検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 不倫相手に対する慰謝料について
つたない文章になりますが、ご教授よろしくお願いします。 結婚9年目、37歳の会社員(男)です。 妻30歳、6歳の息子と4歳の娘がいます。 先日妻の不倫が発覚しました。 21歳の大学生の2年間の交際を続けていたそうです。 相手の男性にも会い、事実関係を確認しました。 肉体関係はもちろん、交際していたと言質を取りました。 どうしても相手の男性が許せません。 しかるべき、正しい手段を用い慰謝料を取りたいと思います。 妻との離婚問題は子どもが小さいこともあり、棚上げ状態になっています。 現状子どものためにすぐ離婚するということはなさそうです。 ただやはり関係修復は難しく、下の子どもが小学生になるまで一緒に生活し その後離婚するという方向で話は進んでいます。 それまでは家庭内別居のような関係になると思います。 私の妻の関係はごく普通でした。 不倫相手との交際期間中も、妻と私の肉体関係は継続的にあり、 ハグやキス等も普通にありました。 暴力などもちろんなく、表面上はごく普通の中睦まじい夫婦であったと思います。 妻の事は別にして、相手に慰謝料を請求する場合この状況だと幾らぐらいが 相場になるんでしょうか? とにかく相手にそれ相応の責任を与えないと、気持ちが収まりません。 正しいやり方で、より高額な慰謝料を請求できる方法はどういったやり方なんでしょうか? 現在の私は、正直食事が喉を通らず、精神的にかなり不安定です。 そのせいもあるのでしょうが、復讐心でいっぱいな状態です。 不倫の証拠があり、相手が関係を認めている状況での正しい対応など ご教授していだだけるとありがたいです。
- 失恋というわけでもないですが、モヤモヤします
学生(女)です。 去年、部内の後輩に片思いしていました。彼は結局、彼の同期の女の子とつきあい、私は失恋しました。 その女の子と私は仲良いですが、彼への気持ちは話していませんでした。なので、女の子は、「先輩にだけ話します」と言って、交際を打ち明けてくれました。その後2.3ヶ月で別れてしまいましたが、交際していた事実は部内で私しか知りません。 別れたといえ、今は彼にたいしては何とも思っていません。 ここまでが前提です。 彼らと同期の男の子に、もともと私と気があってとても仲良い子がいます。仮にAくんとします。 Aくんは、後輩であり弟のようであり、ある時は友達のようであり、またある時は異性として素敵だなと思わせる人でした。 詳しくは知りませんが、そのAくんと前述の女の子が最近付き合い始めたらしいです。Aくんが、「先輩にだけ話します」と言って話してくれました。 本当に好きだったわけではないので、失恋したわけではありません。ですが、モヤモヤします。Aくんは親友のような、大切な人です。もちろん女の子のことも大事な後輩ではあるのですが、なんだかいろいろなものを奪われていくような気分です。整理がつきません。 いくら本人が知らないからといって、同期のなかで交際を短期間に繰り返す女の子に、驚いてます。体育会のれっきとした部活動ということもあります。 このモヤモヤをどうしたらいいでしょうか。 あと、なぜ「私にだけ」話してくるのですか。信頼してくれてるのだろうとは思いますが、私にもいろいろな気持ちがあり、重荷です。 すみません。誰かに聞いてほしかっただですね。愚痴になってしまいましたが、よろしくお願いします。
- 27歳で処女、引きますか?
