検索結果
空気清浄機
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 車載用空気清浄機について教えてください
たばこの臭いが気になる為、車載用の空気清浄機の購入を検討しています。 ウィルス除去とかは特に必要ないので、とにかくたばこ臭いが薄くなれば良いです。 現在、千円くらいで買えるシガーソケットに差し込む イルミネーションがキラキラするようなイオン発生機?をつけていますが 全く効果を感じられません… 車載用プラズマクラスターの購入を検討していたのですが プラズマクラスターはフィルター交換が必要なようなので 交換しなくても良い物を探しています。5年くらい使ったら買い替える予定です。 一日の使用時間が短い場合は(通勤で車を運転する時間が片道10分程度) プラズマクラスターでも何年も交換しなくても平気なのかな?とも思っていますが 使用から約2年経ったら、使用時間に関係無く交換しなかればならないのでしょうか。 エンジンを止めた後もしばらく作動するタイプの清浄機が好ましいのですが そうなると充電式?になるかと思います。 充電式で、フィルター交換の必要がない車載用空気清浄機はあるものでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたらご教示願います。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- trmimi
- 回答数4
- 車の中で使う空気清浄機について
車の中での煙草の匂いが気になるり、先日オートバックスに行って空気清浄機を見ていたのですがどれがいいのかわかりません すでに使っている人の意見やお勧め品があれば教えて下さい 宜しくお願いいたします
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- hiroshix2000
- 回答数4
- 水を入れて使う空気清浄機について
ヘビースモーカー2人とペットがいます。空気清浄機にはとても興味がありいろんな物を使ってきましたが、マイナスイオンの匂いがどうもダメで水を入れて使うタイプの物を見つけたのですが、加湿式(?)ということは夏に使うと湿度が増すということになってしまうのかと疑問に思ってます。実際に使われている方がいらっしゃいましたら、使い心地など教えて下さい。よろしくお願いします。
- 東芝の空気清浄機 CAF-V401のことで
子どものアレルギーがひどく、空気清浄機を買い換えようと思っています。 上記の、現在ある空気清浄機の性能がどの程度のものだったかによって、新しく買うものの機能を考えようと思うのですが、恥ずかしながら東芝の空気清浄機 CAF-V401の細かい機能がよくわかりません。 東芝のサイトでさがしましたが、数年前に買ったものなので見つかりませんでしたし、取扱説明書もなくしてしまいました。 本体には、イオンという文字もあるので、イオンも出ているのか? どなたか、同じものをお使いの方やこの機種についてご存知の方、教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
- 空気清浄機は24時間稼働してますか?
先日、初めて空気清浄機を買いました。 シャープのプラズマクラスターKCB50です。 一人暮らしで日中は家にいないので、 家を出る前に消して帰ってきたらつけるような使い方をしています。 よく、パソコンやエアコンは起動時に一番電気代がかかるといいますが、 空気清浄機はどうなんでしょう? つけたり消したりするより、24時間稼働させっぱなしの方が 節約できたりするのでしょうか? アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- エアコン・空調家電
- hanakoto43
- 回答数4
- 空気清浄機の脱臭フィルターが臭くなった理由。
私は空気清浄機F-VXE40を使っているのですが、最近臭くて、フィルターの臭いを嗅いだら、脱臭フィルターが臭くなっていました。なぜ臭くなったのでしょうか? 購入してからまだ1年くらいで、フィルターの寿命は5年程となっています。 自室で使っていて、私の部屋でタバコを吸う人はいません。 たまにリセッシュやファブリーズを部屋でまくのですがそのとき空気清浄機が吸い寄せてるみたいです。それが原因でしょうか? やはりフィルターを買い換えるしかないでしょうか? フィルターも高いので出来れば買い換えたくはありません。 どうぞよろしくお願いします。
- 空気清浄機に反応するものとしないもの
空気清浄機って空気をきれいにするということですよね。 具体的にどういうことですか。 なにがどうなって、空気が清浄になってるんですか。 料理をしてて、油を入れたりするとゴーッと反応はします。 飲酒して家に帰ってきたときも赤い表示になって反応してます。 でも彼氏の足がクサイとかには反応しません。 その場にいてクサイってわかるのに、なんで反応するものとしないものがあるんでしょうか。
- 締切済み
- 美容・健康家電
- rainyweather
- 回答数1
- タバコの煙を強力に吸い取る空気清浄機
