検索結果
麻雀
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 「自分=これだ!」といえるものはなんですか?
自分の人生にこれは不可欠だ、自分からこれをとったら何も残らない、とまで言えるものがあれば教えて下さい! スポーツでも楽器でもコレクションでも、何でも構いません。 それとどういう出会いをしたかも教えていただけれると嬉しいです。私にはそこまで言えるものがなかなかみつからなかったりします。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#58917
- 回答数5
- 22歳男です。最近の若者は友達と何して遊んでるんですか!?
22歳の男で社会人3年目です。 基本的に土日は休みで、土曜は彼女とショッピングに行ったり、 最近はスノボに行ったりして遊んでいます。 日曜は、地元の友達と休みが合うことが多いので、遊ぶのですが、 ここ何年かは、正直、一緒にパチンコ屋に行く以外の遊びをしていない気がします。(冬限定でボードには行きます) 最近の若者は友達とどんなことをして遊んでいるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- gaa050000d
- 回答数4
- 日本語忘れました!!
日本語ど忘れしました。 あいているものが、速攻埋まる事で、辞書には載っていない日本語であったような。。 人気マンションに空きがでて、速攻埋まった時に不動産の営業マンが使っていました。 「このマンションは人気ですよ。あいたらいつもxxxxです。」こんな使い方。 僕は「ハハハ!!面白い表現ですね。」と言いました。 「即決」じゃなくて、 「リーツモ」じゃなくて、、うーー・・・思い出せない。。 教えて下さい。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- gooooo1234567
- 回答数5
- 社会人の夕食といえば飲みにいくことなんですか?
自分は酒飲めないし、飲むとお金がかかるので、付き合い以外ならなるべく居酒屋にいきたくないのですが、サラリーマンの人たちが、仕事帰りにメシでもいくか!?という話になったらたいてい居酒屋で飲むことだと聞いたことがあります。 仕事が終わった後の空腹の状態で一杯飲んだら、すごく酔いが回りやすくなりのではないでしょうか? また居酒屋ではチャーハンやから揚げなど一品頼んでも自分だけ一人占めで食べるわけにはいかず、場の空気としてひとつの品をみんなで食べあうもんなんですよね?そしたらぜんぜん食べた量としては少なすぎませんか? わたしは飲むより食べるほうが好きなので、夜食は定量をしっかり食べたいのですが、そういう場はなんとなくイヤだろうなと思います。 また毎日飲みにいくなんて人は夜の食事は酒の飲み物ばかりで、食べ物自体はあまり口にしていないことになるのではないでしょうか? やはり仕事帰りにご飯でもいくか?という話になったら居酒屋で飲む→金がかかるわりにまともにモノをたらふく食べられないということになるんでしょうか? そういうもんなのだったら自分にとっては憂鬱だろうなと思ってしまいます・・・
- オー○の泉(前世)など信じますか?
最近書店でも前世や占いなどを大きく設けたコーナーがあったりして気にはなってます。知り合いも自分には霊感というか直感力?みたいなのがあると言い出し、会社も辞め「それ」で経営を始めました(でも食べるだけの額が稼げていないらしくバイトしているようだ)。霊とか前世とか信じますか??
- 信じたいから...これは違いますか?
いつも大変お世話になっています。 ぎくしゃくしていた夫と、最近話し合う事が出来て 随分スッキリした気分になりました。 ですが、気になることがあります。 先週夫が、ホステスさんとメアドを交換してきたのですが、 それについては『やましい事は無い』と、断言していたので、 納得していたのですが、月曜にその相手から来たメールを削除しています。先週のやりとりは、店に来たお礼程度の内容で、夫も返信していますが、削除していませんでした。けど月曜は、相手から1通届き、 返信せずに消しているようです。 見られてはいけない、やましい内容なのか、それとも、 私が見たら嫌な思いをするだろうから...と、気遣いで消したのか。 それが気になります。 もうひとつ、 いつも夫には、決まった小遣いは決めず、1日に必要な分だけ渡しています。ですが昨日、夫のカバンを洗濯しようと中身を出したら、 3万円近くのお金が出てきました。 『お金、お財布に移し替えておいたからね。』 と言うと、少し間を置いて 『領収書入ってなかった?』と聞いてきました。 なにか誤魔化そうとしたんだと思います。 以前に、へそくりを指摘した事があったのですが、 『お前にプレゼントを買う為にあったのに!なんで財布を見るんだ!』 と怒られてしまった事があったので、昨日は特に気にしていないフリをしました。 どちらも、何か疑っている訳ではないのですが、 隠されていると思うと、スッキリしない気分です。 問いただしても、また見え透いた嘘をつかれるかもしれないと思うと、 聞かない方がいいのかな...とも思うのですが、 信じたいから、隠さないで欲しいとも思います。 問いただす場合は、どのように切り出して、どんな風に話せば、角が立たずに思いを伝える事が出来るでしょうか...
