検索結果

幼馴染

全9415件中501~520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 彼女のアウトな行動..助けてください泣

    最近、彼との関係がぎこちないです。 心当たりはあります。 私が彼に相談しました。 3ヶ月ほど前に、幼馴染から告白され断りました。その時は彼には黙っていました。 最近、幼馴染の友人から、幼馴染がリストカットをしていると聞きました。私のせいだとも言われました。 私は10年好きだったと言ってくれた幼馴染に対して、単なる執着だと最低なことを言ってしまいました。 本当に後悔しています。 幼馴染がもし死んでしまったら、どうしようとばかり考えてしまい、夜も眠れず、彼に相談してしまいました。 彼はとても優しく聞いてくれましたが、今思うと話すべきでなかったと反省しています。 彼女から他の男の相談なんて聞きたくないですよね...? 彼氏はとても優しくて、誠実で、少し弱いところのある繊細な、大切な人です。 そんな人を心配させるようなこと相談してよかったのでしょうか? 気分がいいものではないですよね..? 幼馴染とは今一方的に連絡をたっていて、このままじゃいけないと分かりますが、怖くて連絡できません。 今は、それ以上に彼との関係がぎこちなくなるのが怖いです。 乱文申し訳ありません。 なんでもいいので、アドバイス等いただきたいです。泣

  • 告白するか・・・。

    今私には7年間片思いしている幼馴染がいます。 仲がいいほうです。 で、その幼馴染が12月いっぱいで 他の学校へ転校する事になりました。 そこで28日にやるクリパで告白しようと思っています・・・。 でも、多分幼馴染は私のことを「信頼できる仲間」とか 「いい親友」としか思ってないと思うんです。 それに私、男子っぽい性格なんです。 なにより今までの仲にヒビが入るようなことをしたくないんです・・。 私はどうしたらいいでしょうか?

  • 何もやる気が出なくなった

    私は、3年前に幼なじみ2人と絶縁しました。理由は私のヤキモチでした。幼なじみの1人は高校を卒業したら大学に進学して私ともう1人の幼なじみは大学にはいかずに仕事をしていました。 それから、幼なじみが大学に行き始めたらまるで別人のようになったようになり、今までやりたかった事ができ、爆発するかのようでした。いきなりコスプレするようになり、(元々アニメが好きな子でした)、友達も増えていきなんか私たちといた学生生活なんかより大学の友達の方が良さそう…と負けた気持ちになり、凄いイラッとしたりしていました。幼なじみはSNSもしており、今日は誰と遊んだなどアップしています。 それで、私と遊ぶ場合なにもアップされず一日が終わります。他の人の遊びなんかに負けない、と頑張って行きたくもない場所に遊びに行ったり、負けたくなかったので頑張りましたが、なにしても大学の友達には叶わず私との遊びSNSはアップされずにいました。 その時に、私はなんか仕返しをしてやりたい。と思うようになり、自分から遊びに誘っては断わり、相手から遊びに誘われても断る、を繰り返していました。すると、幼なじみがSNSに「こうなる予想はしてたけどねーバレバレだよね」と言われ、さすがにブチギレて、すぐさまブロックしました。連絡先も消しました。何も言わず消えました。 それから3年、凄い無気力なんです。何しても楽しくなく、遊びにもでかけません。私は友達がいません。幼なじみ二人しかいなく、訳あって働けません。ずっと家にいて寂しいです。 でも、やり直すきはありません。しかし、このやる気のなさや無気力がいつまで続くか不安です。 どうしたら幼なじみといた頃の自分に戻れますか・・?

