検索結果
防寒
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- イギリス旅行 レイコックに行くかそれとも…
11月末頃より、イギリスに旅行する予定(人生初の海外旅行です!)で、 今いろいろと行き先を考えているところです。 ツアーではなく格安旅行券を購入したので行きたいところに行ける旅になります。 到着日はロンドンのヴィクトリアに宿泊。 2日目はストラトフォードエイボンに行きウォーリック城見学。 3日目はグロスターでグロスター大聖堂を見学。 4日目はレイコックでレイコック・アビーを見学。 5日目はロンドンに戻り、8日目の昼に飛行機に乗る。 という大まかな予定を立てたのですが……、 なんとレイコック・アビーって冬の間は中に入れないんですね!! アビーは外から見るだけだったとしても村を楽しめばいいか? アビーがダメならオックスフォード?(なんちゃってハリポタファン) それともやっぱりコッツウォルズの違う村に行こうか? 正統派的にバースかソールズベリ? マナーハウス的なところに泊まって贅沢な時間を過ごすか?(金額が…) ロンドンを通り過ぎてリーズ城でも見に行こうかな? うーん。考えがまとまりません…。 皆さんなら4日目(場合によっては5日目も)はどこに行きますか? ちなみにロンドン滞在日は減っても構いません。 初日のヴィクトリア以外の宿は現地でそれぞれ前日に予約する予定です。 できれば宿泊費・交通費込みで1日100ポンド以内におさえたいです。 ゆっくり見学したいし日も短い時期なので1日にアチコチは行けません。 一人旅なのでラブラブカップル&家族連れが多い場所は避けたいです。 ハリーポッターにはそれほどこだわっていません。 ぜひアドバイスをお願いします。
- 年末にUSJに行くのですが・・・
12月30日31日にUSJに行くのですが、ブックレットを購入しようかどうかで迷っています。 買った方が確実に楽だと言うのは分かるのですが、 値段が非常に高い為、スパッと決断出来ません・・・。 USJの年末の混み具合はどれくらいなのでしょうか? 経験者の方のアドバイスをお願いします。
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- smts7912
- 回答数3
- 富士急ハイランドの混み具合と服装について
何点かお伺いしたい事がありますので、箇条書きで失礼します。 (1)今月の平日のどこか1日(曜日は決めていませんが月~金の間)で、 富士急ハイランドに行こうと思うのですが、 この時期の混み具合と言うのはどの程度でしょうか? (2)富士急の周辺は11月だと結構冷えると思うですが、11月に霜などで アトラクションが止まったりすると言う事はありますか? (3)服装についてなのですが、スカートで行こうと思っています。 デニムスカートとフレアスカートどちらが良いとかありますか? ええじゃないかの乗り方を見ていると結構足を開いて乗る様なので、 動く範囲の広がるフレアの方が良いのかな、と思っています。 (パンツスタイルは除外視でお願いします) 長くなってしまいましたが、参考程度でも構いませんので、 ご回答お願い致します。
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- ab723
- 回答数2
- タイツについて。
現在、高校1年の女です。 最近寒くなってきたのでタイツを穿きたいなーと思います。 制服が黒のブレザーなので黒のタイツを穿きたいと思います。 が、今どきタイツってOKなのでしょうか・・・? 雑誌とかも多少は読む方ですがあまり見かけません・・・ あと、タイツを穿くと足って太く見えるのでしょうか? それとも細く見えるでしょうか? 私の足はひざより下の形が悪く、ひざより下がかなりのO脚です。 また細い方でもなく、かといってそこまで太くも無いです。 もし太く見えるのなら今までどおりハイソにしておこうと思います。 また、80デニールと110デニールを売っているのを見かけたのですが、 どちらがオススメなのでしょうか・・・? 最後に、タイツを穿いて黒のハイソを穿く。 と言うのは止めたほうがいいのでようか・・・? どうか教えて下さい!!