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- peachmaron
- 回答数2
- 落ち込んでいます
はじめて質問します。 このサイトは「今週妻が浮気します。」のドラマを見て知りました。 架空のサイトだと思っていたので、本当にあったのだと驚きました。 それはさておき、落ち込んでいます。 大体に私は要領が悪く、人がすんなりこなす仕事でも なかなかうまくできません。 今日も大きな失敗をしてしまい、自己嫌悪に陥っています。 こんな質問をして、見る人もブルーな気分になってしまうのは わかっているのですが、 なんだか押しつぶされてしまいそうでここに来てしまいました。 だめなやつです。落ち込んでいます。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- konn111
- 回答数6
- Windows vistaで変わりましたか?
まだ、うちのPCはXPなのですが、ウィンドウズ特有のゲームがありますよね。フリーセルとかピンボールとかですが、ヴィスタになって内容が変わりましたか?
- ベストアンサー
- Windows Vista
- clint
- 回答数2
- スカパーのチャンネル
スカパーを契約してる人の アンケート!! 1.毎月の料金は?? 2.お薦めのチャンネルは?? 3.チューナー&アンテナのメーカーは?? よろしくお願いします♪
- 締切済み
- アンケート
- kokoaxkoko
- 回答数6
- 掲示板って横暴な意見が多いと感じる時はありませんか?
ないですか? 私が思うに掲示板とか2ちゃんねるを日常的にやる人って視野が狭いのではないかと感じる時があります。 なんか、物事を表面的にしか捉えてない人が多いと思うんです。 みなさんどのように感じますか?
- 締切済み
- アンケート
- squabeauty
- 回答数10
- 本気で東大を受けようか悩んでいます。
高校2年生の者です。 1年の頃は、勉強もせず成績もイマイチという普通の学生だったのですが、2年生になり選抜クラスに入ると、どんどんと成績が伸びていき先月受けた駿台実施の東大ハイレベル模試では3教科の偏差値で69を記録し(自己最高)、Aランク判定を取ることが出来ていました。しかし三教科間に偏差値の差が異常に開き(英語の偏差値が数学より-26)、安定感がないような気がします。 当初、私は他の大学を志望していて、『まぁ東大くらい志望しておけばモチベーションが上がるだろう』との理由で志望校欄に東大を書き続けていました。 しかし今回の模試で、『ひょっとしたら行けるんじゃないか』という希望を持ち始めました。東大受験生はとても意識が早く、この時期に東大受験を決心するというのはかなり遅れているとは思いますが…。 そこで質問内容というのは、 ・今から東大を目指して間に合うでしょうか。 ・浪人が怖いので後期に他の大学を受けようと思うのですが前期一本のほうがいいのでしょうか。 ・過去問研究(二次勉強)というのはいつ頃からが良いのでしょうか。 ・オススメの問題集などはありますか。 ・その他、東大受験に関して何かあれば宜しくお願いします。 些細なことでもいいので、回答の程よろしくおねがいします。
- 何がなんでも仲良くなりたい!!