    • noname#248958
    • 回答数12
  • 後からの約束を優先してしまった

    幼なじみで親友の友達と遊ぶ約束をしていた日に別の友達との約束を入れてしまいました。 幼なじみの友達はかなりの頻度で遊んでいて、遊ぶ日の2日前にも会う約束をしています。また、その日は正直やることがなくてとりあえず遊ぶかみたいな感覚でした。一方、別の友達は中々遊べる機会がなくてその日やっと会えることがわかったので幼なじみの約束を断ってその子と遊ぶことを選びました。 幼なじみには予定が入ったと伝えて謝りましたが、別の子と遊ぶことは言ってません。本当に申し訳ないと思っているので正直なことを話そうと思っています。 普段は絶対先約優先にしているし、今回のことは本当に反省しています。皆さんはどう思いますか。

  • 自傷行為について

    できればすぐに回答欲しいです 私は現在中2で小6のころからリスカをしています。何度止めようと思ってもやめれません。精神病院でカウンセリングも受けていますが、どうしても嫌なことがあったら手首を切ってしまいます。 幼なじみも「止めなよ」と言ってくれますが、最近幼なじみの言葉が鬱陶しく思って来てしまいました。なぜだか幼なじみが敵に見えて来てしまうのです。そして自己嫌悪してしまいまた切るという繰り返しです。 でも死にたくはないんです。だから動脈は切りたくありません。どのくらい切ったら動脈にいってしまうのでしょうか。 私はイジメを受けている訳ではありません。それなのに幼なじみを信じれない私は一体何なのでしょうか? だれか教えてください

    • noname#143723
    • 回答数11
  • この本のタイトル

    とても曖昧な記憶なのですが知っているか炊いたら教えて下さい。 主人公には子供の頃から一緒にいる幼なじみがいる 幼なじみはクラスの中心で主人公はいつも幼なじみの後について言う事を聞いてきた。  あるとき(高校生の時?)そんな自分に嫌気がさして一人旅を思い立つ。しかし、幼なじみは主人公が自分の元から離れて自立しようとするのが気に入らない。そのため、主人公と同日に同じところを旅行し、どちらがより充実した旅行を出来るかという勝負を持ちかける。  何日間かの旅行の途中で主人公は灯台にいる灯台守(同性愛者)に教われそうになるが、ギリギリのところで逃げ切る。旅行中に幼なじみと主人公が一度会うのだが、そのときに主人公はちょっとした嫌がらせのつもりで幼なじみを灯台に泊まらせるように取計らう。  その後、ニュースでその灯台守が殺された事を知るが、幼なじみは口を閉ざしている・・・ みたいな話で、これが全編か一部なのかもわかりませんがご存知の方宜しくお願いします。

    • elmer07
    • 回答数1
  • 思い出せないアニメがあります

    どうしてもタイトルが思い出せないアニメがあります。というか色々うろ覚えなんですけど・・・ ・ゴールデンタイムに放送していた(7時台?) ・90年代後半に放送していた(2000年はいってなかったと思います) ・主人公は冴えない感じの男で自称発明家だか科学者だったような?短足で太い ・主人公は学園内に住んでいたと思う(どういう経緯で住んでたかは忘れました)。校舎ではなく敷地内に家があったような? ・幼馴染(女性)が美人でその幼馴染が教師やってたかも ・幼馴染には小学生の妹がいる。性格は生意気? ・主人公は幼馴染に憧れている。1話あたりで久しぶりに幼馴染に会ったとき何らかの方法でいい男を装っていたはず ・小動物っぽいのが2匹出てきてたような気がする(その小動物の嗅覚がトラブル解決のきっかけになった話があった) ・幼馴染が主人公の発明だか何かで巨大化して裸を町中に晒すようなオチの話があった こんな感じです。放送局は覚えていません。ネットで検索してもまったくらちがあかないのでここで質問することにしました。わかりにくいと思いますが、もしわかる人がいたらアニメのタイトルを教えていただけないでしょうか。

