検索結果

麻雀

全7504件中4601~4620件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 株はやはり「運」でもうかる!?

    「デイトレーダの神」とかいわれる人物が昨今話題になりましたが、やはりこの人のセンスもありますが大部分は運だと思います。 たとえばサッカーくじでも十数試合を自分の選択したものがたまたま、正しいものを選んだだけで、たまたま当たったのではないかと考えています。 株の収支は統計学では当然、平均の人が一番多いですが、平均を超える人でも一番高い人が株の売り買いした人は、たまたま連続して儲かる選択をしただけであって、やはり運と考えている次第であります。 プロ集団の集まりの大手証券会社が潰れるぐらいです。 粉飾決算や、内部の事情で株は暴落したりしますし、日経平均株価が下がると会社の利益に関係なく株は下がります。 たぶん、株は勉強しても駄目でやはり運だと断言できます。 学問的にみればどうでしょうか? ご存知であれば教えて頂ければ幸いです。

  • 帰らない息子の友だち

    以前にも質問してご回答いただいたのですが、高2の息子の友だちが帰らなくていらいらしています。以前なら9時を過ぎて「もう9時すぎたよ」というとあわてて帰ったのに、このごろは10時になっても11時を過ぎても知らん顔。 最後にはこっちも頭にきて、「いい加減にしなさい」と怒ってやっと腰をあげる有様。私がうたたねしてしまって12時前ぐらいまで気がつかなかったら、そのまま平気で帰りません。すると、今度は12時までいるようになって、父親の寝る時間まで友達を家に入れない、と息子には何回も話してきていますが、なんど私が怒っても静かにしてればいいぐらいの感覚で帰ろうとしません。男の子だし、いい友達がいてほしいとは思いますし、その子たちも悪い子ではないのですが、高2の男の子ってこんなものでしょうか。私の基準が過干渉なのか、わからなくなってしまいます。

    • noname#53847
    • 回答数2
  • 「テンパる」という言葉の意味

    「テンパる」という言葉を、最近よく耳にするようになったのですが、いったい何という意味なんでしょうか?教えて下さい!

  • 主婦・母親の門限

    30代半ば、妻と娘の3人暮らしです。 妻は専業、娘は幼稚園に通ってます。 先日、娘の通う幼稚園のクラスの母親だけの飲み会がありました。 6時ぐらいに開始で、1次会、2次会とあり、だいたい11:00過ぎには、終わるとのことでした。 まあ私の感覚としては、所帯があって、みな小さい子を持つ身なのに、随分と遅い事だなあ、と思ったのです。 が、以下の点で、まあ良いかと思いました。 (1)この幼稚園はやたらと行事が多く、その準備などで母親が召集される。けっこう皆さんお疲れのよう。   (2)送り迎えのバスが無いので、毎日母親同士が顔を突き合わせ、皆、知ってる仲。付き合いも密。 (3)年度が終わり、来年から新たなクラスになる。「皆さん1年間お疲れ様会」というか慰労会のようなもの。 で、娘と留守番してたのですが、11:00、11:30、12:00を過ぎても帰ってきません。 妻は本来、人とワイワイ飲むのが大好きです。 「あらら。またハイになっちゃてるかなあ。」と思いました。 が、今日は、母親だけの飲み会。いくら、みんな1年間お疲れ~と言っても、幼児を持つ身。 しかも、その下にさらに弟、妹がいる母親もいるんだから、いくらハイになっても、誰か「まだ飲みたいけど、そろそろ終わりにした方が良いんじゃない?」って言うだろ? まさか酔っ払って、どこかで事故ったか? かなり心配になりました。 そしたら2時過ぎ、妻はかなり酔って帰ってきました。 3次会も行ったそうです。あらら。 ちょっと幾らなんでもと、たしなめたら反省してました。 「私は『帰る。』って言ったんだけど、引き止められて。」 妻は飲むのも好きな上に、他人に「NO」と言えない性格です。 1次会、2次会で帰った人も多少居たそうですが、3次会に突入した人もけっこう居たらしいです。 で、後日驚きました。 妻が訊いたら、どこの亭主も遅いことをとがめたり、たしなめたり、ましてや怒った人もいないと。 え?Aさんの家とか、Bさんの家って、まだ下の子、けっこう小さいよね・・・ 妻がママ友仲間に、 「ご主人に怒られなかった?」て訊いたら、 逆に「何で?全然。」 ・・・・・ みな亭主達は寝てたそうです。 起きてたのは、俺だけかい? 妻はすごく反省し、私も「まあ、おれもそういう時あるし。仕方ない。」 とは思ったのですが。 それはそれで一件落着なのですが。 ちょっと分からなくなりました。 世の亭主はそんなに、甘いと言うか理解があるのでしょうか? 私の感覚は、もしかして厳しめなのでしょうか? 特に、似たような家族構成の方、教えて下さい。

