検索結果

温泉

全10000件中4381~4400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 温泉旅行なのに、超ブルー

    彼氏と温泉にきましたが、入浴中に私の下着が着ていた物も、新しく着るものもなくなりました。 生理でもないので、1枚ずつしか持ってきていないので、今下着を着けていません。 彼氏に言ってフロントに言ってもらいましたが、謝るわけでもなく、盗られた私が悪いと・・・ 今日はもう、外出しないですが、明日観光するつもりだったのに、ノーパンノーブラじゃ、楽しめません。 しまむらなども、近くになく、買いにもいけないし。買うにしても、自分で買いたくない。(お金を出したくない)宿の管理不足ってわけにはいかないのでしょうか?

  • 山形の鶴岡市から草津温泉!

    お盆期間中に車で行きます。時間と、高速料金はどれくらいかかりますか? 調べたのですが、いまいち解らなくて… やっぱり盆のあたりは渋滞してますか? 詳しい方、教えてください! よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • 熊本空港~高千穂~黒川温泉のルート

    よろしくお願いいたします。 以前、以下にて質問したものです。 質問番号:6956940 黒川温泉、高千穂峡、由布院、2泊3日 行程詳細について相談させてください。また、各地の紅葉情報もありましたらお願いします。 高千穂峡の滞在時間をなるべく取りたいのと宿にはなるべく早く着きたい(矛盾してますが)為、 最短時間のルートを教えてください。 道中の観光等は考えていません。 以前、ご相談したときに1日目に高千穂峡からの帰りに阿蘇観光をご提案頂いていますが、 阿蘇は2日目に観光したいと思います。 お願い 道路名は、通称名のみではなく、国道○号、県道○号と表記頂けると助かります。 熊本空港⇒高千穂峡 高千穂峡のサイト(http://www.pmiyazaki.com/takachiho/access.htm)に 熊本空港(阿蘇くまもと空港) 俵山経由(県道28)~矢石交差点左折(県道39)~2つ目の信号右折 ~R325~高千穂(約1時間20分) とありますが、このルートでよろしいでしょうか? 高森まで県道28号で行き国道265号に出るルートはどうでしょうか? (高森峠の手前のクネクネしているあたり) 高千穂峡⇒黒川温泉(宿はファンタジーの森付近から入っていくようです) 高千穂峡のサイトには R442~まなみハイウェイ~県道40産山方面に左へ~阿蘇市波野・笹倉交差点直進~ 高千穂(約1時間30分) とありますが、この逆ルートはどうでしょうか?(本当に約1時間30分で行けるのでしょうか? 平均速度50Km/hくらいになってしまいます) また、似たようなルートで 高千穂(国道325号)-河内(県道8号)-津留(県道41号)-小地野(国道57号)-笹倉(県道40号)- 国道442号はどうでしょうか?『ゼンリン地図いつもNAVI』で見ると最短距離のようです。 オーソドックスに行くのなら 高千穂(国道325号)-高森(国道265号)-宮地(国道57号)-宮地(県道11号)-国道442号 でしょうか? 道路幅(すれ違いが出来ない箇所あり等)や観光バス渋滞等を考慮のうえ提案頂けると ありがたいです。 なお、当方はすれ違いさえ出来れば道幅が狭いのは気にしません。 地元(北関東、東北方面)でも普通車どうしがギリギリすれ違えるようなところに行っていますので。 (未舗装林道はなしです。レンタカーがマツダ・ロードスターなので)

  • 福井県 三国温泉 周辺観光

    10月8、9日に大人2人、子供(小2、女子)1人で遊びに行きます。 宿は三国観光ホテルで車での移動です。 芝政、越前松島水族館、東尋坊(遊覧船)などを予定していますが なにか他におすすめはありますか? 子供の喜ぶ所とかご当地グルメとか、いろいろ教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • missayo
    • 回答数3
  • 初めての奥飛騨温泉での宿

    たびたびお世話になります。 70代両親を連れて、奥飛騨温泉郷を旅行の予定です。 初めての奥飛騨に泊まる場合、どこの温泉郷がオススメでしょうか? ざっと見た感じで、新穂高と福地を予定していますが、 ここぞと言う温泉地区や旅館・ホテルがありましたら 参考まで、色々とお話を聞かせて下さい。 ※ちなみに移動は電車やバスです。マイカーではありません。 宜しくお願い致します。

