検索結果
Wifi
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- この無線アダプタを親機でwifiを使用出来ますか?
WIN8 64bitのPCにLAN-W150NU2Aの無線アダプタでPCを親機にしてwifi機能を使う事はできますか? ネットにはPR-S300NEを通してPCに繋いでいます。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- kikizune
- 回答数1
- AUのスマホを通話のみで契約し、wifiを使用
現在、AUのガラケーを持っており、そのほかにiPhoneを契約なしで持っていて、pocketwifiを使用してインターネットをしています。 2台持つのは面倒なので、AUの白ロムスマホをamazon等で購入し、AUガラケーを機種変更しようと考えています。pocketwifiを持っているので、AUで新しく契約する際にスマホはインターネットを契約しない予定です。 調べたところ、AUの場合、au.netにつながってしまい、高額請求がくる可能性があるということが書いてありました。 どうにか、au.net接続を防ぎ、スマホを通話料金のみで抑えたいです。 スマホでは通話のみ契約し通話料金のみ支払、インターネットを使用するときはpocketwifiに接続するということは可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- au
- Limontulla
- 回答数1
- 4G WiFi回線がだんだん遅くなってきてます…
ソフトバンク203SHを使っていますが、 最近、4G回線や自宅でWiFi回線時でもYouTube等の受信が遅くなってきました。 もちろん受信状態は最高の状態です。 削除の達人というアプリで不要なデーターを削除したり 閲覧履歴などもこまめに削除したりしてますが改善されず たとえばYouTubeの場合、決まって動画の7割位再生した所で先に進まなくなったり する事も多いです。 ソフトバンクのマイページで利用確認をしても 基本データ量7GBとなっていて、通信速度制限開始までの残りデータ量は4.86GBで ステータスは「制限なし」となってます。 でも、明らかに先月購入した時よりも全体的に繋がりにくくなっています。 自宅でWiFiの場合、ルーターのそばで受信しても(受信状態は強) 繋がりにくい事が多くなっております。 何か対策はあるのでしょうか??
- ベストアンサー
- Android
- javajavajava
- 回答数1
- wifiを使ってデジカメからスマホに写真を移したい
wifi機能のついたデジカメを買いました。 デジカメの写真をスマホに送ってFacebookなどに使いたいからです。 初期設定が分かりません。スマホにはCanon windowというアプリをインストールしました。 デジカメで設定をしようとすると『ニックネームを入力して下さい』と出てくるのですが、どう入力すればいいか分かりません。PCがないと使えませんか? 説明書を読むとなくても出来る様なことも書いてあるのですが… PCはないので使わないで出来るやりかたを教えて下さい。 PCがないとダメなら一応PCを使うやり方も教えて下さい。 お願いします。
- azisioO
- 回答数3
- マックブックでのスリープ時のwifi切断について
初めまして。自分はいままでwindowsを使用していましたが、先日マックブックプロを購入しました。 そこで質問なのですが、スリープ時にwifiが切断されてしまうようで、ドロップボックスへのアップロードもうまい具合にすすみません。そこでいろいろ調べましたら、PowerNapの設定で変更できるそうなのですが、自分のマッブックの設定ではPowerNapの欄が表示されませんでした。 調べたら、OSX Mountain Lionというのを購入する必要がみたいなのですが、どうでしょうか? ちなみに自分のは OSX 10.8.4です。 よろしかったら教えて下さい。
- スマートフォンでwifiやるには何を買えばいいか
自宅が今有線LANなので無線LANにしてwifi環境にしようと思ってます。 親機から部屋まではかなり近いので距離的な問題は無いんですが、 それ以外に「こういうのを選んだほうがいい」とか「こういうのは良くない」みたいなのがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- wiz0009
- 回答数2
- L-07CのWIFIについて(通知バーの意味)
ドコモのL-07Cを使っています。聞きたいことは上部に表示される通知バーのアイコンなんですが、 WIFIが接続されていると電波のようなアイコンが出ると思うのですが (1)青色の電波のアイコンに?マーク(2)青色の電波のアイコン(3)緑色の電波のアイコン と状況に応じて変わるのですが、(1)~(3)のアイコンはどのような意味があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Android
- kasakasasasasa
- 回答数1
- wifiでの位置情報が取得出来なくなりました。
ipod touch 4世代を使っています。 いままではマップでおおよその位置情報が取得できていたのですが、突然取得出来なくなりました。 「現在地を特定出来ません」 と表示されます。 wifiは有効になっており、設定の位置情報サービスはすべて有効にしています。 一応ipodも再起動してみましたがかわりませんでした。 他の人はちゃんとつかえてますか? 直す方法は有りますでしょうか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- pucyan
- 回答数1
- iPhoneはWiFi接続していてもパケットが発生
【iPhone(アイフォン)はWiFi(ワイファイ)接続していてもパケットが発生す ることがあるので注意。】 これって本当ですか? Android(アンドロイド)は平気?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- noname#202711
- 回答数1
- スマホにぶっさす系のポケットwifiはありますか?
