検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 英語学習(映画)について
最近、映画での英語学習を初めましたが、自分のレベルに合って、なおかつおもしろい映画が なかなか見つかりません。 自分の英語レベルは多分、toeic300くらい、、、(笑) そこで、質問なのですが、おもしろくて、簡単な英語の映画を教えてください。 数は問いません。(多少難しくても構いません) ジャンルはホラー以外でお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- 英語
- TRAVEL1800
- 回答数1
- 映画(この夏の話題作)
今夏の話題(期待)作と言えば何でしょうか? 自分は洋画(アクション系)が好きなので、「ボーン・レガシー」や「トータル・リコール」に期待しています。 皆さんはどうですか? 邦画・洋画を問わず募集中です!
- 締切済み
- 洋画
- kokonoeyuuko
- 回答数2
- エスパーの子のモノクロ映画
昔見たモノクロのミステリー洋画が、調べても分からず気になっています。 ・主人公の子どもの目の色が緑?青?金?で特徴的らしい(モノクロなので実際の色はわからず、色の説明があったのですがおぼえていません) ・子どもは人間らしさがなく知能が高く、人間を目で操ったり心を読んだりできる冷たいエスパーのよう。(化け物が融合している?) ・後から生まれた妹や弟も同じように目の色が特徴的で、人間らしさがなくエスパー。 ・兄弟の間で知識を共有しているらしく、兄弟の誰かが解いたパズルはみんな解けるようになる。 ・最後は、父親が自宅を爆破して子どもたちを殺すが、目玉だけが別の生き物のように飛んでいく。 ご存知の方がいましたら、教えてください。
- リトルダンサー モノクロ映画(タップダンス)
リトルダンサーの中盤あたりに、モノクロ映画でタップダンスをしている回想シーンらしき場面がります。 そのモノクロ映画の題名と主役を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 映画の题名教えて下さい。
10年、20年前?くらいにテレビで見たアクションB級?映画です。 最後に、主人公から逃げてきた悪人たちが退避したヘリが超高層ビル屋上のヘリポートから飛び立つ直前に、主人公がエンジン始動、プロペラ回転から離陸までの必要時間を考えて10秒信管の手榴弾(劇中にて信管の説明をしているくだりがあった?)をソリと接地面の間の部分にセットし、ヘリが離陸するときに、ソリがピアノ線に直結した手榴弾のピンを引き抜いてから読み通り、信管が働いて10秒前後に起爆、機体が爆破するシーンだけ覚えてます。 90年代だったかな? 主演俳優はマッチョな男性で、ひとりでテロリスト集団と戦うというダイハードの亜流っぽいストーリーだったと思います。 ブルース・ウィリス関連作かなと思ってレンタル屋で探してみましたが、見つかりませんでした。 ヘリポートの雰囲気は「マーキュリー・ライジング」のラストのような感じ、(最近のたとえでいえば、バイオハザード2のような感じ)でした。 マニアックな質問の上、説明下手でスイマセン。 もしや、という心当たりのある方は作品名を教えてください。
- 締切済み
- 洋画
- date_mania
- 回答数1
- 泣けた映画のシーンは?
タイトル通りです。 あなたが泣けた映画のシーンを教えてください。 私も色々ありますが「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」で 主人公が仲間を殺されて、銃を持った敵にナイフで向かうところが泣けます。
- 締切済み
- アンケート
- alterd1953
- 回答数19
- お薦め映画おしえてください。
好きな映画は、スタンドバイミー・マイガール・ショーシャンクの空に。SFは苦手です。解りやすく単純なラブコメやシンデレラストーリーが好きです。ミザリーや揺りかごをゆらす手も好き。何かお薦めはありますか?おしえてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#159033
- 回答数8
- 記憶の中のフランス映画
フランス映画の歴史を振り返る「リュミエールの子供たち」の中で 印象に残っているシーンの元作品を知りたくなりました。 10年以上前の記憶なので、間違っているかもしれませんが…。 画面の色調からは70~80年代作品の印象。 寺院?の石造りの部屋で、お金でも入れた小袋を手に持った修道士?の中年男性が、 無表情の金髪の若者に頬をかなりの力で何度も叩かれる。 男性はおどけて、「はは、頬が痛いので、そろそろ失礼するよ」と後ずさる。 気まずい空気が印象的だったのですが、これだけで分かる方いらっしゃるでしょうか。 総集編に収録されるくらいなので、凡作ではないと思いますが…。 フランス語のエンドロールではなす術がありませんでした(苦笑)。
- 映画の著作権のルール
すみません、僕の日本語がわるいのでわかりにくいかもしれません。英語も書いておきます。 僕は音楽を作る人で短いミュージックビデオを作りたいです。実はドラフトはもう作ってあって、1962年代の「切腹」って言う(英語で「Harakiri])映画の映像を使いました。 でも、アメリカから日本の映画の著作権のルールを見つけることはむずかしいです。時々昔の映画は著作権が消えますよね。この映画もそうなのでしょうか、教えてください。 読んでくれてありがとうございました。 英語: Hi, I’m a music producer Creating a small promotional video for a forthcoming release.I want to use footage from the movie Harakiri (Seppuku in Japan)。 The 1962 version. I Know that sometimes old Movies get rid of their copyright laws, so I’m wondering if this has happened. Thank you.