  • レトロゲームや単純なゲームを教えてください。

    以前から初代ファミコンなどで、古いゲームを遊ぶのが好きでした。あまり凝っているゲームよりも単純なものが個人的には楽しめます。 最近、我が家にプレステ2があることがわかり、折角なので何か面白いものがないかな、と思いました。 とりあえず「ナムコミュージアム」や「ビシバシスペシャル」などを探してみようかと思うのですが、他に操作、内容がわかりやすく楽しめるものはあるでしょうか。 他には「塊魂」や「パラッパラッパー」シリーズなども探そうかと思います。 もし何かご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくおねがいします。 初代プレステでもプレステ2でもかまいません。

  • 実刑になる?どれくらいででてこれるでしょうか??

    傷害事件を起こして3週間拘留されました。それから1年経っていないうちに、賭博で捕まりました。 実刑になるでしょうか?どれくらで出てこれますか??

  • 理牌の方法など、小さい事教えてください。

    タイトルだけでは分かりずらかったと思いますが具体的に言うと、みなさんは一番最初に配牌してきた13枚をどのようにして理牌してますか? ちなみに私はまず牌をやや前に立てて、牌の種類ごとに整理するように卓のふちにそろえるという方法で理牌してます。 そしてもうひとつ質問なんですが、プロの動画などを見ているとツモってきた牌をスルッとすごくスムーズに手牌の間などに入れてますが、なにかコツがあるんでしょうか? 私はいつも隣の牌が斜めになったり、隙間ができたりと下手なんです・・・ よかったらみなさんの方法など教えていただければ嬉しいです^^また、こんな小さいテクニックあるよ~!みたいなのもあれば教えてください。よろしく御願いしますm(_ _)m

    • yu0210
    • 回答数2
  • 完璧な青春にあこがれる

    自分の青春は何点だったろうかと考えてしまうときがあります。できれば100点満点に近い完璧な青春像を思い描いてしまいます。自分は統合失調症です。そのために点数のいい青春を送れなかったのではないかと悩むときがあります。したくてもできなかったことがたくさんあります。一番悩むのが女性関係です。最近の人は、いろんな女性と関係を持つでしょうが、自分は経験人数少ないです。お金がなかったので味気ないデートになってしまいます。そのせいで上手くはずのものも上手くいきませんでした。恋人との素敵な思い出も、あるにはあるのですが、はたして一般の人と比べたら、ささいなものなのではと疑ってしまいます。次に同性の友人とどれだけ交流したかです。これもお金がないため、ひんぱんに会うことはできず、会ったとしても限られた遊びしかできません。他の人をみると、頻繁に飲み会をしたり、カラオケに行ったり、旅行へ行ったりしているようですし・・・。それでも友人達と集まって、泊りがけでTVゲームをしたり、たべったり、ドライブに行ったり、ライブをやってみたり(ほんの数回ですが)した素敵な思い出があるのですが、これも一般の方と比べたらどうなのかと思ってしまいます。それでも、ひきこもりをしていた時代よりは、活発に活動していて異性とのチャンスも多かったです。ですが、うつ病で楽しい雰囲気が作れなかったりで損してばかりでした。ひきこもりの時代は酷かったです。友人がいませんでした。もちろん恋人もいません。ですがある雑誌の中限定で作曲で名が知れてたくさん手紙をもらって文通できて幸せでした。ですがその反面日常は、真っ暗でした。休みの日は古本屋めぐりという暗いことをしていたのです。思えば一般の少年は、学校へ行って、友達と遊んだり恋愛したりしているのにこの差はなんなんでしょう。いつも高校生たちを眺めてはいいな~と、苦しいくらいに思っていたものです。 そんなひきこもりが永遠に続くか思えていたのですが、あるきっかけでいい病院を紹介されてから、人の輪の中へ入れるようになったんです。ですから当時はやっと青春が来たと思いました。ですが青春が終わってしまって今になってなぜか自分の青春は一般の人と比べたら劣るのでは?と悩んでしまいます。青春が終わる前くらいの時は、宗教へ染まっていました。また新別種の人達と出会えてそれは嬉しかったです。ですが反面、教えを守ろうとするあまり、セックスフレンド希望みたいな人を断ったりして、まじめぶって損したなあと思ってしまいます。はずかしながら、ようするに僕はたくさんの人としたかったわけなんです。 別の面では仕事ができて、金銭的に余裕があったのなら、ネットも早いうちからできたろうになと思います。やりだしたのは、喫茶で5年前、自宅で1年前です。せめて98年くらいからしていればもっと得るものがあったろうにと思います。なぜならネットで得られる情報ってすごいじゃないですか。ネットで一般の青春がどんなものか情報が得られました。それまでは実態が分かりませんでした。映画とかでみるけれどそれは作り話だと思っていました。それにメンヘラという言葉があるように精神病の文化がある、生き方がある、恋愛があるということがネットによってわかりました。それまでは精神病なんて自分は若者の中の異端なのだ、いや、若者ですらないのだ、青春を送る権利などないのだと思えていました。思えば自分が何をしたいのかよく分かっていないし、計画など、不規則な生活で立てられませんでした。計画がたてられれば、デートもやまほどできたでしょう。寝てばかりで何もできないし、おきれば体はだるい。楽器を練習すればよかったのにしなかった。(自業自得)自分は幼稚だから年配の人への受けも悪く、かわいがられません。 長々と書きましたが要約するとこんな感じの青春です。苦しいことは全部かけませんでした。バカな人間の質問ですが、何点くらいなのでしょうか?あなたは全部、病気のせいにしていないかといわれれば、そうかもしれませんね。そういう意見は絶対あると思います。メンヘラは全部病気のせいにして甘えているという批判が多いですから。例えば、統合失調症は甘えではない。だが統合失調症ということに甘えるのは甘えである。というような。ある程度的を得ていると思うんです。ちなみに自分は今、仕事もしているし、ピアノの練習もしているし、CDの発売へ向けてがんばっています。前回の入院中はかなりもてました。年配の人への受けもよくなりました。頭もすっきりしてます。だるさもないです。同年代、みんな落ち着いてきているので怖くはないです。下の世代、なぜか仲良くなれてしまいます。・・・でも自分は青春はもう終わってしまっているんです・・・。