docomoユーザーですが 小型ルータを持ち運ぶのではなく スマホにぶっさす系のポケットwifiはありますか?
- ベストアンサー
- docomo
- hucmhgtudvzh
- 回答数2
- Wifiを交換したら印刷できなくなってしまった
iPhoneやiPadの画像を印刷するのに、ポケットWifiから接続し印刷していました。wifiを交換したら、WPS接続には成功したものの、いざプリントしようとすると、「プリンタはオフラインです」のメッセージになり印刷ができません。 エプソンのHPで確認すると、「ネットワーク設定情報のIPアドレスが169.254~となっている場合は再度設定してください」となっていて、まさに169.254~です。 オフラインになる原因はこれのせいなのでしょうか? だとすると、どこからこの設定を変更すればいいのか教えてください。また、なにに変更すればいいのでしょうか? プリンタは、EP-804AWです。WifiはSoftbankの501HWです。 ちなみに電波状態は「非常に良い」です。またネットワーク接続診断レポートはIP詳細設定の確認が「check」となっています。それ以外はOKです。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- EP804AW
- 回答数1
- macでwifiに繋がってるのにメニューバーが変
macでwifiに繋がってるのにメニューバーが繋がってない表示に… 2014年春に購入したmacbook pro retinaを使用しています。OSは最新です。 Wimaxを利用していて端末はHWD14です。 今までiPhone、iPad、MacBook Proと、全て順調に使っていましたが、突然繋がらなくなりました。 iPhoneとiPadはネットワーク設定を削除したり再起動したりで、何とか復旧しました。 Macも自己ipアドレスが設定されて云々と言っていましたが、ネットで調べた通り、ファイアウォールを切りにしたり、設定を削除したりDHCPリースを更新したり、Macを再起動したりと試し、何とかネットに繋がるようになりました。 そこで、問題なのですが、なぜかwifiに繋がっているのに、メニューバーのwifiのステータスが繋がっていない状態になったままなのです。 こうなってからも再起動は試したのですが直りません… ネットには繋がっています。知恵袋にもMacでアクセスしていますし。 有線接続はしていませんのでwifiが繋がっていることは間違いないと思いますが… 初心者ですみませんが、ご教授ください。
- 締切済み
- Mac
- olympos12gods
- 回答数1
- 購入したPCやプリンタ、WIFIルータなどのの初期
購入したPCやプリンタ、WIFIルータなどのの初期設定をしたり、PCのトラブル等で修理をしたりするために自宅を訪問して対応する仕事のことを何というのでしょうか?
- 締切済み
- 就職・就活
- sakura_mothi
- 回答数2
- 【WiMAXのWiFiが飛行機が飛ぶと電波が切れる
【WiMAXのWiFiが飛行機が飛ぶと電波が切れるのはなぜですか?】 飛行機よりも上空から電波を出して通信してるんですか? WiMAXは衛星で通信してるんですか? WiMAXの通信が電柱から発しられているならなぜ電柱より上空を飛行している飛行機が電波を妨害するのですか?
