検索結果
ミュージカル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 昔のラジオから流れるような昔風な曲
ちょっとかすれた昔のラジオから流れてくる感じの曲はありませんか? 例えば、りんごの歌とか、越路吹雪さんが歌っているような感じの戦後間もないような懐かしい雰囲気のある曲を探しています。他にもエディット・ピエフとか・・・ ジャンルは特に何でもかまいませんがなんだかそういう曲ってのはシャンソンっぽいのが多いような気がします。 現在の曲でも昔の曲でも洋楽でも邦楽でもかまいません。 教えていただけたら光栄です♪
- 劇団四季のオーディションを受けたい
現在、芸大を目指して声楽を勉強している高校2年生です。 劇団四季のオーディションはダンス、演技、ヴォーカルのいづれかの分野から選択ができ、また短期間での出演を希望する人へのシーズンコースがあるというのを公式サイトで拝見しました。声楽を始めてまだ1年も経っていませんが、一応県のコンクールには4位に入賞しています。将来は劇団四季での活動も視野に入れているので、今のうちに一度オーディションを受けてみようかなと考えています。 やはり今は芸大への勉強に集中するべきでしょうか?僕自身の中では、今の自分を試してみたいという思いもあります。万が一合格することがあったら、舞台に出演したいと言う気持ちももちろんあります。春休み、夏休みの時間があるときなら時間もなんとかなると思うのですが、やはり高校生が劇団員をするのは難しいことでしょうか? 回答を頂けると幸いです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(演劇・古典芸能)
- noname#15497
- 回答数5
- シンガポールのオススメ
来月両親が(初めて)シンガポールへ旅行に行きます。 楽しい旅行にしてあげたいので、皆様のオススメスポットや、美味しい食べ物etc...何でもいいので教えていただけたら・・・と思います。 ちなみに、滞在期間は3泊4日です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- nico2chan
- 回答数6
- BILLY JOEL 来日について
来日8月? CMで2月25日よりチケット販売とありましたが 情報が載っているHPをご存知の方教えてください。 お願いします!
- 締切済み
- 海外アーティスト
- ponta99ponta
- 回答数2
- イタリア語がわかる人へ
il musical piu visto di tutti l tempi finalmente al cicema この文章はイタリア語かと思われます。 何と書かれているのでしょうか?
- 神々しい音楽!
はじめまして。 最近クラシックから映画音楽までオーケストラの音楽にすごい興味を持っています。 carmina burana(カルミナ・ブラーナ)のような神々しい、神がかったような派手な音楽をご存知の方がいましたらぜひ教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- swing_about
- 回答数10
- 混合仮定法・・・。
とある問題で、途中からの抜粋ですが、 I began to lose weight at boarding school. By the time I went home, I could no longer stop dieting. Several times, I met boys I liked at parties, but I was not contacted afterwards, so I began to doubt myself and my attractiveness. Painfully thin though I was, I thought perhaps they would have liked me more if I were thinner. 最後のthey would have liked me more ~ で、仮定法過去と仮定法過去完了の混在なのですが、普通はif節の時制の方が古くて、帰結節が新しいというのはよくあることだと思います。 直訳すれば「今自分がもっと細ければ、あのときの男の子たちは私のことをもっと好きになっていてくれただろうに。」なんですけど・・・。 解釈としては、たとえば、「月が四角なら、行ってみて研究したのにと、大学の頃思ったよ。」のように、 I thought, when in college, that I would have visited the moon and researched it if it were cubic.(間違いがあれば添削してください) となって、「月が丸いのは不変の事実」だから、仮定法過去でしか表せないとなるのと同じように、 本文の彼女においても、「細くありたい」ということが「彼女の不変の習性である」ために、仮定法過去でしか表せないのかという解釈に落ち着いているのですが、そこまでしなくとも、仮定法過去完了の方が自然な気もします。 または、別の解釈があるのか、みなさんのお考えをいただきたいと思います。長くなりました・・・。
- ベストアンサー
- 英語
- kazukiukiki
- 回答数7
- 女性に聞く・・・好きな女性タイプは?
こんばんは。高校生の女です。 女性にお聞きしたいアンケートです。 女だって好きな女性のタイプ(恋愛的感情でなくとも、憧れでしょうか?)ってあると思います。 そこでみなさんにどんな女性がタイプかお聞きしたいです。 ちなみに私は最近ようやく自分の好みに気づいたんです。自分は女っ気無いし、割とサバサバしているので、女性らしくて、清楚でしっかりした方が好きですね(笑)とても好きなタイプを例にあげれば、映画「サウンド・オブ・ミュージック」のマリア。「この映画好きだな」とずっと思っていたのですが今思うと、彼女が好きだからだったと思います(笑) マリアを演じているジュリー・アンドリュースも、好きです(´∀`*) また名前は伏せたいと思いますがNHKのアナウンサーにも一人。笑顔がかわいくて、いつも明るい・・・わかります?(笑) 良かったらみなさんのタイプも教えてください☆
- 締切済み
- アンケート
- noname#16316
- 回答数8
- 女性が主人公で元気が出るような映画
キャリアウーマンや頑張っている女性が主人公や題材の映画を探しています。 私はキューティブロンドが大好きなんですけど、いっぱい見すぎて飽きちゃったので(;^_^A 頑張っている女性が主人公で、元気が出るような作品があったら是非教えて下さい。
- ミックスヴォイスとは
ミックスヴォイスとはなんのことでしょうか?聞くところによるとミックスヴォイスではキーがあがるようなのですが、理解できません
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- nakayama7
- 回答数2
- 最速!今年を振り返ってください。
今の所どんな年ですか? 私自身は元旦から体調を崩し朝から 吐いてしまうという最悪な年明けでした。 今も何だかお腹が痛いです。 良かった事は古畑がかなり面白かった事位です。 そんな事しか思い浮かびません(泣)。
- ベストアンサー
- アンケート
- ciderhouse
- 回答数9
- 最近、名作だと思った映画は何ですか?
