検索結果

麻雀

全7503件中421~440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • インターネット麻雀について

    数ヶ月前に麻雀を覚えて以来、実戦はもちろんネットでも麻雀をするようになりました。 実戦とは違い、ネット麻雀は相手の副露率が非常に高く戸惑ってしまいます。 赤ドラありの喰いタンありなので適当に鳴くだけでも結構な点数がついたりします。 基本的に門前で手を進める私は聴牌する前に一局終わってしまったり、何も出来ず半荘終了してしまうこともあります。 もちろん、そういう場合ばかりではありません。 皆さんはそういった副露率の高い相手と対局する場合にはどのような打ち方をされますか? 今後の参考に教えて頂ければ幸いです。

  • 麻雀での得点計算

    麻雀の得点計算についての質問です。 いつも順位点なし、25000点が原点で25000点返しで点5でやり取りしているんですが、時たまに3人で行う時があります。(ゲーム自体は4人で麻雀です) 2人でやり取りする場合は点差を計算するだけなので簡単なのですが、3人で行う場合、計算に入らない1人の点数(勝ち分、負け分)をどう動かすかで問題になってしまいます。 やり取りする3人をそれぞれABC、やり取りしない1人をDとした場合、 Aがプラス、BCDがマイナス ABがプラス、CDがマイナス ABCがプラス、Dがマイナス ADがプラス、BCがマイナス ABDがプラス、Cがマイナス など計算がごちゃごちゃになってしまいます。 たとえばAがプラスでBCDがマイナスの場合、Dのマイナス分をBCのマイナス分の比で分けて負担したり・・・ またそれがDの得点の大小によって変わったり・・・ Dの得点次第で原点を変動させたり・・・ 説明が下手でわかりずらいと思いますが、簡単な計算方法がありましたらどなたかお教えください。

  • 携帯で麻雀したい・・・

    携帯で麻雀のゲームをしたいのですが、僕の携帯は定額ライトとかよくわかんないけどなんにも入っていません。この状態でゲームをしたらお金がかなりかかるらしいけど、1回お金を払えば後はゲームし放題の麻雀のゲームをおしえてください。

    • ton1gou
    • 回答数2
  • 麻雀用具販売店

    『京都』にある『麻雀用具を販売している専門店』を探しています。 ネットで調べた結果、通信販売はあるのですが、 店舗販売の店がなかなか見つかりません。 予算は数千から数万を考えています。 東急ハンズやLOFTにも売っているようですが、専門店を希望します。 知ってる方よろしくお願いします。

  • 麻雀についてアンケート

    麻雀についてアンケート 麻雀で1つ皆さんに聞きたい事があります もし自分の持っている牌を使って麻雀を打ったとします 麻雀が終わり片付ける時、あなただったら牌をどのようにして片付けますか? 1、牌の種類(マンズ、ソウズなど)は勿論、1~9までが順番になるように片付ける 2、順番は気にしないが、牌の種類はきっちり揃えて片付ける 3、とにかく箱に収まればいい、何も気にしない 4、その他 気軽に答えて下さい 因みに僕は神経質なので1です

    • sky310
    • 回答数6
  • 麻雀セットを揃えたい

    麻雀超初心者です。持ち運び便利な物でしか打った事がありません。 そこで本物の麻雀マット、麻雀卓のいずれかを買おうと考えております。 マットについて質問なのですが、よく映像を見ると机の端で牌を揃えている様なのですが隅の無いマットはどうにも揃えられないように思うのですが、その点を使っていて不便に思ったりしないでしょうか。 卓を買うのならば、折畳式の薄い奴を買いたいです(五千円~一万円でありました)また、マットの端付き、裏地を止めるゴム付き、等というものも五千円位で見つけました。三千円くらいでそのまま只のマット、というのもあり、賛否、感想を使用した方がいればお願いします。 お勧めの商品名等があれば具体的に形状や出来れば銘柄を教えていただきたいですし、体験談などでも嬉しいです。 牌はディスカウントショップで売っているような3000円程ので困ることありましたら其方の方も書いていただけると助かります。

    • degimi
    • 回答数5
  • フリーの麻雀のメンバー

    フリーで麻雀をやる場合、メンバーには店員さんも入るのですか? 自分は複雑な点数計算ができないので、誰かに計算してもらえるなら フリーで遊んでみたいです。 点数計算できないなら参加資格はなしですか? よろしくお願いします。

  • 麻雀が強くなる方法

    麻雀初心者です。 麻雀が強くなるにはどうしたらいいのでしょうか? 戦略的なコツや勉強方法等を教えて頂きたいです。

    • wakonn
    • 回答数5
  • 麻雀の点数計算が…

    麻雀に最近ハマっています。点数計算をいつも人任せで、自分でもできるようになりたいのですが……ネットで調べたらいろいろなサイトがあって、どれがいいのかわかりません! 簡単に覚えれて、便利なサイトを教えていただけませんでしょうか?

