検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 映画のタイトルが分からない
ご存じの方は教えて下さい。 恐らく清朝末期時代ぐらいの中国、しかも田舎。 イギリス人(?)一家の子供が病気になり、医者の処へ担ぎ込まれるが、その医者は鍼医。 鍼治療など見たこともない、しかも中国語など皆目分からないイギリス人一家は半狂乱で止めさせようとするがかなわず、鍼を打たれてしまう。 やがて子供の病気はけろりと治り、医者に感謝しつつイギリス人一家は去る。 この事件は映画の中のメインエピソードではなかったと思います。どなたかご記憶にありませんか?
- 映画の中の雨って・・・
ハリウッド映画に出てくる雨のシーンは機械で雨を降らしているのはわかるのですが、非常に天気雨(バックが晴れている)の確立が多いのは、これはその土地に天気雨が多いということで天気雨なのでしょうか?それとも「細かいことは気にしない」というハリウッド気質なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(映画)
- TOM-SAWYER
- 回答数4
- 映画のタイトル教えてください。
友達が聞いてと言うんですけどタイトル教えてください。 数年前に夜中?に洋画でテレビでやってた連続ものだそうです。 Xファイルみたいな感じ?夜中? 捜査官とかなんとかパーマーとか人の名とかあったような感じみたいです。でも、これは自信ないそうです。 ERではないそうです。
- 映画俳優になるには……
私は今大学3年なのですが、将来の選択が迫っています。映画俳優が一番の夢なのですがそれに向かって活動してることと言えば、学生映画にちょこちょこでてるくらいです。本格的に映画俳優を目指すにはどうしたらいいでしょうか?教えて下さい。
- 映画のタイトルがわからない
ずいぶん前にビデオで見たのですが ストーリーはほとんど覚えていません。 ただ、女の子がCD(レコードかも)を 電話ボックスのようなボックスの中で曲か何かを 吹き込んで作っているシーンが印象的でした。 少ない情報ですが何か心あたりのある方 教えて頂けないでしょうか?
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#5864
- 回答数4
- みなさんの映画鑑賞方法 !?
こんにちは。映画を見るときの事について質問です!! 評判の良い映画や、有名な賞(アカデミー賞など)の受賞作品を実際見ても、その映画の良さが分からないときが結構あります。特に白黒映画となるとその当時の時代背景などを知らないせいか、なぜこの映画がこれほどの評価を得ているのか!?とゆーように理解に苦しみます。 そこで質問は、『映画を見るとき、重要視する点や、どーいった所に注意を払って見るべきなのでしょうか??』 好き嫌いを別にして、その映画の良さを分かりたい時や、評価をすると言う視点からの場合の話です。 専門的回答でも個人的回答でも、どんな小さなアイディアでもいいので是非みなさんの映画の鑑賞方を教えて下さい!!よろしくお願いします♪
- 内面で成長・克服する映画
こんばんは。 人間の内面的な部分で成長、またはトラウマを克服するような映画を教えてください。 『マグノリア』のような映画がストライクです。 あまり心に響きませんでしたが(笑)『エンジェル・アイズ』もそんな感じです。 「なにか」を成し遂げて「成果」が出るようなもの(『ショーシャンクの空に』や、サクセスストーリーもの)より、内面重視でお願いします♪
- この戦争映画のタイトルは?
多分、アメリカ映画で、1970年頃の映画じゃないか? と思います。(1970年代にテレビで見ました。) 舞台は第二次世界大戦のアフリカ戦線 ドイツ軍の戦車1台とアメリカ軍の戦闘機2機が砂漠で 出会い、戦闘になるが、やがて戦いの虚しさに気付く。 というようなストーリーです。 登場人物は以下の6人だけだったと思います。 アメリカ兵A パイロット(正義感はあるが、単純) アメリカ兵B パイロット(祖国より、命が大事) ドイツ将校 (何故か砂漠にいた鬼のような軍人) ドイツ兵A 戦車兵(ややリーダー的) ドイツ兵B 戦車兵(普通の人) ドイツ兵C 戦車兵(気が弱い) 戦争映画の形式ですが、人間ドラマのような展開でした。 以上、この映画のタイトル、御存じの方、 よろしくお願いします。
- 40年くらい前の映画。
『首なし馬』という言葉が入ってる題名(定かではない)。 車のついた馬の形のおもちゃに乗って(その馬の首がないらしい)、坂を下るシーンがある。 男の子と女の子の仲の良いグループ。 ストーリーは、子供達が首のない馬の乗り物に乗って遊んでいる時に泥棒を見つける話。結末不明。 40年前に山形市内の大沼デパートの地下で上映したそうです。(そこだけの上映ではないと思います。) 誰か観た事がある方、もしくは知っている方がいれば教えてください。観たいので、ビデオとかあればどこから出ているとか判ればありがたいです。
- 映画館の椅子の配置
映画館の椅子についてです。 さっき「ユーガットメール」という映画を見ましたが、映画館の椅子に腰掛けるシーンがありました。そこで気づいたのですが、椅子の背もたれが一人ずつ分離されていて、大きさも大振りでした。これだと映画を見るのも隣に気を使わなくてもいいし、楽チンです。また、前席とその後席が互い違いに位置していて、前席の人の頭で邪魔されることは無いようです。 今まで日本の映画館に行きましたがこのようなアイデアのある椅子配置に出くわしたことはありませんでした。なぜ、いい面をいち早く取り入れないのでしょうか?それとも、私が知らないだけなのでしょうか? ユーガットメールの頃のニューヨークですから、相当昔のアメリカでの話しです。
- 日本がでてくる映画!