  • 寂しいです。

    幼なじみと離れてから2カ月たちました。ここ2カ月ホントに寂しくて毎日不安定で毎日つまらないと感じてしまいます。 唯一ディズニー行けたり、都会に遊びに行ける子でした。でも、その幼なじみとわたしは合うとは思うんですが、わたしが勝手に壁を作って自分を隠してるだけなきがしてきました。 幼なじみはだんだん変わっていき、わたしは違和感を感じたり[遊びづらいなー]と感じたりはありました。環境が変われば人も変わるのはわかります。でも、幼なじみは大学に行ってから友達がたくさんでき、楽しそうです。今はコスプレが趣味らしく友達とコスプレ写真を載せたりしてます。みず知らない人、今日あったばかりの子とも友達になれる子なんです。 学生の時なんかと全然変わりました。全然今のようにそんな気がしなく地味で内気で友達がわたしか後3人しかいなかったのに今じゃ別人のように感じます。 魔法ごっことかしてたくらいです。 他の友達が出来ればわたしは遊びづらく、なんだか距離感を感じました。 それに態度が半端なく上からです。 わたしと店にご飯食べに行ったとき、ふたりとも行ったことがない店で頼み方がいまいちわからなくて悩んでたら幼なじみは[じゃ、先に頼んで良いよ]と言われました。わたしは幼なじみが頼んでるのを見て頼もうとしたのにそれを見透かしたようにされちょっとイラッとしました。 それにわたしがみたい映画をみたいとき、地図が読めなく困ってたら幼なじみは[じゃ、頑張って道案内してねー⚫⚫がみたいっていったんだから]と言われました。 あとは、わたしとディズニー行った時も、たまたま見てしまったのが、大学の仲良い友達と会話してその中に[⚫⚫(その仲良い友達のグループ名)と行った方が楽しんだからな!]と一番言われたくない言葉を言われ、だんだん嫌になりました。 確かに幼なじみはわたしと長いつきあいで27年間一緒にいます。なのでわたしがどんな奴かわかってます。何も出来ない子、人を頼らないと何も出来ない子と。それはわたしも自分ではわかります。 わたしはそんなことする幼なじみと遊ぶ約束を何回もドタキャンしてます。今までの恨みもあってかやりかえしました。 さすがに何回も断ると怒ったのか、幼なじみはツイートに[こうなる予感はしてたけどね、バレバレだよね]と言われ、また腹が立って幼なじみにばれないようフォローを外して悪口ばかり言いました。 でも、やっぱり長くいたせいか遊ぶ人が幼なじみひとりしかいないからか、暇になりました。寂しいです。誤るべきなんでしょうか?でも、わたしは嫌いです。今までのされたことを思い出すとやり直すなんて考えたくもありません。 しかし、寂しさには勝てなく…。実は2カ月間、寂しすぎて心に穴が空いたみたいに何もやる気が起きなく、仕事はちょこちょこ休むわ、掃除しなく部屋が汚いわ、イライラが募り食べてばかりいては、八つ当たりばかりしたり、一人で怒っては家族に怒られます。 でもこれで戻ったら[やっぱりね]と思われたくなくて、それに[貴方がいなくても一人でやって行けるわ!]と言うのを見せたくて戻りたくありません。 それに、大学のグループと幼なじみにやきもちするのは疲れました。 でも、寂しいです。 何もやる気が出ないなら誤って戻るべきなんでしょうか? この脱力感から抜け出したいです。 これで幼なじみと戻ってもおなじくりかえしするだけとわかってもいます。 もう自分でどうしていいかわかりません。

    • noname#248958
    • 回答数5
  • 急遽、親友の不幸が起こってしまい・・・

    明日、東北の友人の披露宴に出席する予定でしたが、急遽、幼馴染の不幸があり、葬儀等重なってしまいました。共に大切な友人なのですが、今回は幼馴染の葬儀に参列したいと思うのですが、ご意見を頂けたらと思い、投稿しました。 よろしくお願い致します。

    • kou51
    • 回答数6
  • 告白してもいいですか

    好きな人がいます。 でも彼は幼馴染の元彼です。 幼馴染はまだ彼のことが好きなんです。 私には元彼がいます。 元彼と彼はトモダチです。 よく2人で話をしてます。 こんな状況ですけど、 告白してもいいんでしょうか? すきでいてもいいんでしょうか?