- ベストアンサー
- レディースファッション
- soumi_28
- 回答数3
- 万里の長城に行くには?
11月22日から25日まで北京に行くのですが、ツアー以外で万里の長城(八達嶺)に行くベストの方法はなんでしょうか?ツアーだとまる一日かかってしまうため、朝~昼過ぎくらいに手軽に済ませたいのです。「地球の歩き方」には旅遊バスは冬の期間は運行しないと書いてありましたが。どうなんでしょうか?
- 男性がオーバーニーソックスを履いたら・・・
男性がオーバーニーソックスを着用したら女装とみなされてしまうのでしょうか??また、男性で着用して外を歩いている人はいるのでしょうか?
- 締切済み
- レディースファッション
- concombre1225
- 回答数4
- 2月の韓国
来年2月ごろに友人と韓国旅行を予定しています。 2月の韓国は寒いでしょうか? 行き先が韓国なのは友人の希望なので、韓国の知識ゼロな私ですが、そんな私でも楽しめるスポットがありましたら教えていただけますか。私のとりあえずの希望は焼肉を食べることです・・・。 20代女性2人で行く予定です。 期待してなかったけど意外によかった!なんて経験がある方のご意見お待ちしていますm(__)m
- ベストアンサー
- アジア
- mamimume77
- 回答数4
- 小さい子連れでの着物は大変?
3月の初めに出席する、義弟の結婚式の服装で悩んでいます。 私と主人、そのころには1歳半になったばかりの息子で出席の予定です。 当初5月下旬の予定だった結婚式が3月初めになったことで焦りもでてきました。 最初は ・その頃には授乳も終わっているだろう ・他に結婚式に出席の予定もないので、わざわざそのために服を新調するのも気が進まない ・一応長男の嫁なので着物なら間違いないだろう ・なかなか着物を着る機会もないので着てみたい という理由で、留袖か色留袖をレンタルするつもりでいました。 しかし、1歳半を連れての結婚式に着慣れない着物では世話が大変なのではないかと迷いが出てきました。 ちなみに主人は、出席者の大半が仕事関係者ということで、挨拶などに翻弄し、子供の世話のあてにはあまりならないと思います。 ただ、こちらは北国で3月初めには確実に雪があることと、挙式の場所が古くて広い文化財の建物を貸し切って行われる為に挙式はかなり寒いことが予想され、そうなると着物の方が暖かくて良いのではないかと思う自分もいます。 結婚式に着ていく洋装って、あまり厚着できないイメージがあります。 タイツはそぐわないですよね? 私が知らないだけで、結婚式に兄弟として着ていってもおかしくなく、なおかつ暖かい服というのもあるのでしょうか? 主人は「洋装でいいんじゃない?」と言っています。 まだ結婚式が早まることが決まってから義母とは話をしていないので、こちらで着物が大変だと言う意見が多ければ、洋装をプッシュして話をしたいと思っています(笑) 小さい子連れで出席した結婚式の体験談や、暖かく着られる洋装など、なんでもいいのでご意見お願い致します。
- 新婚旅行で北海道へ
2月17日に東京で式を挙げ、17日、上野19:03分発の北斗星で新婚旅行で北海道へ向かう予定でいます。 帰りは22日に飛行機で東京のほうへ帰る予定でいます。 行きたい場所は函館(朝市、五稜郭)・小樽(アイス、ガラス、オルゴール、寿司、チーズケーキ)・旭川(旭川動物園)・層雲峡(氷爆まつり)・網走(流氷)です。 18日 函館6:34着 ↓ 朝市→五稜郭→お昼(うにむらかみ) ↓ 函館13:29発 札幌16:58着 札幌17:14発 小樽17:46着 ↓ この日は小樽で宿泊 (夕ご飯は外か宿で食べる) 19日 朝ご飯を食べ午前中は小樽散策 ↓ お昼ご飯(小樽で寿司) ↓ 移動時間も入れ15:00旭川着 ↓ 雪の美術館 ↓ この日は旭川で宿泊 (夕ご飯は外か宿で食べる) 20日 旭川動物園 ↓ 層雲峡→氷爆まつり ↓ この日は層雲峡で宿泊 (夕ご飯は宿で食べる) 21日 層雲峡から網走へ行き流氷を見る ↓ この日は宿はまだ未定で宿泊 (夕ご飯は宿で食べる) 22日 飛行機で東京へ こんな感じでスケジュールを作ってみたのですがそうでしょうか?まだ宿をとっていないので宿泊先は未定なので色々とまだ動かせるのですが、これを見て「ここはこんなふうにしたら、もっといいよ」とか「●●に来たならここは行ったほうがいいぞ」とか何かアド バイスをいただけたらとても嬉しく思います。