    • noname#140265
    • 回答数6
  • 思春期の男の子

    15才くらいの男の子が、本当は普通に笑ったり、騒いだりしたいにも かかわらず、自分の理想とするイメージを表現するために、無口を装ったり、クールを装ったりすることを24時間、何年も演じ続けることって可能なんでしょうか? また、小学生時代、明るかった子が、思春期を境に性格が変わってしまうことってあるんでしょうか?

  • ゴールデンウィークどういう風に過ごしますか?

    皆さんはどの様に過ごされますか? 私は、明日~5/5位まで名古屋を皮切りに、 横浜や東京をブラブラと巡ってきます。 宿泊はカプセルホテルやビジネスホテルです♪

  • それがどうしたと言われると困りますが、実は私、○○したことがないんです!

    それがどうしたと言われると困りますが、実は私、ディズニーランドに行ったことがないんです! それがどうしたと言われると困りますが、実は私、晩酌というものをしたことがないんです! それがどうしたと言われると困りますが、実は私、ジーパンを穿いたことがないんです! ・・・まあ、これらのことは別にやったことがないからといっても別にどうということもないのでしょうが、皆さんにも世間一般の人は普通に経験があることなのに、実は自分はしたことがないということがあったら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 東大の新入生です

    本気で友達一人もできないような気がしてきました。 今日、諸手続きだったけど勧誘の人以外誰とも話さなかった。 開成のやつらがうらやましかった。 クラスオリとかオリ合宿でホントに友達って出来るんですか? 先輩方、教えてください。

  • 徹夜するほどハマったゲーム

    最近ディスガイア1,2をやりこみまして、とうとう飽きてしまったのでそろそろ何か他のハマれるゲームを買いたいと思っています。 そこで!あなたが徹夜でのめりこんだゲーム、むしろ人生のBEST3を是非教えてください。できれば、どんなゲームか、どこにハマったか等の軽い説明も入れてくれるとありがたいです。 自分が持ってるハードが、スーファミ、PS、PS2、DC、GCなのでその範囲だとなお嬉しいです。 現在PSPかPS3を買う事も考えているので、それも交えてくれれば最高です。 では、よろしくお願いします。

    • Hoperer
    • 回答数9
  • 高校受験合格後は・・

    私は、先週高校入学が決まり、一段落をし、アルバイトをやろうかと考えています。 4月は登校日が少ないので、4月中までと思っているんですが、母がその事には反対で、もし今やるとしたら高校を退学と言われました。(父は自分の事は自分で考えろと言われました) みなさんの場合は、高校受験合格後どういう生活を送っていましたか?