  • ガラステーブルで麻雀、うるさい?

    3月から一人暮らしを始める大学生です。いろいろと家具をそろえ始めているのですが、お洒落で値段も手ごろなガラステーブルをみつけました。しかし購入するか迷っているのです。 というのは、僕は麻雀が好きで家に友達を呼んで麻雀をしたいとずっと思っていました。おそらくガラステーブルでは洗牌時のジャラジャラ音が相当大きくなってしまうと思うのです。 ガラステーブルで麻雀をされたことがある方がいらっしゃいましたら、感想を教えていただきたく思い投稿いたしました。「麻雀マットの下にタオルを敷くとよい」などのアドバイスも頂ければ、と思います。 よろしくお願いいたします。

  • 麻雀漫画のように…

    麻雀漫画のように、相手の切る牌を観るだけで、持ち牌を予想するすることってできるんですか?

    • wyco
    • 回答数6
  • 麻雀セットの販売場所

    麻雀セットって普通どこで売ってるんでしょうか?

    • wyco
    • 回答数3
  • 麻雀の第一印象

    麻雀というものを初めて見た、知ったときの第一印象を教えてください。 私の場合はまず「麻雀」という言葉、麻雀に使われている駒を見て危なそうなゲーム。大人のゲーム。という印象を強く受けました。 で、実際やってみてどうだったですか?私はこれから麻雀を覚えていこうという身なのでこれも是非教えてください。

  • 麻雀、囲碁、将棋などなど・・。

    麻雀、囲碁、将棋で、どれが一番できるようになったほうがいいと思われますか? 今大学生ですが、社会に出ると麻雀はできるようになったほうがいいのでしょうか・・? この3つは、囲碁はルールを少し知っている程度、将棋はやったことはあるが定石などは一つも知らない完全な素人、麻雀はみたこともありません。 皆様の意見をお待ちしています。

    • noname#58917
    • 回答数8
  • おすすめのネット麻雀

    今度、海外に転居するのですが、日本国内の友人とネット麻雀をしようと思っています。 今まで、ハンゲームの麻雀はやったことがあるのですが、他におすすめのサイト等がありましたら教えて下さい。 ・他のゲームはやりません。 ・4人打ち、3人打ちともできるもの ・無料のもの ・登録や操作ができるだけ簡単なもの ・海外からでも使用できるもの(日本語入力はできます) でお願いします。

  • アカギの「わしずマージャン」

    アニメなんですが、今日最終回だったので見てみたら、 アカギが、抜いた自分の1400ccの血に煙草の吸殻を入れ、わしずを復活させ、 わしずが自分の隠し預金の1億を持って来たところで終わってしまいました・・・。 すごく中途半端な終わり方でがっかりしたのですが、当然原作ではちゃんと この続きもやっていますよね?そこでお伺いしたいのですが、 このシーンは、原作では何巻になりますか?

  • 麻雀ルールについて

    1.嶺上開花の役がついてあがった時、自摸は両方つくのでしょうか。 2.槍槓があがった時ははカンドラもつくのでしょうか。 3.海底と自摸は両方つくのでしょうか。 4.九種九牌や四風連打などで、親は流れるのでしょうか。 1つでも分かれば、ご回答いただけると幸いです。

  • (麻雀)ピンについて

    雀壮を興味半分で覗いてきました。 手持ちが少なかったため今日は参加できないと 言われました。 ピンの10・20とのことですが、ピンとは平和(ピンフ) をあがるといくら相当になるのでしょうか。。 また、10・20の10はいくら相当になるのでしょうか。

    • myfrend
    • 回答数3
  • 三人麻雀のルール

    みなさんがいつもやっている三人麻雀のルールを教えて下さい。 私は、「北」をポンする場所に出せば、1つにつきドラが1つつくといったルールでやったことがあります。また、チーはできませんでした。

  • 中古麻雀牌の年代

    友人と麻雀をしようと、中古で牌を買ったのですが、 点数表にびっくりしたので、年代が知りたいと思いました。 ご助力くださいm(._.)m 大満貫とか、一三ヤオ中とか、 聞きなれない役があったり、(無視して現代ルールでやりますが…) カタカナ漢字表記だったりします。 見づらいので私が気になったとこも書きます 混老頭やら小三元やらが1飜 七対子が100点固定 清一色が4飜 現代の役満たちが満貫に 一三ヤオ中なんて今は言わない 九蓮宝燈は大満貫なんですね。なんですかこれ? 点数早見表が八飜までしかないくせに80和まである。 80和ってなに?

    • noname#258207
    • 回答数3