検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 梟(フクロウ)達の耳
梟達の両耳の高さが違う御蔭で、彼等が上の音源の高さの違いを把握し得るそうですが、上の音源の位置の調査に適した耳は、梟達だけの特徴なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 生物学
- CatwalkPoison
- 回答数1
- 耳のお手入れ
あなたはどうやって耳のお手入れをしてますか?私はこれまで耳鼻科に行ってたのですが、お金が続かないので困っております。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kitty_in_cafe
- 回答数3
- 耳コピペの意味
素朴な疑問といえば、素朴な疑問なんですが、 決して興味本位などではなく、訳あって個人的に重要な質問であったりもします。 だから、本気の質問なんですが、 今、音楽で「耳コピペ」というものがありますよね。 これをする意味が分からない。 なぜ、そんなことをする人が、この世にいるのでしょう? (否定ではなく疑問です) 何かよっぽど特別な作業をする人ならともかく、それを音作りに取り入れてる人が非常に多い。 だって、音楽ファイルを音符などに起こすことなんて、 今の技術なら簡単にできるでしょ? なぜわざわざ、自分の耳で、取り入れる必要があるのでしょう? 私は、音作りには精通してないので、 これは推測なんですが、 ひょっとして「耳コピペ」という言葉の意味が、従来の意味と違っているんじゃないでしょうか? つまり、「言葉のあや」。違うかな
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- noname#176524
- 回答数6
- 耳が聞こえづらい
私は10代の男子ですが、最近耳が聞こえづらくて仕方ありません。 電車がトンネルを通った時や飛行機が飛び立つときの感じです。あくびをすると時々「バリッ」と音がしてその瞬間だけ聴力が回復します。 耳垢がたまってるのかと思い掃除しても改善されません。 原因がわかる方、あるいは似たような症状をお持ちの方、回答よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 病気
- deadman401
- 回答数6
- 耳が詰まる感じ
です。なんだか聞こえにくいです。年齢は関係ないと思いますが一応伝えます。11歳女子です。 今は無いのですが何日か前、耳がかゆくてたまらなかったので綿棒で耳かきをしました。ちょっとやりすぎたかなって感じがあります。 これってほっておいて大丈夫なのでしょうか?ママに言ったら怒られるし・・・ 症状は今日の8時ぐらいからです。急になりました。 耳詰まりの原因や治し方を教えてください
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- urokoinnko
- 回答数2
- 耳が聞こえにくい
以前、耳掃除のし過ぎが原因で、中耳炎?外耳炎?と診断され、軟膏を処方されました。 しかし痒みが治まらず、綿棒でゴシゴシとかきむしったところ、次の日の朝から耳の聞こえが悪くなりました。 耳に水が入ったような感じです。 そこでこちらで質問させていただいたところ、放って置いても治るという回答をいただき、病院に行く時間も中々とれなかったため、放置していました。 しかし、日に日に聞こえが悪くなっているような気がします。 気にするようになったからでしょうか。 お正月になったため、いざ病院に行こうにも行けなくなってしまいました。 耳が聞こえなくなるのではないかと心配でなりません。 本当に放置しても治るものなのでしょうか。 また治るまでどれくらいかかりますか? だいたいでいいので教えてください。 よろしくお願いします。
- 耳に雑音が
ここ一ヶ月くらい前から耳に雑音がします。 おもに雑音がする時は音楽を聞く時です。 私は音楽が大好きで毎日3時間程度ピアノやギターなどをしています。 また思いあたるふしと言えば叔母が高校の音楽の教師で叔母も医者からあまり毎日音楽を聞くなと言われていた事くらいです。 これは病気でしょうか? 病院にも行きましたが異常なしと言われました。
- ベストアンサー
- 病気
- merrietakagi
- 回答数1
- 耳に残る口癖
人の口癖で、耳に残るものはありますか? その口癖が、気づいたら移ってしまったことはありますか? 移るまではいかなくても、つい言ってしまった程度でも。 口癖にまつわるエピソード、教えてください。 私は以前の職場で聞いた『バッカじゃなかろーか~』が耳に残ってます。(馬鹿じゃないのか、をおちゃらけて言った感じ?) 40代の営業男性が、電話の相手に腹を立てたり、納得いかなかったり、相手がおもしろい事を言うと、電話を切った相手にひとりで言うんです。 『バッカじゃなかろーか~!』と。 その人がその口癖をあまりに頻繁に言うので、耳に残ってしまい、家で冗談ぽく『バッカじゃなかろーか~』と、つい言ってしまいました。 その人と、その人が言ってた上記の口癖自体は良い思い出ですが、良い言葉ではないので移りたくはないですね。
- ベストアンサー
- アンケート
- sorairo007
- 回答数8
- 耳の聞こえ方
今日初めて気付いたのですが、方耳だけのイヤホンを聴いていて、右耳が疲れたので左耳に取り替えたら、左耳が小さく聴こえました。 今まで方耳だけのイヤホンは使った事がないので、初めて気付きました。 何回試しても左耳の方が音が小さいです。 これは単純に左耳の方が悪いという事でしょうか? それとも他に病気的な原因が考えられますか? 最近体調か悪いのでちょっと気になりました。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- himari85
- 回答数1
- イヤホン 耳から外れる
イヤホンでフィリップスのSHE9700シリーズのカナル型を使っているのですが、耳からすぐに落ちてしまいます。サイズはいろいろ試していますが、どれも合いません。正しい掛け方などはありますか?
- 締切済み
- オーディオ(ポータブル)
- Sh120916
- 回答数4