最近、主人と名作といえる映画ってなんだろうねっと話しています。 みなさんの名作と思っている映画は何ですか?? 新旧関係なく教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- tonarinoneko
- 回答数20
- 古い映画はお好き?
映画関係の質問がいくつかありましたね。私も映画が好きなので答えようと思ったんですが、どうも私の好きなものは若い方には受け入れられないように感じたので、別に質問をたててみることにしました。 私が好きなのは、古い映画なのです。最近の映画は殺伐としていたり、あまりにお涙頂戴な作りになっていたり、テンポが速すぎてついていけなかったりで、どうもあんまり面白くないのです。(ちなみに私は40代の男です) 古い映画は、時間の流れがゆったりとしていて、気持ちがやさしくなれる感じがするのです。で、そうした古い映画が好きな人ってどれぐらいいるのだろう? もう今は受け入れられないんだろうか? と思い、質問してみることにしました。 質問その1) 「古い映画」は好きですか。ここでは、1970年代まで(つまり1980年以降は含まない)ということでお考えください。またよろしければその理由も教えていただけますか。 質問その2) 好きだという方へ。古い映画(1980年より前)で、好きな作品をいくつか(1~3個程度)教えて下さい。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#49664
- 回答数18
- オリバーツイスト
30数年前に日本でオリバーツイストの舞台があったと思うのですが、 あの時の舞台の場所(帝劇か日生だったような)と 主役の少年の名前おぼえていらっしゃる方いましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- babachann
- 回答数1
- ピーターパンってディズニーでは?
少し前(結構前かな?)に、USJにピーターパンのアトラクションができたって聞きましたが、ピーターパンってディズニーの映画ではありませんでしたか?
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- u_king5555
- 回答数1
- 12日間あったらどこにいきますか?
こんにちは。今秋披露宴の予定です。 今日、ハネムーンのための休みの調整を考えていたら、休暇が12日くらい取れるかもしれません♪日本で披露宴を行って、ハネムーン先の海外でもう一度挙げようかと検討中です。 みなさんなら休暇が12日間あったらどこに行きますか? 私はドバイに行ってみたいのですが、彼はLAに行きたいようです。
- ベストアンサー
- 新婚旅行・ハネムーン
- noname#22425
- 回答数6
- 今日の夜、映画を見に行きたいのですが(首都圏)
今日の夜、映画を見に行きたいのですが、おすすめはありますでしょうか。(首都圏) ・ホラーはとても苦手です。 ・スポーツものは、ルールがよくわからなくても楽しめるものでしたらOK。 ・歴史物、名作もの、ファンタジーが好きです。 (「戦場のアリア」は号泣してしまいそうなので外してください…) ・「リバティーン」は見ました。
- この「出だし」が好き・・・映画・小説・歌などなど
映画にも小説にも、或いは歌にも言えると思いますが、出だしにインパクトがあると、印象に残るものですよね。 まあ、「出だし」というのもピンと来る言葉ではありませんが、例えば映画」なら「ファーストシーン」、小説なら「書き出し」、歌なら「イントロ」か「歌い出し」でしょうか・・・ ということで、私が好きな「出だし」は、 (映画) ・「ピンクパンサー」のアニメによるタイトルシーン ・「エイリアン」の宇宙空間に徐々に浮き出てくるタイトル (小説) ・カミュ「異邦人」の、「今日、ママンが死んだ・・・」 ・カフカ「変身」の、ある朝主人公が寝床で目を覚ますと、巨大な虫に変身・・・ 皆さんはいかがですか?
- 堂本光一ってどんな人??
こんにちわ!堂本光一さんについてですが、周りのひとはエロガッパだとかナルシストだとか性格が良くないっていうのですが本当はどういう人なのでしょうか??おしえてください!
- 以下の条件を満たすビッグバンドのオススメを教えてください。
1.音質が比較的よい (時折「歴史的名盤」を理由に、古い盤ゆえ音が悪いと言った作品をご紹介されている方がいますが、今回はそういうのはご遠慮ください。) 2.ボーカルが入っていない (過去のビッグバンドのオススメに関する回答を見ますとBSOを紹介されている方が多いのですが、BSOはブライアン・セッツァーが歌っているわけでして…) 3.比較的容易に入手できる (皆さんのアドバイスを下に購入予定ですので、アマゾン、タワレコ、HMVくらいで入手できる程度のポピュラーさで結構です。) この領域の音楽に詳しいわけではありません。 デュークエリントンとかグレンミラーとか、そういうベタベタな大御所ものを何枚か聞いた程度です。 BSOがビッグバンドかどうかも、このジャンルに詳しい方は意見があることでしょうし…。 少し難しい質問かもしれませんが、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- amino112
- 回答数2