- デートの服装に迷う☆
いつも相談させていただいてます。 いろんな人に意見をお聞かせ下さい。 もうすぐデート(まだ付き合ってない)二人では会うのは初めて♪ サッカー観戦をし、そのあと赤レンガ倉庫で夜ご飯を食べる予定です。 そこでブーツとお気に入りのスカートを履きたいのですが、サッカーだけにどうしようかと迷ってます。寒いと思うので、ひざ掛けをもっていこうかとも思っています。 やはりパンツスタイルで行くべきですか?パンツは思い通りなものを持っていません。 メインは赤レンガだと思います。赤レンガのレストランは、窓際の席でたぶんカップルだらけだと思います。まだ付き合ってないので、逆に迷っています。 年齢はあたしも彼も27歳です。先月飲み会で知り合いました★ 皆様の意見、お待ちしております。
- カシミヤのコートとダウンジャケット
ダウンジャケットの800フィルパワーというのを着ています。 カシミヤのコートに興味を持ち始めたのですが、 カシミヤと毛のコートは暖かさは全然違いますか? それと、カシミヤでもダウンジャケットの暖かさには敵わないのでしょうか?毛のコートは薄いのでとても不安です。。 ダウンジャケット並みに、それ以上に暖かくて薄くてシルエットの奇麗なコートがあったら教えてください。 あとオススメのブランドがあったら教えてください。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- レディースファッション
- noname#47556
- 回答数3
- カフェ・ポルトフィーノまたはザンビーニでブラヴィッシーモを見学したいのですが…
11/23・24にディズニー・シーへ初めて行く予定です。ブラヴィッシーモを見学したいのですが、できれば夕食を食べながら? そして、できればあまり寒くないところで? 見たいのですが、レストランは、カフェ・ポルトフィーノまたはザンビーニで食べると見ることができるのかな?と考えています。18:20から始まるので、2時間位前からそこへ行き、親が場所取りをして(コーヒー注文して時間稼ぎ?)時間の頃、子供達が戻り、一緒に夕食という形ができるのかな?と考えたり…。全く初めてなので、イメージがわきません。どちらのレストランがお勧めか、または他にどこがあるのか、2時間もテラスで待つのならかなり寒い等々、何か教えていただきたいのですが?よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- kurumin0
- 回答数3
- 披露宴(受付)の服装について
いつもお世話になっております。 この度、友人の結婚式にお呼ばれしました。 今回は「受付」まで頼まれています。窓口に近い役割ですので、友人のためにも丁寧な対応を心がけたいと思いますが、服装について不安があります。 ぜひ、皆様にアドバイスをいただきたいです。 (20代後半の女です) <ワンピース> ・白・グレー・黒の斜めストライプ ・キャミ型 ・スカート部分は、前後→膝小僧が見える程度。サイド→前後より長め。全体的に魚の尾びれみたい。控えめなヒラヒラ。 <ショール> ・黒にシルバーのラメ(かなり薄い) ※上記だけだと薄くて不安なので、下に同種の「シルバーのラメ」ショールを重ねようかと思っているのですが…。 <その他> ・イヤリング、チョーカー風ネックレス ・黒のストッキング(柄入り) ●気になる点● (1)ワンピースは、白・グレー・黒が同じ割合で入ってます。