    • KOYUZA
    • 回答数1
  • 草津温泉で日帰り入浴できる宿

    GW中に日帰りで草津温泉に行く予定です。 オススメの宿を教えてください。 日帰り専用の宿でもいいですが、宿泊施設のある大きい宿のほうがいいなと思っています。 また草津温泉で有名な宿はどこでしょう?そこに日帰り入浴できるのがいちばんいいのですが・・・

  • 岐阜下呂温泉の道路状況は

    三重に住む会社員です。 今週木曜日に、下呂温泉で1泊しようと計画しています。 車で行くのですが、スタッドレスタイヤ(チェーン)は必要でしょうか? 高速で、富加関ICか、中津川ICへ出るより、 小牧から41号線で行った方が安全なのかなと思いますが、 いかがでしょうか。 また、翌金曜日は雨の予報なのですが、 下呂だと雪になる可能性は高いでしょうか。 教えてください。

    • t-mon8
    • 回答数3
  • 山口・ゆう温泉・周防大島で遊べるところ

    明日(12/18)、5歳の子供を連れて、山口県に日帰りで遊びに行きます。 朝、広島を出発 ・鉢ヶ峰公園 ・周防大島でみかん狩り ・夕方頃からゆう温泉でお風呂とご飯 を予定していたのですが、明日も寒いようなので公園に行くのを躊躇しています。 周防大島、ゆう温泉辺りで、子供が楽しめるオススメの場所がありましたら教えていただきたいですm(_ _)m それと、周防大島には、みかん狩りができる場所がいくつかあるのでしょうか? 私が子供の時(約20年前)に行ったきりなのと、パソコンがないためあまり詳しい情報が得られず、どんなところかさえわかりません。 いろいろ教えていただけたら嬉しいです。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

    • noname#189592
    • 回答数1
  • 【レンタカー】福岡空港-黒川温泉-高千穂-湯布院

    50代半ばの夫婦です。はじめての九州旅行で迷っています。 9月29日から2泊3日でレンタカー付きのパッケージで、九州地区の旅行を予定しています。 決まっているのは、福岡空港に9時35分着で、宿泊は1日目が黒川温泉、2日目が湯布院です。 必ず行きたい観光地は、高千穂峡(ボートに乗りたい)、天岩戸神社、九重夢大吊橋です。 他の方の質問を参考に下記のルートを考えました。 1日目 福岡空港(9:35) - 熊本I.C - 熊本城 - 俵山展望台 - 黒川温泉(宿泊) 2日目 黒川温泉 - 高千穂峡 - 天岩戸神社 - 湯布院(宿泊) 3日目 湯布院 - 金鱗湖 - 九重夢大吊橋 - 太宰府天満宮 - 福岡空港(18:35) 高千穂でのボートがメインですので、他はカットも考えていますが、工程に無理は無いでしょうか。 九重夢大吊橋は土曜日で混雑が予想されますが、金鱗湖近辺の散策をやめて早めの到着が良いのでしょうか。高千穂でボートに乗れるようでした工程の変更も考えています。 その他でお勧めの観光地やお勧めルート、食事処がありましたら、アドバイスをお願いします。

  • 野沢温泉スキー場でスノボ遭難

    いい歳のおじさんとおばさんの3人が滑走禁止区域に侵入し遭難した記事が取り上げられていましたが、44歳のおじさんと35、38のおばさんでした。 アホでしょうか? 野沢温泉村では捜索費用の自己負担を検討中とありますが、当然です!! みなさんどう思います?