現在結婚を前提に交際している男性(24歳)がいます。 先日彼から体を求められましたが、断ってしまいました。 過去に交際していた男性は三人いましたが、三人とも体を求めて来て、断ると皆私の元を去って行きました。 私の友人達は大半が経験済みでこの歳になって未だに経験がないとは言いだせなくて、彼にはその事は言わずに「過去のトラウマが有って今はその気にならない。」とだけ言いますと。 「ずっと待っているし、婚約してからでも良いよ。」と言ってくれました。 私の容姿は派手な顔つきでよく某モデルさんに似ていると言われ、おまけに長身(173cm)で目立ち、繁華街等を歩いていますとホスト風の男性にスカウトされた事も良くありましたし、たいていの人には職業(公立中学教員)を言うと驚かれます。 周囲からは経験済みと思われていますが、両親のしつけが厳しかった事や結婚するとも限らない相手の前で裸体を晒す事に抵抗も有って今日に至っています。 彼の方は過去に複数の女性と交際していて、彼女達と体の関係も有って、彼も私の事を経験者と思っているようで、トラウマも元カレ達とのHでの事だと思っているみたいです。 27歳で処女と聞いたら過去に何かが有ったのでは(同性愛等)と心配されないか?まともな恋愛,結婚生活が出来ないのではないかと思われないか?すごく心配で仕方ありません。 やはりこの歳で処女と言ったら引きますか? また同じような機会が有ったら、素直に言った方が良いでしょうか。
- 子どもができない彼との結婚について
子どもができない彼との今後について、アドバイス頂きたいです。 彼は42歳バツイチ、私は29歳で結婚歴はありません。 彼とお付き合いをして半年くらい経ちます。 彼は、30代のときにパイプカット手術を受けています。 付き合う前にそのことは言ってくれていて、知った上での交際開始でした。 前の奥さんも、彼が子どもができないことは知った上での結婚のようでしたが、やはり子どもを持ちたいと思い、離婚に至ったようです。 私は、両親が幼い頃に離婚しており、自分が結婚するという願望は周りの友達と比べると強くないように思います。 子どもを何歳までに産みたいという願望もありません。 ただ、結婚をしたら自然に相手の子どもを望み、子どもが産まれ、育てていくというのは自然の流れだと思っています。 今、半年程彼と交際をしてきて、彼はとても優しく誠実に感じます。 手術をした理由について詳しく聞いたことはありませんが、昔自分の体臭のことでいじめにあっていて、自分と同じ思いをする人間を作りたくないという思いで手術を受けたということは聞きました。 私が今心配していることは、私は今現在は子どもを欲しいと強く思っていないので、このまま彼と一緒に居たい、結婚を考えたいという思いがあります。 しかし、自分が子どもを持ちたいと願望が出たときに彼を傷つけてしまう結果になってしまうのか?と考えるとどうしてよいか分からなくなるときがあります。 彼との交際で今向き合わなければいけないこと、何を解決しておかなければいけないのか、などアドバイス頂きたいです。
- 締切済み
- 人生相談
- Japanesefrom
- 回答数8
- 展開が早く要望の多い彼
交際2ヵ月の彼氏とのことで相談があります。 私は人と時間をかけてゆっくり仲良くなるタイプで、話す時は聞き手になることが多く、愛情表現はしますが性格は淡白だろうと思います。 彼には、人や環境に慣れたり心を開くのに時間がかかるタイプであると伝えましたが、 たまに、「何を考えてるのか分からない」「もっと話してほしい」「気を遣わないでほしい」と言われてしまいます。 自分なりに努力はしていますが、それは私の性格でもあります。 しかし、出会った当初に比べれば、私が慣れてきて口数も多くなって自然体になってる事は実感してくれてるみたいです。 彼自身も積極的に話すタイプではなく、携帯をイジる時間も多いので、沈黙も多かったりしますが、私はそれでもお互い無理せず話したい時に話せばいいという考えでした。 でも、彼は私に話してほしいと言ってきます。 最初は重く捉えていなかったのですが、何度か言われてしまったことで、彼と一緒にいると「何か話さなきゃ」と考えてしまって苦痛になることが増えてきました。連絡を取る際もです。 彼からも「期待してしまう」と言われてしまいました。 交際当初から、彼からは「理想のカップルになりたい」という焦り?や自信のなさが感じられて、それらが私にとって重荷になってしまっている気がします。 そのような彼の気持ちは嬉しいですが、私にとって負担になってることも事実です。 これから彼とどう接したり、どう自分の気持ちを伝えていけば、お互いわだかまりもなく仲良く交際を続けれるでしょうか? アドバイスを頂けると助かります。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#223206