グレーは柔らかく白に近い色。全体的には、ストライプなのでそこまで「白」という印象ではないのですが…あまりよくないでしょうか。 (2)キャミ型なので、何となく胸元が開いている気がします。 (3)黒のストッキングを履くのですが、スカートは膝小僧が見えます。サイドが長いので、錯覚を利用している感じです。 (4)ショールは、羽織っても肩や背・肩ひもなどが透けて見えます。薄いものは印象が悪いでしょうか。ワンピがキャミ型なので気になります。ちなみに2枚羽織っても透けますが、1枚よりはだいぶ落ち着く気がします。 元々地味な服装を好むため、いつもと違った感じにドレスアップすると、何だか不安になってしまって…。 実物がないため分かりづらいかと思いますが、皆さんのアドバイスをお待ちしております。 どうかよろしくお願い致します。
- ディズニーランドにいきます。
たびたび質問させていただきます。 過去ログを見たのですが、参考になるアドバイスがなかったので、 質問したく、書き込みさせていただきました。 12月の3・5・6日に、ランドとシーを回る予定です。 冬に行くのは初めてなので、持ち物についての質問です。 パレードの時は、敷物とひざ掛けがあればいいと、過去ログにも ありましたが、ひざ掛けは、必需品ですか? 敷地内は、どれくらい冷えるものなのでしょうか? 勿論、パレートやアトラクションのことを考え、厚着しようと思いますが・・・。 冬のデェズニーランド・シーに行くのに欠かせない、寒さ対策を教えて下さい。 これは必要!!というのもあればご教授頂ければ幸いです。
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- mayu-1019
- 回答数4
- 冬の結婚式の羽織ものについて
12月初旬に東北地方でいとこの結婚式があります。 冬の寒い地方での結婚式の参加は初めてです。 夕方5時からの挙式でナイトウェディングです。 いとこに確認したところ、 当日天気がよければ一瞬外にでるとのことでした。 その際の羽織ものはどんなものが良いでしょうか? 寒いのは我慢してショールでいるべきでしょうか。 ちなみにノースリーブのドレスを着る予定でいます。 なかなかこれといったものが見つからず苦戦しています。 どんなものがオススメか教えてください。
- 2月の東北旅行ってどうですか?
2月はじめに用事があり、関東から岩手の方に行きます。 折角なので3連休パス(函館までフリー、新幹線もOK)を使って 東北のどこかを観光しようかと思っております。 2泊3日のうち、丸一日以上は必ず自由になるのですが、 交通手段は電車、女の一人旅、魚介類が苦手、更に東北の真冬の寒さが想像できない;ので、 行きやすい場所がどの辺りなのかよく分かりません。 自分が調べたところでは、 平泉、松島、政宗公関係が気になっているので、 仙台周辺にホテルを取ろうかと考えていますが、 仙台に限らず、ここはオススメの観光スポットという場所があれば教えて下さい。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- milkymilk
- 回答数5
- 横浜で大さん橋から、港の見える丘公園へ向かう途中でデートに良い店
彼女とデートします。 場所は横浜です。 彼女は、港の見える丘公園に行きたいと言っています。 みなとみらいからプラプラ歩いて、赤レンガを通過し、大さん橋まで行きます。 そして近辺で夕食をとり、その後、散歩しながら港の見える丘公園に行くプランです。 デートに使えるいい店は店はありますか? 大さん橋と港の見える丘公園の間にあるとベストだと思うのですが いかがでしょうか? 女性が行ってよかった!!と思った店。 男性が女性とのデートに使ってよかった!!と思えたお店。 お手数ですが、教えてください。 恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。