検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 映画に詳しい人(映画賞)に質問
映画には宣伝文句として ○○賞受賞などと表記されていることがあります アカデミー ゴールデングローブ カンヌ ベルリン ヴェネチア・・・ などなどいくつかありますが、 それぞれの賞にどのような特徴があるかを知りたいです、 ○○賞はこういう作品が受賞するみたいな傾向があったら 教えてください ※ちなみに、国内(邦画)はあまり興味ありません
- 角川映画40周年の映画ですが
あの「セーラー服と機関銃」が橋本環奈主演でリバイバルされるそうです。 期待していいでしょうか?主演は彼女でも良いと思うのですがなにせ初主演みたいなのであの「か・い・か・ん」というセリフがうまく言えるかが心配ですが皆さんはどう思いますか? http://www.oricon.co.jp/news/2054748/full/
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- crazythunder
- 回答数2
- B級映画やアクション映画詳しい人
B級映画やアクション映画詳しい人 もう古い映画ですが、 エクスタミネーター2が10月に初Blu-ray化するそうですが、面白いと思いますか?
- 悲しい映画 自分もがんばろうと思える映画
本来普通に生きていられるだけでも幸せなはずなのに、ふと気づくと不満や悩みばかりもっています。 自分もがんばらなきゃ、とか、自分てなんて幸せなんだと思えるよう、タイトルにあるような映画、または本でもかまいません。できるだけ多くご紹介いただけないでしょうか?ジャンル問いません。恋愛とかの泣けるやつも知りたいです。 目的が不順で申し訳ありません。
- 締切済み
- その他(映画)
- noname#103681
- 回答数7
- この映画は何の映画でしょうか?
約20年前の子供時代にテレビでやっていた映画(ドラマかもしれませんが)が記憶に残っているのですが、 タイトルなど詳しいことが思い出せません。 日本の作品であることは確かです。 推理ものかミステリ-のような雰囲気でした。 内容はほとんど覚えていないのですが、唯一印象に残っている場面があります。 回想シーンみたいな場面で、 男の子が誰かに性器を切られ、太もものあたりに血がつたっているのです。 劇中では、その男の子は女として生きていき、周りからも女として認知されます。 大人になり、その秘密を利用して犯罪を犯しますが、探偵または刑事に真相を突き止められてしまう… というような場面があった気がします。 金田一のような横溝作品が持っている昭和初期の匂いがあったように思います。 この程度の情報でピンときた方がいらっしゃいましたら、情報をお待ちしています。
- 映画初心者にオススメの映画は?
どういうわけか、映画に興味が持てません。 20数年間生きてきて、幼い頃に親に連れられて行ったのを除くと、映画館に行ったのは数回です。 特に、洋画に興味がなくハリウッドスターの名前なども、ほとんど分かりません。 これまでは問題なかったのですが、仕事を始めてから取引先との世間話で映画の話題を振られることが多くなりました。 少しでも話題についていけるよう、映画に興味を持てるようになりたいと思うのですが、初心者にもオススメのものはありますでしょうか? 希望するのは ●ストーリー展開があり、最後まで飽きずに見られるもの ●シリアスなものより、コメディ的な要素があるもの ●なるべくメジャーな作品 です。 なお、これまで見たのは ●タイタニック ●007 ●インディージョーンズ ●フォレストガンプ ●プラダを着た悪魔 ●ブリジットジョーンズの日記 (007とインディージョーンズは、どの回か分かりませんが、1作品だけ見ました) あと、テレビの洋画劇場などで見たことがありますが、作品名などは覚えていません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 洋画
- machiko245
- 回答数7
- メジャー映画とインディーズ映画の違いって??
メジャー映画とインディーズ映画の違いについて知りたいのですが、詳しく説明してあるサイトを知ってる方、教えてください。レポート用に詳細が必要です。お願いします。
- 映画制作費の高い映画ベスト10
映画制作費の高い映画ベスト10 及び 額 を教えてください。 先日フジのめさましテレビで、今回スパイダーマン3が「二位クレオパトラ」「三位タイタニック」を抜いて一番になったと言ってました。
- おすすめのパニック映画、その他映画
最近彼氏と二人で映画を見るのが マイブームです。 彼氏はパニックものが大好きなので、 おすすめのパニック映画教えて下さい! 幽霊とかが出てくるより、 怪物とか人間とか実体のあるホラー希望です。 エイリアンとか、アナコンダとかみたいな。 ちなみに私の好みも入れますと、 遊星からの物体X みたいな ちょっとサスペンス要素入ってる感じだと とってもウレシイです!! 最近見た映画では、 ヴィレッジ は、私は好きなんですけど 彼的にはイマイチだったようです。 宇宙戦争 は二人とも感想はイマイチでした。。 以上、よろしくお願いしますm( )m
- 一番好きな映画(一番面白かった映画)
過去の質問の中で同じ質問をしていらっしゃる方を見つけたのですが、 私が見つけたのは2001年8月であったので、 改めて教えて頂きたいと思いました。 (もし、最新の質問にありましたら教えて下さい。) <質問> 一番好きな映画(一番面白かった映画)を1本あげるとしたらなんでしょうか?1本だけ教えて下さい。 人によっては一番好きな映画=一番面白かった映画ではないかもしれませんので、その場合は一番好きな映画と一番面白かった映画を1本づつ教えて下さい。 <個人的な要望> 私の個人的な要望になってしまうのですが、「邦画」、「韓国映画」以外で教えていただけたら嬉しく思います。 まだ見たことないものがあれば、是非見てみたいと思います。 映画好きの方は、ものすごく難しい質問だと思いますが宜しくお願いします。m(_ _)m ちなみに私は、「摩天楼はバラ色に」が一番好きで面白かったです。
- 締切済み
- 洋画
- noname#181803
- 回答数14
- もう一度見たい映画(ソ連映画『ジャズマン』)
ネット検索をかけましたが、ほぼ情報が皆無でした。 ショッピングサイトでも商品としては出回っていないようです。 今から30年位前に劇場公開されたソ連の映画で、邦題が『ジャズマン』。 ググるとそうした題名の映画があって、ストーリーの概要も記憶にあるものです。 この映画について詳しいことが分かるサイトや書籍、更には今日本国内で見る方法が無いかなど、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。
- 映画⇒脚本、脚本⇒映画どっちがおすすめ??