- 回答数5
- 毎週末飲み会に出掛ける彼が嫌
交際して数ヶ月、31歳の彼がいます。 彼は交際以前からお酒が好きな人だということは知っていました。しかし、毎週末朝方(2~3時)まで、ひどい時は酔って怪我をしていたり記憶を丸々失ったりする程だとは知りませんでした。平日は仕事がある為一人で晩酌程度ですが、休日のように飲んで帰ることもあります。 結婚を前提に交際し現在準備段階ですので、そのような飲み方がだらしなく思えて指摘しました。「友達と遊ぶな、酒を飲むなとは言わないけど、30超えて結婚を視野に入れている人がそのようなことをするのは嫌だ。飲み方をスマートにしてほしい」そう言いました。すると彼は、「結婚後のことも考えて平日の晩酌は止めるし、週末飲み行く時も必ず連絡を入れる。遅くても2時前には帰るし、怪我をする程飲まない」と自ら約束してきました。しかし、全く守りません。 週末の度音信不通→謝罪→もうしない。この繰り返しです。 そのこと以外は不満はありません。しかし、私から考えると飲み方が非常にだらしないし、尚且つ自ら約束してきたことを100%守っていないことが気になります。ごく平均的な給与のくせに(失礼)、そこまで嗜好品にお金をかけることも不信に思いますし、結婚後もこの調子と思うとゾッとします。もちろん彼は結婚したらキッパリ辞めると言っていますが、すでに今現在改善できていないのですから、アテになりません。 たかが趣味のこと、お酒のこと、私が間違っている!と思い込もうとしていますが、日に日にこのことが嫌になり、彼に対する気持ちまで冷めつつあります。。 様々なご意見お待ちしております。
- 締切済み
- 恋愛相談
- seaseaseau3
- 回答数10
- 「とりあえず相談所に登録してみたら?」という感覚
30歳で交際経験なしの男です。 知り合いや仕事仲間に彼女が出来ないことをよく愚痴ったりするのですが、ある時一人からタイトル通りの助言を頂きました。「まず彼女を作る第一歩として。失敗しても今後に繋げる為にまずは登録すれば?」とのことです。 しかし結婚相談所は、文字通り結婚することを目標に登録するわけですし、男性はそれなりにお金かかりますし、未だ交際経験が無く自分の時間や環境を大事にしている身としては「とりあえず」という「気軽に恋愛と向き合う感覚」が分からないので、結婚相談所への登録は「自分の環境や自分の時間も諦めて、もう結婚だけを目標に」という極端な印象になってしまいます。 彼女は欲しいけど結婚を意識していない現状、「すぐ結婚したい」と思わない限り登録するべきじゃないと思ってしまうのです。 (事実、女性は結婚を前提に登録する方が多いでしょうし、交際止まりで結婚お断り、というのは失礼なことでしょう) そこで結婚相談所に関わった、あるいは結婚まで行って幸せになっている方に参考に聞きたいのですが、 ●今の自分の環境や自分の時間を無理に崩さずに、相談所登録や活動を組み込んでいくっていうのは、どんな感じでやっていけばいいものでしょうか? ●登録までは行かずとも、相談だけでも受け付けてくれるところがあれば、まずはそこへ現状とのすり合わせの悩み相談などに行くべきか? ●結婚相談所への登録、という道を選ぶ決心は、どんなことを思えばそれが決定打になるのか? ●そもそも今回の悩みは親には相談せず、一人でこっそりやってみるべきなのか? これらについてアドバイスお願いします。
- 締切済み
- 婚活
- hoge_okok0706
- 回答数6
- キスプリクラを親に見られた・・