  • このアニメのタイトルが分かる方教えて下さい

    小さい頃に見たアニメでたぶん、15年以上前のアニメだと思われます。 一応、微かに覚えてる記憶は、 ・幼なじみの女の子が居る主人公 ・出稼ぎか何かで兵士か何かになって出世していく ・スパイか何かになってダムの水路を開いて洪水させる ・命からがら幼なじみの家に行ったら誰も居ない(もしくは幻影の幼なじみ) 細部は記憶違いだったり、他の作品と一部混ざって覚えてしまってる可能性もあるのですが もし「これのこと?」と思い当たる様なアニメがあったら教えて下さい(>人<

  • 好きな人がいますが...

    好きな人がいますが、その人は恋愛自体にあまり興味がないようで... さらにその人は幼馴染でありまして 仲はめちゃいいといいますか...バイトなどでも一緒に家まで帰ったり、いろいろとします ただ、相手にとって僕は「幼馴染」であり「恋愛対象」ではなさそうです それ以上の関係になるのは難しそうでして... そんな僕からいきなり告白をされたとしたら、どうなると思いますか? ・ただの幼馴染 ・恋愛にはあまり興味がない その人の気持ちになりきって答えて頂けると尚ありがたいです よろしくお願いします

  • 親友との別れ

    私は今年ハタチになった専門学生です。 私には小さい頃から仲良しの幼馴染が5人います。 学校をさぼって東京の大学に通う幼馴染に会いに行きました。 二ヶ月ぶりに会って、3日間寝ないで遊んでました。 6人で騒いで、本当にあっという間に3日間が終わってしまい、 私ともう1人の幼馴染は地元に戻ってきました。 本当に大好きで、男女3:3なんだけど、お互い恋愛感情はありません。 だけど、幼馴染に彼女・彼氏ができたらイイ気はしない。 お互いにそんな感情を抱いています。 周りの人には「本当に仲がいいね」と驚かれるくらいです。 自宅に戻り、また明日から元の生活に戻ります。 次会えるのは1ヶ月後。そんなのすぐだ!と思いたいけど、 寂しさで押しつぶされそうです。 私達の友情はすごく依存的。 幼馴染が死んだら、きっと私も後を追うと思う。 気持ち悪いほど仲がいいんです。 学校もすべて投げ出して幼馴染とずっと一緒にいられたら… そう思ってしまう。 寂しくて寂しくて、自分の夢も投げ出してしまいそう。 今も、 メールで「おれも泣きそう」「あたしも抜け殻だよー」「バイト、やる気でない…」と幼馴染から送られてきました。 でも、ずっとずっと一緒にいることが私達にとっていい結果を生むなんて思ってない。 だけど、ずっと一緒にいたい。 就職したらもっとあえなくなってしまうんじゃ… それを考えると怖くて涙がとまりません。 でも、ちゃんと学校もがんばって、就職しなきゃってわかってます。 だけど、気持ちが追いつきません。何でもいいのでコメントください。

  • モテまくる友人

    私の幼馴染の女友達はめちゃくちゃモテます。 服装はカジュアルで女の子らしいけどやりすぎない感じ…でも、しぐさなどこれこそ女の子!って感じです。 この女友達は幼稚園から大学(今、現在)まで一緒で昔からそういうしぐさや行動でした。 顔は可愛い系です。 芸能人で言うと宮崎あおいみたいな感じ。 この幼馴染はどこに行っても何をしてもモテます。 小学生の時はクラスの半分の男子が幼馴染を好きになったことがある。 中学では幼馴染と話したこともない人が何人も片思い。 同じクラスになると『1度は好きになったり、きになってしまう』そうです。 高校の時も入学してすぐに話したこともないクラスの男子数人を本気にさせてしまう。 学校1のチャラ男も幼馴染に惚れ込んで高校3年間ずっと告白して、幼馴染に夢中。 バイト先のコンビニではお客からしょっちゅう声をかけられている。 連絡先を聞かれていることも。 幼馴染を気に入っちゃった人は1日に2.3回コンビニにきているそうです。 この子はなぜこんなにモテるのでしょうか? やっぱりいつもニコニコしていて性格が良いからですかね? 年齢問わず、同年代から10.15上の人からもモテていて本当にすごいです。 ま、幼馴染は真面目なので遊んだり付き合ったり簡単にしませんが…