無いものねだりかもしれません。 室内で喫煙した際に、吸っている眼の前で使う空気清浄機として、タバコの煙を強力に吸って浄化してくれるような空気清浄機はないものでしょうか。 今使っている空気清浄機は東芝製のCAF-03Aという15年くらい前の機種です。この機種のカタログには、 ・ハロゲン触媒+マイクロホールカーボンのW脱臭 ・クーロンHEPAフィルター(0.3マイクロメートルの微細粒子を99.999%除去!フィルター単体での除去性能) といううたい文句が書いてあります。なぐさめ程度にこの機種の吸入口にタバコに煙を吹きかけて吸っているのですが、やはり部屋はタバコ臭くなりますし、家具やカーテンにはヤニが付いてしまいます。 換気扇の下で吸うのが良い、室外で吸うのが良い、タバコをやめるのが良いというのは分かっているのですが、どうかこれら以外でご回答頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。
- 空気清浄機を使用している方へ質問
空気清浄機を使用している方へ質問です 部屋のほこりは劇的に減りますか? 掃除機を使用する回数は減りましたか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#99476
- 回答数2
- 空気清浄機 (小さくても万能)選びについて
喘息を持っているため、部屋の埃やダニ、用はハウスダストを取り除いてくれる空気清浄機を探しています。 独り暮らしで部屋もそこまで大きくないため、あまり大きな空気清浄機ではなく、小さくても機能は万能な空気清浄機を探しています。 そのような空気清浄機があるか、教えて下さい。
- amwayの空気清浄機の手入れ方法について
amwayの空気清浄機の手入れ方法について 初期の型ですが、プレフィルターを開けてみると、中の機械の部分に汚れがたまっています。 掃除機も届かないし、棒のような物に布を巻きつけてコツコツとやるくらいしか、思いつきません。 どなたか、いい方法をご存知でしたら教えてください。
- 空気清浄機について詳しい方教えて下さい。
ダイキンMCZ65JE5クリアフォースにするか日立EP-CV1000クリエア7にするか迷ってます。どちらがいいと思われますか?除湿機能は、無くてもいいように思いますがおススメのメーカー機種あれば教えて下さい。 宜しくお願いします。
- 空気清浄機と冷風兼用している家電は?
5畳ぐらいの小さい部屋で窓がありません。 熱や臭いがこもっていて、環境があまりよくありません。 そこで、空気清浄機と冷風機を兼用した製品はありますか? 必要機能は空気清浄されて、部屋の温度が下がるもしくは冷たい風が流れる製品を求めています。(夏前には欲しいです) 小スペースなので、それぞれ購入すると置き場所に困ります。 よろしくお願い致します。
- 私にぴったりな空気清浄機はどれでしょうか。
家電量販店に行く前の情報として、オススメをおしえてください。 ・8畳ベッドありの部屋 ・掃きだし窓・腰高窓の2面窓(カーテン2枚ずつ) ・タバコはすわない ・部屋のホコリがすごい ・花粉症(春のみ) ・2~3万円くらいの予算
- 集塵力が強い空気清浄機を教えて下さい。
我が家は家族が多い上に、猫2匹がいます。冬は暖房する為に部屋を閉め切っているので、ほこりが凄いんです。 今も空気清浄機を使ってはいますが、古いせいもあり余り効果が感じられないので集塵力の強いものに変えたいのです。 尚、タバコは誰も吸いません。植物を置いているのでカビも気になります。部屋は24畳ほどです。とにかく一番改善したいのはほこりです。 色々調べてみましたが、どれが良いのか迷っています。 よろしくお願いいたします。
- 有機ガス除去対策に有効な空気清浄機は?
最近、家の外装の塗装吹き替え工事中ですが塗装から発生する有機ガスがとても臭く、有機ガス中毒になりそうです。 そこで有機ガス除去グッズを探していますが、一つには防毒マスク。ただこれでは毎日有機ガス吸収カンを交換しなくてはならず、経済的では無いように思います。 そこで、空気清浄機、脱臭機で該当するものがないか探した所、オゾン、光触媒で有機ガスを除去する製品がありました。 ただ、オゾン、あるいは光触媒はどの有機ガスを分解して、どれをしないのかが不明です。その辺をご存知の方おしえてください。 此方には有機ガスに詳しい方が居そうなのであえて此方のカテに投稿しました。
- ベストアンサー
- 化学
- standardizes
- 回答数6
- 空気清浄機は喘息治療に効果ありますか?
3歳の息子が1年ほど前から喘息と診断され、ずっと気管支拡張剤を服用しています。夏場は症状はあんまり出ませんでしたが、寒くなってきて、風邪とあいまって、吐き上げるほどの咳き込みをするようになってきました。加湿器を去年、購入しましたが、猛烈な結露から黒カビが大発生、夏にはダニが大発生してしまい、逆効果でした。使い方が良くなかったのでしょうが…。 空気清浄機は喘息の人には効果ありますか?企業のコメントとかでなく、実際に試してみてなんなりと感じたことを伺いたく投稿いたしました。よろしくお願いします。 住まいは九州ですが、市の中心部までは徒歩15分ほどです。掃除は毎日しています。
- 空気清浄機は実感できる効果がありますか?
空気清浄機って何か実感できるような効果はあるんでしょうか? ※2万円以内の安価なものを購入検討しています。
- 中古の空気清浄機で気をつけることは?
オークションで空気清浄機を購入しました。 シロウト考えかも知れませんが、前に使っていた人が喫煙者だったりペットを飼っていたりした場合、 それが飛散しないかどうか気になっています。 一応フィルタは替えるつもりですが、上記の点は杞憂でしょうか?