いつもお世話になります。 現在26歳の女性で、1年付き合っている彼氏がいます。 私は現在親と同居中で、結婚が100%決まった状態で 交際関係を親に言おうと思っているので 現在の彼氏含め、過去つきあった彼氏達のことも結婚にはいたってない為、親には全て秘密にしてあります。 (そもそも、親に言いたくないのは、私が一人娘だからか 両親ともにかなりの過保護、それと、交際=キスやHもしている関係として、そこらへんを想像されたくない、別れた時、最近どう?とか聞かれるのがイヤだ、というのが本音です) ところが、最近、彼氏とプリクラでキスをしたものを撮ったのですが それをうっかり私の机の上に置きっぱなしにしてしまいました・・。 母が1日一回は私の部屋へ入ってくるので(帰りが遅い時はカーテンだけ閉めに来る)まず間違いなく見られたと思います。 そこで質問です。 私は上記の理由から交際を親にあまり言いたくないのですが プリクラをみられた時点でもう、親にはばれています。 それをふまえて今後どのように対応していけばいいでしょうか。 ・意を決して、彼氏を両親に紹介する ・あえて、何もなかったかのようにふるまう(彼氏もまだ紹介しない) 親がわからしたら紹介して欲しいでしょうが 私は家ではとてもサバサバしていて、「恋愛なんて」みたいなキャラなので、こんなプリクラを見られたことにかなり恥ずかしいしショックです。できたら何事もなかったかのように振舞いたいのですが・・ 皆さんからこれをよんで、どう感じられましたか? 私は今後どのような行動をとるのがベストでしょうか・・ 恥ずかしすぎて、現在離職中の理由さえなければ実家をでているところです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- russia12
- 回答数6
- 独身と偽ったいた彼
大手の結婚紹介所を通じて交際していた男性(39歳)が既婚者であったことがわかりました。私も30代前半で、交際していた2年間、本当に真剣に彼だけと付き合っていました。しばらく会えない時があっても、結婚紹介所に登録している人なので完全に信用していました。 彼との結婚を真剣に望んでいたので、本当にショックでした。 2年も騙され無駄にされて大きな屈辱と精神苦痛で今も苦しんでいます。 今年の春、ある知人の情報で既婚者とわかりました。その時点で、交際を続けることはできないと決心し、彼に事実をつきつけ、結婚相談所に報告して、私は慰謝料を、結婚紹介所は損害賠償を彼に請求しました。 示談のときに、誓約書に「もう2度と○○(私)に近づかない。迷惑をかけない」ということもサインさせました。 しかし、慰謝料の支払いが終わった後、「今でも愛してる。」「結婚は後悔している」「好きで一緒になったわけじゃない」「会いたい。」など再三に渡って連絡してきました。「離婚も話し合いしてる。」「会社もやめる」などと言ってきました。 こんな辛い目に遭って、必死で忘れようとしている私の気持ちをつなぎとめようとしてきて、心がかき乱されて精神不安定になりました。 毎日怒り、悔しさ、悲しみでいっぱいになって人間不信になり結婚紹介所をやめました。 誓約書の言葉を破って、また精神苦痛を与えてきた彼に、債務不履行(約束を守らなかった)という形で再度慰謝料を請求するか、もう一度示談を解除して新たにやり直すかを検討することは可能でしょうか?
- 別れてあげるべきですか?
既婚者男性36歳です。 未婚者24歳と交際していました。 突然、彼女からしばらくひとりになりたい、とのメールがありました。 数日間のメールのやりとりで、私と結婚できないことに悩み、私のすべてを欲しくなっている自分が醜くなり、距離を置きたくなったとのことでした。 しかし、その後どうしたらいいのかわからなくなってしまったそうです。 付き合う際、彼女は若く未婚者であるため、交際することに悩みましたが、彼女のまっすぐな気持ちに心が動かされ、交際がスタートしました。(最初に誘ったのは私の方なのですが) 今まで、お互いに今の状態を大切にしたいがために、本音で話すこと、ワガママ言うこともしなくなってきていたこともわかりました。 しっかり話し合おうと言うことになりましたが、なかなか都合がつかず、毎日メールで「また今後」を繰り返している状況です。 彼女は仕事面での悩みも多く、精神的に疲れているんだと感じていますし、距離を置いてあげた方がよいのかな? とも思いますが、毎日メールのやり取りにも応じてくれますし、彼女もどうしていいのか心の整理がつかないのかな? とも思っています。 ひとりになりたいと言っていた当初は敬語調でしたが、今は以前と同じようにメールで会話しています。 あれから半月が経ちました。 「仲直りOK?」 「付き合うとかなく普通に仲直りしない?」 「というか、付き合う気はないんでしょ?」 「うん、ごめん。今は」 私は既婚者であるため、非常識な質問であるのはわかっています。 しかし、彼女が大切な存在であるのも事実なんです。 別れてあげなくてはと言う大人の私と、ずっと一緒にいたいと言う男の自分が戦っています。 私はどうしたらよいのでしょうか?