高校生の男です。 友達になりたい人がいるのですが(恋愛したのではありません、相手男です)、自分はあまり社交的でないのでなかなか話が思い浮かびません。 しかし席替えで隣の席になったので、なんとか声かけて親しくなっていきたいなぁと思ってるのですが。 どうすれば・・・というか、ほんと何しゃべればいいんでしょうか。 アドバイスというか勇気というか、を下さればと思ってます。 どうぞよろしくお願い致します。 (質問などしてくだされば随時補足は入れます)
- ゲームをすると
父はゲームが嫌いです。 小学校の時はゲームを買ってもらえませんでしたし、今でも僕がゲームをやると意味無くきげんが悪くなります。 父曰く「ゲームは人間をダメにする」んだそうです。 ゲーム脳が科学的に実証されただとか、ゲームは暗記力や応用力の右脳を弱くするなどといってきます。 僕は確かに数学が苦手です。 なので父のいっていることは本当なのかと考えています。 前、このような事を別の掲示板で書き込んだらめちゃくちゃにたたかれてしまいました。 ここはゲームの掲示板なので、否定の意見が出ると思いますが落ち着いて回答して頂けることを期待しています
- ほにゃらか形而左右学
仏の顔も三度まで、と申します、これでこのテーマは終了します。 自然の中に矛盾はあるだろうか、どうもなさそうな気がする。 そうすると、矛盾はわれわれが勝手に作って勝手に困っている、厄介なもの。 今回はカントのアンチノミーを拝借して矛盾について考えてみます。 と思ったのですが、カントの定式は、文字数の関係でとても制限内に収められません。 一気に予定していた、最終兵器の投入です。 「クレタ人は常に嘘をつき、邪悪な獣で、食べ物に無関心」 この言葉が「クレタ人」から発せられたときだけ矛盾・逆説を生むのは何故でしょう。 自己言及があるからというご回答ではなく、 自己言及によって、どうして矛盾が起きてしまうのかを、 うまく説明できるのでしょうか。 お礼が遅れ気味になりますが、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- fishbowl66
- 回答数31
- ギャンブル(借金はないが依存症)で離婚
現在結婚3年 妊娠9ヶ月目の27歳主婦です 主人は31歳公務員 現在新築中 ローンも既に組みました 学生時代にスロットで借金があり親が精算したそう 私は一切ギャンブルはしませんし、理解も正直できません 結婚前にはそこまで好きだとは知りませんでした おこずかい3万の中から(勝った分も好きに使ってかまわない)ならいいと最初は許していましたが 平日、土日に行くようになり、食費まで手を出すように 行くこと隠すようにもなりました 何度も喧嘩になり、実家に帰ったこともあったのですが そのときは両親を前に涙ながらにもうしないと言ったのですが その後も隠れて行っており 先日も勝った現金を隠しているのを見つけました その現金についても嘘を付き 正直もう限界なのですが 子どもことやローンのことを考えると このまま家庭内別居でも生活を続けるのがいいのか(一緒にいても信頼や愛情が元に戻るとは思えません) ギャンブルで借金とひどい状況ではないのかもしれませんが ここで区切りをつけ離婚するのがいいのか・・・ 繰り返すのは目に見えていてもう疲れました 自分はバカだ死にたいと家を飛び出すしまつ 彼はなんでそんなに怒るのか離婚にまでなるのかわからない 付き合いだったからしょうがないじゃないか それ以外に何も自分に問題はないじゃないか その程度の気持ちで結婚したのかと逆切れです 毎回同じ様に涙し同じことをいって誤ります もううんざりです まだ気持ち的に整理がついていないので支離滅裂で申し訳ないのですが どんなことでもいいので助言お願いします
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- PURIN7
- 回答数8
- 二飜シバリの聴牌と八連荘のあがり方について
1.五本場でニ飜シバリを採用している場合、流局した場合に聴牌はどうなりますか? (1)鳴いていようが、役がなくても聴牌とみなす(ハイテイで出てもニ飜まで無いのであがれない形) (2)門前(ハイテイツモがあるから)か、鳴いている場合でも一飜確定(ハイテイがあるから)で聴牌とみなす (3)その他の場合 2.八連荘のあがり方について(八連荘を役満とするなら) (1)親の連続上がりの八回目が八連荘ですが、親が八回目に上がる場合は、もし役がなくても4つの刻子&順子と雀頭の形があればいいと聞きました。 もし役が無くても全部、ポン、チーして裸単騎とかでもあがれば役満というのは本当でしょうか?
- 皆さんの不満・・・スパッ!と気持ちいい啖呵にして下さい
井筒監督なら、「こちとら自腹じゃ!」 次長課長なら、「てめえに食わせるタンメンは、ねえ!」 社会に、会社に、学校に、家族に、友人に・・・皆さんも、不満に思っていることはたくさんあると思います。 それを、スパッ!と気持ちいい啖呵にしてみていただけますか? きっと、私の不満を解消するヒントになると、期待していますので・・・ 宜しくお願いします。