    • noname#206394
    • 回答数2
  • 披露宴のご祝儀

    先日、幼馴染の披露宴がありました。 長崎での式でした。 自分は広島なので気を使ってか招待状は来ませんでした。 自分は呼ばれるつもりでいましたが・・・ 自分の父親は、幼馴染の父親と同級生でも有り 招待され、披露宴に参加しました。 ・幼馴染はできちゃった結婚で、去年夏に出産をし、  先日4月1日披露宴を挙げました。 ・出産祝いと結婚祝いは去年夏にしました。 ・ゴールデンウイークに帰省するので会う予定です。 この場合のご祝儀は? 再度あげるべきでしょうか?

    • noname#70781
    • 回答数2
  • 十数年ぶりの同窓会で・・・

    先日、十数年ぶりに中学の同窓会がありました。 卒業して以来、会っていない人もいたり、幼馴染とあったり・・・で盛り上がりました。 2次会までは、みんなと同じだったのですが、3次会は幼馴染を含め、4人(幼馴染男1人、男2人、私)で行くことになりました。 その中の一人が私と飲みたいと言ってたようで、幼馴染がセッティングした感じはしていましたが、 久しぶりなので行きました。 その同級生が途中で、手を握って来ました。 まぁ、お酒も入っていたので、お酒の勢いが強いと思いましたが、私はその気はないので「まぁまぁ・・・」といった感じで、かわしました。 私は独身ですが男性陣は既婚者です。 いい年してこんな相談をするのも何ですが(笑)、こういった場合、その場だけでも握っててあげた方が 場の雰囲気としてはいいのでしょうか~? 幼馴染は「お前はマジメか!!」とか冗談で言っていましたが(笑) みなさんの御意見をお願い致します。

  • リストカットしていると嘘をつくのは

    リストカットをしていると嘘をつくのってどういう心理なんでしょうか? 以前幼なじみからの告白を断り、幼なじみがリストカットをしていると最近知りました。 しかし、それは嘘でした。 成人式の日に、幼なじみに会い、きちんと思っていたことをすべて話し、謝罪したら、嘘だったと告げられました。 とても反省しているようで、私も幼なじみにひどいことを以前言ってしまったので、ひとまず和解?というような形になりました。 本当に心配して、嘘だということに安心しましたが、考えれば考えるほどもやもやします。 何のためにそんな嘘をついたのでしょうか。 幼なじみがわからないです。 幼なじみはまず彼の友人に言い、その友人から私に伝わりました。結構きつい言葉も言われました。 その嘘という言葉が嘘なのでしょうか。 頭が混乱していて、整理するために質問させていただきました。 アドバイス等お願いします。