- ベストアンサー
- 空港・飛行機
- posttruth2017
- 回答数2
- GMO wifi解約ボタンをおしたのに退会できない
追加事項です。 GMOのお問い合わせ担当者は、解約画面が出てきてアンケートなどの後、完了ボタンを押すと言われて、思い出しましたが確かに完了ボタンを押しました。それでも退会できなかったのでしょうか。 なおその時は確認メールはパスワードを忘れていたので見られませんでした。 次のお問い合わせ担当者は、さらに解約手続きをすると解約ボタンが解約キャンセルボタンに変わるといっていましたが、私の記憶では変わっていました。これって完全に解約されていると思うのですが、お問い合わせ担当者は、その記録はないとの一点張りでした。 こちらはどうしようもなく14,103円払って解約するしかないのでしょうか なお画面保存はしていないのですがネット履歴はありましたので添付しておきます。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- yuririnok
- 回答数1
- 輸入物のiPad with wifi+3G(いわゆるSIMフリータイプ
輸入物のiPad with wifi+3G(いわゆるSIMフリータイプ)は国内のソフトバンク網に接続して使えるのでしょうか。輸入物iPadは技適マークがついていないので、法的には使えないことは承知していますが、あくまで技術的な観点から教えてください。
- ベストアンサー
- モバイル端末
- noname#131670
- 回答数2
- 現在、イー・モバイルの『Pocket WiFi』を使用しています。
現在、イー・モバイルの『Pocket WiFi』を使用しています。 例えば、NTT東日本の『光ポータブル』のSIMフリー版をレンタルして、 今現在使っているイー・モバイルのSIMカードを『光ポータブル』に入れて使用しても大丈夫ですか? 初歩的な事だと思うのですが、こう言う事にはすごく疎いので詳しい方、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- ATO-YASUMI
- 回答数2
- 都内でフリーのwifiが実際どれくらい使えますか?
iPod Touchとかの購入を検討しています。 公然と有料・無料のwifiスポットがあることは承知していますが、実際問題として、会社・家庭での無線LAN(未暗号化)からの接続も可能かと思います。 そこで質問なのですが、都内の例えば、山手線内の駅周辺で、それらの無線LAN接続(未暗号)は概ね可能なのでしょうか? 私、郊外に住んでいますが住宅地では、以外と近隣の住宅に無線LAN接続できちゃったりしますよね。 ご解答おまちしております。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- pleaseas9
- 回答数2
- softbank 841SHのwifi機能について教えてください。
softbank で810Pから941SHに変えようかと考え中です。クチコミなどを検索するとそれほど評判は悪くはないようですが、その中でよくあがっているwifiとwifi定額の必要性について教えてください。 クチコミの文章を見ても、うとすぎる私にはいまいちよくわからなくて…正直wifi自体も良く分かりません。941SHでいうところのwifiってどうゆうものでしょう?あと、定額には入ったほうがいいでしょうか?? ショップのお姉さんは無線LANの種類?のうちの一つみたいなもんです、と言ってましたがその概念もいまいちよく分かりません。家のパソコンは無線LANではないで、「じゃあマクドナルドなどで使えますよ~」と言われました。よくDSwifiでDLとかマクドナルドのCMで言ってるので、それはピンときましたが、マクドナルド以外では使えるのですか?他に無線LANのある状況っておうち以外にあるものなのでしょうか??構造はよく分かりませんが、パソコンのように外でも使えるなら便利だなぁという感覚です。(説明を聞いて受けた印象は「携帯で、外で、PCサイトが見れる」という感じですが合ってますか??) 私も、wifiをよく使うなら定額に入ったほうがいいというのは分かりますが、wifiで何ができるのか、せっかくwifiで通信できる携帯があるのなら使わないと勿体ないのかということ自体がよく分かりません。wiiでよく言ってるwifiはゲームが購入できたりするんですよね?携帯では何ができるんですか?今までの携帯で開いていたPCサイトとどう違ってくるんですか??大変恐縮ですが、簡単に教えていただけませんでしょうか…;