私はヘンな日本が出てくる映画が大好きです。たとえば「タクシー2」の「にんじゃーーー!」とか。 ヘンなステレオタイプで描かれている日本を見ることのできるハリウッド映画を教えてください。 ●結構好き● ライジングサン、X-ファイル、GUNHO ブレードランナー
- 黒澤映画の人気の秘密
黒澤映画の人気の秘密を教えてください。 影武者を見ましたが、 合戦シーンはすごく迫力がありました。 偽者だけど殿様という存在の影武者の存在も どこかおかしさ(面白さ)を感じました。 できれば評論家口調で、色々教えてください。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- noname#4316
- 回答数6
- 映画「運命の女」の疑問
「運命の女」ですが、愛人を殺害して夫婦が元のように戻った後で、 ダイアン・レインが愛人との出会ったときのことを回顧する場面で、 最初のシーンと違って、タクシーを捕まえて乗り込んだ…というふうに なっていますが、あれはどうしてでしょうか?? もしかして、タクシーを捕まえたという方が真実で、 タクシーが素通りして愛人の家に初めて入る…という方が 妄想ということでしょうか? もし全てが妄想なら、浮気の証拠写真など、つじつまが合わないので おかしいと思うのですが…。 また、DVD特別映像に収められているという、別のエンディングとは どういった結末なのでしょうか? ノーマル版のエンディングは、やはり自首するという結末ということですよね?
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#4401
- 回答数2
- 映画館にてこういう時。。
お世話になってます。 つい先週末、ターミネーター3を観に行って来ました。 その映画館でのコト・・・ 映画が始まり、30分もしないうちに後ろの座席の人が 椅子を蹴ってきました。一度ならず何度も・・・。 「なにっ?!」と思い後ろを見ましたが暗いし、深く沈んだ観覧席のためヤツの顔が見えません。 「ちっ」と思いながら、気を取り直して映画をみていると・・・また。。 「く~っ!!許せん。」 しかし、まわりは映画鑑賞真最中の皆様ばかり。 その上、今回はコトもあろうに劇場ど真ん中の位置。 ココで暴れ出したら(声をあげても)皆様の迷惑になる。 「絶対、終わったら一言いってやる!!」と鼻息を荒くしていたのですが、 エンドロールが流れて後ろを振り向くと・・・ もぬけの殻!! 一緒に行ってた姉に話したら 「私にも震動が伝わったので見てみたらあんたの椅子の上に足が乗ってた」という始末。 ・・・。悔しい。 みなさんもこんな体験した事あります?(足まで乗せられてたとか) そして、どうやって対処したらいいんでしょうか? やっぱり泣き寝入りなんですか・・・?(T_T)
- ベストアンサー
- その他(映画)
- yellowfish
- 回答数6
- 八王子・立川周辺の映画館
八王子・立川で主に活動している高校生です。 今までたまに行っていた映画館も子供料金で行けなくなり 部活帰りの浪費などで、経済的な理由から映画から少し遠 ざかっていた僕ですが、今やっている「英雄」が面白そう でとても見たいんです! なので八王子・立川周辺の映画館で安いところがあったら 教えてください!それか電車で30分ぐらいの距離までの 場所だったら大丈夫です お願いします!
- 感動した映画とサントラ
最近「アルマゲドン」を見てとても感動しました。 みなさんが最近見た映画でとても感動したものと、そのサントラを教えてください。 できれば、「アルマゲドン」のような、はじめはシリアスだけど最後はハッピーエンドというようなものがいいです。よろしくお願いします。
- 物語が次回に「続く」映画
マトリックス・ハリーポッターを筆頭に、私が知る限り、「ロードオブザリング」が初めて、「次回に続く」という形である映画だと思っています。 それ以前にも、次回の映画に続くような映画というモノはあったのでしょうか?
- スカパー! で映画を見たい
スカパーで映画を見たいのですが、どのチャンネルを選んでいいのか悩んでいます。比較的?新しい洋画を流しているチャンネルはあるのかしら・・・?WOWWOWみたいな。オススメを教えてください。あと、ビデオに録画するには何が必要何でしょうか?うちのビデオすご~く古いのですが(軽く15年物)買い換えたほうがいいのかな~。アドバイスお願いします!
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#4050
- 回答数4