- 彼女の気持ち
二十歳の大学生♂です。 二週間ほど前、片思いの後輩の女の子に告白をしました。 答えはノーでした。彼女は、僕のことはすごく好きだけれど、恋愛感情の好きではないといっていました。 ただ、出会って二ヶ月間ほどは、僕のことを好き?だったかもと告白されました。 お互いギクシャクした関係は嫌だったので、そのあとも以前と変わらない関係が続きました。 彼女は男性と交際した経験がないそうです。また、好き、と好き(恋)の違いがわからないそうです。それに関しては、真摯に悩んでいるようでした。 さきほど、彼女から電話がかかってきました。彼女は酔っ払っていました。しかしアルコールにはかなり強いので、理性は十分あるようでした。 彼女は開口一番、わたしのことまだ好きですか? と言いました。 僕は、好きだよ、と答えました。 彼女は僕の告白のあと、いろいろと考えたそうです。 彼女は悩んでいました。彼女は、僕が他の女の子と遊んでいたり、仲良くしていたりするとつらい。僕が、他の女性と交際したりするのを想像すると、つらい……ただ、これが恋愛感情なのかすら、わからない、と言っていました。 けれどもそこで、僕が交際を提案すると彼女は一歩身を引いてしまいます。僕と彼女は所属するサークルが一緒なので、サークル内の事とか、別れたときの事とか、そういった話で殻に閉じこもってしまうのです。 正直、僕は彼女のことが好きです。付き合いたいと思っています。 でも、この上記のような彼女の言動に、対処しかねています。 長々とすみませんでした。 同じような経験をされた方、恋愛経験の豊富な方、 どなたかご教授頂けたら、嬉しく思います。
- 相手の連れ子、わが子のように愛せるものですか??(特に男性お願いします)
元彼に婚約破棄され、未婚のまま元彼の子を出産し、現在1歳の子供のワーキングシングルママをしています。 妊娠中に知り合った男性と、清い交際(身体の関係はありません)を初めて1年ちょっと経ちます。 どうして1年以上清い交際かって言うと、元彼が初めての彼氏だったのですが、その彼とのベッドでの嫌な記憶(私が潔癖気味だったので、Fなどできませんでしたがたまに強要されたり…)と、万が一、子供ができて捨てられたら、2人も自分の手だけでは守っていけない恐怖感から、あたしが身体を許せずにいます。(彼にはすべて話して理解してもらえました) そんな関係なのですが、今交際している男性から、「子供の本当のお父さんになりたい。身体はお前が俺に本当に気持ちを許せたときでいい。俺で良かったら結婚して、子供に俺のこと『お父さん』って教えて欲しい。お前と子供と本当の家族になりたい」 といわれました。 彼は帝王切開だったあたしの手術の日に病院に来てくれて、あたしより先に子供を抱きました。 子供も生まれたその瞬間から彼といるので懐いているし(同居はしていません)、彼も子供が2時間泣き続けたときは2時間抱っこしてあやしてくれます。 悪いことすればちゃんと叱ってくれますし、本当にわが子のように可愛がってくれてるのはわかります。 しかし、私自身、継母に育てられましたが、継母の実子と私との差別や、カッとしたときに出る「あんたは私の子じゃないから」「お前はあの女(実母)にそっくりだよ」等、家族として認められてないみたいな発言をされ、傷ついた経験があります。 皆さんは、連れ子(生まれたその日からそばにいる)をわが子のように愛せる自信ありますか??
- Hが下手な旦那とどう付き合ってゆくか
決して冗談とかではなく本気で悩んでいるのですが・・・。 結婚して1年になる夫婦ですが、夫婦生活について悩んでいます。 今の旦那さんとは2年の交際を経て結婚し、もうすぐ1年になります。 悩みと言うのは旦那はHが下手だと言うことです。私のほうは学生の頃から異性体験があり、結構な数の男性と交際がありました。一方旦那の方は交際歴は、過去私他に恋人と呼べる人は1人だけだったそうで、後は風俗・・・ということでした。 付き合って、体の関係ができてから、彼とのHでイッたことがありません。(彼にはイッたフリをしてこまかしていました)それでもいつか・・・とも思っていましたし、Hだけが付き合いのすべてではないので、結婚にまでいたりました。 が、やはり女性にも性欲がありますし、どうしてもイキたい、と思うこともあります。結婚してしまった以上、今後一生この旦那さんとしかHをしないことを考えると、もう自分は男性の体でイクことがないのか・・・とかなり暗い気持ちになります。 学生時代の異性体験でイク気持ちよさを覚えてしまっている以上、とても辛いです。 旦那とは年齢が離れており(彼が大分年上)、とても傷つきやすい人なので、Hのときに私のほうが主導権を握ることがどうしてもできず、うまく誘導することができていません。 旦那と離婚したり、浮気したりするつもりがない場合、今後どうやったら旦那さんのHを上達させたり、また自分の気を紛らわせたりしたら良いか、アドバイスありましたらお願いいたします。 いろんな方の意見を聞きたいと思っていますので、「この考えはわがままだ」というご意見でもよいので、よろしくお願いいたします。