    • ms1906
    • 回答数6
  • 勉強・部活中心の高校生活

    僕は20歳の男子大学生です。 僕が卒業した高校は進学校で、文武両道をモットーとしていて、 部活にも熱を入れている高校でした。 僕は中学はバレー部に入っていて、高校でもバレー部でした。 毎日放課後から午後8時くらいまで練習があり、週2日は、練習後すぐに塾へ移動という感じでした。 土日も練習があるし、他校と練習試合でも組もうものなら一日がかりになってしまいます。 そこで僕が思うのは、勉強部活ともに力を入れる高校というのは、遊びに費やす時間があまりないということです。 たとえば彼女ができたとしても、部活が毎日あるわけだから、街へ出てデートを重ねることも物理的に難しくなってくるわけです。こちらが部活のない日に、むこうに用事があるとか。 現に高校1年、2年ともに、クリスマスイブの日も練習試合が入りました。 イブの日に練習がある部なんてざらだと言われればそれまでですが、イブの日くらいは・・・と顧問の先生を少し恨みました・・・。 もちろん部活の仲間と部の目標を決めそれに向かって一生懸命練習し、得られたものは何にも代えがたいものです。 しかし自分は、一度しかない高校生活、もっと勉強と部活以外にやりたいことをもっとやっておけばよかったと後悔しています。 みなさんはこんなふうに思う僕をどう思われますか? あと、こういった高校生活について、ご意見をお聞かせください。

    • noname#58087
    • 回答数5
  • 現在の趣味、2008年にしてみたい趣味教えてください

    こんばんわ。 働く男性と女性に質問です。 (1)現在の趣味は何ですか? (2)2008年にしてみたい趣味(もう始めてみた) (3)その趣味を始めた、もしくは始める経緯や理由 他(例:ぶっちゃけ恋人が欲しいからその出会いとして趣味を始めました^^もう見つけたので辞めます or 続けます) 私はバイクが趣味だったので、去年は1年間に2万5000km走るバイクツーリング馬鹿でしたが、車が欲しいので現在は売って貯金1ヶ月目で、半年後に購入予定です。 それまで趣味を始めようと思い、今日はバドミントンサークルに参加しました。来週からはスポーツジムに通うつもりです。 体を動かし、出会いも広げ、ある意味殻に閉じこもっていたようなバイクとは逆に休日は積極的に外にでかけようと思います。 みなんさん教えてください。 お願いします。

    • noname#67047
    • 回答数7
  • 犯人逮捕

    脱税や、横領、不正によってお金をまきあげた人物は、なぜ、今もなお逮捕されないのでしょうか?

  • あなたの趣味はなんですか?

    私には今、趣味とか、時間を忘れて没頭してしまうものや、 それについて詳しく知りたい、集めたい、極めたいと思うものがありません。 皆さん、どんな趣味をお持ちで、どうやってそれと出会いましたか?

    • pontiny
    • 回答数13
  • おもしろい漫画を教えてください。

    最近、漫画を集めすぎて何が面白いのか わからなくなってきました。 なので、「これは面白いっ!」というものがあれば ぜひ教えてください。 今持っている漫画、または昔読んだ漫画はこれだけです。 ・NARUTO ・BLEACH ・銀魂 ・D-Grayman ・ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 ・家庭教師ヒットマンREBORN! ・ラルグラド ・エンジェル伝説 ・焼きたて!ジャパン ・名探偵コナン ・きみのカケラ ・最終兵器彼女 ・xxxHOLIC ・さよなら絶望先生 ・エウレカセブン ・ローゼンメイデン ・エヴァンゲリオン ・北斗の拳 ・ハヤテのごとく ・ヤンキー君とメガネちゃん ・舞姫テレプシコーラ ・ヴィリ ・アラベスク ・桜蘭高校ホスト部 ・美!!beauty ・かぽ~ん ・個人授業 ・君しかいらない ・花より男子 ・ビタミン ・ピーチガール ・そんな声だしちゃイヤッ! ・ホットギミック ・メイちゃんの執事  ・ラブモンスター ・罪に濡れたふたり  ・無敵のヴィーナス ・ミントな僕ら ・君に届け ・少女革命ウテナ  ・セーラームーン ・るろうに剣心  ・砂坊主 ・スクールランブル ・寄生獣 ・ジョジョの奇妙な物語 ・シュガシュガルーン ・僕の初恋を君にささげる  ・撲殺天使ドクロちゃん ・ぷぎゅる ・ワンピース  ・すもももももも ・神風怪盗ジャンヌ ・満月をさがして  ・ベルサイユのばら ・スプラウト ・ヒカルの碁  ・デスノート ・人形草紙あやつり左近 ・キリン …etc な感じです。 まだもう少しあるのですが、これくらいにしときます。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 近畿圏の大学 一般入試の難しさ 就職⇒旅行会社

    高校3年生です。  公募は見事にすべて滑ってしまいました。 それで、一般を近大、甲南、龍谷あたりを受けようと思っています。 (1)近大 甲南 龍谷の中で一般入試の難しさはどのような順位なのか教えてください。 学部は経営学部です。 (2)旅行会社に就職したいと思っています。近大 甲南 龍谷あるいは他の近畿圏の大学で旅行会社に就職しやすい大学があれば教えてください。 (3)経営学部と今は思っていますが、旅行会社だと他にどの学部がいいのか教えてください。

    • too000t
    • 回答数2