、言葉や世界観が美しくて レトロな雰囲気のお勧めの本がありましたら 教えていただけたら嬉しいです。 (長野まゆみさん以外でお願いします)
- お薦めの本を教えてください
誕生日に本を贈ろうかと考えています。 以下のような好みの人に贈るのにおすすめの本があれば教えてください。 ・村上龍(特に『五分後の世界』と『コインロッカーベイビーズ』)が好き ・バチスタシリーズが好き ・恩田陸・辻村美月は好きじゃない ・一人称で話が進むのは好きじゃない (↑置かれている状況があまり把握できず頭の中で想像し難いからか?) ・山岡荘八が好き ・忍びの国、のぼうの城が好き 相手とは好みが違うらしく、どのような本を贈ればよいのかいまいち解りません。 本を貸せば好みにあわずとも読みはするのですが、どうせ贈るなら相手の好みにあったモノを、と考えています。 お薦めの本がありましたらよろしくお願いします。
- おすすめの本を教えてください。
天童荒太 「永遠の仔」 重松清 「疾走」 ドラマ版「白夜行」 のような重い内容小説を探しています。 主人公が家庭環境に恵まれないながらも、誰かに支えられて生きていくような内容です。 おすすめがあったら教えてください!!
- 文庫本でおすすめありますか?
久々に本を読もうと思っています。 ちょっと前に読んだのは山田悠介の「スイッチを押すとき」 系統的にはこうゆう類のものが好きなんだと思います。 内容は暗いんだけれども人の深層心理?精神構造について考えさせられる作品というか、うまく表現できないんですけど。 だいぶ前に読んだ天童荒太の「永遠の仔」も興味深かったです。必ずしもハッピーエンドではないです。読み終わった後の爽快感とか全然ないですけどでもよかったです。石田衣良の「うつくしい子ども」も一気に読んだ記憶があります。 何ていうか、心の闇?みたいなものを扱った作品が好きなんだと思います。心理学というか、メンタルな部分の闇を解明していく。みたいなものが読みたいんだと思います。 なんとなくニュアンスでわかっていただける方いましたら、こんなあたしがおそらく興味深く読めるであろう本をお勧めいただけたらと思っています。 できたら文庫本でお願いします。
- おすすめの本ありませんか?
私は、こういう漫画が好きです。 真月譚 月姫 MELTY BLOOD Wチェンジ! かりん FATE/STAYNIGHT 未来日記 特に真月譚 月姫やMELTY BLOODが一番のお気に入りです。 上の6つのうちの1つが漫画の中で最も近い漫画を探しています。 心当たりありませんか? あったら、ここにお願いします!!!
- 締切済み
- マンガ・コミック
- noname#95418
- 回答数1