- 私の友人の一人との付き合い方
大学4年の男です。友人関係について相談させていただきます。正直に書くので、かなり傲慢に見えるかもしれません... 友人の中で、大学時代に知り合い、色々とお世話になったなと思う友人がいます。彼の方も、私を良い「親友」にまで位置付けてくれており、嬉しいことは嬉しいです。 しかし、私の中では、何かあるラインがあって、それ以上の交際はしたくない、という想いが確かに存在します。 恋の話などはするけれども、自分の彼女を紹介はしたくないとか、大学時代お世話になったなとは思いますが、卒業旅行には一緒に行きたくないとか、喫茶店で話をするのは良いが宅呑みはしたくないとか…。 ゆえに、次第に彼は「俺たち親友だよね?」と確かめようとしてきますが、その迫り方が非常に嫌でもあります。以前は、その迫り方の後はしばらく近づかないようにしたことがあります(今はまた交際していますが、会うときは彼がメールして来ます。私からはほとんどしません。それを寂しいと訴えられたこともあります。) 簡単にいえば、私の中で「本当の親友」ではなかっただけかもしれません。でも、彼はそう思っていないかもしれません。普通なら、私の行動から、彼も付き合う深さを感じ取るかなと思いますが、なかなかそうなりません。 今後の方向性をどうしたら良いのか、どう接することが良いのか、今分からなくなってきました。自分の器の小ささを感じる一方、何か自分を変えて彼と交際していこうという想いがないなぁと気づいています。 同じような経験がある方、アドバイスお願いしたいです。
- 見合い結婚後の家庭不和
世の中、成田離婚というのをききますが、うちも結婚1カ月にして危機的状況です。 うちはお見合い結婚です。お見合いは一般に交際期間が短いのですが、うちも交際5カ月で結婚にいたりました。 お互い40前ということで、100%お互いを好きでなくても、いいところひとつでも見い出すことができれば、ということで、結婚にいたりました。 しかし、同居生活後、おたがいの嫌な部分のほうが見えて来てしまって、おたがい不快感や怒りをぶつけあう毎日です。とくに私はがまんしているのですが、妻がわたしに怒りをぶつけて来ます。 いちばんの原因は、妻は笑顔がたえない明るい家庭を考えているのに対して、わたしのほうも同じではあるのですが、家にいると私の本来の性格である口数の少なさがでて、会話がはずまないためであるようです。 そとで褄と食事している時などは、景色のよさや食事のおいしさ、周囲のできごとなどで会話はけっこう進むのですが、家の中ではほとんど静かになってしまうのです。しかし、無理に努力してはなしかけようとすると余計に無理でへんな会話になっておかしくなってしまうのです。 とくに妻が料理をしているときなど、わたしがひとりで静かに書斎にむかったり新聞を読んだりして、部屋がシーンとしているのが気に入らないようです。 たしかにもともと恋愛結婚でなく、交際も短いため、二人の間に強い愛情や理解に欠ける部分はあったと思います。 それでも、結婚の前後では、けんかも多かったですが、結構いい雰囲気のときもすくなからずありました。(だから結婚まで到れたわけですが) そんなこんなで、早くも家庭内別居状態になりそうです。
- 成人の人とのセックス
私は18歳未満です。でも彼氏は20歳以上です。援助交際とか売春は犯罪になりますが、愛のあるセックスでも犯罪になるんでしょうか?法律に詳しい方、そうでない方も個人的な意見でかまわないです。ぜひ教えてください。
- もう終わりですかね?(女性に質問)
交際半年のカップルで 私は32歳、彼女は29歳になります。 夜、人が少なそうなとこで 私「キスしようか?」 彼女「え?嫌だ、あっ普通に断ってしまった。」 彼女「人がいるとこでキスするのは嫌」 これって嫌われてるのでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- taka012828
- 回答数4
- 増田恵子の元恋人「Y」とは?
増田恵子さんが半生を綴った本が出ましたが、 ピンクレディーの忙しかった時代に付き合っていた「Y」と言う方が 有名大物歌手で、交際が報道された事もあったようなのですが、 一体誰なんでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- myu-1
- 回答数2
- 基本的に男性と付き合わないって思考の人いますか?
独身女性で高校生以上、 時間も普通にあるのに 何か思惑があって男性と交際しない人(堅い人?)って何故ですか? 良い人がいない・他を優先させている以外の理由で 何かあれば話聞かせて下さい。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#174577
- 回答数2