  • 成人式

    少し時期がずれます。 長文失礼します。 いじめにあった方、嫌な思い出があった方、成人式(中学時の成人式)にいきましたか? 現在20代後半男性、社会人になります。 私はいじめなどの嫌な思い出がありいきませんでした。 当時はクラスカースト状態でした。 女性がクラスで目立たない男性(私を含めて)と人気のある男性と180°違う態度をとったりしていました。私自身、女性から陰湿ないじめを受けたりしていました。会うたびに睨まれる、陰口や暴言は日常的でした。 同性かはら暴言は日常的でした。 唯一幼馴染のはずの女性(私をイジメていた女性の友人でもあり、特に私をイジメてたわけではありません。しかし、クラスカーストの上位にいるような男性との態度のとりかたが180°違っていました)も見て見ぬふり状態。 ただ、幼馴染とはいえ、私の親と幼馴染の女性の親が仲良かっただけで、少し程度の会話をしたり、少し遊んだりした記憶しかないです。 卒業してからも、暫くは幼馴染の女性とは道端などであったりしてたのですが相手から遠慮がちに会話を少しする程度で暫くして疎遠になりました。 成人式の案内がきた時は、幼馴染の女性を含めてイジメに対する(特に女性に対する)怒りや憎しみがこみ上げました。今でも異性に対するフラッシュバックがおこり心をむしばんでます。当然、欠席。はかまをきての写真も許否しました。 又、幼馴染の女性の気持ちも気になります。 あの時、私に暴力や暴言を吐いていた男性に幼馴染の女性がそれを仲裁したりしてるのを見たりしていました。(女性から私のイジメは確かに見て見ぬふりでしたが…) 本人にしかわかりえないのでここで質問しても難しいとは思いますが、何故、男性からのイジメだけを幼馴染はとめにはいったのでしょうか?

    • noname#255272
    • 回答数2
  • 私は冷たい?

    幼なじみのお子さんが免許を取得して2ヶ月で追突事故をおこしたそうです。まだ10代で初めての事故、気が動転していて親である幼馴染にも自分で連絡できず事故に居合わせた人が 自宅に連絡して来てくれたそうです。 電話を取った幼馴染の両親が事故現場へ駆け付けたそうですが仕事に行っていた幼馴染もまだ詳しく事は分からないけど、加害者である事は間違いないと。 そこで幼馴染は離婚前から夫婦で散財し、貯金もせずパチンコに明け暮れたり軽自動車を改造したりと娯楽に給料を費やし貯金すらないそうです。 ずっと幼馴染の実家で同居しており、家賃も払わず光熱費も両親持ち、夫婦で稼いだお金は全て使い切りその上«足りない»と2人で両親へお金の無心。 離婚後も浪費癖は直らず、最悪な事に子供達も親に似てしまい子供ながらに親や祖父母に「お金を貸して」と言うようになったそうです。当然子供なので返す宛もなければ、貸してもらう=返さなくていいと言う認識に育ってるようです。 長くなりましたが 幼馴染は転職を繰り返し、貯金もなければガソリン代もないので明日の仕事どうしよう!と言っていた矢先に子供が事故を起こしてしまい、迎えに行けなければ病院にすら連れて行けない。怒られるのが嫌で両親にお金を貸してと言いたくないのか私に 貸して欲しいと相談が来ました。 幼馴染に貯金がないのも自業自得だし、今回は事故の加害者側という事もあって 借金の申し込みは断りました。スマホを見ていての事故だと思うので同情の余地は無いかなと。 命に別状は無いとは言え いくら加害者側と言えど病院代を貸さなかった私は冷たいですか? 身バレ防止のためフェイクは入れています。

    • noname#256135
    • 回答数4
  • 私はどうしたらいいでしょうか?

    こんにちは、中学1年の女子でsinju612といいます。 今回は、恋愛の悩みがあり、ここに投稿させて いただきました。 中学生ですが、悩みを聞いていただければ とても幸いです。 私は、小学4年生の頃から片思いしている 幼馴染がいます。 5年と6年のバレンタインには、チョコも渡しました。 6年の4月に、手紙で告白しました……が 返事は来ませんでした。 今は、クラスも離れて話す機会もなくなり 本当に幼馴染なの……?といえる関係になりました。 でも、弟、母同士が仲良いので、一応幼馴染……という 関係を保ってます。 先週、友人に幼馴染のことを気になっている 女子がいる……と聞かされました。 早くしないともう時間がないかな、と思います。 でも告白してもフラれるのが怖いし…… その女子にとられるのもやだし…… 私はどうしたら良いですか?