- 超展開映画教えてください
洋画で前半、中盤伏線だらけで後半超展開、予期せぬ展開が! みたいな映画教えてください。 ホラー以外でお願いします。サスペンス系かな? 「え!?」とか「あー、あの時のか!」とか「想像もしなかった!」みたいな感じのです。 最後はBADでもHAPPYENDでも構いません。 今まで見たのは ・ビューティフル・マインド(ラッセル・クロウ主演、実は統合失調症で幻覚でした☆) ・SAWシリーズ(これはグロいのでもう見たくないです) ・シャッターアイランド(レオナルド・ディカプリオ主演、実は自分が精神疾患でした☆) 他にも見ましたが忘れました。 最近は ・ミッション:8ミニッツ(ジェイク・ジレンホール主演、主人公は死んでました、何度もループして犯人はお前か!最後ザマァ見ろ、みたいな) なるべく新しい映画でお願いします(制作2000年~) ※ホラー、グロは無しでお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- chibichibi3060
- 回答数8
- 心がヒリヒリする青春映画
タイトル通り、心が焼けつくような青春映画を求めてます。 好みとしては、無軌道な青春や、社会に翻弄される若者の姿が好きです。 例えば、以下のような映画です。 ・トレインスポッティング ・キッズリターン ・シティオブゴッド ・ノッキングオンヘブンズドア ・フットボールファクトリー ・SWEET SIXTEEN ・バッファロー66 ・憎しみ(フランス映画) ・KIDS(ラリークラーク監督) ・アメリカンヒストリーX 青春映画好きの皆様、是非お願いします。 ※明るくハッピーなもの、スポーツもの、ハートウォーミングものは、どれだけ面白くても今回は結構です。 ではでは、皆様の回答をお待ちしております!!
- 聖書が描かれた映画
聖書を表現した映画を調べているのですが、 以下の他にご存知の方教えて下さい。 特に旧約時代の物語を再現した映画を探しております。 パッション プリンセスオブペルシャ ローマ帝国に挑んだ男 キリスト関係の映画はほとんど見たので大丈夫なのですが、 旧約映画をご存知の方、教えて下さい。 お願い致します。
- ベストアンサー
- 洋画
- benkyouchu
- 回答数9
- イスラエルの歴史に関する映画
近々、イスラエルに旅行します。 書籍・ネットでの勉強材料は結構あるのですが、映画(DVD)について教えてください。 エレサレル公国についての、”キングダム オブ xxxxxx”という映画(十字軍サイド)は見たのですが、もっと古い時期も含めて、イスラエルの歴史(近代除く)に関する映画をご紹介下さい。
- 映画のタイトルを知りたい
自閉症かダウン症を扱った(たぶん)実話が基になっていると思われる外国の映画のタイトルを知りたいです。 あるお母さんが障害を持った子供(A君とします)を産むのですが、A君にとても熱心に身の回りのことや勉強を教えます。でも、健常者の子供を持つこともあきらめておらず、ご主人に相談するのだけれど、、、障害を持った子供の面倒をあまりにも熱心に見ている奥さんを非難し拒絶する(だったように思います)。 ご主人に子育てを非難され、お母さん自身も自分の育て方で良かったの悩み始めた時、1本の電話がかかってきます。このとき電話に出たのは6,7歳になったA君でした。電話の相手は、同じ障害を持つ子供の母親からでした。電話の向こうの母親は自分の子供の将来を心配し、A君にいろいろ質問します。A君は「僕は自分で何でもできるよ。計算だってできるよ。」その言葉を聞いたA君のお母さんは涙を流す。 という内容です。感動したのでもう一度見たいと思っています。 どなたかこの映画のタイトルをご存知でしたら教えてください。
- クレヨンしんちゃんの映画ランキング!
私は Aヘンダーランドの大冒険、電撃!ブタのヒヅメ大作戦、爆発!温泉わくわく大決戦 B Cモーレツ!オトナ帝国の逆襲、アッパレ!戦国大合戦 D E黄金のスパイ大作戦、金矛の勇者 こんな感じです。 オトナ帝国と戦国は確かに面白いのですが 見ていて落ち着くのがAのものなんですよね~。 ヘンダーランドはオカママジョとの戦いが面白いですよね 温泉はイブちゃんが可愛いし、ブタのヒヅメは安定して面白い 20もの作品があるので、他のも観ていく予定です。 この順で観るといいよ~というものがあれば教えて下さい♪
- 締切済み
- アニメ・声優
- shine-sun-day
- 回答数2