  • 子供連れでも楽しめる温泉・プール

    土日に子供(小学生と中学生の男子)を預かることになってしまったのですが、家に居られると落ち着かないのでプールにでも連れて行って、疲れさせてさっさと夜は寝かせてしまおうと計画しています。 ですが、私は泳ぐのは好きじゃないので、私も休日をくつろげる温泉とプールが合わさった複合施設を探しています。以前、箱根小涌園ユネッサンには行ったことがあり、利用客も家族連ればかりで、温泉でもそこまでマナーに厳しくなかったので、あんな感じの施設が理想です。 場所は、箱根のユネッサンは遠すぎて、かえって疲れてしまうので、川崎市の近郊(都内や横浜などアクセス的に楽なもの)で探しています。 おススメの施設がありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 父の退職祝いで温泉旅行

     3月末で退職する父。私たち姉妹で両親に温泉旅行をプレゼントします。(もちろんみんなで旅行!!)  両親、私たち姉妹家族総勢10人(大人6人、ちびども4人)で楽しめる温泉宿を探しています。「おすすめの宿」を教えて下さい。 旅行月:4月 場 所:島根県で 予 算:合計15万円以下 希 望:源泉かけ流し、料理が美味しい! よろしくおねがいします!

  • 芦ノ湖温泉について

    芦ノ湖温泉について 来週、芦ノ湖に行こうと思っています。 日帰り入浴が可能で景色のいい穴場露天風呂を知っている方は是非、教えていただきたく。 車移動なので芦ノ湖から多少移動する事もできます。 よろしくお願いいたします。

  • 九州でお薦めの温泉は?

    12月中旬に九州へ旅行しようと考えています。 2泊(宿は違うところ)で、おいしいものを食べて、 のんびり観光できたらなと思っています。 行きは飛行機で、帰りは新幹線で東京方面へ帰る予定です。 九州は、よさそうな温泉がたくさんあるのですが、 鹿児島まで行ってしまうと帰るのが大変そうなので、 九州北部の湯布院・阿蘇・玉名温泉あたりで考えています。 (1)湯布院で2泊 (2)阿蘇・玉名温泉で1泊ずつ (3)阿蘇周辺で2泊 (4)阿蘇+黒川or菊池温泉で1泊ずつ このような候補を考えていますが、どれがお薦めですか? 他にお薦めの温泉などありますでしょうか? (1)の場合、観光するところはありますか? (2泊もすると、やることがなくなってしまうかもと心配・・・) (2)~(4)について、 阿蘇は、阿蘇山のイメージがあり、 観光しやすいかなと選んだのですが、観光するところはありますか? その場合、レンタカーは必須でしょうか? 初九州なので、わからないことばかりです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 岡山から松山市(道後温泉)まで

    しまなみ海道を通りたいのですが・・ 通り方がよく分かりません。入ったら出れないとか・・ って書いてあり・・不安になってます。 今治から松山までは高速があるということですが ご存知の方しまなみ海道、今治から松山までの行き方を 教えてください。お願いします。

  • 塩原温泉のお勧め宿は?

    宜しくお願いします。 9月にかみさんと2人で塩原温泉に行く予定です。 それでどこに宿泊するか色々とネットや雑誌で調べているのですが沢山ありすぎてなかなか決められません。 私共の希望は温泉の雰囲気が良く清潔感があり料理もそこそこ美味しいところです。 実際に宿泊された方でここ旅館はお勧めだ!という旅館がありましたら紹介していただけないでしょうか? 宜しくお願いします!

  • 温泉でシルバーアクセが真っ黒に!

    シルバーのアクセサリーをつけたまま温泉に入ってしまいました!シルバーが見事に変色してしまい真っ黒に……。結婚前に旦那にもらった思い出の品なので、とっても大事にしていたんです(涙)。元のシルバーの輝きを取り戻すには、どんなお手入れをしたらいいでしょうか。お知恵をくださいーーーー!!!!

  • 下呂温泉の近くの食事どころ

    下呂温泉駅の近くで、食事をしたいのですが、お蕎麦のおすすめのお店や他のメニューでおすすめのお店を探しています。ここのお店が、良かったよって、ご存知の方教えて頂けないでしょうか?

  • 関西近郊の日帰り、貸し切り温泉

    大阪から車で行ける範囲(夜中出発可)で探しています。 近畿で日帰りの景色の綺麗な貸し切り風呂ってありますか? 海が見える露天風呂がいいのですが日帰りだとやはり難しいのでしょうか(>_<) 近畿でなければ中国、四国、東海地方などでも構いません! よろしくお願いします。

    • tooco84
    • 回答数5
  • 湯布院の日帰り温泉について

    今度観光バスツアーで湯布院に二時間ほど立ち寄ります。 せっかくですので1時間ほど温泉につかりたいと 思いますが 温泉だけ利用できるような施設をいくつか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。