映画を観るとき、 脚本(本)を読んでから映画を観るのと、 映画をみてから脚本を読むのと、 自由だとは思いますが、どちらの方がおすすめですか??
- 泣けるアクション映画・憤りを感じる恋愛映画
今日、封切られた「ホワイトハウス・ダウン」を見てきました。 かなり面白かったです。 スピーディーな手に汗握る展開に引き込まれましたが、見終わって 涙が流れてきました。 おそらく物語の重要な役割をなす父娘の愛情と巧妙な伏線でしこまれた 娘の活躍がエンディングが観る者の胸を熱くさせるからでしょうか。 そこで質問です。 (1)アクション映画なのに観終わって泣ける (2)恋愛映画なのに終わって憤りを禁じ得ない そういう映画を教えてください。 泣ける・腹がたつは、もちろんお粗末すぎて泣けた・腹が立ったでもかまいません。 私は 後者はタイタニックですね。ハッピーエンドでない恋愛映画は 多いですけど、「マジソン郡の橋」みたいに情緒あふれる描き方を してほしいです。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#184677
- 回答数4
- ドイツの映画でオススメの映画は?
ドイツ、あるいはドイツ語圏の映画でオススメのものをあげてください。 新旧問わず、できれば難解なストーリーのものよりライトなものを挙げてもらいたいと思います。
- 笑える映画・幸せな気分になれる映画
こんにちは。 タイトルのとおりなのですが笑える映画や、見た後幸せな気分になれる映画を探しています。なぜかというと今、自律神経失調症で休職中なので少しでも気持ちを明るくしたいのです。 最近見たのですごく笑えたのは「ハング・オーバー」(とくに1作目) 「ラースとその彼女」は笑えるのにほろりとして、見たあとは癒された気分になりました。 こんな感じの趣味なのですが、お薦めの映画があったら教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#153636
- 回答数7
- あなたはフィルム映画派?デジタル映画派?
あなたはフィルム映画派ですか?デジタル映画派ですか? ちなみに僕はフィルム映画派です。 フィルムは味があり、これぞ映画にしかない特徴です。 デジタルはあまり、映画を観たという感覚になりません。 今はほとんどデジタルになり、フィルム映画も希少になってきました。 ぜひ、あなたの意見を投稿してください。
- あなたはフィルム映画派?デジタル映画派?
あなたはフィルム映画派ですか?デジタル映画派ですか? ちなみに僕はフィルム映画派です。 フィルムは味があり、これぞ映画にしかない特徴です。 デジタルはあまり、映画を観たという感覚になりません。 今はほとんどデジタルになり、フィルム映画も希少になってきました。 ぜひ、あなたの意見を投稿してください。 (これは先日募集したアンケートの再募集です。)
- 日本映画の本番映画について
日本映画のいわゆる本番映画について質問です。 愛のコリーダや白日夢2は無修正の本番映画で動画サイトなどで見れますが、この他にも無修正の本番映画はありますか?
- ドラ息子の映画。たとえば夫婦善哉 (映画)など。
映画をほとんどみませんが、 夫婦善哉 (公開 1955年9月13日)では、森繁久彌演じるドラ息子が主演だということに非常に興味をひきました 果してそのダメ男が映画の中で「成長」するのかしりませんが 中高生の年代の主人公ならともかく、よくもまあ中年期?の主人公でしがない男を演じさせて公開できるものだと感心してます。 で、質問としては、 学生、新人社員などを除いて、ドラ息子がメインキャストの映画って最近ありますか? まったくの想像ですけど、70年代以降なさそうだなあと なんとなく世相を感じます。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- noname#98481
- 回答数1
- 『映画撮影』or『俳優』の内容の映画
初めて投稿させていただきます。 まだ不慣れな為、失礼な事を書いてしまったら申し訳ありません。 早速質問ですが 映画撮影やハリウッドの俳優の生活(?)に目を向けた(内容の)映画をご存知ないでしょうか? 具体的に言いますと ジュリアロバーツの『ノッティングヒルの恋人』や『アメリカンスウィートハート』の様な、『女優』を題材にした映画 アルパチーノの『シモーヌ』の様な映画 上記の様に、ラブストーリーやヴァーチャルな映画でも全然構いません。(むしろそっちの方が好みかもしれません) 単純に『映画撮影』『俳優』等を題材にした映画を教えてください。 『俳優の殺人を題材にしたサスペンス』の様な、ちょっと重たい雰囲気の映画は苦手です。。。 関心できたり、感動できたりという物をお願いします。 文章下手なので、読みにくく伝わりにくいかもしれませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。